東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 45951 匿名さん

    駐車場も利用者予測で設計されているなら
    文句ないんだけど、構造や建設コスト優先で
    これしか確保できませんでしたみたいな感じ
    がするなぁ。三井に開発して欲しかったなぁ。

  2. 45952 マンション検討中さん

    >>45951 匿名さん
    そうですねー。でも、三井に今回のようなお洒落な外観デザインってできます?

    個人的に直近できた、パークホームズ豊洲、パークタワー豊洲があまりデザインとしてすぎではないんです。特にあの肌色?のような外観が。

  3. 45953 匿名さん

    >>45952 マンション検討中さん

    そうなんだよなあ。
    デザインだけ気合い入ってんだよなあ。
    柵の形状なんか一種類の透明ガラス
    でいいから、生活し易さを重視して欲しかった。

  4. 45954 匿名さん

    ダウンライトについて質問です
    リビングにつけたいのですが、オプションも何もつけていません。その状態での工事内容としては増設ではなく新規回線工事になりますか?

  5. 45955 匿名さん

    >>45950 匿名さん
    東電堀のヴェネチア化について周辺住民との協議の上区議にお願いしましょう。
    ちなみ東電堀の電灯ですが、比較的おしゃれなものがついてます。

  6. 45956 匿名さん

    >>45953 匿名さん

    あれだけバリエーション増やしたら
    大規模修繕の外周補修なんかも金かかるだろうなぁ。
    デザイナーとか長期の維持費用なんかこれっぽちも
    考えないだろうな。

  7. 45957 匿名さん

    >>45951 匿名さん
    全て満足する物件はありませんよ。笑

    自分の予算を考え、立地を優先するか、建物優先するか、デザイン優先するか人それぞれでしょう。
    低層が良いのか高層がいいのか、北がいいのか南がいいのか。

    三井がいいなら中古のPCT、スカイズ選べますよ。

  8. 45958 検討板ユーザーさん

    >>45949 匿名さん

    殺伐としてます。ゴーストタウンみたい。

  9. 45959 匿名さん

    >>45956 匿名さん
    ここのデザイナーがイマイチ、導線がイマイチなのは同意。
    地下駐車場作ればよかっただけ。

    でも、湾岸最高の豊洲の最高立地だから些末なことでしょう。
    管理修繕は交渉して妥当にしていけばよいです。

  10. 45960 匿名さん

    >>45947 匿名さん

    1種換気が当たり前だと思っていたのでビックリです。板マンションと変わらないね。最近のタワマンはやっぱり仕様落ちてると感じる。スーパーゼネコン施工じゃないし。

  11. 45961 匿名さん

    >>45958 検討板ユーザーさん
    誰も人いないですから。笑
    東電堀、このデザインでゴーストタウンならどこも住めません。

  12. 45962 匿名さん

    >>45960 匿名さん
    換気で選ぶとか斬新です。
    ネガしても打ち返されるからここまで来ましたか?笑

    ゼネコンの規模じゃなく、完成度でしょうけど。
    三井がいいならスカベイ、パークホームがおすすめです。

  13. 45963 検討板ユーザーさん

    >>45961 匿名さん


    不人気エリアなんですね。都内の住宅街では異様な雰囲気です。

  14. 45964 匿名さん

    金のかかる形状を複雑化した建物なのに
    数少ない管理組合の収益源である駐車場は少ない。
    そんなアンバランスさを感じた。

  15. 45965 匿名さん

    >>45963 検討板ユーザーさん
    住まいサーフィン10ヶ月連続1位、1100戸販売済で竣工前完売物件に
    不人気エリアとは。笑

  16. 45966 匿名さん

    ネガとそれに反応する煽り耐性弱いポジのフリしたネガしか書き込みしてないような気がしてきた!

  17. 45967 匿名さん

    >>45964 匿名さん
    駐車場台数は多くてそれを計画に見込んでいると、台数が減ったときは
    維持費はかかるお荷物になりますよ。
    賢い人が考えているから心配しなくてもOK。
    駅近物件だから駐車場はそこまで重要じゃない。

  18. 45968 匿名さん

    >>45965 匿名さん

    なんか港南のWCT中古をゴリ押ししてる方と思考が似てるね。

  19. 45969 匿名さん

    >>45964 匿名さん
    PKTだと、
    総戸数
    ミッド:総戸数1121戸、販売総戸数570戸、事業協力者住戸551戸
    サウス:総戸数1665戸、販売総戸数1109戸、事業協力者住戸556戸
    に対して、
    ミッド:329台
    ミッド:329台
    です。似たようなもんでは?

  20. 45970 匿名さん

    >>45967 匿名さん

    ここ管理費高いよね。

  21. 45971 匿名さん

    >>45968 匿名さん
    あいつがきてるのか。。。

  22. 45972 匿名さん

    >>45955 匿名さん

    東電堀のベネチア化なんて個人的な趣向はどうでもいい。
    それより、豊洲公園からプロムナードへ渡る信号を区議にお願いしたい。

  23. 45973 匿名さん

    >>45972 匿名さん
    スカベイ住民は良くなっても、ブランズは駅逆側になるからあんまメリットなくない?

  24. 45974 匿名さん

    >>45973 匿名さん

    パークブリッジから豊洲公園を通り、信号を渡ってスーパーへ、そして帰宅という導線もありですよ。

  25. 45975 匿名さん

    >>45969 匿名さん

    PKTは戸数多いように見えるけどワンルームが多いんだよ。そしてワンルームの人たちの駐車場優先権を低く設定してるね。

  26. 45976 匿名さん

    東電堀は殺伐どころか、いつ来ても幸せオーラ満タンです

    まぁそのオーラにやられてしまう陰キャさんもいるかも知れませんが..笑

  27. 45977 匿名さん

    >>45974 匿名さん
    確かにそうですね!

  28. 45978 匿名さん

    >>45976 匿名さん
    陰キャも釣りしてるよ。

  29. 45979 匿名さん

    >>45962 匿名さん

    換気設備からも仕様の低さが伺えるってことでは。

  30. 45980 匿名さん

    >>45974 匿名さん

    遠道では?
    専業主婦なら問題ないけど。

  31. 45981 匿名さん

    東電堀の近くの6丁目公園の近くを昨日歩きましたが、水上バスが通っていて、6丁目公園の子どもたちが声援とともに手を振っていて、とても和やかに盛り上がっていましたよ。温かい街で、殺伐というイメージとは真逆に自分は感じました。

    このあたりの感じ方は、同じものを見ても人それぞれの感性によるところがあるのでしょうね。

  32. 45982 匿名さん

    >>45979 匿名さん
    ここはミアップ等仕様抜群です。換気扇でマンション選んでください。

  33. 45983 匿名さん

    >>45980 匿名さん
    あえて遠道を回るというのもありですよ。ということでは。
    雨の日は地下道もいいですが、
    天気の良い日はベイサイドの植栽をみて、パークブリッジをわたり、
    運河と夕焼けを見てから帰宅する。

    これも幸せの一つでしょう。

  34. 45984 匿名さん

    >>45981 匿名さん
    感じかたは人によるとはいえ、圧倒的多数の人があなたと同じように感じることでしょう。

  35. 45985 匿名さん

    3種換気って、行燈部屋は、どうやって換気してるんでしたっけ?

  36. 45986 匿名さん

    3種換気だとすると、団地みたいに窓側の壁に穴でも空いてるの?

  37. 45987 匿名さん

    >>45985 匿名さん
    いろいろ言い換えされてきーーーーーーーーーーーーってなってますが落ち着いて。

  38. 45988 匿名さん

    管理費高い問題は確かにあるので、他の管理会社に相見積もり取って、管理会社変えたいですな

  39. 45989 匿名さん

    >>45985 匿名さん
    https://www.2x6satoru.com/article/443628816.html
    メリデメあるから3種だと死んでもダメというなら、精神病院をお勧めします。

  40. 45990 匿名さん

    >>45988 匿名さん
    管理会社どこがいいのでしょうか?

  41. 45991 匿名さん

    >>45982 匿名さん

    ミアップという言葉が度々出てくるので調べたら、東急ブランズの製品のようですが、具体的に何の仕様がいいのでしょうか?

  42. 45992 匿名さん

    >>45990 匿名さん

    東急コミュニティーは実は悪くないのですが、東急不動産の子会社なので、割としっかり東急コミュニティーが儲かる金額に管理費が設定されてる可能性が高いと思います。大手4社ぐらい相見積もり取れば、だいぶ金額落ちるかと思います。

  43. 45993 匿名さん

    >>45991 匿名さん
    ミアップは使う動線を徹底的に磨き上げたブランズ独自のノウハウです。
    何回か引っ越ししましたが、やはりミアップは違う。

  44. 45994 匿名さん

    のらえもんブログで豊洲取り扱った途端、読者が久々に流入したのか、1年半前の流れになって笑った
    のらえもん豊洲の相場の伸びとBTTの売れ行き予測を完全に外してたなーと思ったら、今度は豊住線懐疑的とか書いてるね。彼はまた恥をかくのね。

  45. 45995 匿名さん

    >>45994 匿名さん
    彼はTwitterでも下品な言葉や攻撃的で安易に敵を作る。
    湾岸代表とか誰も認めていないからやめてほしい。

  46. 45996 匿名さん

    >>45994 匿名さん
    これですね。情報が古いし、ここの掲示板で出ているレベル。
    ここで勉強してるのかな。
    https://wangantower.com/?p=18974

  47. 45997 匿名さん

    >>45975 匿名さん
    ここも1LDK多いんで、他のファミリー間取りしかないマンションと比較するならそれも考慮しないとな。
    ここは機械式パーキングから車を出してる時間でスーパー・小学校・保育園・病院・薬局・サピックス・ららぽーとに着いちゃうんで、その立地も考慮しような。

  48. 45998 匿名さん

    >>45954 匿名さん
    ダウンライトについて質問です
    リビングにつけたいのですが、オプションも何もつけていません。その状態での工事内容としては増設ではなく新規回線工事になりますか?

    これわかる方おられますか?

  49. 45999 匿名さん

    >>45989 匿名さん

    当たり前だけど団地仕様でも人は死なないと思います。

  50. 46000 匿名さん

    >>45993 匿名さん

    ありがとうございます
    ミアップのキッチン楽しみです。
    でもIHに変更てきない事だけが残念です。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸