東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 08:36:31

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 78001 匿名さん

    メリークリスマス!

  2. 78002 匿名さん

    >>77998 匿名さん
    ガセネタじゃない?
    なんのかんの言い訳して値上げメールもアップできないらしいし。
    そもそも営業がメールで値上げ予定をリークするとか不自然すぎるでしょ。そのメール後から問題になるかも知れんのに。

  3. 78003 匿名さん

    >>77999 匿名さん
    そこまでは分かりません。

    そうかも知れないし、関係ないかも知れない。今回の値上げに続いてスパンが短いので、スミフ側としても何か考えがあるのかも。無いかもしれないけど。

    ただメールでは、メディアに公開したタイミングで反響が凄かったという内容も記載されてたから、その辺も関係あるのかもね。


  4. 78004 匿名さん

    >>78002 匿名さん
    普通に見学に行ったら教えてくれますよ。
    私も先週見学に行った際に商業オープン時と聞きました。

  5. 78005 匿名さん

    23日の概要更新:411戸のままで動きなし。

  6. 78006 匿名さん

    >>78002 匿名さん

    こういう事。真偽を知りたいなら直接確認、それも面倒ならスルーしてね。って事よ。
    >>77994

  7. 78007 匿名さん

    >>78005 匿名さん
    最近よくラグあるよね?
    更新サボってるのかな?

    この辺の申込み済みとか実質まだ反映されてないだろうし。

    1. 最近よくラグあるよね?更新サボってるのか...
  8. 78008 匿名さん

    12月23日更新となっているから、サボっている訳ではなさそうだな。

  9. 78009 匿名さん

    >>78007 匿名さん
    2日、3日遅れが最近の流れだけど、営業は明日までだから休み入ってるかもね。

  10. 78010 匿名さん

    値上げというより、いつものパターンじゃないの?同じ間取りだけど、階数などの条件が下がって価格は同じ。っていう。

  11. 78011 匿名さん

    >>78009
    23日更新だから、先週末の21回、22日には動きはなかったと言うことですね、残念。

  12. 78012 匿名さん

    >>78010 匿名さん

    もう全戸価格はでてます。

  13. 78013 匿名さん

    3月に値上げして、6月に調整と聞きました。

  14. 78014 匿名さん

    ガセかどうかは置いといて営業メールだからアドレスとか黒塗りすりゃ大丈夫とか言ってるやつ正気かw

  15. 78015 匿名さん

    私は広尾に住んでるけど、イオンもコストコも無いから千葉ニュータウンに負けてる(笑)

  16. 78016 匿名さん

    3月に何か発表あるんだろうなあ。
    社内も騒がしくなってきたし、有明に何が来るんだろう?

  17. 78017 匿名さん

    >>78015 匿名さん
    残念ですね! そのうちいいことあるから!w

  18. 78018 匿名さん

    イオンとイオンモールの違いが分かってない奴が混じってんな(笑)

  19. 78019 匿名さん

    商業施設もそうだけど、ここだと大塚家具の有明本所ショールームまで歩いて行けるんだよね。
    引越し後の家具選びには便利だよね。
    ただ、商業施設のオープニングセールもあるだろうから、買い急いではいけないね。

  20. 78020 買い替え検討中さん

    しかし口頭ならともかく、メールで値上げ予定を教えるとか本当かね?
    一部の客だけにそんな情報流して、しかもその証拠を残すとか、ちょっと信じられない。

  21. 78021 匿名さん

    >>78019 匿名さん

    家具は目黒で買う。

  22. 78022 匿名さん

    >>78020 買い替え検討中さん

    既に先月から値上げの可能性は示唆されてたよ。
    ゆっくり上げないと売れ行きに影響あるからゆっくり値上げするって言ってた。

  23. 78023 匿名さん

    3回とか4回に分けて値上げしていくんじゃないかと思う。
    いきなり一気に値上げは皆困るだろうし。スミフなりの配慮だと思うよ。

  24. 78024 匿名さん

    千葉ニュータウンに200店舗を超えるショッピングモールってあるの?

    まさか、スーパーのイオンだけで勝負してる?(笑)
    もしくは、イオンとイオンモールの違いを理解してないとか(笑)

  25. 78025 買い替え検討中さん

    >>78022 匿名さん
    そういうこと言ってるんじゃないんだけど。

  26. 78026 匿名さん

    >>77998 匿名さん

    ブランズはバルコニー透明ガラスで眺望抜ける方角は残り少ないですよね
    ここの低層とは競合しそうですが

    豊洲の方が街はキレイなので魅力的ですが、交通面ではあまり変わらない気がします
    豊洲から都心方面は座れないけど、りんかい線は座って通勤できる点が魅力です

  27. 78027 匿名さん

    今の価格ですんなり購入できるお金持ちが羨ましいです
    私は買えなくはないものの、過去の値段を考えると踏ん切りがつきません

  28. 78028 匿名さん

    >>78024
    18万平方メートルのイオンモールがあるよ。有明にはないシネマコンプレックス付きでね 苦笑

  29. 78029 匿名さん

    >>78021 匿名さん
    ぉ、おぅ…。

  30. 78030 匿名さん

    >>78026 匿名さん

    流石に有楽町線ゆりかもめ、りんかい線では違いすぎ。
    でもまぁ、りんかい線やゆりかもめ沿線にお勤めの方にはいいと思うけどね。
    朝通勤時、豊洲で降りる人は多いけど、乗る場合は意外と座れたりするよ。

  31. 78031 匿名さん

    >>78027 匿名さん

    1期の価格を知っている人は買う気にならないわ。
    価値が上がったのではなく、スミフが上げたのだから。
    今購入してもリセール時は不利。
    豊洲の住友ツインシンボルは、駅近で商業施設隣接にも拘らず、豊洲で唯一購入時より値下がりしてますよ。
    ここも1期以降に買った人はそうなりますよ。

  32. 78032 匿名さん

    なんか、にわかに、イオンモールで何が悪い!みたいな論調が目立ってきましたね。
    あれほど、高級路線と言っていたのにね。

    それから、イオンとイオンモールの違いを知らないの?と言われたところで、そもそもイオンに興味がないからわからないです。



  33. 78033 マンション検討中さん

    >>78031 匿名さん
    リセールどうなるかは市況次第だろうね。個人的にはオリンピック後下がると思って買い控えてる賃貸層が意外に多いから下がらないと予想してるけど。
    あと豊洲の住不物件は内廊下激狭とか柱の出っ張りとか内見者を萎えさせる仕様が問題かと。

  34. 78034 マンション検討中さん

    紹介されてましたー

  35. 78035 マンション検討中さん

    >>78031 匿名さん
    一期の価格を知っている二期以降の方が売れてますので、ご心配無用かと思いますー

  36. 78036 匿名さん

    >>78033 マンション検討中さん

    有明内からの買い替えが多そうだから、有明中古数が一時的に増え中古価格は下がるよ。
    落ち着いたら下げ止まりするだろうけど、スミフがまた値上げするとこれから先の購入者はリセールは赤字。

  37. 78037 匿名さん

    新築が値上げすれば基本中古相場も上がる よほどのクソ物件でなければ

  38. 78038 匿名さん

    つか、もう少しでテナント公開されるんだから、もうちょい待てば?笑

  39. 78039 匿名さん

    >>78037 匿名さん
    スミフは他のデベとは違って独特の上げ方するこら、スミフが上げたからといって中古が追随するとは限らない。

  40. 78040 匿名さん

    >>78033 マンション検討中さん
    昨日の日経で、東京23区賃料過去最高って出てましたね。

  41. 78041 匿名さん

    3月に値上げするかはわからないとして、実際ここまで値上げしてますよね。

  42. 78042 匿名さん

    >>78041 匿名さん
    そのおかげで売れ行きはパッタリ止まったけどね。

  43. 78043 検討板ユーザーさん

    セントラル購入しましたが、親も気に入った様で欲しいとの事で2Lを再検討してます。

    流石にタワーは離したいのでウエストかイーストで考えてますが、今の空き具合はどんな感じでしょうか?価格はやはりウエストの方が高いですよね?

  44. 78044 マンション検討中さん

    >>78039 匿名さん
    現状は追随してますー
    先の事はまだ分かりませんが、楽観的に考えると後々後悔しますー

  45. 78045 検討板ユーザーさん

    >>78042 匿名さん
    どこ見たら止まってるになる?

  46. 78046 マンション検討中さん
  47. 78047 マンション検討中さん

    カーリングシトーンズもシアターに来ますー

  48. 78048 匿名さん

    >>78043 検討板ユーザーさん
    契約済みなら担当営業に確認するのが良いでしょうね。

    取り敢えず直ぐ知りたいとの事なら検索欄を空欄にしたまま、画像にチェック入れて検索すると直近の価格表が見れると思います。12月上旬のがここでアップされた中では最新のだと思います。

  49. 78049 匿名さん

    >>78043 検討板ユーザーさん
    買ってあげるんですか??

  50. 78050 匿名さん

    >>78045
    物件概要、動いてない。
    ポジ筋はこれを売り止めというんだけど・・・

    まあ住不が孤高の存在で相場の外側なのは百も承知だけど、
    竣工在庫1/3とか売れてないにも程があるでしょ、
    ここもドトールみたいに竣工後5年ぐらいは売り続けるんだろうけどさ。

    検討者さんはブリ4や周辺相場見て頭冷やしたほうがいいと思う。
    しかも今から買っても住めるの再来年の春だよね?

  51. 78051 検討板ユーザーさん

    >>78048 匿名さん
    有難う御座います。いずれにしても商談は年明けになるので、その前に大体の空きと価格を把握したかったので、アップされてたので参考になりました。

    >>78049 匿名さん
    どうなるかはまだ分かりませんが、今の所そのつもりです。

  52. 78052 匿名さん

    >>78037 匿名さん

    パークタワー晴海の買い替えで、クロノ.ティアロの中古がそれぞれ30から40出てたよ、少し落ち着いて来たようだけど、かなり坪単価下がってる
    有明もそうなるよ。

  53. 78053 匿名さん

    >>78051 検討板ユーザーさん
    良いですね、羨ましいです。

    食事取れるホテルや、24時間のスパ、買い物出来る場所に、クリニックモール、移動も交通広場からの各バス利用など諸々便利ですしね。

  54. 78054 匿名さん

    >>78050 匿名さん
    その書き方。笑
    方々のスレで見かけるね。
    クセあり過ぎよ。

  55. 78055 匿名さん

    スミフは購入者のことは考えず自己中心的な売り方、
    そしてこのスレはスミフ書き込み隊によってあたかも売れているようなステマ的内容だから、騙されないように。

  56. 78056 匿名さん

    >>78047 マンション検討中さん
    ミックスバンド?

  57. 78057 マンション検討中さん

    >>78052 匿名さん

    その地域だけで需要供給が完結する訳ではないので一次的に売りが出るだけ。
    市況全体、他地域との裁定が働くと言うことを理解した方が良い。

  58. 78058 匿名さん

    >>78055 匿名さん
    相当恨み持ってるねー

    どした?買えなかったとか?

    まぁここで恨み辛みを書いてても、またタイミング逃すだけよ

  59. 78059 匿名さん

    >>78056 匿名さん
    奥田民生や斎藤和義などのアーティストで結成されたバンド。

  60. 78060 マンション検討中さん

    スミフの売り方が自己中なのはスミフのシンパでも認める事実だろう。
    ここにスミフの書き込み隊がいるかどうかは知らないが、タラちゃんとか値上げ煽りクンとか、ステマ的なレスするキャラが目につくのも事実だよね。

  61. 78061 職人さん

    >>78050

    で、貴方は本当にマンション買ったことあるの?
    そんなに賢い判断できるなら、1期1次で当然ここ買ってるよね?
    ブリ4パンダ安いとか言ってるけど、ここの1期1次の価格だよ?
    その当時貴方はなんて言ってたんだっけか。
    その場その場でネガ要素適当に吹かして玄人ぶってるだけだよね。
    あと、ブリ4も住めるのは再来年です。

  62. 78062 マンション検討中さん

    イオンモールのような商業施設が隣接すると聞いて私は購入しました。
    高級路線だったらつらいですね。
    庶民なので。

  63. 78063 匿名さん

    >>78030 匿名さん

    10年近く豊洲に住んでますが、ここ数年は電車座れないことの方が多いです
    自分の勤務先だと豊洲も有明も距離は変わらないから、座って通勤可能なここを今回は選びました
    高いお金出してブランズ買っても有明の方が安くて座って通勤できておまけに商業が隣で便利ってことが後々納得できなくなりそうで

    でも豊洲の景観は好きなので、同じ値段ならブランズ買ってたかも?

  64. 78064 匿名さん

    >>78031 匿名さん

    ツインシンボル不人気は間取りが原因
    80平米2LDKじゃないとまともな間取りないけど80平米買う人は3LDK希望だからニーズとマッチしない

  65. 78065 匿名さん

    >>78060
    誰が書いてるか分からない匿名掲示板で、誰だ誰だと騒ぐのは不毛。

    私含めて貴方もどこかの営業か不動産屋か検討者か単なる近所の野次馬かすら分からない。

    良い加減、無意味なやり取りは終わりにしよう。

  66. 78066 匿名さん

    >>78060 マンション検討中さん
    そんな事言って自分で自作演じてるのとちゃうかー?笑

    大抵そういう事を書き込む奴って自分で煽って、自分で突っ込むんよね。

  67. 78067 匿名さん

    8割売れて、残り2割
    売れた8割のうち、1期価格は2割、残りの6割は段階的に値上げされた価格で売れたんだよね
    1期でも高めだったのに、6割も値上げ後の値段で売れたことにびっくり
    まぁ半数は300万くらいの値上げ時だから許容範囲か
    うーん、この価格でこれだけ売ったのはあっぱれの一言

  68. 78068 匿名さん

    >>78066 匿名さん
    そして自分で参考になるを押す

  69. 78069 匿名さん

    スミフに対する思いをここでぶつけても仕方ないよ。

    気に入らないなら買わなきゃ良い話。

    いつまでも後ろを見ずに前を見て進もう。

  70. 78070 匿名さん

    >>78067 匿名さん
    実際には来年からが本番でしょう。

  71. 78071 匿名さん

    でも正直ブランズ買うならここかパークタワー勝どき行っちゃうよね。あっち車停められないし。

    まあ、各々のライフスタイルにもよるだろうけど。

  72. 78072 匿名さん

    今日は聖夜

    家族やパートナー奉仕してあげな

    独り身は居残ってよし

    さーて私も帰って支度でもするか

  73. 78073 匿名さん

    ここでも車持ってない人多いけどね

  74. 78074 匿名さん

    商業施設で言えば、ここは量。ベイサイドクロスは質。

    どっちがいいかな。

  75. 78075 マンション検討中さん

    そりゃ量の方がいいでしょ

  76. 78076 匿名さん

    ベイサイドクロスはららぽとセットで考えないと

  77. 78077 マンション検討中さん

    まぁ、何もなかった有明にららぽとベイサイドクロス足した商業できるんだから単純にすごいよね。大崎や渋谷勤務のリーマンにはコスパ最強でしょ

  78. 78078 匿名さん

    ここ選ぶ人は、質より量派ってことかな。

  79. 78079 マンション検討中さん

    そもそも番町や紀尾井町じゃないんだし、質より量、コスパを求める人が多いんじゃない?豊洲や二子玉川なんかの中途半端な感じが一番ダサい

  80. 78080 マンション検討中さん

    ここ選ぶ人は基本、中の上でコスパ重視なリーマンだと思う。東京駅周辺の邦銀や大崎のSI、渋谷のVB勤務なイメージ。

  81. 78081 マンション検討中さん

    >>78060 マンション検討中さん
    ネガさんも多いので人気物件なのは間違いないでしょうー

  82. 78082 匿名さん

    まぁしょせんはリーマン、庶民てことだね。

  83. 78083 検討板ユーザーさん

    スミフから商業施設に関する資料が来ましたね。ぼかしてますがテナントサイン例のブランドは入るんでしょうね。まだここに上がってないのいくつかありますね

  84. 78084 匿名さん

    >>77991 匿名さん
    1/2営業開始なんだらそらそうだ。

  85. 78085 検討中

    おい!アンチぃ!クリスマスイブの夜に何してんだよ!!自分の検討してないマンションの掲示板に悪口書き込んでなんのメリットがお前にあるんだ?
    分かるよ、お前の気持ち。承認してもらえないから匿名掲示板に来て憂さ晴らししてるんだろ?でもお前のやってること自分の子供に説明できるか?お父さん何やってるの?って聞かれて答えられるか?

    人の不幸ではなく、幸せを願えよ


    って書き込もうとしたけどあんまりアンチいないね

  86. 78086 匿名さん

    >>78083 検討板ユーザーさん
    詳細キボンネ

  87. 78087 匿名さん

    >>78085 検討中さん
    アンチも冬休みに入りました。

  88. 78089 匿名さん

    [No.78088と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当] 

  89. 78090 匿名さん

    建物の外壁に貼られるテナントサインなので大型店舗のものですね。ケンタッキーはないですが=出店されないというわけではないですね

  90. 78091 匿名さん

    来年のクリスマスは、ライブ観て、レストラン行って、その後風呂ですか。夢のようですね!
    あ、もちろんシメはクレープです。

  91. 78092 マンション検討中さん

    今日、うちも来てました。ユニクロやアローズ、無印良品なんかがロゴで書いてましたね

  92. 78093 匿名さん

    シメにクレープって

    甘すぎない??

    甘くないのもあるんだっけ?

  93. 78094 匿名さん

    >>78092 マンション検討中さん

    一番上の漢字四文字のロゴなんですかね??

  94. 78095 マンション検討中さん

    有明劇場、劇場四季のことでしょうね

  95. 78096 匿名さん

    >>78095 マンション検討中さん

    あっそれか。
    納得です。即レスありがとうございます!

  96. 78097 匿名さん

    >>78095 マンション検討中さん

    名前は有明四季劇場なのにロゴは有明劇場なんですね

  97. 78098 匿名さん

    >>78097 匿名さん

    劇団四季をもじって有明○団として描かれたのかもしれませんね。
    3文字目は解読できず…。

  98. 78099 匿名さん

    なになにー?
    疎外感が半端ないんですけど…。

  99. 78100 匿名さん

    >>78093 匿名さん
    ツナマヨとかさ、肉味噌とかさ、甘めよりは少ないですがチラホラ有りますね。

    ライブ観て、スパ入って、シメにクレープが来年以降の有明のトレンドみたいですよ。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸