神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「摩耶シティSTATION GATE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 灘区
  7. 摩耶駅
  8. 摩耶シティSTATION GATE
マンション検討中さん [更新日時] 2020-05-01 19:02:27

摩耶シティSTATION GATEはどうですか?
駅直結で全邸南向きの新街区!
外観デザインは、建築家の光井純さんによるデザイン監修らしいですね。
物件のことや周辺の住環境、将来性などについて情報交換しませんか。

公式URL:http://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/
所在地:兵庫県神戸市灘区灘南通5丁目5番3の一部、5番5、6番2、6番4(地番)
交 通:東海道本線JR西日本) 「摩耶」駅 徒歩1分 、阪神本線 「西灘」駅 徒歩4分
    阪急神戸本線 「王子公園」駅 徒歩11分
総戸数:118戸

間取:2LDK~4LDK
面積:56.02平米~102.68平米
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上11階(建築基準法上10階地下1階)
売主・販売代理:JR西日本不動産開発、三井不動産レジデンシャル  関西支店
売主:西日本旅客鉄道
施工会社:大鉄工業
管理会社:JR西日本住宅サービス

資産価値・相場や建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-12-08 11:25:58

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

摩耶シティSTATION GATE口コミ掲示板・評判

  1. 283 匿名さん

    >282
    個人的には良くても、大多数はそうじゃあないからね。
    環境と利便性のバランスを考えて買うよ。

  2. 284 匿名さん

    ところで、この新駅の周りにこれだけ大量にマンション供給計画を立てて、あえての商業計画全く無しなのは何か理由があるんでしょうか?テナント誘致すら無いみたいだし、コンビニも駅ナカの小さいのだし、何か地目の関係とかがあるんでしょうか??

    商圏的にそんな無視されるのもおかしい位の人口流入があると思うし、JRとしてもこの辺の客を阪神阪急からもぎ取るためにわざわざ新駅作った訳だし、土地もあるのに、、作らないんじゃなくて作れないんですかね??

  3. 285 匿名

    >>282 マンション比較中さん

    摩耶から大阪まで普通で37分、新快速乗り換えで29分。
    途中から乗り換えて混んでる新快速で揉みくちゃになるより、普通でのんびり座って通勤するのもありだと思う。

    通勤に限っての話ね。 買い物は、、、不便。

  4. 286 匿名さん

    JRは駅ナカや駅ビルを重要な収益源と考えているから、それを造らないのは収益が見込めないからでしょうね。
    だから貨物線廃止の遊休地対策でマンションばかり建ててるんだろうけど、駅北側に駅直結のタワマンを建てればもうすこし注目されたはず。それすら出来ない立地というのがJRと三井の評価なんでしょう。
    まあ三井は神戸駅にもタワマン建てなかったけどね。

  5. 287 匿名さん

    震災のあったこの地でタワマンに住むのは怖い。地震でなくても一度停電なんかになると大変そうだし。

  6. 288 匿名さん

    >>286 匿名さん
    君の評価よりJRや三井の評価の方が信頼性があるのは確かだと思うよw

  7. 289 匿名さん

    >>286 匿名さん
    タワマンで駅前で商業施設があって、快速停車駅でってことなら神戸駅のタワマンを見に行けばイイ話なんじゃないの?
    わざわざここで建ちもしないことに文句並べてみたり無益じゃないのか?
    駅周辺の収益についてアドバイスしたいなら、JRと三井に話しなよ。

  8. 290 通りがかりさん

    >>289 匿名さん
    なんで商業施設ないんだろうって話からの発言やん。ちゃんと読もうよ。
    他行けばいいみたいなコメントも無益だから。

  9. 291 匿名さん

    商業施設は三宮、神戸に任せといたらエエねん。無いものに無い、無いって嘆いてもしゃーないやん。ホンマ、次から次に無益な話ばっか。

  10. 292 匿名さん

    >>287 匿名さん
    あの震災は風化しつつありますね。
    10階でも、かなり揺れましたが、これが今は流行りのタワーマンションともなると想像がつきません。崩壊しないようにわざと揺れる構造とかになってるそうですけど。
    傷んだ時の補修工期や費用も大変そう。
    良いところばかりクローズアップされてるタワーマンションですが、私はいざとなれば階段が使えるような普通のマンションでよいなと思っています。

  11. 293 通りがかりさん

    ところで、貴方はここを検討されているのでしょうか?

  12. 294 通りがかりさん

    293です。

    すいません、上記は290への問いかけです。<(_ _)>

  13. 295 匿名さん

    いや、商業って三宮やハーバーや西北みたいなんを言ってないねん。
    スーパーの一つもないのを言ってるねん。
    今後スーパーが出店できそうな場所もないやろ。

  14. 296 匿名さん

    スーパーだけでも欲しいね。それでかなり便利になる。
    商店街のマルハチも通路狭すぎる。

  15. 297 匿名さん

    そうそう、それもそんな立派なスーパーじゃなくてもねー。
    六甲駅の地下にあるオアシスとか!甲南山手の近くのミニコープとか!もうせめてその程度でもあれば、生活の質が全然違ってくると思う。

  16. 298 ご近所さん

    スーパーマルハチの出店、激しく希望!
    再度検討を望む!

  17. 299 ご近所さん

    電気代はマンション一括購入ですので高くはありません。
    今時のクーラーは省エネですので一日中つけっぱなしの方が安く付きます。

  18. 300 匿名さん

    一般に地価の高い駅近や駅直結マンションはタワマンでこそ価値が出る。
    神戸駅も三井の20F建ては散々な販売だったが、三菱のタワマンは好調らしい。
    ここはスーパーはおろか、タワマンも建てられない駅力の無さ。
    これは認めなければいけない真実であり、駅1分だけを購入の拠り所にしていると、ほかの欠点が見えなくなる。
    先行販売されたマンションの中古相場から考えると、ここは坪平均単価190マン程度でないとな。

  19. 301 通りがかりさん

    坪平均単価190マンで考えている層がここにタワマン建てられたらそれこそ買えないやん。

    タワマンに住みたいなら三菱のタワマンに行けば?
    ここでタワマンタワマンと叫んでもタワマンは建たないんだよ。大丈夫か?

  20. 302 匿名さん

    >301
    大丈夫か?なのはあんただろ。
    火病していないで300をよく読め

スポンサードリンク

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 兵庫県の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸