東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 34034 匿名さん

    ここは敷地が広いから、植栽やプロムナードはかなりいい雰囲気になるでしょうね。

  2. 34035 匿名さん

    >>34031 職人さん
    その言葉お返し致します。
    ご自身の居場所へお帰りください

  3. 34036 匿名さん

    >>34030 匿名さん
    まーたそうやって火種を作るんだから

  4. 34037 匿名さん

    急にネガ凄いと思ったら、前回から僅か1週間あけて1期以降最大の53戸供給。
    なるほど、ここが好調だと困る人が焦るわけですね。

  5. 34038 匿名さん

    >>34032 職人さん

    職人さんがネガじゃない事は知ってるけど、そんな名前にしてるから目立つんだろ。

  6. 34039 匿名さん

    >>34037 匿名さん

    予想以上に好調だね
    だとしたらネガは他社デベ関係者?
    色々と詳しそうだし、一見さんではない事は分かってた。

  7. 34040 匿名さん

    >>34037 匿名さん

    53戸供給はすごいね。
    でも、湾岸民で検討した人は、あまり違和感ないんではないかな。内陸民など価値観が違う方はさておきね。

    湾岸の開放感というか、空が広い感じが、慣れると癖になるよね。未だに番町や白金住まいの親友とは噛み合わないが。。。この感覚、わかってくれる人はわかってくれるというか。

  8. 34041 匿名さん

    マンションブロガーも軒並みここより勝どき推しで、購入者とかが焦って「売れてる」アピールかな。前回45戸で今回53戸でほぼ平行線じゃん。コロナから正常への回復見れば当たり前。

  9. 34042 匿名さん

    >>34041 匿名さん
    いいじゃん、勝どき買っちゃいなよ

  10. 34043 匿名さん

    >>34041 匿名さん

    30台だったのが、45になって、53になって、、

  11. 34044 匿名さん

    >>34042 匿名さん

    そだね。確かに、そう思えるんなら、勝どきでも買っちゃいなよ。湾岸が栄えるのは、大賛成なんで。

  12. 34045 住民板ユーザーさん1

    勝どき晴海に人が増えても、私立幼稚園が中央区にないのでみんな豊洲か有明に預けに来るのがツライ

  13. 34046 匿名さん

    ここも勝どきもどちらも好調。検討層が被ってないですからね。
    ネガさんはここ見てても気分悪くなるだけだと思いますよ。

  14. 34047 匿名さん

    >>34043
    そりゃ一時は閉鎖状態だったのだから増えるのは当たり前。
    でも伸びは緩やか。街の人出の回復のレートほどは増えてない。
    勝どきに人気が一次的に行っていることくらい認めなよ。
    あっちが予想外に安くて、あっちにしとけば良かったって思っているのかな。

  15. 34048 匿名さん

    >>34047 匿名さん
    だから
    買っちゃいなよ!
    被ってないんだから。
    面白い人だね。

  16. 34049 匿名さん

    >>34048 匿名さん

    ここに書き込めば書き込むほど意識してるように見えるのにね。もっと堂々としていればいいのに。

  17. 34050 買い替え検討中さん

    >>34047 匿名さん
    止めたりはしません。勝どきも良い物件かと。34047さんが勝どきの大抽選会に無事勝ち抜けるよう、応援しています。

  18. 34051 匿名さん

    とりあえずここの45階ポジもちですが、勝どき抽選が当たったら浮気します。ゴメンね…。

  19. 34052 匿名さん

    >>34051 匿名さん
    謝る必要ありません、貴方の自由ですから

  20. 34053 マンション検討中さん

    >>34047 匿名さん

    勝どき否定しませんが商談スペースは有限なので、ガラガラだった街に人が戻るペースと同じなわけなくないですか?

  21. 34054 匿名さん

    >>34051 匿名さん
    謝るなよー頑張って!
    きっと当たるよ!

  22. 34055 匿名さん

    >>34051 匿名さん

    抽選がんば!

  23. 34056 匿名さん

    >>34051 匿名さん

    若葉くん、
    勝どき当たるといいね!
    45階を手付金放棄キャンセルしてくれ。そこ頂くよ!

  24. 34057 匿名さん

    勝どき登録始まるから減速かと思ったらむしろこっちも加速してるからな。煽りが虚しいね。

  25. 34058 匿名さん

    人それぞれの価値観だけど、勝どきってつまらない街だよ。w
    同じ中央区の湾岸なら、月島の方がはるかにいいけどね。やっぱCGPは最強だね。

  26. 34059 匿名さん

    勝どきミッドの1LDKやサウスは抽選落ちでこっち戻ろうにも戻れない可能性ありますね。

  27. 34060 匿名さん

    >>34057 匿名さん
    当たり前だ。勝どき見に行ったやつが、街の魅力のなさに幻滅し、ついでに豊洲を見て、こっちがいいと思って買うんだろう。そりゃ、増えるわけだ。

  28. 34061 匿名さん

    >>34060 匿名さん

    勝どきは、タワマンだけの団地としか認識できたない。だれか、魅力を教えて下さい。以前は、橋渡ると築地があって、それなりに楽しそうだったけど、今は跡地再開発にかける感じでしょうか。反対側にも晴海団地あるだけだし。
    このPTKに入る商業フロアが起爆剤になるのかな?

  29. 34062 匿名さん

    スウェーデンハウスとアニベルセルの土地に、都内最大規模の遊び場が出来て欲しいなと。食のテーマパークやゲームセンター、スポッチャなんかもあると遊びにやって来る人が増えていいな。花火大会も復活して欲しいし。安くて美味しいスシローがあっても嬉しい。チェーン店以外も増えて欲しい。四丁目も団地以外が開発されるといいな。レベルが高い進学校もいいな。三井様、よろしくお願いします。

  30. 34063 匿名さん

    勝どきは3分の1が地権者だっけ?
    色々大変そう

  31. 34064 匿名さん

    皆さん、勝どきコンプレックスがひどいですね。
    今は勝どきにみんな殺到してますよ。
    ただこっちは売れ残りで向こうは1期というのもありますね。
    まずは向こうの良いとこを狙う人が多いのでは。
    向こうに外れたり向こうが値上げしたらこっちも混むって。

  32. 34065 買い替え検討中さん

    >>34064 匿名さん
    不思議なのですが、なぜ、勝どきが混んでいる、などの情報をこちらに書かれるのでしょうか? 勝どきに興味のある人は、勝どきのスレを直接見たり書き込みすると思いますので、こちらに書く意図がブランズタワー豊洲の検討どどのように関係するのかが知りたくて。

  33. 34066 匿名さん

    >>34061 匿名さん
    勝どきに魅力なんてないだろ。PTKのtotal packageに魅力があるんだよ。

  34. 34067 匿名さん

    どっちもいいマンションですよ。
    それぞれウリが違うので、客層はあまり被らないでしょう。

  35. 34068 マンション掲示板さん

    >>34064 匿名さん
    豊洲の検討板だよ。
    コンプレックスはどちらがと言うのは野暮か。
    さよーならー

  36. 34069 マンション掲示板さん

    >>34066 匿名さん
    どちらにもまるで興味ないから、
    こちらを見てるのだよ。
    比較したいならあっち見なさいあっち!

  37. 34070 匿名さん

    高値掴みマンションってコチラですか?

  38. 34071 匿名さん

    >>34070 匿名さん
    いえ、某有明です

  39. 34072 匿名さん

    >>34070 匿名さん

    アチラだよ

  40. 34073 匿名さん

    >>34071 匿名さん

    この若葉さん、鬱陶しいね。頑張れ?。

  41. 34074 匿名さん

    盛り上がってる中すみません…今残っている北東って買う価値ありますか…?

  42. 34075 匿名さん

    今週供給53戸の部屋番号と価格を教えていただけないですか。

  43. 34076 匿名さん

    >>34074 匿名さん

    あると思います

    有明の東京ベイの中古が1LDKで坪400万円前半、2LDKで坪400万円前後で活発に動いてました
    そうなるとブランズは築浅のうちは坪400万円超えで動くと思うので、北東は買いだと思い、検討中です
    ただ、本当は北西透明バルコニーが良いので、そちらのキャンセル待ちをしようか悩んでいるところです
    半投半住なら北東が良いと思います

  44. 34077 匿名さん

    >>34075 匿名さん

    物件名でリアルタイム検索するとTwitter投稿に乗ってますよ

  45. 34078 匿名さん

    >>34071 匿名さん
    自演ですか?

  46. 34079 匿名さん

    >>34074 匿名さん
    私は、北東好きですけどね。
    お買い得だし、壁ドンってこともないですし。

  47. 34080 匿名さん

    >>34076 匿名さん
    キャンセル待ちってできるんですか?公正に?

  48. 34081 匿名さん

    >>34077 匿名さん
    ありがとうございます!

  49. 34082 匿名さん

    ここの北東中古が坪400で動くわけがない
    PCTでも360程度。スミフは350以下。
    豊洲で400越えは難しい。
    さらに乳白色バルコニーとかだと壊滅。

  50. 34083 名無しさん

    >>34082 匿名さん

    リセールオワタ?

  51. 34084 匿名さん

    北東は、周辺中古の価格から見て、やや割安じゃないかな。部屋の価格だけなら、だけど。
    自分はランニングコストの高さも織り込んで、トータル相場並みだと判断して契約しましたが。

  52. 34085 匿名さん

    >>34082 匿名さん
    ここの引き渡しまであと1年半ある中、すでに400越えの成約複数あるのに、ドヤ顔で難しいとか言われましても…
    サカーキーさんですか?

  53. 34086 匿名さん

    >>34082 匿名さん

    有明のトリプルが@400だよ
    ここはもっといくでしょう?

  54. 34087 匿名さん

    高層透明手すり待ちの方は私がPTK当選する事を祈って下さい。皆の祈りが通じた暁には透明手すりのキャンセル部屋が降臨しますので。

  55. 34088 匿名さん

    >>34087 匿名さん

    方角は?

  56. 34089 匿名さん

    >>34087 匿名さん
    期待。

  57. 34090 匿名さん

    >>34088 匿名さん
    いたずらのネガに釣られるなよ。
    物件キャンセルは、離婚だとか転勤とかの特殊事情ばかり。そもそもキャンセルするような奴は、身バレを防ぐためにこんなピンポイントの事情を掲示板に書き込まない。





  58. 34091 マンション掲示板さん

    >>34090 匿名さん
    皆わかってるよ。

    がんばれー勝どきー

  59. 34092 匿名さん

    がんばれー

  60. 34093 匿名さん

    戻って来るなよ

  61. 34094 匿名さん

    ところで、管理会社を変えるのは大変なのか?
    最近の相場から見れば、ブランズタワー豊洲は普通だとは思うが、そもそも大手デベは管理会社が儲けすぎな気がする。例えば中小管理会社に変更したら半額とかになるのか?

  62. 34095 マンション検討中さん

    >>34087 匿名さん
    西角?

  63. 34102 匿名さん

    >>34098 匿名さん

    昨日の修繕費のネガも?
    勝どきに呼びたくて?

  64. 34103 匿名さん

    >>34094 匿名さん
    見かけの安さで変更したものの品質が著しく下がって、元の会社と同レベルの品質を要求したら結局元の管理会社と似たような費用を取られて、ただただコンサルに儲けさせて終わった例はよく聞くよ。

  65. 34104 マンション検討中さん

    併設のスーパー、マルエツな気がする
    コンフォリア新宿イーストサイドタワーって東急だよね?
    そこの併設スーパー、マルエツだもん

  66. 34105 匿名さん

    東急スーパーが入らないってどうなの?

  67. 34106 匿名さん

    >>34105 匿名さん
    若葉にとっては大きな問題なんだね。
    お疲れ、大丈夫だよ、もう寝てね。

  68. 34107 マンション検討中さん

    [No.34096~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  69. 34108 匿名さん

    勝どきの下駄履きこそ、マルエツとタリーズと養老乃瀧じゃないの?

  70. 34109 匿名さん

    >>34103 匿名さん
    そもそもコンサルなんていうペテン師に依頼するほどここの住人は馬鹿なのか?ド田舎のボロ板マンならありそうな事例だけど。

  71. 34110 匿名さん

    >>34109 匿名さん

    は???
    いま何ておっしゃりました???

  72. 34111 匿名さん

    >>34110 匿名さん
    買えもしない田舎者はすっこんでろ

  73. 34112 匿名さん

    >>34109 匿名さん

    まぁコンサルには依頼しないにしても、管理会社を変更する場合は現在の品質が必要十分に維持できるのか慎重に確認したほうが良さそうだよね。

  74. 34113 匿名さん

    大江戸線ってなんか使い勝手悪いんですよね。勝どきで働いてるのですが、どこ行くにしても妙に時間が掛かるなと毎日実感しています。ただ私が六本木に頻繁には行かないので、六本木によく行く方等にとっては便利なのかな。豊洲は、豊洲の街の発展が目覚ましいのと、銀座にも行きやすいのが良さそうです。自分の行動範囲によりますね。

  75. 34114 名無しさん

    >>34113 匿名さん

    山手線と比べなよ。

  76. 34115 匿名さん

    今は勝どきブームが去るのを待つ我慢のとき
    マンマニさんだって第一印象は
    ブランズ豊洲=強気な価格
    勝どき=意外に安く出た
    その上こちらは今は乳白色手すりとか割高の売れ残りばかり
    そのうち勝どきも売れ残りばかりになる

  77. 34116 名無しさん

    >>34115 匿名さん
    たしかマンマニさん投資用でここ買ってたよね。
    修繕費高くなる前に売るのかしら。
    マンション詳しい人はしっかり考えてるよね。

  78. 34117 匿名さん

    こことPTKの購入層はあんまり被らないので、勝どきブームとやらは関係ないと思いますよ。

  79. 34118 名無しさん

    >>34104 マンション検討中さん

    いま新規店舗でマルエツって無くない?
    みんなイオンフードスタイルだよ。きっと

  80. 34119 eマンションさん

    >>34117 匿名さん
    今からなら同時に検討する人もいるだろうけど、入居時期が2年も違うとアドレスとか住みやすさより、入居時期が争点になるよね。

  81. 34120 匿名さん

    >>34119 eマンションさん
    今持っている物件を売って資金に充てる場合、PTKの入居時期は他の物件の入居時期と近いから中古在庫がダブついて値崩れのおそれがある。ブランズ はその手は少し有利かな。

  82. 34121 匿名さん

    >>34116 名無しさん
    マンマニさんはどの部屋購入されたんですか?1L?

  83. 34122 住民板ユーザーさん1

    >>34118 名無しさん
    もしイオングループのスーパーに決まった場合は、そのとおりでマルエツはないよ。イオン何とか、になります。
    これはイオングループのブランド戦略の話なので詳しく知りたい人はググれば記事見つかるかと思う。

    入るのはイオン系か東急系のどちらかだと予想してるけど、前者ならイオン銀行の住宅ローンが魅力的になるね。

  84. 34123 匿名さん

    >>34122 住民板ユーザーさん1さん

    住宅ローンと何か関係があるんですか?
    無知ですみません。

  85. 34124 マンコミュファンさん

    すいません、こちらの物件住所はどれが正しいかご存知の方いますか?まだ決まっていないでしょうか?

    東京都江東区豊洲5丁目100-3
    東京都江東区豊洲5丁目1-11

    号までは分からなくても良いのですが、5丁目何番になるか知りたいです。

  86. 34125 匿名さん

    >>34122 住民板ユーザーさん1さん

    贅沢言いません
    イオンスタイルがきてくれるだけで嬉しい
    アオキとの使い分けができる
    ただイオンだと有明ガーデンに行く事はほぼ無くなる気がする
    ららぽーととアオキと付設イオンだけで日々の生活は事足りる

  87. 34126 匿名さん

    >>34122 住民板ユーザーさん1さん

    イオンのSM連合だと、イオンスタイル・まいばすけっと・マルエツ・ダイエー・カスミ・マルナカ・マックスバリュとかかな。
    スーパーの立地としては豊洲の中心から少し外れてちょっと微妙だけど、頑張って誘致して欲しいな。

  88. 34127 匿名さん

    >>34126 匿名さん
    ビオセボンと予想

  89. 34128 住民板ユーザーさん1

    >>34123 匿名さん

    少しは自分で調べて下さい。書き込む間にググっていればその疑問は既に解決しているはずです。
    無知とか初心者とか関係ありません

  90. 34129 匿名さん

    >>34119 eマンションさん

    たしかに。比べる人いないでしょ。

  91. 34130 匿名さん

    >>34124 マンコミュファンさん
    上は地番

  92. 34131 匿名さん

    頼むから、正直なコメントをくれ。
    高層階の乳白色の手摺りガラスの部屋買ったんだが、そんなにマズいのかな?
    アレぐらいの透明度があれば、部屋は明るいから問題ないかと判断したんだけど、確かに立ち上がらないと綺麗な眺望に出会えないのはあるが。まあ、見たいときに見ればいいかと思ったんだけど。

  93. 34132 匿名さん

    >>34131 匿名さん
    プライバシー重視の眺望を気にしない人は買ってくれますよ。眺望気にする人は内見の時点で苦笑い。

  94. 34133 匿名さん

    >>34131 匿名さん
    常に景色が見えなきゃ満足出来ない人からすればありえない!ですが、見たいときに見れればいいならそれでいいじゃないですか。マズいマズくないの話ではないと思いますよ。
    抜け感は周りからの覗かれやすさとトレードオフなので、カーテン閉めずに生活したいなら人によってはむしろ乳白の方がいいぐらいです。
    豊洲は周辺タワマンにも透明ガラスの部屋そんなにないので中古で不利にもなりません。透明ガラスは希少性あったから、選べるうちは人気だったというだけです。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸