東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5941 匿名さん

    月島は職人の街だったから、飲み屋は多い。また最近はアジア系の住民が多く入ってきている。新聞販売所なんてそう。

  2. 5942 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  3. 5943 マンション検討中さん

    5932
    5933

    江東区中央区で、ここまで年収に開きがあるんですね。

  4. 5944 匿名さん

    資産価値はともあれ、月島に住んでみて
    パチンコとか下町飲み屋の中のマンションより
    湾岸の広々とした公園の中でららぽに近いマンション
    の方がいいという結論にいたった。

  5. 5945 匿名さん

    >>5938 マンション検討中さん

    地元民が幅を聞かせているから
    普通のチェーン展開している店が
    極端に少ないよね。

  6. 5946 匿名さん

    >>5944 匿名さん

    確かに資産価値考えなければ、豊洲の整備されてるところは、住みやすそうですよね。

  7. 5947 匿名さん

    地縁のない人(特にファミリー)が何となく訪れてどっち住みたい?って聞いたら豊洲の圧勝だと思う。
    ただ交通アクセスや資産性でいけば常に豊洲+10パーセント以上で推移するはずだから、
    豊洲が評価されればされる程月島も上がる。
    逆に都心信仰(アドレス前提)が過熱すれば差が開く可能性も否めない。
    ひょっとしたらひょっとする可能性の話だけども、西荻窪と吉祥寺の関係性みたいに、
    都心距離を凌駕して豊洲≦月島になることもあるかもしれない。

  8. 5948 匿名さん

    CGP新築時より坪単価80万ほど上昇しているのがMTGだと思うけど、もはや高値づかみだと思うよ。
    資産価値的には。

  9. 5949 匿名さん

    四面楚歌の豊洲民。日頃の行いがこういうざまに繋がるんんです。

  10. 5950 匿名さん

    >>5945
    そこが月島の良さであり面白さ、
    下町全域に言えることだけどモール全盛の今の時代に特に見直され、評価されてる。
    逆に豊洲は個人が出店できそうなエリアが4丁目の一角ぐらいだし(そこも大手の争奪戦と聞く)、
    チェーン店だらけで安心感はあるけど1ミリも面白さがない・・・
    まあそこはデベも理解してるだろうし、大手の営業力で自社ビルに老舗や名店を引っ張ってきて欲しいね。

  11. 5951 匿名さん

    くそ高い観光客料金が月島の本質だと思う。

  12. 5952 匿名さん

    >>5951
    確かにもんじゃはクソボッタだなw
    最早庶民のソウルフードとは言い難い料金設定だし・・・
    それでも江戸っ子の妻はたまに食べたくなるらしく、
    無理矢理付き合わされるのが辛いw
    田舎もんの率直な意見としてはお好み焼きのほうが100倍美味しい。
    特に広島や大阪の人気店はその名に恥じない旨さだと思う。

  13. 5953 匿名さん

    ほとんどの店でお好み焼きもあるけど
    小さい豚玉でも1000円近くする。
    それとしっかり自分で計算した方がいい
    領収証出さないからな。

  14. 5954 マンション検討中さん

    まぁもんじゃが好きでMTG買った人はほとんいないでしょ。

  15. 5955 匿名さん

    MTGスレでもかなり強烈に中央区や月島の主張する人がいたからなぁ。ここに流れてきたか。

  16. 5956 マンション検討中さん

    ブランズタワー豊洲とミッドタワーグランドどっちも良いマンションです。
    はい終わり!

  17. 5957 マンション検討中さん

    5948

    「高づかみ」とは資産価値以上の値段で買ってしまうこと。

    MTGの分譲単価は周辺相場よりも坪/5万ほど安いです。

    中央区月島のCGPが未だ上昇を続けており、坪500万中盤の取引も散見されてる。

    また、住宅の賃料単価も未だ上昇傾向にある。

    表面的なイメージで物事語らずに、きちんとしたデータに基づいて発言しようね。

    まあ、豊洲住民の民力はこんなもん。

  18. 5958 匿名さん

    CGPの高値はMTGには無い駅直結と40階以上の高層階を要件にしたものだから比較しちゃダメ。同じ駅2分の他タワーと比較したら段違いにMTGは高値づかみ。

  19. 5959 匿名さん

    >>5957 マンション検討中さん
    坪5万の差。じわじわくる笑

  20. 5960 通りがかりさん

    豊洲はないなー!
    以前豊洲に住んでいたけど、スーパーも飲食もららぽーともいろいろ中途半端だから、外食する時は銀座か有楽町、東京駅でした。
    道が広すぎて、うるさいし、夏は暑いし!東京湾なんて海じゃないし!
    ブランズもいまいちだな。
    買うなら千代田区目黒区港区中央区でしょ!!!
    豊洲は庶民の街。
    そーゆう私も庶民だよ!笑

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸