東京23区の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー ルネ浜松町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 海岸
  7. 浜松町駅
  8. ローレルタワー ルネ浜松町

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-06-25 18:44:25

近鉄不動産長谷工コーポレーションは、東京都港区海岸2丁目に地上23階、地下1階、
高さ88.69mの超高層マンションを建設します。 設計・施工も長谷工コーポレーション。
2017年5月に着工し、2020年3月に竣工する予定です。
ゆりかもめ日の出駅1分、JR浜松町駅12分。再開発で期待が高まるサウスゲートエリア
最後の超高層になる可能性があります。


公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/tokyo/minato-front/
売主:近鉄不動産、総合地所
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ

所在地:東京都港区海岸2丁目7番2
交通 :JR山手線京浜東北線「浜松町」駅徒歩10分、東京モノレール「モノレール浜松町」駅徒歩12分、ゆりかもめ「日の出」駅徒歩1分、都営浅草線大江戸線「大門」駅徒歩14分、JR山手線京浜東北線「田町」駅徒歩14分、都営三田線浅草線「三田」駅徒歩13分
総戸数:227戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造地上23階地下1階建
間取り:STUDIO~3LDK
旧:港区海岸2丁目計画

[スムログ 関連記事]
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/


[スレ作成日時]2017-02-06 23:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー ルネ浜松町口コミ掲示板・評判

  1. 4701 検討板ユーザーさん

    >>4699 坪単価比較中さん
    大和倉庫の左隣都所有の再開発でオーシャンビューはマジで終わります。オワター!
    銀座も大して近くない(近くてもチャイニーズしか喜ばない)、羽田もそもそも浜松町までが遠すぎる、オワター

  2. 4702 eマンションさん

    このキチガイおばさんはどこに住んだら満足できるんだろうか笑

  3. 4703 マンコミュファンさん

    >>4701 検討板ユーザーさん
    これでオワターと判断するレベルの低い話には付き合うのも時間の無駄のような気がしますが 笑

    立地というのは車かタクシー利用も含まれます
    電車での移動前提の時点で話になりませんが。4701さんは車を持っていないのでしょうか?
    電車前提の時点で全くニーズを把握していませんね
    大和の倉庫があっても一部分だけですしね
    何も終わってませんし、これから始まるというのに。

  4. 4704 マンション検討中さん

    虹橋ビュー・東京タワービューなんてほんの一握りのフロアじゃないですか。
    しかも無駄にオートロックを増やした、よくわからんプレミアムフロア。
    まぁ管理費をボッタくる口実なんでしょうけど。ありゃ成金しか住めませんわ。
    数年後には一部のケチ国住民が管理費積立金を滞納して問題になってそうですね。
    結局安かろう悪かろうです。下手に下層の単価を下げると住民の質も下がる。

    一つのマンションを階層でクラス分けなんかしたら絶対問題が起きます。

  5. 4705 マンション検討中さん

    大和倉庫の左側は何かできるのですか?
    具体的な予定はあるのでしょうか?
    気になる

  6. 4706 評判気になるさん

    下はどこかの企業にバルク売りしたって話だけど、どう使うのかな

  7. 4707 検討板ユーザーさん

    >>4706 評判気になるさん
    一部上場企業の社宅らしいですよ。今時社宅なんてあるんですね。


  8. 4708 マンコミュファンさん

    >>4700 検討板ユーザーさん

    その程度の情報はすでにオープン情報です。
    情報収集というのならもっと知られていない情報を提供してください。
    47003程度の情報はそんなに得意気に話すほどのレベルではないかと思います。
    また倉庫街イコール資産価値低下という短絡的な思考だと相場感も価値も理解いただけないでしょうね。
    マンションというのはさまざまな要因で価格が決まりますので、同じ場所でも値段が3割程度違うことは往々にしてあります。
    それに買いたい人が買えばいいと思います。株と同じで誰にでもチャンスはありますので。

  9. 4709 評判気になるさん

    社宅として使うなら、そもそも管理費積立金の滞納という事態は無いですね

  10. 4710 検討板ユーザーさん

    >>4708 マンコミュファンさん
    情報収集は自分でしましょう。

  11. 4711 マンコミュファンさん

    >>4710 検討板ユーザーさん
    お前もな!

  12. 4712 マンコミュファンさん

    >>4710 検討板ユーザーさん
    おっしゃる通りですね。
    色々と調べています^_^
    空気も周りに高いビルがないからか湾岸だからなのか高速道路隣接ですが渋谷や虎ノ門より綺麗ですしね。汚染レベルのイメージと数値はかなり違いますよね

  13. 4713 買い替え検討中さん

    もう壁壊れてるね。

  14. 4714 評判気になるさん

    >>4712 マンコミュファンさん

    私も排気ガスが心配だったので、たまたま空気汚染測定器を持っているので日の出駅と隣のベイサイドステージから測定しました
    やはり銀座や中目黒よりも空気質は良かったです
    高速道路沿いでも自動車やトラックの通行量が少ないからでしょう
    倉庫もそんなにトラックの出入りが多い配送センターでもないからですかね
    それか海側の風ですかね
    いずれにせよ、世田谷とかと空気レベルが変わらないことがわかって 逆に都心の空気が心配になりました

  15. 4715 マンション掲示板さん

    >>4713 買い替え検討中さん

    私も2週間前かな?たまたま前通ったら一階の道路沿いの壁凹んでて壊れてました。いや、これはまずいのではと思いました。

  16. 4716 マンション掲示板さん

    いや、二週間前1階は全部覆われていて見えないから

  17. 4717 匿名さん

    >>4715 マンション掲示板さん
    内覧会で指摘お願いします!

  18. 4718 評判気になるさん

    高速道路の排ガスを気にするのならそもそも都心どころか都内は歩けません。北海道とか山のふもとに行くしかないですね。
    1日の3分の1以上の時間を過ごす室内に空気清浄機を設置しておけば、山に住んでいるのと変わらない空気の澄み具合になりますよ。

  19. 4719 購入者

    不動産投資歴が長く、海外在住経験もある者ですが、私の購入の決め手となった点は以下の通りです。人の好みはそれぞれなので不快に思われる方はスルーなさって下さい。
    天井高が2.7m
    ガラス窓が床まである
    レイアウトが四角でシンプル(丸まった面等があると使いにくいです)
    共有施設(ジム等)が最少限
    エレベーターが乗り換え式
    バルコニーが多過ぎない(よくある、角だけガラス+側面丸々バルコニーのマンションが苦手です)
    交通手段に複数の選択肢(自家用車、電車はゆりかもめ山手線)がある
    倉庫街(海外ではむしろシックなイメージ)
    勤務地から適度の距離がある
    都内の渋滞に巻き込まれず空港に行き来できる

  20. 4720 検討板ユーザーさん

    >>4719 購入者さん
    乗り換え式エレベーターのいいところってどこですか?これはいくら探しても見当たらず。

スムログに「ローレルタワールネ浜松町」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸