東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 26621 匿名さん

    >>26617 匿名さん
    2019年が不動産バブルのピークだとすると、2019年の物件全部でしょ。ここだけが高値掴みではない。

  2. 26622 マンション比較中さん

    勝ちの基準の定義次第ですね。不動産で利益を上げることが勝ちの方と、大きく損をしない範囲で生活の幸福度を最大化することが勝ちの人とでは、意見が合わないでしょう。

    両立できる方というのは羨ましいですが、今後は中古含めてどんどん値上がりするようなフェーズではありませんから、実需の立場からするとある程度は割り切らないと、どれも買えなくなりますからね・・

  3. 26623 匿名さん

    >>26622 マンション比較中さん
    ここ10年で買った人はみんな値上がりしてるから、お金貰って住んでたようなもの。
    これからはお金払って住むという普通の状態に戻るだけですね。
    豊洲も2、3年で新築300くらいに戻るのでは。

  4. 26624 匿名さん

    >>26617 匿名さん

    買えなかった買うのを諦めたのなら、もうこのスレを覗くのはやめたほうがいいですよ。
    どんどんネガに転向していく貴方を見るのも辛いです。

    私は購入しましたが、リセールでの値上がりなんか期待していません。
    気に入った物件に快適に住めて、数年後にさほど下がっていなければ十分満足。
    成熟してきた豊洲でこの時期に最高の立地に新築タワマンに住めるだけで充分満足、これ以上の値上がりを期待している実需購入者はいないと思いますよ。
    今までの豊洲のように買えば値上がりする事を期待している人はやめたほうがいいですね。
    というか、ここが値下がりするならば近隣中古も値下がりしますけどね。

  5. 26625 マンション比較中さん

    >>26623 匿名さん
    2、3年後に豊洲で新築300くらいに戻るという予測があたるとすると、例えばパークシティ豊洲の西向きの80平米くらいが、築年数込で考えて、7000万円を切るくらいになりますかね。

    だとすると、待つ価値ありそうですね!

  6. 26626 匿名さん

    >>26614 マンション検討中さん
    完売した月島のMID TOWER GRANDも付帯率33%=166台/503戸ですが、住民スレを見ると抽選会は全員当選となったようです。

    物件価格や維持管理費が高額で駅近のマンションは、車所有率が下がる傾向にあると思います。

  7. 26627 匿名さん

    営業に確認して、大型は抽選になりそう、通常サイズは大丈夫そう、とマンマニさんが記事にしてたような。

  8. 26628 通りがかりさん

    >>26626 匿名さん
    月島と豊洲では電車の利便性が違うからね。
    ここはファミリー層多いし、少しは溢れるかと。
    まぁ管理組合的には満車オーライでしょうけど。

  9. 26629 マンション検討中さん

    >>26617 匿名さん
    ローン審査落ちの原因は?

  10. 26630 匿名さん

    私は10年ちょっと前に実需目的で豊洲のマンション買いましたが、当時はまさか3割も値上がりするなんて思わなかったです。
    本当に住み心地が良いので売却しようと思ったことはありません。仕事引退して子供も巣立ったら売却して小さい賃貸にしようと思っているので、その時にそこそこの値段で売れればいいかな。

  11. 26631 匿名さん

    109さん中住戸値下げたのんますよ。完売間近の角とDW有のワイドスパンは据え置きで良いから
    PTKサウスがここと同じ水準だろうから今の価格じゃ無理っすよ

  12. 26632 匿名さん

    >>26617 匿名さん
    釣り逃した魚は大きいね。
    もうここの北東より高い成約事例出てきてるんだよ。中古より安くなっちゃったから今北東が凄く売れてるの。

  13. 26633 マンション比較中さん

    豊洲だとライバル中古が高いですからねー・・
    他地域でも良い投資目線の方に売るより、豊洲のこの立地を好む実需の方々中心にゆっくり売っていった方が、東急からすると利益も上がりそうだしなぁ。

  14. 26634 匿名さん

    >>26629 マンション検討中さん

    性格悪い人ですか?

  15. 26635 匿名さん

    >>26634 匿名さん
    このマンションは性格悪い人多いですよ
    スレ見ればわかります

  16. 26636 匿名さん

    >>26635 匿名さん

    こんな高級マンションを検討する人でしょうから、余裕がない訳ではないのでしょうけど、なんかねぇ。

  17. 26637 匿名さん

    >>26635 匿名さん

    色々教えてくれる良い人もたくさんいましたよ。私は助かりました。
    確かに、審査落ちの原因は?という発言は良くないですが、どうしてすぐにマンションや住民全体を貶めるようなことを言うのでしょうか。

  18. 26638 マンション検討中さん

    モノが出来てくるとやっぱりいいねえ。
    立地も良いし。まぁ価格と下がり天井はちょっと……だけど外観と立地はいいよねえ

  19. 26639 匿名さん

    >>26638 マンション検討中さん
    見えないところでコストカットするのも技術ですよ。全て最高のマンションだとお金がいくらあっても足りませんから。

  20. 26640 匿名さん

    >>26639 匿名さん
    み、見えないところ…

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸