東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズタワー豊洲ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲ってどうよ?

広告を掲載

周辺住民さん [更新日時] 2024-02-12 20:44:02

東急不動産を主体とした5事業者合同で豊洲5丁目に地上50階建、総戸数約1,200戸のタワーマンション。
スーパーが入居する生活利便施設と保育所も同じ区画に計画中です。
お持ちの情報を挙げてみませんか。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/toyosu/

所在地:東京都江東区豊洲5丁目2番1の一部他(底地地番)
用途:集合住宅、物販店舗、保育所
階数:地上48階、地下1階
構造:鉄筋コンクリート造、鉄骨造
建築主:東急不動産、NIPPO、大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ
設計者:熊谷組
施工:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
工期:2018年9月着工~2021年10月下旬竣工予定
交通:東京メトロ有楽町線豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで5分)
   ゆりかもめ豊洲駅」から徒歩 4分(住宅棟入口まで4分)

参考URL

https://www.tokyu-land.co.jp/news/2017/000782.html

https://toyosu.tokyo/topics/toyosu-1-1gaiku-info-201703/

[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/

【タイトルの変更・物件情報を追加しました 2019.1.12 管理担当】

[スレ作成日時]2017-10-05 23:34:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 2532 匿名さん

    >>2528 マンション検討中さん
    それだと全然金が足りないよ

  2. 2533 匿名さん

    6丁目が不満なんですかね

  3. 2534 匿名さん

    ここは再開発リスクが、1番怖い、本当に噂の値段で売れるというのであれば、横の団地の再開発は有り得る。また東京ガスの土地も、早くて2030年以降であろうが、何らかの動きがあるだろう。

  4. 2535 匿名さん

    >>2534
    あの辺り一帯は定借がほとんどだからね。
    特に住宅展示場なんか完全にミスマッチだし、いつ何が起きても不思議ではない。

    もちろん塞がれる可能性もゼロではないと思うけど、
    商業なら清水建設ビルぐらいで収まるだろうし、
    こういった再開発エリアは荒野のままなら開放感を満喫して、
    開発が進めば利便性が高まるっていうダブルスタンダートに構えたほうが気も楽。

  5. 2536 匿名さん

    >>2534 匿名さん

    横の団地の建て直しはむしろ有り難い。 高さ制限がある場所だから気にするほどではない。
    住宅展示場などの東京ガス土地はいずれ再開発されるだろうが、殺風景から整備された街となり便利施設が増えるだろうとプラスにとればいいと思う。
    どうしても心配な人は南西、南東向きにすれば良い。永久眺望は確保されているよ。

  6. 2537 匿名さん

    未来はこうなります
    住宅展示場とBQ場はオフィスやタワマンになる予定

    1. 未来はこうなります住宅展示場とBQ場はオ...
  7. 2538 匿名さん

    >>2537 匿名さん

    いいですね。
    6丁目の開発が楽しみです。
    例え、レインボーブリッジの眺望が塞がれたとしても、新たなアーバンビューの眺望が生まれますね。
    その頃は東急も10年経ち、新しくできるタワマンへの住み替えに迷う人も出てくるかも知れませんね。

  8. 2539 マンション検討中さん

    まあまずは住宅展示場は確実にオフィスかタワマンになるだろうね。
    人口も子供も増加する一方だから豊洲中学なんてできたら良いけどね〜

  9. 2540 匿名さん

    経済が順調に伸びて、6丁目開発が今みたいになれば2040年頃には、豊洲の開発事業は一区切りつくわけだ。

  10. 2541 匿名さん

    >>2537 匿名さん
    これ、5年前の絵ですよね。結局、住宅を建てる基準を満たすには、多額の土壌改良費が必要になるので、レジャー施設やスポーツ施設などに方向転換したのではなかったでしょうか?

  11. 2542 匿名さん

    >>2541
    浄化してんじゃないの?
    スポーツやレジャー施設といっても借地ばかりだし、
    いずれにしてもどこかのタイミングで開発されるでしょ。
    それが住なのか遊なのか職なのかは未知数だけどね。

    ただ東ガスにとっても予想以上の米櫃に仕上がっちゃっただろうし、
    本業の先行きも不透明だし、売って終わるより関わり続けたほうが得策かもだし、
    そうなると借地権以外での分譲ってのはちょっと考え難いかもしれない。

  12. 2543 匿名さん

    先日の住民説明会で配布された図面を縮尺でざっくりと部屋の広さを計算してみました。
    壁芯や梁など無視したので、もう一度言いますが、ざっくりです。
    中住戸が40~79㎡(70㎡前後台中心).角住戸で75㎡~80㎡
    中住戸は60台が多いかも。
    う~ん 狭い!
    まだ確かな情報が出ていないので何とも言えませんが、かなり外れていたならご免なさい。

    ここは駅に近く立地は良いですが、騒音や部屋の広さと価格面とを天秤にかけると、特に今のマンションにも不満がないだけに買い替えした方がいいのか悩みます。

  13. 2544 マンション検討中さん

    早く買いたい

  14. 2545 匿名さん

    >>2542 匿名さん
    TOYOSU22 という構想が壮大ですよね。
    確かに22世紀になれば、土中の成分も浄化されて、スマートシティに変貌しているかもしれません。

  15. 2546 匿名さん

    >>2543 匿名さん

    ファミリーにはちょっとキツいかな

  16. 2547 匿名さん

    >>2543 匿名さん
    有難うございます。
    プレミアムフロアの北西角住戸は
    何㎡と想定されますか?

  17. 2548 マンション検討中さん

    >>2543
    以前>>2222>>2223で計算してた人と同じ人?
    結果が違うから別人かな?

    どれが正解なんだろうか

  18. 2549 マンション検討中さん

    >>2547 匿名さん

    西の角住戸ですね。
    120〜125㎡ と想定
    南の角部屋も同様です。
    広さは充分、眺望は抜群
    プレミアム西角部屋が一番価格が高いと思われます。
    ただ、ダイレクトウィンドウ、
    午後から日没まで灼熱及び眩しさ地獄ですよ。私は経験済み、こっちの方向は絶対買いません。どうせプレミアムは買えませんが。
    坪520で2億
    もっとかな?
    意外とプレミアムって抽選なんですよね。
    買えるといいですね。

  19. 2550 匿名さん

    >>2548 マンション検討中さん

    2223です。
    ザックリとした計算なので、あまり真剣にとらえないで下さい。

  20. 2551 マンション検討中さん

    北東か南東の角がいいですね

スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸