東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 13:51:50

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 42551 検討板ユーザーさん

    KTTはまた別の問題だね。いずれにしても毎日使うものだからエレベーターは大事だよ。ごときと言えるようなもんじゃない。

  2. 42552 匿名さん

    >>42532の答え知ってる方はいらっしゃいませんか

  3. 42553 匿名さん

    >>42550 匿名さん
    ウエストで1L2Lかたまってるのは低層(9階以下)ですよね?


  4. 42554 匿名さん

    >>42552 匿名さん
    手摺や側面ボタンは車椅子用であって非常用とは関係ないので普通に有るんでは?
    ペットボタンはわからん。営業に聞いてみましょう

  5. 42555 匿名さん

    >>42547 匿名さん

    だから、築一年でエレベーターは傷むし汚れも酷い。
    ここもそうなるよ。

  6. 42556 匿名さん

    >>42550 匿名さん
    セントラルも3Lは残り少なくなってますよ。ここは3Lと1Lが人気みたいですね。在庫的には2Lが多かった気がします。

  7. 42557 マンション検討中さん

    ここのエレベーターは上ボタンを押して乗れるのでしょうか?

    ドゥトゥールでは、低層階の人が乗れないから上ボタン押して乗るそうで

    高層階の人が乗れないか低層階で普通に待っている人が乗れずスルーされるらしい。

    ドゥトゥールの住民版に書いてあるけど、

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/589408/721/

    他にも、近隣部屋の音など問題が、

  8. 42558 匿名さん

    >>42557 マンション検討中さん

    低層階は非常用が1台、通常が1台なら、低層階の人が一旦上に昇ってから降りるということをするかも。

  9. 42559 匿名さん

    >>42557 マンション検討中さん
    ドゥトゥールの事はドゥトゥールで聞いたらどうでしょう?

  10. 42560 匿名さん

    まともに待ってるとピーク時間帯だと上層だけでエレベーターが定員オーバーになるから、上がるボタンを押して先に止めて、下がるまで乗り続けるんですね…
    上の人は、普通なら降りるはずなのに降りない人がいると、乗る際にちょっと困惑しそうですね
    エレベーターが少ないとそんな弊害があるのか、、、
    ここってそんなに戸当たりエレベーター少なかったでしたっけ

  11. 42561 匿名さん

    ダイワの方は年内販売しないで、年明け頃から販売開始ですかね?1期1次で集まってた希望者は、とりあえず話を進めてく感じでしょうか?

  12. 42562 匿名さん

    kttの様に1棟でここと同じ1500戸ある方が厳しいかも。。時間帯によってはエレベーターホールが地獄だよ。ここは3棟で分かれてるから、そういう意味では全然スムーズだと思うよ。

  13. 42563 匿名さん

    >>42561 匿名さん
    詳しくは分からないけど、多分事前に要望があった人はそのまま商談を進めてくんだと思います。

  14. 42564 匿名さん

    セントラルってエレベーター何機?

  15. 42565 匿名さん

    >>42564 匿名さん
    低層2
    中層2
    高層2
    の計6期ですね。

    ちなみにウエストは
    低層2
    高層2
    の計4機

    イーストも同様に
    低層2
    高層2
    の計4機

    ウエスト・イースト各380世帯だからこんなもんでしょ。

  16. 42566 匿名さん

    >>42565 匿名さん
    3棟切り離れて別だからね。そういう意味では待つストレスはそんなに感じないかも。仰る通りKTTの様に1タワーで1000戸超だと、時間帯によっては(子供が帰宅する夕方前後)エレベーター厳しいかも。?

  17. 42567 匿名さん

    セントラルにはそれ以外にゴミ運搬用、宅配用、としての非常用が1機あるけど、ウエストにはそれがないから問題なんだよ
    分かってる?

  18. 42568 匿名さん

    哀れなマッチポンプ野郎がいるな

  19. 42569 匿名さん

    >>42554 匿名さん

    うちのマンションは非常用が車イス用・荷物用・ペット用を兼ねていてそれらの装備は通常用に無いものですから。有るなら問題ないですね。

  20. 42570 検討板ユーザーさん

    >>42565 匿名さん
    セントラルは6機+非常用?

  21. 42571 匿名さん

    >>42567 匿名さん
    言ってもウエストはもう残りもそんなにないですよ。

  22. 42572 匿名さん

    1棟1500戸クラスで大体エレベーター8機と、ここの様に分離されて14機だと感覚的にどうなんだろう?同じなのかな?

  23. 42573 匿名さん

    ファミリーが多く居る大型マンション(1000戸オーバー)は、1棟だと夕方の時間帯は地獄ですよ。ホールもごった返し。。

  24. 42574 匿名さん

    セントラルエレベーター6機って、何戸あるんでしたっけ?

  25. 42575 匿名さん

    >>42574 匿名さん
    780ぐらいです。

  26. 42576 匿名さん

    130戸あたりに1機?かなりキツそう…

  27. 42577 匿名さん

    1000戸以上の大型マンションは、それなりにファミリー世帯も多いので愛嬌でしょう。そんなにエレベーターに固執するのであれば、エレベーター使わなくても済む低層マンションか、戸数が少ない所を選べば宜しいかと。

  28. 42578 有明王子

    少しのエレベーター待ちで発狂するような方は、有明には新築で低層マンションもありますので、そちらへどうぞー

  29. 42579 匿名さん

    低層、高層関係ないよね。
    世帯当たりに何台、エレベータがあるかでしょ。

  30. 42580 匿名さん

    ごみ収集って昼間のほとんど人が仕事や学校で外にいる間にやるんだろうから影響ほとんどないと思いますよ

  31. 42581 匿名さん

    なんで作業用エレベーター用意してないのかね。
    タワマンで作業用エレベーターがない物件なんてあったっけ?

  32. 42582 匿名さん

    >>42578 有明王子さん
    ここのエレベーター問題は、待ち時間よりも、ゴミ収集を通常エレベーターでやるところに最大の問題点があると思われる。

  33. 42583 匿名さん

    ちょこちょことコストカットした結果でしょう

  34. 42584 匿名さん

    >>30427 マンション検討中さん
    エレベーター問題気にしてる方は素直に他の物件行かれれば宜しいかと思いますよ。
    いつまでも未練たらしく残っててもしょうがないと思いますし。

  35. 42585 匿名さん

    もう何度も出た話題を、わざわざネタが無いからと再燃させてスレを意図的に盛り上げようと演じる必要はないのでは?結局、地下鉄の話題と同様に炎上商法と言われますよ。

  36. 42586 匿名さん

    そうですね
    しっかり掲示板で問題点として挙げて話題にして、検討者で、もし気にする人がいれば他の物件も検討できるようにしてあげないと
    入居してから後悔するようじゃ可哀想ですもんね

  37. 42587 匿名さん

    >>42585 匿名さん
    マッチポンプだわな(笑)

  38. 42588 匿名さん

    >>42585 匿名さん
    自作自演なのかな?

  39. 42589 匿名さん

    入居開始の1ヶ月くらいは引越対応で非常用を低層にも停めたりしませんかね。

  40. 42590 匿名さん

    自分でネガ投稿して、自分で反論とか??

  41. 42591 マンション掲示板さん

    >>42565 匿名さん
    セントラル契約したんですが、低層と中層と高層なんですか?営業は低層と高層と言っていたような気がして...その辺も契約書に書かれたりするんでしょうか?

  42. 42592 匿名さん

    >>42590 匿名さん
    少なくとも、ここ最近のネガ投稿してる人はそんな感じだよね。何が目的かは分からんけど、、

  43. 42593 匿名さん

    これまで散々議論されて来て、そろそろここも材料出尽くし感はあるからね。

  44. 42594 匿名さん

    ダイワのプレミスト販売延期ですか?
    想定の募集に達しなかったのかな??

  45. 42595 匿名さん

    >>42594 匿名さん
    10月まで再延期みたいですよ
    東雲の方の価格待ちかな?

  46. 42596 匿名さん

    東雲野村の価格が発表されて割安感を狙う感じ?

  47. 42597 匿名さん

    >>42596 匿名さん
    割安感も何もあっちは300切るって噂だけど、、。

  48. 42598 匿名さん

    あちらは設備がIoT化されて、外からケータイで風呂やエアコンを入れたりできるみたいですね
    どんどん進化していきますね

  49. 42599 匿名さん

    楽しみですね。
    エレベーター問題。

  50. 42600 匿名さん

    >>42599 匿名さん
    やっと趣味見つかってよかったですね。

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸