神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「摩耶シティSTATION GATE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 摩耶駅
  8. 摩耶シティSTATION GATE
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-01 19:02:27

摩耶シティSTATION GATEはどうですか?
駅直結で全邸南向きの新街区!
外観デザインは、建築家の光井純さんによるデザイン監修らしいですね。
物件のことや周辺の住環境、将来性などについて情報交換しませんか。

公式URL:http://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/
所在地:兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番3の一部、5番5、6番2、6番4(地番)
交 通:東海道本線JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩4分
    阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩11分
総戸数:118戸

間取:2LDK~4LDK
面積:56.02平米~102.68平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階(建築基準法上10階地下1階)
売主・販売代理:JR西日本不動産開発、三井不動産レジデンシャル  関西支店
売主:西日本旅客鉄道
施工会社:大鉄工業
管理会社:JR西日本住宅サービス

資産価値・相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-08 11:25:58

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

摩耶シティSTATION GATE口コミ掲示板・評判

  1. 303 匿名さん

    >>302 匿名さん
    熱くなりすぎw

  2. 304 匿名さん

    >>300 匿名さん
    じゃああんたはあきらめなさいw

  3. 305 匿名さん

    >>300 匿名さん
    タワマンで上層階の広い部屋に住めるなら良いけど、予算上、タワマンであることで価格が高くなり、希望の条件はドンドン狭まるのは確かだと思いますよ。
    別にターミナル駅でもないなら、そこそこのマンションであれば良いのでは?アチコチに建ちだすと見晴らしや日当たりの問題も出てくるだろうし、そーいう建物は都市部に任せておけば良いです。

  4. 306 匿名さん

    >>304 匿名さん
    同感!
    そもそも覗きにきてるスレ間違えていますよね?この人。(笑)

  5. 307 匿名さん

    >>300 匿名さん
    そもそもそれだけ摩耶駅が今一つと思っていて何故、ここに粘着されているのでしょうか?

    駅1分というのは極端な話、立地を重視する人にとっては貴方の言う次点を我慢してでも手にいれたくなる要件です。
    とにかくマンションは立地が8割、9割です。
    しかも、摩耶駅は普通の沿線ではなく、関西でも1、2と言われるJR東海道線の駅。
    新駅でまだまだかもしれませんが、他の路線よりは随分よろしいのではないでしょうか。

    予算に余裕のある方なら流行りのタワマンならなお良しと思われてる方もいるかもしれませんが、使いもしない豪華設備や建物自体の維持にお金を費やすのを良しとしないアンチタワマン派もいることをお忘れなく!

    あと、貴方が神戸駅のタワマンスレにお移りになられるのを誰も止めはしないかと思います。

  6. 308 匿名さん

    駅近と言っても立地で買うならここは無いでしょう。同じ新駅の須磨海浜公園駅もサッパリだしね。
    摩耶シティはあくまでも低価格追求物件。高ければ売れません。
    対阪急阪神で建てた新駅なので、JRとしても乗降客さえ確保出来ればそれで良しなんでしょう。

  7. 309 マンコミュファンさん

    100戸超も大規模だけど、タワマンの総戸数はその比じゃなく、購入者層も上層階から下層階で千差万別。考え方、暮らし方も色々で意思統一も大変。
    購入時の豪華設備等の見栄えばかり日が当たってるけど、そーいうとこまでわかって購入してる人はどれだけいるのか。
    タワマンも悪くないけど、猫も杓子もタワマンタワマンって言うのはどうかと思う。
    駅前でタワマンがないからその駅がダメとか良いなんていい加減すぎる。スーパーの件は確かに欲しいけど。

  8. 310 匿名さん

    >>308 匿名さん
    っで、どこ買うの?その立地に良いとこで。
    肝心なとこが毎回抜けてるよ!!

  9. 311 マンション検討中さん

    そうそう!子供じゃないんだから代案を出して下さいよ!
    308はネガキャンしてるだけじゃん。

  10. 312 匿名さん

    悪いけどそこの一人の人、おとなしく見ててくんないかな。
    ここ検討スレなんで、ネガも重要な参考意見なんよ。
    逆に現実から目を背けて良いことしか聞きたくないなら、MRで担当営業さんと一生ウキウキ語らっててください。
    良かったねー、徒歩1分が買えるもんね!w

  11. 313 マンション検討中さん

    >>312 匿名さん
    代案も出せない位なのに重要な参考意見とか言わんでくれるかなw
    その言い分はネガキャン行う輩のお決まりの台詞。
    「ネガ=重要な参考意見」、「良い話は営業所で」、「そんなに言うなら勝手に買えば?」
    まるでコピペしたような聞き飽きた文言。
    大人しく見るのはアナタでは?(笑)

  12. 315 匿名さん

    [No.314と本レスは、前向きな情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  13. 316 匿名さん

    >>312 匿名さん
    偽善者ぶってはいけません!発言が軽い。
    誰かも言ってるようにアナタがここより良いと思う物件名列記しましょーよ。

  14. 317 周辺住民さん

    エクシード住人です。

    南側(リビング側)は、窓を開けると電車の音は聞こえますが、テレビが聞こえないとかはありません。
    電車よりも、南側の道路を走るバイクや車の音の方がよっぽど気になります。
    ちょくちょく爆音のバイクが走っています。
    たまに風向きによってはかすかに汽笛が聞こえてくるのは風情があります(笑)

    北側は、さすがに閉めていないと激しい騒音です。
    もちろん、玄関の外にいたとしても衝撃波はありません(笑)

    個人的には通勤に便利な駅近を希望していたので満足していますが、
    スーパーが近くにないのはやはり不便を感じています。
    雨の日などにはネットスーパーを利用しますが、品ぞろえがイマイチなので・・・。

  15. 318 匿名さん

    ねっw 314みたいな輩が必死にネガ発言して、検討者をおちょくってるだけなんだよね。何が「重要な参考意見」なんだよって感じ。
    肝心なことにはスルーして全く答えようとしないし。

  16. 319 マンション検討中さん

    利便性=立地を第一に考えている者です。

    確かに代案を出すというのは素晴らしい考えかと思います。損する人、いないんじゃないのかな?
    なにかと感情的、抽象的、中傷的、な発言が目につく中、具体的にココに似た比較物件を挙げてもらえれば、より具体的に比較検討出来るのは明白だと思います。
    ネガティブ発言されてる方の本気度も伝わるかと。(全くトンチンカンな郊外物件や高額な物件を挙げられても意味ありませんが)

    是非、ネガティブ発言されてる方、この物件のココは駄目、それならアチラを考えてみては?的な方向で話して下さい。よろしくお願いします!!

  17. 320 匿名さん

    俺も319さんの意見に同意です。
    頭ごなしにここを否定するだけじゃなく、他に具体的物件名を挙げて比較して話することによって、スレも荒れることが少なくなる気がする。

  18. 321 マンション検討中さん

    焦らなくても即完売にはならなさそうな予感。
    2期ぐらいまでありそうだね。
    値段が安い部屋はホームと同じ高さの4階あたりだから値段が安いからと言ってすぐ埋まるとは限らないかな…。

  19. 322 匿名さん

    代案ってさ、、
    「買い」に対しては「買わない」が代案でしょ
    ディベートの基本中の基本だと思うけど。
    ココ、大丈夫?
    値段と立地で最強伝説!だったワコーレシティの客層とイメージかぶるのは気のせいかな?

  20. 323 評判気になるさん

    >>321

    今のマンション価格高騰期に即完売はないでしょうね。
    しかしながら、一般的中~大規模の15Fマンションの中ではそこそこ健闘する物件かと思われます。
    先ず、人気のありそうな間取りやコストパフォーマンスに優れたような部屋は1期でかなり売れてしまうでしょうし、中には抽選部屋も出てくる可能性もあるかもしれません。
    いずれにせよ、早めに動くことに損はないかと思います。
    その後、2期、3期と販売戸数を減らしながらも竣工後、数か月で完売する物件と予測しています。
    立地的には普通停車駅と言えどもかなり他より優位性があると私もみています。

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸