東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 72501 匿名さん

    この物件、実は坪330台からあったんだよ

  2. 72502 匿名さん

    それはまさにお宝でしたね

  3. 72503 匿名さん

    >>72501 匿名さん
    確か、予定価格は北西と北東が同じくらいで、販売開始の時に北東を下げたんだっけ。

    今となってはそれが東急の読み間違いで、本当は北西を上げるべきだったんだよね。まあ、後付けの理屈ですが、購入者としてはラッキーでした。

  4. 72504 匿名さん

    1時頃、JALが飛んで行っちゃいました。

  5. 72505 マンコミュファンさん

    江東区は、根拠なくオリンピックスケボー施設残すし、中央区はこんなよくわからん議員いるし。

    1. 江東区は、根拠なくオリンピックスケボー施...
  6. 72506 匿名さん

    北西の3LDKでましたね。
    売り出し当時は8800万円くらい?でお手頃だったね。11,500万円。

    眺望が良いから売れるかな。

    1. 北西の3LDKでましたね。売り出し当時は...
  7. 72507 匿名さん

    >>72506 匿名さん
    転売屋のせいで高いマンションがさらに高くなってるのです。転売屋の利益は購入者が広く薄く負担していることになります。撲滅すべきことなのにあまり喜ばない方が良いですよ。

  8. 72508 匿名さん

    >>72507 匿名さん
    東急の値付けがはじめからもっと高ければ転売屋は寄り付かなかったかもね。でも、坪400平均でみんな高い高い言ってたし、誰のせいでもないね。

  9. 72509 匿名さん

    高値でも買う人がいる限り高値は続くでしょ。

  10. 72510 匿名さん

    高すぎてびっくり

  11. 72511 匿名さん

    >>72510 匿名さん

    相場全体が1年で2割くらい上がってますからね。
    値上がっても買える人が尽きないものですね。

  12. 72512 匿名さん

    キャンセル住戸の登録も今日までですね。
    登録された方に幸あれ

  13. 72513 マンション掲示板さん

    豊洲住民ですが、BTTも駐車場確保ができて、ゼネコンが熊谷組じゃなかったら買ってたんだけどな。。。

    熊谷組って言う条件は、飲めないし、そもそも車売ってまで引越ししたいとは考えられなかったな。

  14. 72514 匿名さん

    >>72513 マンション掲示板さん

    建物見てゼネコンわかるレベルの人?

  15. 72515 マンション掲示板さん

    >>72507 匿名さん

    転売屋ではなく、頭のいい不動産投資家ですよ^_^

  16. 72516 匿名さん

    >>72515 マンション掲示板さん

    何も生み出さない転売ヤーは擁護できんな。

  17. 72517 匿名さん

    >>72513 マンション掲示板さん
    >駐車場確保ができて、ゼネコンが熊谷組じゃなかったら
    なるほど、それ以外の部分はとても良かったということなんですね。
    ゼネコンは正直、私はまったく気にならないですが、駐車場の確保が必須の方にとっては購入時に確保できるかがわかる方が購入を検討しやすいですよね。そのあたりについてはデベも何期かにわけて駐車場を抽選するとか、うまい仕組みを考えてほしいですね。

  18. 72518 匿名さん

    ネガが少ないマンションだからネガさんも同じネタ何度も持ち出してきて大変ですよね。

  19. 72519 マンション検討中さん

    すごい値段だが、転売専業でも実需予定からの即転売でも、ここの出口は基本は実需を想定しているよ。

    豊洲で転売屋から転売屋へ転がり続けるようなバブルは起こってないし、近隣が坪500なんて全く届いてないのに駅直結でもない物件を投資目的でその値段で買う人なんていない。実需だけだ。

    相続目的だけで江東区のタワー買うお馬鹿さんなんていないし、完売してるんだから東急が海外に営業をかける必要もない。

    本当か知らないが、値上げ時や前回も今回のキャンセル住戸の申込みについて聞いたが営業も実需ばかりだといっていた。

    モデルルームに晴海フラッグやパークタワー勝どきに不動産屋や金余りの富裕層が群がっているような光景も見たことがない。竣工後に100単位の転売や賃貸がでる都心タワーの重説の不動産屋ばかりの光景とは全く違った。

    とはいえ現実に欲しい人がいて実績ができると、相場が上方に形成されていくのは間違いない。

    思ってるよりこの物件の相場は上にぬけるんじゃないかな。それでも豊洲の相場が2年で30%近くあがったことをかんがえると平均以下のパフォーマンスだろうから、上値は重いわけだがね。結局買ってないから知らんけど。

    値上げ前に買った人は良かったね。今から買う人は無理する必要はないよ。そんな物件。

  20. 72520 匿名さん

    >>72519 マンション検討中さん
    転売ヤーに売ってますとは言わんやろな。

  21. 72521 匿名さん

    ここにポジ持てなかった人の長文とか説得力皆無ですね。

    2024年問題・賃貸棟あり・駅遠の晴海や、湾岸で眺望厳しい勝どきより、よっぽどここの方が鉄板でしたけどね。
    マンクラの175達が群がらなかったお陰で抽選も少なく、何戸でも確保できました。ご馳走様でした。

  22. 72522 買い替え検討中さん

    マンクラってどんな集まりなの?

  23. 72523 匿名さん

    >>72503 匿名さん

    1LDKから角部屋まで坪単価一律という点も東急の価格設定ミスでしたね
    1LDK、2LDK、角、北東、北西はお買い得でした

  24. 72529 匿名

    [No.72524~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  25. 72530 マンション検討中さん

    BTTの売出案件は現在1LDKの部屋が4件、全て1LDKタイプで売り出し単価はだいたい500万台/坪。成約事例をレインズでみると、成約事例無し。売り出し価格が高いので、値上がりしていると勘違いされがちだけど、実際に成約した事例はレインズ上はゼロ。やっぱり豊洲だと500万払わないよね。

  26. 72531 匿名さん

    >実際に成約した事例はレインズ上はゼロ。やっぱり豊洲だと500万払わないよね
    まだBTTの所有者ってデベ側じゃないの? レインズ的に成約にできるんだろうか。

  27. 72532 契約済みさん

    >>72531 匿名さん
    現在レインズで売り出されている部屋が1LDKで4件ということ。
    だから転売目的の部屋が4件で、売主は東急ではない。

    東急が販売するキャンセル住戸とは別の話。


  28. 72533 契約済みさん

    >>72531 匿名さん
    レインズを再度チェックしたら、一般媒介で複数の仲介に出してるから、売りに出ている部屋は2部屋だけね。(SUMOの高層階の部屋はまだ反映されておらず)

    値上がり勝手に盛り上がってるけど、実態としては周囲がもりあがってるだけだね。

  29. 72534 マンション検討中さん

    >>72506 匿名さん

    これ売れたら北西さん嬉しいね。
    まあ、残債割れしなきゃいいやと思ってたから、いい買い物でした。ローン返済は貯金みたいなもんだね。

  30. 72535 マンコミュファンさん

    >>72532 契約済みさん
    質問されてるのはそこじゃないでしょ

  31. 72536 マンション検討中さん

    デベから直接買える可能性あるのに、抽選結果分かる前に転売ヤーから買う人なんていないでしょう

  32. 72537 マンション検討中さん

    ついに販売終了ですね!

    1. ついに販売終了ですね!
  33. 72538 匿名さん

    >>72537 マンション検討中さん

    オワタ

  34. 72539 匿名

    >>72537 マンション検討中さん
    きもちーー!!
    これですっかり完売。

  35. 72540 検討板ユーザーさん

    いや、まだ引き渡し前だからキャンセルでてくるっしょ

    資金ぐりをギリまでやる人や業者らはそれなりにいるよ

    東急としても真水の利益を得るチャンスなんだからフル活用さ

  36. 72541 匿名さん

    瞬殺か?とか浮かれていた
    ノムコムの7200万円のやつもあいかわらず
    消えてないしね。

  37. 72542 匿名さん

    北西のキャンセル住居、5月引き渡し前にまた出てこないかな。転売ヤーのよりそっちに興味ある。

  38. 72543 検討者

    豊洲在住ですが、BTTはいいタワマンだと思いますが、今転売されてる部屋は元の価格もある程度分かってるし、売主がそれだけの利益があると思うと、どんなにいいマンションでも買う気にならないんだよね。よっぽどのお金持ちで損得勘定をあまりしない人じゃないと高値掴みと分かってて買う鴨は少ない気がする。でも、BTTのおかげで豊洲全体が値上がりしてるので、うちも当初買った金額からかなり高値で売れたので、BTTには感謝してます。ダイエーオープンしたら行ってみます。

  39. 72544 名無しさん

    1000戸級の割には転売少ない
    1LDKだけでも150戸以上あるのに、5戸とか6戸しか出てない
    来月からは内見で検討者に訴求出来るし、競合が少ないからチャレンジ組はしばらく下げないだろうね

    最近の湾岸で言うとMTGは地権者住戸が大量に市場に出てきてチャレンジなんて出来なかったし、PTHも竣工後も三井が売れ残りを併売してたからチャレンジはなかなか難しかったのではないかな
    もちろん初速だけで、最終的に2物件とも高くなったけどね

  40. 72545 検討板ユーザーさん

    >>72544 名無しさん
    そういえば横浜北仲も引渡し時期時期にはズラーっと転売部屋が並んでましたね。だいたい2000万くらい積んでて売れるんかいなって思ってたけど、最近は新築価格から3000以上まで相場上がってるの見るとすげぇ世の中になったと思いますわ。

  41. 72546 検討板ユーザーさん

    >>72545 検討板ユーザーさん
    結局北仲はあの時転売住戸買った人が勝ち組だったケースですね。北仲は引き渡しがコロナで株価が暴落してた時と被っていて、比較的転売価格もお手ごろでした。

  42. 72547 匿名さん

    ネガさんにはショックで悲しいお知らせですが、キャンセル住戸も全て完売してしまいましたね。
    これで本当にBTTの素晴らしさが証明されてしまいましたね。
    ショックすぎて全然ネガさんの書き込みも無くなってしまいましたが、大丈夫ですか?
    耐えられそうですか?

  43. 72548 検討者

    >>72547 匿名さん
    おめでとうございます!ネガさんではないですが、豊洲の価値を引き上げてくれてありがとう。おかげさまでうちのシンボルも高く売れて、いい利確できました。

  44. 72549 マンション検討中さん

    >>72547 匿名さん
    自分も購入者だけどわざわざこうやって煽ってマウント取る神経が信じられない。
    マンマスとか湾岸ターミナル豊洲とか、こういうのと一緒に生活するかと思うと萎える。
    俺たちは運が良かっただけ。謙虚になろう。

  45. 72550 匿名

    >>72548 検討者さん
    私たちがお礼を言われるようなことではないですよ。
    豊洲が上がったのはBTTのお陰だけではないです。

    有楽町の延伸や結婚式場後の開発などで、私たちも恩恵に預かり、数千万の利益を頂いてます。

  46. 72551 マンコミュファンさん

    >>72549 マンション検討中さん

    そうそう、BTTにはマンションマニア(仮)などの、だいぶ変わった住民が一定数いるってこと。

    BTTのネガを掲示板で書き込んだだけで、後ろから何かされそうで怖い

  47. 72552 口コミ知りたいさん

    >>72551 マンコミュファンさん

    マンションマニア(仮)ではなくマンションマスター(仮)じゃないですか?
    確かにあの一連の騒動はドン引きです…

  48. 72553 匿名さん

    >>72551 マンコミュファンさん
    と同じマンションじゃなくて良かったです

  49. 72559 匿名さん

    こんなんで評判下げた気になってるのが可哀想

  50. 72562 通りがかりさん

    >>72556 マンション掲示板さん

    自業自得だよ。このマンションの価値を貶めたのだから。

  51. 72563 検討板ユーザーさん

    >>72562 通りがかりさん

    マジレスするけど…ブロガーだかツイッタラー1人のやらかしでマンション価値が毀損はいくらなんでも飛躍しすぎだよ
    ここの中古検討者でマンマス知っててだから買わない、なんてケースがどれだけあるのさ…
    本人の価値は毀損したのは確かだけど

  52. 72565 匿名さん

    >>72563 検討板ユーザーさん

    ヤバいやつがいるから、買わないってのはよくある話。
    投資だから関係ないけど。

  53. 72566 匿名

    >>72565 匿名さん
    それはあなたが住んでいるような、数世帯とかの小規模マンションの場合ね。

    この規模のマンションで、あなたが言うようなことは、残念ながら全然起こらないですよ。

  54. 72569 eマンションさん

    [No.72554~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  55. 72570 匿名さん

    >>72566 匿名さん
    資産価値のことなんて大して問題にしてない。実需だから、民度が低いマンションって思われる(そのリスクがある)だけでも嫌なんだよ。

  56. 72571 検討板ユーザーさん

    >>72570 匿名さん
    普通の人、特にBTT買うような一定の収入がある人なら数千人が暮らす中で一人や二人問題行動を取る人がいてもマンション全体として民度低いなんて思わないでしょうし。
    ちょとネットに毒されすぎではありませんか

  57. 72572 匿名さん

    キャンセル住戸あの坪単価で全戸申し込み入ったみたいですね。。豊洲の新築供給は当面無いこともあって中古相場も底堅そうですね。

  58. 72573 匿名さん

    >>72572 匿名さん
    しかも、倍率もちゃんとついていたみたいですよ。自分の部屋タイプと似たものしか聞かなかったですが、それでも2-3倍はついたようですね。(角でもなく、1LDKなどでもなく、80平米超でもないので、おそらく一番人気がなかったと想像しているのですが、それでも倍率がつくという。。。) bttの勢いはすごいですね。

  59. 72574 匿名

    >>72570 匿名さん
    民度が低いと思われるリスクや可能性なんて、BTT以外の有象無象マンションにもあるのに視野が狭いねー。

    それにBTTの市場人気を考えれば、あなたの言うような民度が低く思われるリスクなんて、吹き飛んで跡形も残りませんよ。

    BTTが民度低いなんて思われないから安心してください。

  60. 72575 匿名さん

    あと、今日湾ナビの店舗に、65aのタイプ(33階)が、約11,000万円ででてましたね。

    元々転売を狙っていたんですかね。はたまたこの市場を見て転売をきめたのか。

  61. 72576 匿名さん

    何を騒いでも、何を言っても、キャンセル住戸の坪単価で売れてしまっているのが事実。
    この事実からは誰も言い訳できないんですよ。
    現実を見ましょうw

  62. 72577 匿名さん

    株もこんな状況で、あの坪単価で、倍率付で売れたみたいね。なかなかやるね。

  63. 72578 検討板ユーザーさん

    選ばれる物件の二極化が進んでいるが、間取りや眺望も同じだろう。

    ここの間取りを見返してみたが、スーペリアは1LDKと角部屋、あとは2LDKの一部ぐらいしかまともな間取りがないな。

    駐車場もとれず、修繕金もあがってきて、子供が増えたり大きくなると、パークホームズやスカイズ、パークシティや三丁目に移る人もいそう。

    勢い余って変な間取りを買っちゃった人は、今が高値で売り抜けるチャンスだから周辺物件の広くていい間取りの部屋に移るチャンスじゃない?何千万かもらってグレードアップできる。

    逆にここの角部屋やプレミアムフロアはマンション内の住み替え需要が見込めそうね。

  64. 72581 匿名さん

    >>72578 検討板ユーザーさん

    そういう物質的な価値ではないんですよね。ブランズの中でも大したことない部屋を購入しましたが、みんなが同じスタートだし、新しいコミュニティもだし、小学校もこのタイミングでたくさん転校してくるし、そっちなんですよね。

    ワクワク感。

  65. 72583 マンション検討中さん

    >>72578 検討板ユーザーさん

    キャンセル住戸を買う人がいるなら売り抜けようと思うのはわかるわ。

  66. 72587 匿名さん

    ブランズタワー芝浦も良い物件だと思いますよ。ブランズタワー豊洲が良過ぎただけです。

  67. 72589 匿名

    >>72579 マンション検討中さん
    間取りが最重要なら、埼玉や千葉の駅遠マンション買うか、田舎に戸建て建てればいい話ですよ。
    でもなかなかそんな人はいないわけで、不動産検討における「間取り」の評価はそんなもん。

    BTTと同程度の総合力あるマンションが出てきて、間取りがさらに良くなるなら買い替え考えるけど、なかなかそんなの出てこないだろうね。

    ちなみに眺望は、ご存知の通りBTTは素晴らしいですよね。

  68. 72590 検討板ユーザーさん

    [NO.72580~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  69. 72591 マンション検討中さん

    完 売 御 礼

  70. 72592 匿名さん

    公式ページ更新されてますね。あのキャンセル価格で完売か、、、

  71. 72593 匿名さん

    ワクワク感とかで億近く出せる人すごいね笑。
    うちも湾岸住み替えでここ検討したけど、間取りと管理費の高さから外しました。
    結局、パークホームズ中古を契約。安心の三井、うちは赤子がいるのでベビー預かりサービス等ソフト面の充実もありがたい。大規模でもなく将来の管理費も安い。
    友人はブランズを購入したらしいが推定年収は4000万以上。それ以下でワクワク感とやらだけでここ買うのは本当に危ういから冷静になった方がいいと思うよ。
    あ、パークホームズの宣伝では全くない。派手さはないしね。

  72. 72594 匿名さん

    え隣のスーパー、ダイエー豊洲店って名前なん?www
    もうちょっと契約者のこと考えてあげたらいいのに。東急は口出す権利もないの?

  73. 72595 匿名さん

    >>72593 匿名さん
    忠告するのはいいが、タイミングが悪くない?
    もはや買える部屋は無いので、忠告の意味ないよね

  74. 72596 匿名さん

    良さそうなスーパーができて嬉しいです。

  75. 72597 検討板ユーザーさん

    >>72593 匿名さん
    パークホームズ中古は草
    やっちまったなw

  76. 72598 匿名

    >>72593 匿名さん
    「推定年収」とかいう謎理論で展開してくるのウケるんだけど。

    4000万以下は危ういとか、もはやなんの根拠もなさすぎるから。笑

    ここ買ってる人はそのくらい稼いでるから安心しなよ。

  77. 72599 匿名さん

    >>72598 匿名さん
    根拠なんて、聞いても出てこないでしょうね。無いのですから。きっと、そのうち年収5000万以下は危ない、とかいや6000万以下は、とか際限なく釣り上げていくかもしれないですね。

  78. 72600 匿名さん

    ホームページ完売御礼になってますね。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸