千葉の新築分譲マンション掲示板「 津田沼 ザ・タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 習志野市
  6. 谷津
  7. 津田沼駅
  8. 津田沼 ザ・タワー
マンション比較中さん [更新日時] 2023-06-17 02:38:32

津田沼 ザ・タワーについて知りたいです。
総武線最大級の免震タワーマンションができるようです。共用施設も充実しているようですね。

資産価値・将来性や周辺の治安や子育て環境はどうですか?
価格どうなるのか気になっています。


所在地:千葉県習志野市谷津1丁目1340番15の一部・16の一部・24・25(地番)
交 通:JR総武快速・総武線「津田沼」駅(南口)より徒歩4分
総戸数:759戸
構造/規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上44階建地下2階

売 主:三菱地所レジデンス株式会社、三井不動産レジデンシャル株式会社、野村不動産株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.36m2~134.81m2(トランクルーム面積0.75m2~0.82m2含む)
バルコニー面積:9.54m2~28.98m2
完成日または予定日:平成32年4月下旬予定
入居(予定)日:平成32年7月下旬予定

[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
20代半ば向け!とりあえずの1件目におすすめの新築マンション ~2018年2月編~ 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9349/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
津田沼ザ・タワーの内覧会へ行ってきました!
https://www.sumu-log.com/archives/22064/
津田沼ザ・タワー 2021年12月時点の相場 ~年末の買い出しは角上魚類津田沼店へ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37351/

[スレ作成日時]2017-07-27 10:23:21

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
ルピアコート松戸五香

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

津田沼 ザ・タワー口コミ掲示板・評判

  1. 11006 評判気になるさん

    >>10996 匿名さん

    >>10996 さんの言うとおりです。欠点等はしっかり述べています。竣工まで売れ残るとか書いてる物件もありますし。それでもプラス面を見つけて、実次需・永住目的ならってことで背中を押して上げてるだけだと思います。

    ただ、この物件は、マンマニさんに限らず多くのブロガーが地域初、No1の駅直結、免震にしては手頃とのスタンスですよね。辛口の餅つき名人さんでも悪くない評価。

  2. 11007 評判気になるさん

    >>11006 評判気になるさん

    投稿者です。
    >>10999 さんの言う通り、の誤りです。
    失礼致しました。

  3. 11008 マンション比較中さん

    個人投資家の場合は、転売の際に売買手数料が3%かかるので、結構な転売益がなければ、妙味が少ないが、不動産屋であれば売買手数料は自身で吸収できるので、転売益が発生さえすればメリットが大きい。
    今回のキャンセル住戸は、街の不動産屋が転売益を狙って参入してくるのではないか。

  4. 11009 匿名さん

    >>11005 マンション検討中さん
    卸と小売と転売の違いもわからないのに経済原理って笑

    頭悪すぎて声出してワラタ。

  5. 11010 マンション検討中さん

    マンマニさんはここ最近はただの不動産屋だし、
    マンションブロガー界隈がやけに盛り上がってるのが見てて寒いと感じてしまう。

  6. 11011 匿名さん

    今回のキャンセル住戸の販売が終わるまで、この転売物件が売れる事はないですね。というか、値付け強気すぎてアホかって感じですが。。。。

    76.11㎡ 5階北西 3LDK 6,680万円(坪290万)※6,980→6,680

  7. 11012 匿名さん

    >>11010 マンション検討中さん
    自分はマンマニさん自体は面白くて好きなんだけど、界隈の人は寒いなと思うし、自分の過去に買ったマンションとかはプラスの評価でも言及してほしくないくらい寒いなと思う。
    都内のタワマンだけ語っててほしいわ。

  8. 11013 マンション検討中さん

    世知辛いねぇ。新築マンションは急騰し普通の会社員には手が出せず、稀にお買い得な物件が出てもテンバイヤーが掻っ攫っていく。
    今も昔も不動産で飯を食う人間の印象の悪さよ。

  9. 11014 匿名さん

    >>11000 マンション検討中さん
    貴重な写真ありがとうございます
    結構駐車場、ルーフガーデンの目の前なんですね
    再考してみます
    キャンセル住戸が増えると選択肢が増えるのですが

  10. 11015 匿名さん

    >>11010 匿名さん

    すぐさまスムログに弁明の記事を載せちゃうくらいに寒いから。。。
    実需だけではないのが誰の目にも明らかなのに。幕張の推し方とか異常すぎる。

    コロナで自粛した際、それでも購入を煽っていた者、購入に慎重になれと窘めていた者。
    ブロガー界隈でも不動産を動かすことで飯を食っている人間がはっきりわかったよね。

  11. 11016 マンション検討中さん

    >>11015 匿名さん
    あの隙あらば幕張の物件の名前出すのは異常だよなー。今までそんなことなかったのに。

  12. 11017 匿名さん

    まぁ本当に実需向け購入者に紹介したいなら、自分のマンションカウンター?に来た人間だけに紹介するわな
    そうでないのだから推して知るべし

  13. 11018 マンション検討中さん

    >>11017 匿名さん
    勘ぐっちゃうよな。デベから金を貰ってないってのを信じたい気持ちもあるが、ちゃっかり高倍率だった最上階を手に入れてるのは裏がありそう。

  14. 11019 近隣購入者

    まあ元々この物件がお買い得だったのも、習志野市がディスカウント価格でこの土地を放出したからですしね。それを今更、不動産業者だけやり玉にあげても仕方ない気がしますね。

    もう建ってしまった今更なので、
    ・デベロッパー
    ・不動産業者
    ・居住者
    の誰が儲かるの?って話しだけなので、転売業者が儲かるのは許せない!は自分が儲からないのは悔しい!でしかないですね。

    そういえば前に「もしかしたら現金が間に合わなかった人の追加キャンセル物件が出るかも」と言いましたが、このペースで売れてるならば転売に回るでしょうから、それもなさそうですね。

    今回のキャンセル物件の当落が確定すれば、「あわよくばキャンセルにチャンスがあるかも」という目論見も消えるでしょうから、その後どういう価格で取引されるのは興味深いところですね。実需の方は「ああ、あの時買っておけば」とならないといいですね。

  15. 11020 マンション検討中さん

    個人が転売することのリスクを書かずに
    数百万儲かるって煽ってたのはちょっとひどい。

    今ここを買えない人はどこのマンションも買えません、って煽ってたけど
    それってよくマルチ商法とかで今できない人は何もできませんって煽るのと似てるなって思ったw

  16. 11021 マンション検討中さん

    明らかに煽りだな。現時点で
    売れ残りが何戸もある。冷静になった方がいい。

  17. 11022 マンション検討中さん

    倍率が下がってくれればありがたいです

  18. 11023 匿名さん

    転売屋は市場価格さえ払えば売ってくれんだから、どうしてもここに住みたいんなら、転売屋の参戦が増えるのは良いことじゃなねえの。他の実需の人を押しのけて、自分だけ運良く安く買いたいと考えているひとより、転売屋から確実に買いたい人のほうがまだマシだと思うけどな?。

    もうチラホラ「抽選はずれたら買います」みたいな話が出てきてるらしいけど、早く動いておかないと、そっちも取りそびれるよ。

  19. 11024 匿名さん

    >>11020 マンション検討中さん
    個人が最初から転売なんています?
    何らかの事情で住めなくなった人が手付金放棄せずに転売すのがほとんどじゃないの?

  20. 11025 マンション検討中さん

    現金一括で買えるひとを優先するので、そうじゃないひとは電話するだけ時間の無駄って話を耳にしたのですが、本当ですか?

    確かに、マンマニさんのページにあったこのスケジュールだと、引き渡しまでにローンの審査が終わるかどうか怪しい、ローン必要な実需の人はお断りな感じがします...

    ■商談会日程
    ・2020年7月4日(土)5日(日)11日(土)12日(日) 各日10時~ 12時半~ 14時半~

スムログに「津田沼ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
イニシア浦安ステーションサイト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸