東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-11 04:58:19

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 75251 匿名さん

    >>75249 匿名さん
    紹介されてる内容は概ね出てますね。

    そーいえば、ディズニーまでの無料シャトルバスってどうなったんでしょう?
    交通広場発着?それともホテル?

  2. 75252 匿名さん

    >>75246 匿名さん
    それは助かるなー

  3. 75253 名無しさん

    空気が良い悪いかはこちらの数値が示してますー
    憶測で語られても説得力ありませんー

    1. 空気が良い悪いかはこちらの数値が示してま...
  4. 75254 名無しさん

    >>75245 マンションマニアさん
    中国の調査を持ち出されましても説得力にかけますー
    ここは日本なので、日本の厳しい排ガス規制の点から考えた報告をいただけますでしょうかー

  5. 75255 匿名さん

    有明王子さん、いちいち反応しなくていいよ。

  6. 75256 マンション検討中さん

    >>75253 名無しさん

    そのウェブで、日本の各幹線道路沿いはpm2.5がほぼアウトになってるのをみるといいですよ。

    空気より重いので400m以内は悲惨に、逆にそこを超えるとたいしたことないわけです。

    そのサイト持ち出すのは自爆ですよ。論文のエビデンスにもなってしまいますね。スクショおくりましょうか?

  7. 75257 匿名さん

    悪いことは言わんから北側買っとけ

  8. 75258 匿名さん

    >>75254 名無しさん

    そのデータのソースは日本の観測局のものですよ。
    http://soramame.taiki.go.jp/DataHyou.php?Time=2019120214&BlockID=1...

  9. 75259 匿名さん

    >>75253 名無しさん
    あの場所のデータみたいです。

  10. 75260 匿名さん

    >>75253 名無しさん
    このマンションの近くのデータではないですよね?
    1番近くてお台場の方ですかね。
    関係のないデータを出されても...

    恐らく空気は汚くないと言いたいのだと思いますが、高速道路脇の場所が空気が汚くない訳がないですよ。

  11. 75261 検討板ユーザーさん

    関係ない場所の地点のデータを、信頼のおける機関からのデータですよと言われても議論は全く進まない

  12. 75262 匿名さん

    >>75254 名無しさん

    あなた関係者でしょう?
    こんなところに書き込みしてる暇あるならちゃんと仕事してくださいね

  13. 75263 匿名さん

    また不毛なやり取りが始まったなw

    これ以上注目させてどーすんのさ。

  14. 75264 マンション検討中さん

    日本一空気が汚いマンション

  15. 75265 匿名さん

    日本一賑わってる掲示板といっても差し支えないだろうね。

    ま、それだけ気になってる人も多いし、変な人も寄ってきやすいと言う事だけどね。

  16. 75266 匿名さん

    だれかエントランス前と陸橋上で計測してきたらいいよ。

  17. 75267 マンコミュファンさん

    湾岸高速道路の排ガス汚染度が高いことは事実ですよ。
    自分と家族の健康リスクとそれでも買いたいメリットがあるかどうかですね。

    ここの住民の方は恐らくこの排ガス健康リスクについて早く話題を流してしまい思いでしょうが、、

  18. 75268 匿名さん

    >>75253 名無しさん
    こんなんじゃなくきちんとピンポイントで見せて欲しいです。

  19. 75269 14749

    一人の自作自演による連投凄いな

    お疲れさん

  20. 75270 匿名さん

    >>75268 匿名さん
    ピンポイントだと恐らく見せられない数値ですよ。
    それを分かっててあえて違う地点のデータを載せてるんでしょうね。

  21. 75271 匿名さん

    >>75253 名無しさん
    一体の話じゃなくてー、マンションのあるピンポイントの結果を知りたいですー

  22. 75272 匿名さん

    >>75265
    ほんと、よくも飽きずに毎日やってるよね。

  23. 75273 匿名さん

    >>75256 マンション検討中さん
    東京で見ると幹線道路沿いにpm2.5は特別違いはなさそうですけどね。
    日比谷公園と新宿御苑が飛び抜けてますね。工事でもしてるのかな。
    千葉とか川崎はもう別の要因でしょう。

    ここが綺麗とは思えませんけど、やばいレベルでもないでしょ。

  24. 75274 匿名さん

    年寄り子供は大変だねー
    喘息の人は悪化するんでしょうねー

  25. 75275 匿名さん

    ネガが騒ぎ出すのは売れ行き加速したてたり、倍率下げたいなど大きな事がある時。

    近々何かあるの?

  26. 75276 匿名さん

    本当に一人の自演なんですか?
    もしそうなら確かにお疲れ様です

  27. 75277 匿名さん

    ネガがネギにみえる

  28. 75278 匿名さん

    >>75254
    特定の人ですがいつも騒いでますよ。
    誰もマトモには相手してなさそうですが。

  29. 75279 匿名さん

    >>75277 匿名さん
    細く長くって事?

  30. 75280 匿名さん

    >>75275 匿名さん
    暇人でしょう。
    毎日の日課になってる。

  31. 75281 匿名さん

    >>75272 匿名さん
    依存症だからたくさん書き込みさせてください

  32. 75282 匿名さん

    昨日見学行って2Lの申込みして来ましたよ!
    商業施設の方も大分出来上がってましたね。

  33. 75283 匿名さん

    そもそもこの時間に書き込みしてるなんてみんなヤバい奴ばかりですー

  34. 75284 マンション検討中さん

    >>75282 匿名さん
    イーストですか?

  35. 75285 匿名さん

    高速道路の近くで空気がクリーンとか言ってる人の方が信じられませんが…
    普通に考えて臭いですよ。
    ただ、日常生活に支障を来すかと言われれば来さないと思う。
    子供がいなければ問題ない。
    ただ、臭い。

  36. 75286 匿名さん

    >>75284 マンション検討中さん
    セントラルです。

  37. 75287 匿名さん

    恐らく住人の火消しが必死ですね。
    幹線道路沿いの空気の話されると、デメリットしか出てこないから早く違う話題にしたいんでしょうね。

  38. 75288 検討中

    空気が汚いというなら、数字を出してよ。湾岸道路沿いでもきれいだという数字はこっちは出してるんだから。あと内見のときに専門家よんで公開空地で空気の汚染具合調べたけど全く問題なかったという書き込みもあったけど…。

  39. 75289 匿名さん

    ここを検討するなら毎日の通勤通学や生活から高速道路からの排気ガスは切っても切れない関係ですね。
    排気ガスは間違いなく体に良くないことは分かっているのでそれを隠すのは良くないかと。
    ただそのおかげで南側の眺望と陽当たりはある程度確保されてますね。
    どちらを取るかは人それぞれでしょう。

  40. 75290 検討版ユーザーさん

    >>75288 検討中さん
    一般論では高速道路脇は排ガス有害物質が多いんだから、一般論と反したことを言っているあなたがデータを提示すればいいよ
    できる訳ないけど

  41. 75291 検討中

    あと高速道路沿いでも資産当落率に影響しないというのは、東京ツインパークスやタワーズダイバが実証してるから杞憂だよね

  42. 75292 検討中

    >>75290 検討版ユーザーさん

    一般論とはあなたの偏見のことでは。環境省のHP(この掲示板でよく上がってる画像のサイト)見てても湾岸道路沿いの方が内陸より有害物質が多いというリファレンスは得られないんですが…

  43. 75293 匿名さん

    高速道路の前は事実だし悩むよねー

  44. 75294 購入経験者さん

    契約者です。
    南側の排ガスが気になったので北側にしました。
    でも、小さな子どもを持つ親としては排ガスよりも公開空地とR357が背の低いガードレールしかないというのが、ものすごい気になります。(写真手前側の白いレール)
    車やトラックが気になると仕事で、好きな車を見つけて突進していったら・・・!と思うと不安でしょうがありません。
    これは有明マンション自治会の方々に依頼するもんだいかもしれませんが、もともとこのガードレールはほとんど人が通らないこと前提でつくられているものですから、ここにマンションが建設されてR357とマンションが面したのですから、行政に言ってもいいと思います。

    1. 契約者です。南側の排ガスが気になったので...
  45. 75295 匿名さん

    環境省のデータみても信じられないなら安い買い物じゃないんだし自分で計測すればいいでしょ。
    本当に検討してるなら。

  46. 75296 匿名さん

    https://townwork.net/detail/clc_2015775427/
    タリーズがくるならスタバはなさそうかな?
    スタバないなら蔦屋もないかな?

  47. 75297 匿名さん

    幹線道路沿いは大気に希釈されると思うが、どちらかというとウエスト前のトラックのアイドリングが臭いの原因だな

  48. 75298 匿名さん

    三ツ目通り辰巳
    昨日から今日にかけてあんまり数値よくなかったみたい。日や時間でだいぶ違いますね。

    1. 三ツ目通り辰巳昨日から今日にかけてあんま...
  49. 75299 匿名さん

    >>75296 匿名さん

    両方ある可能性も。
    個人的にはスタバよりタリーズの方が好きだから嬉しい。

  50. 75300 匿名さん

    >>75288 検討中さん
    どの数字のことでしょうか?
    まさか、あんな広範囲な数値じゃないですよね?
    マンションの前の狭い範囲での測定結果を示してください。
    専門家の話こそ数字も何も出されてませんよ。
    あと、数値云々でなく、臭いんですよ。

  51. 75301 匿名さん

    三ツ目通り辰巳のPM2.5
    環境基準値超えも度々。師走のせいかな?
    https://pm25.jp/r/13108530/

    1. 三ツ目通り辰巳のPM2.5環境基準値超え...
  52. 75302 検討中

    >>75300 匿名さん
    あなたの感覚で言われても。環境省のサイトでも湾岸通り沿いの汚染具合の傾向がわかるのでは?3箇所くらい湾岸通り沿いの測定場所あったと思うけど。

    逆に汚いということを証明してよ

  53. 75303 匿名さん

    >>75302 検討中さん
    面倒臭い

  54. 75304 匿名さん

    排気ガスは自動車から出るんだから、自動車がたくさん通る高速道路沿いの方が排気ガス有害物資が多いという一般論は当たり前でしょう。
    偏見とか言ってる人いたけど、住民なんだとしたら相当やばいよ。

  55. 75305 検討版ユーザーさん

    >>75302 検討中さん
    観測地点は湾岸道路沿いじゃないですよ。
    嘘はやめましょう

  56. 75306 匿名さん

    現地へ言って臭かったのに、別のどこかの数値を信用して「臭くなかった」と思い込めということでしょうか?
    ごめんなさい、面倒臭いので湾岸通り沿いの測定場所を明示していただけませんか?(笑)

  57. 75307 検討中

    >>75305 検討版ユーザーさん

    八潮、台場、辰巳と湾岸道路沿いに3つもあるけど、正常数値ですね。マンションの公開空地だけ汚いという根拠お願いしまーす!

  58. 75308 匿名さん

    >>75306 匿名さん

    自分で現地行って臭いって思ったんなら他の物件探せばええやん。


  59. 75309 匿名さん

    >>75307 検討中さん
    先にも申しましたが、貴方様の仰られているとおり健康への影響は極軽微で、生活する分には問題無いかと思います。

    ただ、臭いんです。
    もちろん上層階であれば大気に分散されて臭いも無いと思います。

    そこまで反論されるということは、既に購入された方だとお見受けしますが、ここは検討板です。
    検討者に共有させて頂きたい私一個人の感想です。

  60. 75310 検討板ユーザーさん

    確かに!(笑)

  61. 75311 匿名さん

    まぁ、ここで誰がどう騒ごうが、本当に検討している人は現地に行って自分の感覚で判断するから無駄の極みですね。

  62. 75312 検討中

    >>75309 匿名さん

    そういう人もいるんですね。好きにされたらいいと思う。僕は気にならない。

    タワーズダイバやツインパークスを見れば大幹線沿いでも資産騰落率には影響しないだろうと思ってるので私は全く。むしろメリットのほうが大きく見える。これからの開発余地や商業直結、駅チカ、大規模マンションであること等

  63. 75313 マンコミュファンさん

    わかるよ、デメリットない物件なんてない。この物件が欲しいけどこんなデメリットがある。みなさんはどうやって折り合いつけてますか?ってスタンスの人も、臭いなんかしない!!!空気はきれい!!って言われるとそうじゃないんだよって言いたくなるでしょ

  64. 75314 匿名さん

    「価値観や感じ方は人それぞれ」ということを再認識できた感動の良スレ。

  65. 75315 匿名さん

    >>75309 匿名さん

    いやいや。あなた自身が検討してないなら、もうここに来なくて良いんじゃないかな?
    それとも検討してるの?

    検討者が悩んでるなら、何かしら情報や感想を共有することもできるし、購入者はどう感じて購入に至ったかを聞いて参考にできるし、そして悩む検討者自身が現地でしばらく実体験すればいいと思う。

    なんか、検討者を代表しての意見です!みたいなのは困ります。。。気持ち悪いです。


    こちらは本当に検討していまして、検討板も時々見ていますが、検討していない人は退出して欲しいです。情報収集の邪魔で…

  66. 75316 検討中

    私は臭いんです!って言われたら何も言えねえ…

    1. 私は臭いんです!って言われたら何も言えね...
  67. 75317 匿名さん

    臭いって言われると臭くねーよって言いたい気持ちはわかる。
    ハゲって言われたらハゲてねーよって言いたいし、
    デブって言われたらデブじゃねーよって言いたくなる。

  68. 75318 マンション検討中さん

    臭いと健康への影響はまた別問題なわけでそのメリットデメリットを踏まえて各自が判断すれば良いのでは?下でのらえもんさんがいってるように。

    臭いけど健康に害がないならいいやって人に臭い臭い言っても意味ないし、臭いが気になる人に気にするなって言っても不毛でしょ。

    論点が噛み合ってない。

  69. 75319 名無しさん

    徒歩圏内にまた商業施設が増えますー

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191202-00000148-impress-sci

  70. 75320 名無しさん

    夕方の交通量が多い時間帯でもこのくらいですー

    1. 夕方の交通量が多い時間帯でもこのくらいで...
  71. 75321 マンション検討中さん

    >>75270 匿名さん

    同じ首都高沿いの辰巳あたりの高速道路沿いの数値はこれですね。
    悲惨。笑

    車から最も多いのはpm2.5なんですよ。

    窒素酸化物や二酸化硫黄なんてほぼ出ないんですよ。
    規制されてるので少なくてあたりまえ。

    ましてやオゾンなんてはなから出ない。笑

    データを使ったミスリードはよくないね。
    墓穴をほってると思うけど。笑

    1. 同じ首都高沿いの辰巳あたりの高速道路沿い...
  72. 75322 匿名さん

    それでも臭いものは臭い。

  73. 75323 マンション検討中さん

    >>75321 マンション検討中さん

    ちなみに、この場所ね。
    ここのマンションはもっと近いから、もっときつい悪くなるだろうな。涙

    1. ちなみに、この場所ね。ここのマンションは...
  74. 75325 匿名さん

    [No.75324と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の為、削除しました。管理担当]

  75. 75326 マンション検討中さん

    >>75323 マンション検討中さん

    それに対して高速道路近くではないところの空気の綺麗さ。特にpm2.5か全然違う。

    1. それに対して高速道路近くではないところの...
  76. 75327 匿名さん

    ここで行われてるのは情報収集ではなくて、いわば一種の青年の主張です。

  77. 75328 匿名さん

    pm2.5だけでいいなら、測定器が5000円くらいで売ってるから、測ってきたらいいよ。

  78. 75329 匿名さん

    >>75326 マンション検討中さん
    なぜ勝浦?w
    千葉に住んだらええ。

    ざっとみたけど都内ならどこも似たようなもんだったよ。

  79. 75330 検討中

    売れてるから嫉妬でネガりに来てるんだと思うとなかなか悲しいものがあるね。

    私は匂いも気にならないし、資産騰落率もツインパークスやタワーズダイバ見れば問題ないから何でもいいよ。それよりも、商業施設直結、大規模、駅チカ、周囲の開発余地というメリットが上回る

  80. 75331 匿名さん

    本当に買う気があるなら早く現場行けよwwwwwwwwww

  81. 75332 匿名さん

    ツインパとかはそりゃ立地が違うから比較にならん。

  82. 75333 匿名さん

    >>75330 検討中さん
    鼻ずまりですね

  83. 75334 匿名さん

    >>75315 匿名さん
    うわぁ…

  84. 75335 マンション検討中さん

    >>75320 名無しさん

    君のせいで墓穴掘ったね。笑

    大気汚染は車のせいだけじゃないんだよ。
    車から出るものと工場から出るものは違う。

    そのサイトの総合点数みて何の意味があるの?
    日本は中国と同じわけないでしょ。

    中国は車も工場どちらも酷いけど、
    日本は車、特に排ガスの中に含まれる
    pm2.5なんだよ。

    つまり、排ガスの中に含まれるものや
    タイヤカスや道路の削りカスの粉塵ってこと。

    論文も読んでね。

    幹線道路から至近距離は健康リスクが高いことが証明されてるし、実際の飛散量も莫大であることも測定されており、因果関係も、立証されてるんだよ。

    君、論文も現実の日本のデータも示してるんだから、関係ないなんて言うのは無理だよ。

    まさか、バングラデシュよりマシとから言わないでね。

  85. 75336 匿名さん

    臭いものにフタをするのはやめましょう。

  86. 75337 マンション検討中さん

    >>75330 検討中さん
    なら買って検討板から出ていけばいいのに

  87. 75338 マンション検討中さん

    >>75329 匿名さん

    似てねーーよww
    高速道路沿いが突出してオレンジか赤色だよww

  88. 75339 マンション検討中さん

    オレンジのコメントみろよ。
    クッソヤバイww

    日本で赤はほぼないからな?
    オレンジ出てる時点でヤバイって気づこうな?


    敏感なグループにとっては健康に良くない - Unhealthy for Sensitive Groups
    心臓・肺疾患患者、高齢者及び子供は、長時間又は激しい屋外活動を減少
    心疾患や肺疾患を持つ人、高齢者、子供は、長時間または激しい活動を減らす必要がある

  89. 75340 マンション検討中さん

    >>75330 検討中さん
    いや、臭いけどメリットが上回るのには同意。

  90. 75341 マンション検討中さん

    相変わらずここはいつ覗いても賑わってるね。そんなに人気なの?

  91. 75342 匿名さん

    >>75341 マンション検討中さん
    アカウント変えて一人芝居

  92. 75343 匿名さん

    >>75341 マンション検討中さん
    売れては困ると考える人がいるんでしょうね。

    いくら騒ごうが、それに反して売れてしまってる様ですが。

  93. 75344 匿名さん

    どーでもいいけど、せめて若葉マーク外してから来なよ

  94. 75345 匿名さん

    >>75342 匿名さん
    張り切ってる人いるねw

  95. 75346 匿名さん

    ネガに一言。
    じゃくんな
    以上

  96. 75347 eマンションさん

    >>75251 匿名さん
    交通広場を期待したいところですが、多分ホテル発着でしょうね。

  97. 75348 匿名さん

    >>75338 マンション検討中さん
    みてるものが違うんだろうか?
    23区内のポイントは総じて過去24時間で黄色かオレンジですね。
    赤があるのは荒川区江戸川区の一部だけのようですが。
    そしてキレイなところの例で勝浦を選んだ理由は?
    23区内になかったからではなくて?

  98. 75349 バンカー

    私、実際に現地行ったけど臭く無かったですよ。

  99. 75350 匿名さん

    うちの妻は過剰な程匂いに敏感だけど、何回か現地行って臭いって言ったことないな。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸