東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 08:11:04

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 82151 匿名さん

    >>82146 検討中さん

    まったくもって同感
    商業施設の内容によって購入判断も変わるもんね

  2. 82152 匿名さん

    >>82141 匿名さん
    マンション検討していて、商業施設の情報交換したい人はこっち

    マンションを検討してないけど、商業施設の情報交換したい人はあっち

    ってことでいいんじゃない?

  3. 82153 匿名さん

    奥さんが保育の情報収集諸々頑張ってくれてますが、豊洲は難しいけど、有明はいけそうって言ってました。有明は欠員もあると。
    抽象的ですみません。

  4. 82154 マンコミュファンさん

    >>82149 匿名さん
    保育園は減点ではなくて加点方式だというところをわかってませんね。年収1000万以上だから減点っていうのはないんですよ。
    もし仰ることがホントなら豊洲は低年収や1人親世帯が多いということになります。そういう世帯は加点されますから。

  5. 82155 ご近所さん

    というか、皆さん、豊洲なら豊洲、有明なら有明の園しか希望出さなかったの? チャレンジングだな・・・。

  6. 82156 匿名さん

    >>82155 ご近所さん

    やめなよ、そこらへんは結構ナーバスな話。
    茶化されても気持ちの良いものじゃないでしょう。
    せめて住民版、しかるべきところに相談してみてくださいな。

  7. 82157 ご近所さん

    茶化しているつもりはなかったんですが、ご不快にさせてしまったら申しわけありません。純粋にちょっと驚いてしまったので・・・。おっしゃる通り、それぞれの家庭の事情もあり、保活はなかなかナーバスな話ですね。いずれにしても、みなさんのご武運をお祈りしています。もう少し子供達のことがスムーズに運ぶ世の中になってほしいものです。

  8. 82158 匿名さん

    自分が住んでいるエリアと違うところへ毎日往復送迎だなんて考えただけでも恐ろしいです。
    近所の保育園に絶対入れたいが為に有明にしたくらいですから。
    保活事情考慮して居住エリア考えている人多いですよ。

  9. 82159 ご近所さん

    もちろんそうですよね。入れなかった、ではしゃれにならないですし。参考にする方がいらっしゃるかわからないですが、きちんと実際に調べることをオススメします。再来年度はまた事情が変わっているかもしれないですしね。ではでは。仕事に戻ります。

  10. 82160 匿名さん

    >>82148 匿名さん

    てことは、4月入居の方のお子さんが一気に応募殺到するかもですね…

  11. 82161 検討中

    そもそも3月までに入居する資格がないと、4月の一斉入園には間に合わないんだよなあ…。4月引っ越しだと、空き待ちになる

  12. 82162 匿名さん

    >>82154 マンコミュファンさん

    今年4月の入園申込みしてますから、保育園の加点の仕組みは知ってますよ‥
    同条件だと世帯年収でボーダーが決まることが言いたいだけです
    有明は豊洲と違って保育園希望者分、保育園の定員があるから、去年までは園を選ばなければ入れてましたよ
    区役所でも教えてくれます

  13. 82163 匿名さん

    >>82160 匿名さん

    それはありますが、ここのこども園は定員280名なので、かなり規模は大きいです
    幼稚園募集は欠員も出ていたので、あまり心配していません
    0~2歳の保育園対象は40名ですが、2~4月までの入居者約500世帯(みたてですが)に2歳以下のお子さんがそんなにいますかね‥
    まぁこればかりは運ですから何とも言えませんが

  14. 82164 匿名さん

    >>82163 匿名さん

    ここのマンション住人優先ではありません。
    ここの住人だけで考えないほうがいいです。

    引越しは4月以降でも、鍵だけ3月中とかはむりなんですか?

  15. 82165 マンション検討中さん

    >>82133 匿名さん
    このようなことが実際に起きてますので、誹謗中傷は控えましょうー
    仮の話であってもですー

    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6349017

  16. 82166 匿名さん

    >>82165 マンション検討中さん
    いや、その書込みは誹謗中傷に見えなのですが…

  17. 82167 匿名さん

    普通に削除依頼で良いのでは?

  18. 82168 匿名さん

    湾岸地下鉄は東京都の優先検討の6路線からも外れてしまいましたね。

  19. 82169 匿名さん

    >>82168 匿名さん
    外れたというか、もともと入ってないですね。

  20. 82170 マンション検討中さん

    >>82168 匿名さん

    明日、東京都の来年度予算案でてきます。 お楽しみに?

  21. 82171 匿名さん

    >>82164 匿名さん

    鍵の引き渡し=費用発生=ローン支払いなので、3月にするのは無理ですね。
    すみふは絶対的に2020年度売り上げ確保ですから。

  22. 82172 匿名さん

    >>82163 匿名さん
    BACなんて子供どんどん生まれてるよ?
    新しいマンションほど、小さい子供が多い。
    既に有明に何世帯あると思ってる?しかもこのエリアは共働きが多いよ。
    豊洲の保活よりは楽だけどね。

  23. 82173 匿名さん

    本当に有明ガーデンスレが他に移った途端こちらパッタリ!ですね。

  24. 82174 匿名さん

    商業施設スレによると、明日いよいよ発表らしい!

  25. 82175 マンション検討中さん

    そーやって煽ってまた嘘だと喚くパターンかと。

    ところであと何部屋くらいなんですかね?

  26. 82176 検討中

    一年前MR行ったときは、ファミリー向けにシフトしたけど、ただのイオンじゃなくて、二子玉ライズや武蔵小杉のグランツー目指してると言ってたけども。さあどうなのかお手並み拝見や

  27. 82177 匿名さん

    苦しいね。

  28. 82178 匿名さん

    ファミリー向けにシフトしたとか知らんし。
    高級大人路線で推して売ってた人にちゃんと説明してないんだから、蓋を開けたら計画からどう変わってしまったかはキッチリ前後評価されるべき。

    当初どんな計画だったかはブロガーサイトにバッチリ残ってるから良い時代だね。
    のらえもんさんに全容公表後の評価をしっかりブログでまとめてもらいたい。

  29. 82179 マンション検討中さん

    >>82178 匿名さん
    生活に便利なお店が入ればいいので、そんなに硬くならずに柔らかく行きましょうー
    未来を作るのは貴方ですー

  30. 82180 匿名さん

    その便利な店が、いつまで保つかという話でしょう。未来を作るのはアナタと言われても個人では如何ともしがたい。
    それとも管理費で商品券を大量買いして、全戸に配るとかする?

  31. 82181 検討中

    >>82178 匿名さん

    こんな匿名板でイキってて鼻でわろってしまう。文句があるなら直接どうぞ

  32. 82182 匿名さん

    そうそう。

    イオンモールの未来を作るのは貴方ですー

    って最初から言ってればよかったのにね。

  33. 82183 匿名さん

    変更中止の可能性は最初から書いてあっただろうに何を今更

  34. 82184 匿名さん

    >>82178 匿名さん
    重説で変更中止の可能性もあることは言われてるでしょ。

  35. 82185 マンション検討中さん

    >>82180 匿名さん
    これから人口も増えてレガシーエリアになりますー
    それなのに、いつまで保つかを心配するのでしょうかー
    もう少しポジティブ思考でいきましょうー

  36. 82186 匿名さん

    >>82184
    そうそうw
    高級路線の噂が独り歩きし始めた前後に、慌てたように、
    商業施設と分譲は全く関係ありません、ってサイトに告知出してたよねw

  37. 82187 マンション検討中さん

    俺は私は、知ってました思ってましたのマウント取り合いは読んでいて恥ずかしい気持ちになるな。

  38. 82188 通りがかりさん

    >>82178 匿名さん
    クレーマー
    アンガーマネージメントの講習を受けましょう

  39. 82189 匿名さん

    情報を捏造していたMOMA野郎は許せない。

  40. 82190 匿名さん

    変更された事自体よりスミフの販売姿勢を問われているのでは。

  41. 82191 検討中

    湾岸が三井の天下にならなくて良かったね。互いに競争して切磋琢磨してもらえれば

  42. 82192 匿名さん

    >>82185 マンション検討中さん
    いやオリンピックとスポーツのレガシーエリアになるからこそ人口増加は見込めなくなったのだけど、理解してる?
    それゆえ有明ガーデンは地元需要だけでは維持できない。だからこそいつまで保つか心配なわけ。


  43. 82193 匿名さん

    >>82191 検討中さん
    もはや三井の天下は確定でしょう。
    今回も有力テナントはごっそり三井に取られてるし。

  44. 82194 匿名さん

    コロナウイルスでオリンピック中止。
    そうしたらレガシーも何も無くなってしまいますね…。
    頼むから春節で日本に来ないで!

  45. 82195 匿名さん

    >>82194 匿名さん

    それだと、日本沈没や、太陽落下まで心配することになるのでは?

  46. 82196 匿名さん

    >>82193 匿名さん

    そんなことないでよ!

    こちらはキラーコンテンツ満載です。
    スパがあります。
    1年中ライオンキング劇場もあります。
    シメのクレープも食べられます。

  47. 82197 匿名さん

    >>82195 匿名さん
    なりません。

  48. 82198 匿名さん

    >>82193 匿名さん

    三井が入れるテナントは何でも有力テナントなんですね。分かります。

  49. 82199 マンション検討中さん

    ここ有明トリプルの検討板です。関係ない三井やらどこぞの子達がわんさか湧くとはどうにかならんもんかね。
    今の不動産業界、三井が王者なのは紛れもない事実。住友はそこに挑戦しているのだから、そこは素直に応援したらいい。ギャーギャー喚くな。

  50. 82200 匿名さん

    ここは検討板なので、別に応援する必要はないでないの

  51. 82201 匿名さん

    >>82200 匿名さん
    おっしゃる通り。応援するしないは関係ないね。
    ただ検討版なので、検討してない人は商業施設用スレがあるのでそっちに行くべきですね。

  52. 82202 匿名さん

    のらえもんさんに聞いてなんになるねん。

  53. 82203 検討中

    今日発表ってガセかい…

  54. 82204 匿名さん

    >>82199 マンション検討中さん

    そうそう
    携帯業界だって、昔はソフトバンクがドコモと肩を並べる時代が来るなんて誰も思ってなかった
    住友も三井に並べるようにがんばってもらいたい

  55. 82205 匿名さん


    年明けのプレスリリース時には、【グランドオープン日】や【出店全テナント】を発表する予定です。

    公式ブログで、こう言っておきながら、年明け本日に至るまで放ったらかしをするようでは、なかなか厳しいと思います。

    もう少しお待ちくださいでも一言入れればいいのに。

  56. 82206 匿名さん

    >>82204 匿名さん

    ソフトバンクは社長自ら既存権益事業に穴をあけようと野心満々だったけど、住友は大家さん事業にしか興味示して無いように見えるけど。

  57. 82207 匿名さん

    三井と住不はどっちが優劣というより、得意分野が違うよね。モチはモチ屋ということですよ。

  58. 82208 匿名さん

    そろそろ臨海地下鉄の発表も近いぞ。
    庶民は新聞で知るべし。(笑)

  59. 82209 匿名さん

    三井はオープンの1ヶ月前に発表。
    同じように1ヶ月前発表なのでは?

  60. 82210 通りがかりさん

    >>82194 匿名さん
    コロナウイルスなんて致死率3%だろ。
    騒ぎすぎ。薬の利権が絡んでるんだろ。

  61. 82211 マンコミュファンさん

    >>82208 匿名さん
    いつですか?

  62. 82212 マンション検討中さん

    発表あるぞ!ないぞ!有明ダメだぞ!住友あちゃー!結果、三井や東急最高!、、、というアンチ有明の方々のいつものパターン。。ほんまに頼むからほっといてや。

  63. 82213 匿名さん

    地下鉄発表近いのレスはポジさんの黄色信号。結構苦しい証左。

  64. 82214 eマンションさん

    >>82213 匿名さん
    ネガのやらせという線もあるよ。。

  65. 82215 匿名さん

    >>82214
    種蒔きして収穫。ずっとこれの繰り返しだね。

    内容もループしてオウムレスばかりで正直飽きた。

  66. 82216 匿名さん

    相変わらず若葉マーク多いな笑

  67. 82217 匿名さん
  68. 82218 匿名さん

    よくよく考えるとゆりかもめに乗ってベイサイドクロスも使えるんだよな。
    スミフが駄目でもいいやと思えるようになってきた。

  69. 82219 匿名さん

    商業施設スレと分けたらあっちが盛り上がってるねー。

    読んでると近隣のライバルモールの関係者か、入店出来なかったテナント関係者かは知らんけど、えらく必死よな。

  70. 82220 匿名さん

    >>82212 マンション検討中さん

    年明けにプレスリリースするって言うからでしょ。4ヶ月前に発表してるところも
    https://www.newoman.jp/yokohama-opening/

  71. 82221 匿名さん

    >>82219
    近隣のライバルモールの関係者→笑

  72. 82222 マンション検討中さん

    マンション専用バスなら、すぐに行けますー
    ゆりかもめを使うにしても徒歩2分で一瞬ですー
    使い分けできますねー

  73. 82223 マンション検討中さん

    シアターもかなり出来上がってきましたー

  74. 82224 匿名さん

    >>82222 マンション検討中さん
    歩くの早いっすね。

  75. 82225 マンション検討中さん

    >>82222 マンション検討中さん
    ゆりかもめを使うと徒歩2分ですかー???

  76. 82226 匿名さん

    >>82222 マンション検討中さん
    徒歩2分とか嘘は良くない

  77. 82227 マンション検討中さん

    というか徒歩2分を一瞬と書いちゃう感覚の方が・・・

  78. 82228 匿名さん

    なんか、否定するやつらも必死だねえ。
    顔、真っ赤じゃんか。笑

  79. 82229 匿名さん

    国家戦略なんとかってプロジェクトなら有明テニスの森駅から歩道繋げて駅直結くらいにすればよかったのにね

  80. 82230 匿名さん

    プレスリリース遅い企業もあるみたい。
    例えばイオン。全体に遅い。
    https://www.aeon.info/wp-content/uploads/news/pdf/2019/10/191030R_1_2....
    出店108店舗に7行のATMも含まれてる。
    確かに店舗だと言われればそうかも。
    ついでに、商圏は車10分圏内12万人。

  81. 82231 匿名さん

    語尾伸ばしからの口の悪い援護という久々の連携きたね

  82. 82232 匿名さん

    >>82231 匿名さん
    同一人物ということは、もはや歴然ですがね。

  83. 82233 マンション検討中さん

    検討者とは思えないネガ書き込みのオンパレード。一体何がモチベーションで張り付いてるのか。

  84. 82234 マンコミュファンさん

    お仕事なのでやむを得えないでしょう。大目に見てあげてください。書かないと生きていけないので…

  85. 82235 匿名さん

    どちらかというと必死な住民と思しき書き込みのほうが気持ち悪いな

  86. 82236 匿名さん

    確かに。

  87. 82237 匿名さん

    ネガの方が多い印象。豊洲か晴海民かな?

  88. 82238 匿名さん

    >>82228 匿名さん
    顔色がわかるとか能力者かな?

  89. 82239 匿名さん

    >>82237 匿名さん

    豊洲か晴海民で有明をネガする世間知らずはいませんよ。
    地理的に後背地である有明が発展する事で、隣近所の水準も上がりますから。
    都心エリアのように隣り合う街同士が発展する事で初めて街としてのかちもたかまるものです。

  90. 82240 匿名さん

    隣り合う街同士と言うには距離があるような、、

  91. 82241 匿名さん

    >>82239 匿名さん

    のらえもんがいるじゃん。
    あいつネガばっかり。

  92. 82242 匿名さん

    >>82241 匿名さん

    ネガというより、上から目線な。
    知ってる側にいたほうが、いろいろやりやすいんだろ?
    調子乗らせたやつの罪だな。

  93. 82243 匿名さん

    >>82222 マンション検討中さん

    どこからどこまでが
    「徒歩2分」で
    「一瞬」なんでしょうかー?

  94. 82244 購入経験者さん

    有明ポジはいつも嘘ばかり。
    恥ずかしくないのかね?

  95. 82245 匿名さん

    >>82244 購入経験者さん

    意味が分からん。ネガの方が嘘ばかりでは?

  96. 82246 匿名さん

    確かにそろそろ地下鉄の発表ある時期だな。
    新聞で知る人の方が圧倒的多数だと思うけどな。

  97. 82247 匿名さん

    そのガセネタ、もう飽きた。

  98. 82248 匿名さん

    ガセなの?
    東京都の知人も言ってたけどな。

  99. 82249 匿名さん

    逃げ水だからね。

  100. 82250 マンション検討中さん

    もういいよMOMAくんは
    正しい情報のみで購入を検討させてくれ

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸