東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 74039 しみけん息子ほどよくカタイ

    >>74038 匿名さん

    ぜひ仲良くしましょう。
    へへっ

  2. 74040 しみけん息子ほどよくカタイ

    >>74037 匿名さん

    不特定多数の友達と楽しいことできます
    タワマン大好き

  3. 74041 名無しさん

    こちらのマンションかパークタワー晴海かで悩むけどスレの感じ見てるとこちらのマンション住みの方はひと癖ありそうな人多そうですね

  4. 74042 しみけん息子ほどよくカタイ

    >>74041 名無しさん

    異性とか、
    関係なくマンションでパーティするんだ

  5. 74043 ブラブラ

    >>74036 匿名さん

    確かにブランズタワー豊洲は低層でも北東以外は景色が抜けてて気持ちが良さそうですね
    色々詳しいご説明ありがとうございます

  6. 74044 匿名さん

    >>74041 名無しさん

    両方所有していますが、変わらないと思いますよ…
    特徴としてはパークタワー晴海は外国人比率は高いです
    お子さんがいると習い事は豊洲に月島か豊洲に来ることになるので、ブランズの方が暮らしやすいと思います
    小学校は隣接ですし、中学も有明西学園で公立でも環境は良さそうです
    学校帰りの夜道は安全な方が良いです
    スーパーやららぽが近い点もブランズの方が優位でこれらのメリットは価格にも反映されています

    ただ、パークタワー晴海も良いマンションで気に入っているので、まだ売るつもりはありません
    日照がほしいなら、パークタワー晴海の南は最高です
    ブランズのように下がり天井がない点も良いです
    共用部はオリエンタルランド監修で特徴的です
    中央区アドレスも◎

    中古を買うならパークタワー晴海の方がコスパは良いですね
    北はそのうち塞がれるので、その他の方角の方が資産性は高いでしょう
    ブランズの転売はやや高いですが未入居なので気持ちはいいですね

  7. 74045 匿名さん

    パークタワー晴海もブランズタワー豊洲もどちらも素晴らしいマンションだと思います。

  8. 74046 マンション検討中さん

    >>74044 匿名さん

    板違いで申し訳ないないのですが、パークタワー晴海の北側って塞がれるのは決定ですか?仲介は高層なんてあのスペースに建てられないから高層階買えば問題ないって北側勧められました。どっちが正しいんだ?

  9. 74047 名無しさん

    >>74044 匿名さん

    詳しくありがとうございます。独身女で元は豊洲のマンションに決める予定でしたがオリエンタルランド監修ってのに惹かれてパークタワー晴海にしようか悩み出してます。
    子供もいないし独身でいるつもりなので学校面は関係ないんですけど犬を飼ってるのでららぽーとも近いし豊洲の方が良いのかなと。ただこのスレにいる人達が癖凄いのでなんかちょっと怖くて悩みます。
    あとパークタワーで気に入ってるお部屋が北なんですよ。やはり目の前にマンションできてしまうんでしょうか??

  10. 74048 名無しさん

    >>74046 マンション検討中さん

    横入りすみません。
    建物が立つかどうか決まってるかはわからないんですがパークタワー晴海と同規模のマンション建てられるだけの敷地はあるのでたつ可能性高いととある不動産のYouTubeで話されてましたよ

  11. 74049 匿名さん

    パークタワー晴海の北側はタワマンになる可能性が高いと分譲時に三井の営業は明言してましたよ。だからもともと北向きはかなり安かったはず。

  12. 74050 匿名さん

    そもそも北部屋なんてタワマンの妥協の産物なんだから安くて当たり前。

  13. 74051 ブラブラ

    >>74048 名無しさん

    晴海フラッグのモデルルームの場所ですよね
    あそこら辺にタワマンが建つのは、確かに何かで聞いた気がしますね

  14. 74052 マンション検討中さん

    どうりであのマンションは北側ばかり売りに出されて売れ残ってるわけだ。値下げ値下げの繰り返しの部屋もあるみたいだし。こちらのマンション飼えば間違いないですな。

  15. 74053 匿名さん

    板マンや低層階、眺望なしであっても住みたいと思える街を選んだ方が長い目でみれば幸せですよ。晴海や豊洲の眺望なし板マンに住みたいですか?

  16. 74054 匿名さん

    >>74047 名無しさん

    現時点では計画はありません
    晴海フラッグのモデルルームがあるので、仮に建つとしても5年以上先になります
    最終的に高層マンションが建つかどうかは現在の土地の所有者がいつ手放すかとその土地を購入した人の判断になりますが、駅遠の立地を考えるとオフィスビルや商業施設、ホテルになる可能性は低く、高層が建てられる土地である以上高層マンションになる確率は高いと思います
    しかしながら現在のように借地でしばらく売らない可能性もあります
    新築時は北側に高層の建物が建つ可能性があるリスクを鑑みて、他の方角のよりも安く分譲されました
    現在も他の方角よりも割安ではあるので、目前になにか建つかも知れないギャンブル要素をどう考えるかです
    女性独りで夜遅い時間は必ずシャトルバスで移動するならパークタワー晴海は良い選択だと思います
    元々治安の悪い場所ではないですからね
    駅遠なので、自転車があると便利です
    目の前が塞がれるリスクを受け入れてパークタワー晴海の北側にするか、1000万円割高なブランズにするか…
    さすがにブランズ転売住戸は高すぎるので、私ならパークタワー晴海の北側にします
    高層さえ建たなければ水辺も見えて、北側は順光で眺望がキレイに見えますからね
    15階くらいが室内から水辺がたくさん視界に入って良いと思います
    1LDK、2LDKなら中古でも室内の状態が良いお部屋も多いと思います
    中古を買うなら仲介手数料を3%⇒1.5%位にしてくれる仲介業者を見つけて買うとお得です
    永久眺望や資産性に拘るならパークタワー勝どきか晴海フラッグへの住み替えを考えても良いと思います
    パークタワー晴海のディズニー風の共用部、専有部の仕様の高さ、水辺に囲まれた環境はとても良いですよ
    資産性を考えてタワマンは数年で引っ越してきましたが、パークタワー晴海とブランズは永住したくなる程気に入ってます
    良い住まいが見つかるといいですね

  17. 74055 匿名さん

    >>74053 匿名さん
    晴海豊洲は眺望無くても魅力あると思いますよ。もちろん眺望があれば尚良いですが。

  18. 74056 名無しさん

    >>74041 名無しさん
    ブランズの1期とパークタワー晴海の最後らへん(でも角部屋空いてました)で検討したものです。
    パークタワー晴海はハードは良くて、良いマンションでした。
    でも入居すぐに路上に駐輪していたり、玄関前に堂々と駐輪してあって、ドン引きしてやめたことを覚えてます。
    駅から遠いから仕方ないかもしれませんが、今は無くなったのかな?

    そんなに価格も差は無かったので、三井の人は価格差が気にならないならブランズですよね…と言ってました。笑

  19. 74057 名無しさん

    >>74054 匿名さん
    さらに詳しくありがとうございました。
    まだ20代で初めてのマンション購入なのでとりあえず手の出しやすいパークタワー晴海にしてみようかなと思います!
    ディズニーが好きってだけで晴海なら数年はワクワク感を味わえると思うので。
    営業の方はいい事しか言わないのでここで良い点悪い点など聞けて良かったですありがとうございました!

  20. 74058 マンション検討中さん

    豊洲住民にも関わることだけど、晴海橋梁の遊歩道整備は数年以内に整備されるはず。そうなれば、駅からパークタワー豊洲まで歩く快適度はかなり改善される。
    住んでいる地区やマンションに関わらず、東京湾岸全体の素晴らしさを語り合っていきましょう。

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸