東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:11:04

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 99901 匿名さん

    >>99888 住民板ユーザーさん1さん
    今年の入居も有明小に通う家庭は江東区からの指導で3月入居だったと思います。
    たぶん子供がいる場合は転校にならないように3月入居になると思いますよ。

  2. 99902 匿名さん

    >>99899 住民板ユーザーさん1さん
    おめでとう御座います。

    我が家は時期的にも引き渡しまで数ヶ月という事で、タイミングが良かったので先週こちらを契約してきました。

  3. 99903 匿名さん

    >>99900 匿名さん

    最初はそういうもんかなと思ったけど、
    先週0件、今週1件の公式のデータを見る限り
    65件の申し込みがあって、その人達が
    契約手続きに合意してるとは思えなくなってきた。
    単に検討中ってだけなのでは。

  4. 99904 匿名さん

    残ってる部屋など含めてギャラリーで確認出来るから、直接行ってくれば良いのよ。

  5. 99905 匿名さん

    営業が見込み客に対して
    とりあえず押さえておきます。
    と言って、早期の決定を促すって事はよくあるから
    それじゃない。

  6. 99906 匿名さん

    >>99905 匿名さん
    たぶんそれは「商談中」表記になってると思います。

  7. 99907 匿名さん

    そろそろ10万レスですね。すごい書き込み数ですね。

  8. 99908 匿名さん

    >>99906 匿名さん

    でも重説希望者が65組いて
    2週間で1組しか重説して本契約に至らないかった
    なんて話、
    はにわかには信じられないでしよ。

  9. 99909 匿名さん

    >>99903 匿名さん
    重説が済んでなく契約が終わってなかったら検討中だよね。

    ただその検討中や商談中のラベルが付いた部屋は選べないから買えない。

  10. 99910 マンション検討中さん

    >>99885 匿名さん
    ハウス!

  11. 99911 匿名さん

    >>99909 匿名さん

    購入の申し込みという意思表示をしたとしたら
    それは検討中では無いでしよ。

  12. 99912 匿名さん

    どっちみち契約済みや申込済みの部屋は選べないんだから、残ってる部屋の中で考えるしかないのよね。

  13. 99913 匿名さん

    売れた数よりも残ってる部屋を気にすべし。

    日を追う毎に他の人に先を越され条件は悪くなる訳だから。

  14. 99914 匿名さん

    >>99911 匿名さん
    購入の申込みなのか、購入を前提とした検討の申込みなのか、そのあたりのニュアンスがよく分からないね。

    購入申込みで契約手続き中なら、2週間で1戸しか進まないのはやっぱり不自然かな。

  15. 99915 匿名さん

    >>99913 匿名さん

    購入をほぼ決めた人はそうだけど
    これから検討を始める者としては
    人気物件なのか
    人気物件と見せかけてないか
    も気になる。

  16. 99916 匿名さん

    気になるなら直接行って確認すれば間違いないでしょう。ガーデン内に出来たから気軽に行ける様になったし。

  17. 99917 マンション検討中さん

    >>99914 匿名さん
    すみふは謎のタイムラグあるからね

  18. 99918 匿名さん

    購入申し込みしてるのに、
    重説と本契約を何週間も遅らせる事は、
    消費者を法的にも宙ぶらりんな状況で放置
    している事になるので、それは無いと思う。
    可能性としては本契約も終わってるけど物件概要に
    反映されるまでにタイムラグがあるかだけど、
    それも微妙だな。

  19. 99919 匿名さん

    >>99910 マンション検討中さん

    カフェハウスで出たんですか?

  20. 99920 匿名さん
  21. 99921 匿名さん

    誰が書いてるかちゃんと見てみろ 笑

  22. 99922 匿名さん

    再開発エリアなんて値上がりしかないでしょ。待てば待つほど値上がりしていくだけだよ。もう5年以上前から言ってるんだけどな。。。

  23. 99923 マンション比較中さん

    >>99920
    榊は数年間ずっとタワマン価格が暴落すると同じこと言っているね。
    それを信じる人は高卒以下かな。。
    榊スレ:
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/360351/
    2011年:坪260万 榊「地震リスクでマンション暴落」
    2014年:坪300万 榊「消費税増税でマンション暴落」
    2018年:坪340万 榊「消費税再増税でマンション暴落」
    2019年:坪360万 榊「大水害でマンション暴落」
    2020年:坪380万 榊「コロナでマンション暴落」

    牧野知弘:「2020年マンション大崩壊」(2015年)著者。マンションに反対。
    榊:文京区の低層中古マンションを中心とした情報を発信、タワマンに反対。
    湾岸Navi:江東区臨海部の情報を発信、子連れ情報メインで発信
    湾岸マンション価格ナビ(ふじふじ太等):不動産仲介、湾岸エリア不動産情報を発信。
    konanタワリーマン:マンション検討者の視点。
    どらったら:晴海、勝どき等の中央区臨海部を中心とした情報を発信。
    のらえもん:三井のタワマンを中心とした湾岸エリアの情報を発信。
    とよすと:豊洲を中心とした情報を発信。
    東京湾岸情報:豊洲を中心とした東京湾岸の情報を発信。
    しののめライフ:東雲を中心とした情報を発信。
    有明王子:有明を中心とした情報を発信、子供の視点。
    マンションマニア:首都圏のマンション情報を発信。

  24. 99924 匿名さん

    値下がりしてもおかしく無いよ
    割高を否定する根拠もないだろ

  25. 99925 匿名さん

    >>99924 匿名さん

    普通に割安では?
    ここより割安な物件どこよ。

  26. 99926 匿名さん

    >>99925 匿名さん
    割安の証明しろよ

  27. 99927 匿名さん

    ドトール、PTH、BTT。腐るほどあるじゃん。ここめちゃ高いよ

  28. 99928 匿名さん

    極端な話だけど残り全住戸に契約前提の申込み入ってて実質完売でも先着順348戸って出すの?

  29. 99929 匿名さん

    >>99923 マンション比較中さん
    有明王子

  30. 99930 匿名さん

    >>99928 匿名さん
    出すかもね。ギャラリーに来たら他の物件を案内する。

  31. 99931 マンション検討中さん

    あと70
    今夜決まるかな10万

  32. 99932 匿名さん

    高いか安いかなんて結局は個人のお財布事情だよね。個人的にはブランズなんかは高い安い以前に興味すらないし。

  33. 99933 匿名さん

    お財布事情ではない。

  34. 99934 匿名さん

    割安か割高かというのはある。不動産の場合は周辺相場との乖離。

  35. 99935 マンション検討中さん

    >>99934 匿名さん
    でもここは説明できないくらいに乖離してますか?

  36. 99936 匿名さん

    >>99932 匿名さん

    個人によって違いますよ。
    高い安いもそうだし、どの地域に魅力を感じるかも人によって違うので、一概には言えないですよね。

  37. 99937 マンション検討中さん

    >>99936 匿名さん
    絶対的な価値と相対的な価値の話ですね。だから噛み合わないんですよ。

  38. 99938 匿名さん

    うちは申込から重説まで1.5ヶ月でしたよ

  39. 99939 匿名さん

    ドトールは間取り悪い、PTHは論外、BTTは豊洲に興味ないし維持費が高い

  40. 99940 職人さん

    BTTは駐車場でアウトな人も多いのでは

  41. 99941 職人さん

    いや下り天井でしょ

  42. 99942 匿名さん

    維持費はここも十分高い。

  43. 99943 匿名さん

    >>99942 匿名さん

    維持費はケチらない方が良いですよ。
    特にマンションは。

  44. 99944 匿名さん

    早めに買わないと再開発エリアのマンションは待てば待つほど高くなりますよ。

  45. 99945 匿名さん

    相変わらず浅い買い煽りだな。。

  46. 99946 匿名さん

    >>99945 匿名さん

    まあ、浅いって言われても事実ですからねえ。。。

  47. 99947 匿名さん

    >>99944 匿名さん
    こういう雑なの要らないわ

  48. 99948 住民板ユーザーさん1

    遂に10万間近、、
    一期から見てる身として感慨深い 笑

    転売から賃貸に切り替えたので
    掲示板みたいに盛り上がるマンションになってくれると嬉しいですけどねぇ。

    ちなみに転売に出してはいましたが
    利益乗っけてたので反応はイマイチでしたね。
    オリンピックやってたら違ったのかな。
    残念

  49. 99949 匿名さん

    とりあえずBRT早く本格運行しておくれ…。
    バス通勤前提で購入して入居したのに。

  50. 99950 匿名

    >>99948 住民板ユーザーさん1さん
    賃貸の方は決まりましたか??

  51. 99951 匿名さん

    待てば待つほど値上がりするエリアで待つのはリスクだよ。

  52. 99952 匿名さん

    5年以上前から、待てば待つほど値上がりするって教えてあげてるのに、まだ買えない奴いるの?

    損したいの?笑

    早く買っとけ。また損するぞ。

  53. 99953 匿名さん

    通算何回言ってるんだろう

  54. 99954 匿名さん

    >>99953 匿名さん

    騙される奴がいなくなるまで言うつもりです。
    再開発エリアなんて値上がりするしかないんだから、さっさと買った方が得だよ。

  55. 99955 匿名さん

    実際に値上がりしてるんですよ。

    値下がりするって嘘に騙された人は怒るべきだし、そろそろ気がつくべきだと思うんですよ。

  56. 99956 匿名さん

    警戒心を抱かせて逆効果になるとは考えられませんか

  57. 99957 匿名さん

    シティタワーって本当にすみふの高級ブランドなの?
    有明ガーデンのフロアガイドには子どものお絵かきみたいに描かれてるけど。

  58. 99958 匿名さん

    >>99892 匿名さん
    タトゥーを否定する奴は有明来るな、有明から出ていけと言う意見で有明の統一見解でいいじゃん。
    じろじろ見る奴は睨めば黙る。

  59. 99959 マンション検討中さん

    実際に今の値上がりが始まったのはオリンピックが決まってからで
    それまでは再開発エリアも下がっていた訳だから
    再開発エリアは値上がりするしかないなんて奇想天外な書き込みが
    流行ってる事を考えると、値下がりに転じるタイミングは近いと見た。

  60. 99960 匿名さん

    >>99958 匿名さん

    今時タトゥーで怖いですかね。。。
    理解不可能。

  61. 99961 匿名さん

    嘘ついてもバレるよ。
    今からどんどん値上がりしていく。

    有明の知名度も上がるし、利便性も上がる。
    ガーデン効果やな。

  62. 99962 匿名さん

    待てば待つほど値上がりする相場で待つのは損。

    ずっと前から言ってるのにまたネガに騙される奴がいる訳無いでしょ。

  63. 99963 匿名さん

    値上がりすると思うなら買い増しすれば良いんじゃない?
    現実は大量の売れ残りなんだけど。

  64. 99964 匿名さん

    >騙される奴がいなくなるまで言うつもりです。
    >ずっと前から言ってるのにまたネガに騙される奴がいる訳無いでしょ。

  65. 99965 匿名さん

    >>99964 匿名さん

    なるほど。
    騙される奴がいないんなら、すでに言う必要もなくなってますな。

    絵に描いたような矛盾。笑

  66. 99966 住民板ユーザーさん1

    >>99950 匿名さん

    これから切り替えるところです。
    結構、賃貸出てるらしいのでどうなるやら。
    自己使用も視野に入れつつ
    賃貸に出してみる予定です。

  67. 99967 マンション検討中さん

    待てば待つほど値上がりする相場で待つのは損。
    待てば待つほど値下がりする相場で待つのは得。
    そりゃそうだろ。
    別に書く意味は無いんじゃないの。

  68. 99968 匿名さん

    雑な買い煽りしてる人に言いたい。上がるのが確実ならあなたが買えばいい。

    結局他人に進めるのは自分のポジショントークでしかなくて、相手のことなんて考えてないんだよね。ワンルームマンション営業と同じ。無理筋な営業トークには「そんなに良いなら、あなたが買えば?」で黙る

  69. 99969 匿名さん

    ここ買う決め手って何?
    他と検討すればするほどここ買う決め手がわからなくなるけれど。

  70. 99970 マンション検討中さん

    有明いつもどおりしょぼいな笑
    ガーデンシティ効果は無風 笑
    ガレリアは生活保護向けか?笑

    1. 有明いつもどおりしょぼいな笑ガーデンシテ...
  71. 99971 マンション検討中さん

    あと31

  72. 99972 匿名さん

    また一人で自演して意図的に評判下げたい値上がり連投おじさんが居るね。

  73. 99973 マンション比較中

    >>99970
    きちんと全体のせようぜ。

    1. きちんと全体のせようぜ。
  74. 99974 匿名さん

    >>99972 匿名さん
    へー、相手の素性まで分かるんだ。超能力者?で、何歳のおじさんなんですか?

  75. 99975 マンションマニアさん

    >>99970 マンション検討中さん

    コロナ前ともガーデンシティ前とも変化ないねえ。
    豊洲同様に古い住友物件がやたら安いってのも変わらず。

    トリプルだけこれに4割から8割も高く売りつけるって、真にイカれてますなあ。

  76. 99976 マンション検討中さん

    同方角10階違いで坪100万以上変わるのはすごいな。

  77. 99977 匿名さん

    ブリ370万すごいな!シティタワーズ並みやん笑

  78. 99978 匿名さん

    住民スレ車好き多すぎて、暮らしの情報集めたい主婦層完全に引いてもうてるやん(笑)車何持ってるとか、何がいくらで売れるとか、マンションに関係ない話題は他所でやれや

  79. 99979 匿名さん

    >>99966 住民板ユーザーさん1さん

    転売はどの棟のどの程度の階層でどの方角を坪いくらでだしてだめだったのでしょうか?

  80. 99980 匿名さん

    すげー、中古で370で成約するんだ。
    この部屋だけ極端に高いね。眺望?

  81. 99981 マンション検討中さん

    昭和の車ハラスメントおじさんクラスタw

    イタ車で幼稚な自己顕示欲を安価に実現

    湾岸の品性さげてるのこいつらだからな

    2050ガー!ww

  82. 99982 匿名さん

    >>99978 匿名さん

    ここでも何回かやってました

  83. 99983 匿名さん

    >>99973 マンション比較中さん
    上がってきてるね。

  84. 99984 匿名さん

    カウントダウン
    残り25コメ

  85. 99985 匿名さん

    マーレで370万か…。やはりガーデンオープンと、ここの価格に連られてるのかな。

  86. 99986 匿名さん

    東雲も上がってる?

  87. 99987 匿名さん

    >>99980 匿名さん
    北西だから眺望でしょう

  88. 99988 匿名さん

    まぁ普通に考えたら上がるよね。これだけ異次元の金融緩和して、お金じゃぶじゃぶ刷りまくってる訳だし。

  89. 99989 検討板ユーザーさん

    >>99973 マンション比較中さん
    初書き込み失礼します。このリストはどこのサイトのものなのでしょうか?検討に利用したく…。わかる方いらっしゃったら教えていただけますと幸いです。

  90. 99990 匿名さん

    >>99985 匿名さん
    マーレじゃなくて370はBACね。
    でもこの部屋だけダントツで高い。他はぜんぜん値上がりしてないからガーデン効果はとくに表れてないね。


  91. 99991 匿名さん

    >>99984 匿名さん
    10万スレ行ったら閉鎖で良いんじゃない?
    達成感もあるだろうし、欲しい情報はガーデンに遊びに行くがてら直接ギャラリーで取れるし。

    同じ投稿の繰り返しで、もうそろそろ飽きてきてるでしょう。

  92. 99992 匿名さん

    >>99989 検討板ユーザーさん
    湾岸マンション価格ナビ でググッてください。

  93. 99993 匿名さん

    >>99986 匿名さん
    東雲??

  94. 99994 検討板ユーザーさん

    >>99992 匿名さん
    ありがとうございます。大変助かりました。

  95. 99995 マンション検討中さん

    あと6

  96. 99996 匿名さん

    住民版荒れてますねー

  97. 99997 検討板ユーザーさん

    >>99987 匿名さん

    眺望だけじゃ説明難しいね。
    業者間とか法人間かも。

  98. 99998 匿名さん

    ついにあと3コメ

  99. 99999 マンション検討中さん

    あと2

  100. 100000 検討板ユーザーさん

    >>99998 匿名さん

    おー

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸