東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-02 19:26:01

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 81651 匿名さん

    >>81647 マンション検討中さん

    コスパで選ぶなら千葉にでも行けば?

  2. 81652 匿名さん

    >>81651 匿名さん
    別に、千葉はパフォーマンス良くないだろ

    それは、コスパが良いとは言わない

  3. 81653 匿名さん

    >>81652 匿名さん

    コスパなら千葉。

  4. 81654 匿名さん

    >>81649 匿名さん
    ビッグサイトからだと歩いて20分近くかかりそうだけどね。展示会帰りに寄ってく気力はあまり出ない気が。。

  5. 81655 匿名さん

    >>81654 匿名さん

    駅徒歩4分なのに?

  6. 81656 匿名さん

    >>81647 マンション検討中さん
    プレミスト買うぐらいなら有明じゃなくても良いんじゃない?

  7. 81657 匿名さん

    まあ、現実的にビックサイトからの客も見込めると思うよ。
    ただ、飲食店の充実が鍵になる。

    飛車角なんかは上手いし客呼びやすいと思う。
    商談後の飯なんかにも使えそう、

  8. 81658 匿名さん

    >>81656 匿名さん

    プレミストは優秀よ。駅近で低価格で高クオリティ。
    有明以外では手に入るところなかなかないのでは?

  9. 81659 匿名さん

    >>81605 匿名さん
    うどんは竹清みたいですよ。

    https://chikuseiudon.com/sp/kodawari/

  10. 81660 匿名さん

    >>81658 匿名さん
    でもここ検討してる人はあっち興味ないっしょ笑

  11. 81661 eマンションさん

    >>81658 匿名さん
    プレミストが羨ましいのよ。
    あんな外観クオリティ高くて、さらにはこのご時世に購入者までも値下げありという良心があり、さらに有明ガーデン近く、なぜか名前まで住友が似せているという奇跡が起きた物件。

  12. 81662 匿名さん

    >>81660 匿名さん
    まぁそりゃそうだ。
    所得層や価値観も違うだろーし。

  13. 81663 匿名さん

    >>81649 匿名さん
    違う。ホテルに前泊する作業スタッフだよ。ヴィラフォンテーヌ に泊まる宿泊客もお手軽にスーパーで夕食を済ます層はいるだろうね。
    ビッグサイトで散々歩き回った一般客が、更にここまで歩いて来るかは微妙だよ。

  14. 81664 匿名さん

    まだテナント全店も公開されてないし、実際オープンもされてない中で色々と妄想膨らませても仕方ないよ。

    取り敢えず公表からのオープンを待とう。

  15. 81665 匿名さん

    >>81659 匿名さん

    竹清?
    まじで?

    超有名店じゃないです?チェーン店だったんですかね。

  16. 81666 匿名さん

    >>81663 匿名さん
    ホテル?駅前だよね??
    ビックサイトの客も普通に来ると思うよ。

  17. 81667 匿名さん

    >>81663 匿名さん

    ホテルに泊まってるなら、ホテルで夕食出るんじゃないの?

  18. 81668 匿名さん

    >>81667 匿名さん
    温泉旅館じゃないからね。

  19. 81669 匿名さん

    >>81666 匿名さん

    めちゃ広いビッグサイトでエネルギー使い果たしてるから、早く帰りたいじゃん。
    駅の向こうの商業施設まで行く元気がないよ。

  20. 81670 匿名さん

    うちの会社もたまにビッグサイトで出展しますが、来場者や出展社は全国から集まって来てるから、遠方の人なんかは近くのホテルに泊まる人も多そうですね。イベントスタッフがヴァラフォンテーヌに泊めてもらえるとは思わないけど笑
    遠方からの来場者なんかは商業施設寄ってく人も多いかも?

  21. 81671 匿名さん

    普通に有明に来た人ならモールによったりするのでは?

    飲食での利用かも知れないし、ぶらぶらショッピングかもしれないし。

  22. 81672 匿名さん

    有明は地下鉄が来ない限り何やってもダメでしょうね。

  23. 81673 匿名さん

    巷間伝えられているようなお店が本当であれば何の目新しさもなく、魅力もなく、なせわざわざこのようなレベルのショッピングモールを作ろうとしたのか甚だ疑問に思う。
    しかし、住不としても是が非でも成功させなければならない案件なので、わざとハードルを下げる目的で、大衆向けのお店だけをあえてリークした上で、正式発表の時に皆の度肝を抜くようなサプライズを発表して、相乗効果を高める作戦と見た。住不を信じよう。

  24. 81674 匿名さん

    展示会とかで幕張メッセはときどき行ってたが、ついでにショッピングしようという気は起きなかったな。幕張イオンモールに行ったこともない。
    そんなもんでしょ。

  25. 81675 匿名さん

    >>81673 匿名さん
    考えすぎ。もしそうなら、のらえもんも妄想とは言わないだろう。
    スミフも初めからイオンモールレベルにしようと考えてたわけではないと思うが、結果そうなってしまったんだろうなぁ。

  26. 81676 匿名さん

    地元のバイトで回していく大衆店が、50店。
    教育を受けた社員できっちり回していくブランド店が150店。

    期待して待ってりゃ良いんです。

  27. 81677 匿名さん

    築地に展示場ができれば有明も終わると思うよ
    コミケも築地でやってくれたら行ってみてもいいかな
    ニコニコ超会議も興味あるけど移動が面倒で行かない

  28. 81678 匿名さん

    >>81670 匿名さん
    展示会に来た人がショッピングモールで買い物?
    あるわけないだろ、バカなのか?
    あんたは幕張メッセの展示会に行ったときに、イオンモール幕張に寄って買い物してるか?

  29. 81679 匿名さん

    >>81673 匿名さん
    住民しか使わないモールだからだよ。
    わざわざ他所からこんな郊外まで買い物に来ることはないし、展示会に来た人は疲れてるからそのまま帰る。
    だから住民しか利用者はいないわけで、尖った店なんか出しても続くわけない。
    オープンすればすべてバレるが、ただのイオンモールだよ。

  30. 81680 匿名さん

    >>81678 匿名さん

    それが、実は結構いるんだな。笑
    東京人の発想だよ、それ。

    地元民や隣の県から来るような人は日帰りするけど、
    前泊、後泊、宿泊兼ねて来る人も山ほどいる。

    実際に、イベントある時の来場者数みてみたら?
    勝手な想像だけでいきがったんじゃなく、ね。笑

  31. 81681 マンション検討中さん

    仕事でイオン幕張のデータさわったことありますが、イベントのときの売上増は結構すごくって、飲食だけでなく、アパレルとかも結構売れてるんですよね。
    もちろん、寄ってかない人の割合の方が大きいのですが、母数が大きいので、やはりイベント施設近くは強いですよ。

  32. 81682 マンション検討中さん

    ここ数年、コミケあるときがららぽ豊洲に入ってるテナントの売上がもっとも多い日だよ。
    現在豊洲に住んでれば分かるけど、コミケの日はあのバックもった人々が豊洲までいっぱい来てるよ。有明に商業施設がないからでしょ。

  33. 81683 匿名さん

    国際展示場の来訪者がここに寄り道するのは確かに厳しいかもしれませんね。ここはやはり有明ガーデンシアター、有明四季劇場、有明体操競技場、有明アリーナ、有明コロシアムの観客の財布のヒモに期待でしょう。(周り皆「有明」で揃えてるのにここはなぜ…)
    確か前はMICEのアフターコンベンション利用みたいなことを言ってたような気がしますがまだそれは生きているんでしょうか。

    >80472 匿名さん 2日前
    ネガの主張は
    ・こんな場所で高級路線では客来ない
    ・庶民路線だと周辺と競合して客来ない
    ・イベント客は余計な金を落とさない
    でしたね。

  34. 81684 匿名さん

    数字は大事ですね

  35. 81685 匿名さん

    >>81682 マンション検討中さん

    そうすると今後はららぽの売上が有明に移る感じですかね。コミケってお盆と年末年始に開催するから普通の人出も多い時期かもしれないけど。

  36. 81686 匿名さん

    >>81682 マンション検討中さん
    ららぽはよく行くけど、コミケの参加者なんて見たことないよ。
    彼らはアニメグッズ全力買いだから、ショッピングなんて眼中にないでしょ。

  37. 81687 匿名さん

    >>81681 マンション検討中さん
    出た、ガセネタ

  38. 81688 匿名さん

    まあスミフとしても当初はMICEというかIRっぽい高級路線を狙ったのでしょう。

    途中で地域住民のための施設に方針転換したと。
    結果豊洲のららぽーとと同じものが出来上がってしまったという。

  39. 81689 匿名さん

    >>81687 匿名さん

    ガセネタって事にしたいんですね。
    まさに、酸っぱい葡萄(笑)

  40. 81690 匿名さん

    ここはガセネタばっかりだから、ただ言うだけじゃ信用ならん。
    ガセじゃないなら証拠見せてみ。

  41. 81691 eマンションさん

    若葉MOMA蔦谷くんも妄想テナントリストに舞い上がって「スタバリザーブ大勝利」とか宣ってたけど、のらえもんや皆の反応から現実に気付かされて落胆してるんだろうな。
    かわいそうに。

  42. 81692 匿名さん

    今どきどこの田舎にもイオンモールぐらいありまっせ。いくら遠くから来たいうても、メッセのついでにイオンモール行く人はおらんやろ。
    ディズニー行くなら分かるけどなぁ。

  43. 81693 匿名さん

    1階イオンと医療モールなどの生活利便施設、4階お子様広場、5階は巨大イートインスペースで、当初のオトナのリゾートを狙った意味不明の路線より現実的で良いと思います。

    ビッグサイトからは、駅の反対側で15分は歩きます。
    すぐゆりかもめに乗ってららぽーと豊洲に行くのもありですね。
    有明ガーデンとビッグサイトの間にはシャトルバスが必要かな。

  44. 81694 匿名さん

    イオン+巨大なコストコ+その他50店にする。
    これなら豊洲とも被らず、持続可能。
    有明の身の丈にあった内容ってこんなもんだろ?

  45. 81695 匿名さん

    >>81692 匿名さん

    どこにでもイオンモールあるわけ無い。
    イオンモールの数と駅の数を比較してご覧。

  46. 81696 匿名さん

    >>81692 匿名さん

    ディズニーなんて遠すぎて行くわけ無いでしょ(笑)

  47. 81697 匿名さん

    >>81688 匿名さん
    頭の悪いコンサルのお絵描きですね?
    あんなもんはただの願望実現だって、まともな人はわかりますよ。
    田舎から出てきた世間知らずはあれが現実になると思ったのかな?

  48. 81698 匿名さん

    どこにでもはないが、ちょっとした地方都市にはある。
    田んぼに囲まれた、トトロがいそうな場所には確かにないが。

  49. 81699 匿名さん

    >>81698 匿名さん

    つまり、何処にでもないって事だよね。
    デマばかり流してると信頼されなくなるよ。

    そのトトロも嘘臭いし。

  50. 81700 匿名さん

    少なくとも、住民大勝利には間違いなくなった訳ですな。

    どんだけ値上がりするか楽しみ。
    既存中古も値上がり始まりそうな予感。
    BACは今のうちに買っておくと値上がりしそう。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸