東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-04 22:46:00

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 156934 eマンションさん

    >>156931 匿名さん
    ラウンジでは仕事しても良いというのがダブスタじゃない。

  2. 156935 匿名さん

    有明はトラック多いから気を付けてくださいね。
    ご冥福を祈ります。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/53c213a29fcaa56bd24eca58fe4c4bf6f59b...

  3. 156936 匿名さん

    うちの会社は公共の場での仕事はNG。
    無料wifiの利用はNG。
    紛失、盗難リスクローカルPCにデータを落とすのはNG。
    うちは業務的に当たり前なんだけど、
    カフェ等の公共の場でのんびり仕事できるのは本当に羨ましいよね。
    自分も意識高い系の人のようにスタバとかでPC開いて仕事してみたい。

  4. 156937 匿名さん

    無料Wi-Fiは禁止の所増えてますね。うちは外出時用にノートPCに携帯sim組み込みです。

  5. 156938 マンション検討中さん

    自宅のWiFiですら接続禁止されてる会社ありますもんね。うちも年々セキュリティ厳しくなります。
    カフェで仕事できる会社とか、ホント羨ましいです。

  6. 156939 通りがかりさん

    自分の都合の良いように解釈する人間心理が観察できて興味深い

  7. 156940 匿名さん

    >>156929 匿名さん

    そう。要約ありがと。
    場所は自宅も会社も出先のカフェもあるよ。
    カフェは大体決まってるし、カメラの有無くらいはわかる。
    VPN使ってるしあまり心配してない。

    一連の作業を文字にしたら大変そうだけど、慣れたら面倒でもないよ。

  8. 156941 匿名さん

    家の近くのカフェで仕事しなきゃいけないって、家が狭いから?

  9. 156942 口コミ知りたいさん

    >>156941 匿名さん
    Ohanaのモーニング美味しいですよ。食べにおいでよ。

  10. 156943 匿名さん

    セキュリティの事は置いておいて、
    カフェで美味しい淹れたてコーヒーとパンを食べながら仕事するっていいなと思いますよ。
    やれる人はどんどんやったらいい。
    お店も助かると思うよ。

  11. 156944 匿名さん

    >>156940 匿名さん
    あ、そう。
    言いたいことはあるけど、まぁいいや。
    自分で責任とれるなら自由に楽しんだらいいよ。
    たしかにカフェで仕事って羨ましいし。

  12. 156945 匿名さん

    ホテルのラウンジで仕事してる人も多くいますしね。

  13. 156946 口コミ知りたいさん

    空港のエアラインラウンジと、有明のカフェの環境をいっしょくたにしている時点で、ああ、エアラインラウンジ入ったことないんだなぁ、と思ってしまうね。。。
    空港の一般ラウンジ=カフェだけど

  14. 156947 匿名さん

    たまにパソコンとか資料が入った鞄を置き忘れてニュースになったりしてるけど、あれの後始末を考えたらゾッとするけどね。

    自分は大丈夫みたいにお気楽に考えてる人が多いみたいだけど、当人もそう考えてたと思うよ起こすまでは。

  15. 156948 匿名

    会社が許可してるならそれでいいじゃん、って思うが延々と突っかかる神経がわからん

  16. 156949 匿名さん

    突っかかるレスなんてないよ

  17. 156950 マンション掲示板さん

    >>156944 匿名さん

    オシャレなカフェで仕事なんて、
    まるでテレビドラマみたいな感じだもんね。

  18. 156951 匿名さん

    オハナ、店自体は店内でのテレワークを推奨しているのかね。

  19. 156952 匿名さん

    世の中、セキュリティ甘々な会社がけっこうあるんだね

  20. 156953 匿名さん

    会社から貸与されたPCやスマホを置き忘れると、弊社では懲戒処分です。 

  21. 156954 匿名さん

    あーそういえばうちにも居たな、PC入れたカバンを電車の網棚に置き忘れたヤツ。真っ青になってたっけ。

  22. 156955 匿名さん

    パソコン無くせばそりゃ焦るけど、
    だからと言ってクラウドに入り込めるわけじゃないから、セキュリティ甘いってなるのがわからん。
    社内ポータル構築してないんかな。
    そういう会社の方が心配だけど。

    ま、この話を引き伸ばしたいわけでもないから、独り言ね。

  23. 156956 匿名さん

    >>156936 匿名さん

    意識高い人が、スタバで仕事するのか???

  24. 156957 評判気になるさん

    >>156955 匿名さん
    PCはローカルにも保存できちゃうからな。前の人みたいに、オフラインで仕事するためにダウンロードしたりね。
    PC置き忘れたりする人に限って、ローカルにファイル置いてたりするんだよ。

  25. 156958 匿名さん

    >>156935 匿名さん

    有明二丁目交差点だな。357立体化する工事してる。今回の事故には関係ないが事故減少にも役立ってほしい。

  26. 156959 匿名さん

    会社の許可=免責ではないことに留意してリモートワークライフを過ごしましょう!

  27. 156960 マンション掲示板さん

    >>156956 匿名さん

    意識高い系って、ちょっと馬鹿にした表現だからね?

  28. 156961 匿名さん

    2030年開通は早いですね。

  29. 156962 匿名さん

    予算は取れてるが

  30. 156963 匿名さん

    うちの会社は自宅以外でのテレワーク禁止です。

  31. 156964 匿名さん

    >>156957 評判気になるさん

    えーっと、ローカルに落として保存してたとして、
    万が一PC入れたカバン忘れたとして、
    みんなPCにロックとかパスとか、端末自体にセキュリティかけたりしないのか??
    ガバガバ設定でいるのか?

    ま、この話を引き伸ばしたいわけでもないから、独り言よ。

  32. 156965 検討板ユーザーさん

    >>156954 匿名さん
    クラウドならデータがないからPC紛失してもセキュリティ上の問題はゼロ。20万円の備品紛失だから始末書は書くだろうけど大事にはならないですよ。

  33. 156966 通りがかりさん

    >>156962 匿名さん
    ゆりかもめは何をしたかったのかわからない
    さすが中央区

  34. 156967 マンション掲示板さん

    >>156946 口コミ知りたいさん
    エアラインラウンジも有明のカフェと大して違わなくない?おかきに群がる貧乏人がいない分、有明のカフェの方が快適よ。

  35. 156968 口コミ知りたいさん

    >>156961 匿名さん

    まだ事業者は何も決まってないのね

  36. 156969 匿名さん

    >>156953 匿名さん

    社員よりPCやスマホの方が大事な会社なのね、合掌。

  37. 156970 匿名さん

    独り言ついでに。気に障ったらごめんね。

    確かに10年前位までは、PC持ち出し禁止にしてる企業が多かったけど、
    今、それは単に会社がセキュリティ構築の努力をせず、社員を信じず、教育もせず、
    単に禁止して制限掛けて安心しているだけの様に見える。

    今の通信技術やセキュリティツール、企業内のインフラ構築と平行して、
    デジタルファイル利用推進や昨今の働き方の変化で、
    PCを持ち出しても、それを単なるビジネスツールとして活用する時代になってきている。

    だから、セキュリティをきちんと考えたPC入ったカバン無くしても、
    電源上げる事しかできないPCなら、誰も興味は持たない。
    むしろカバンの中の自分の財布やカードの方を心配した方が良い。

    PC持ち出しよりはるかに多い脆弱ホストのクラックやメールの漏洩事故。
    興味があったら↓をどうぞ。
    https://www.security-next.com/category/cat191/cat25

  38. 156971 検討板ユーザーさん

    >>156961 匿名さん

    つまり事業者さえ決まっていない段階、先が長いな。

  39. 156972 eマンションさん

    >>156962 匿名さん

    来年度の調査費の予算を増やしてもらっただけみたいよ?
    進展あって良かったね

  40. 156973 匿名さん

    >>156970 匿名さん

    で、あんたはこの話を引き延ばしたいのかやめたいのかどっちなんだ?笑
    仕方ないからつきあってやるけど、そこに書いてあることは百も承知だよ。PCにローカル保存しなければ漏洩リスクはない。でもそれは全社員がルールを順守すればの話ね。
    「意識高い系」を気取りたいがためにルール無視してカフェで仕事するような人もいるから笑、さぁどこまで信用できるかだろうな。この件はあなたが無視してる↓のレスにすでに書いてあるからちゃんと読んで。

    > PCはローカルにも保存できちゃうからな。前の人みたいに、オフラインで仕事するためにダウンロードしたりね。
    PC置き忘れたりする人に限って、ローカルにファイル置いてたりするんだよ

    ちなみにPCのパスワードやらデバイスロックやらは一定の抑止効果しかないので、それに頼るようではダメだな。それで大丈夫ならパスワードロックつきのUSBメモリの持ち出しもOKになるけど、御社はそんなガバガバルールなの?笑

  41. 156974 eマンションさん

    >>156973 匿名さん
    クラウドならローカルにファイル保存できないですよ。

  42. 156975 匿名さん

    >>156974 eマンションさん
    ダウンロードすればできますよ

  43. 156976 通りがかりさん

    >>156974 eマンションさん

    シンクライアント使ってるんじゃないですか?

  44. 156977 マンコミュファンさん

    >>156973 匿名さん

    そう、その通り。あ、いや、うちは厳しいよ。
    前の人って、多分自分ね笑

    何でもそうだと思うけど、会社のルールが強固でも、守れるかどうかという個人の意識の問題なんだ。

    だから、セキュリティは持ち出すか出さないか、ではないという事を言いたいのよ。

    紹介したサイトでもわかるように、いかにメールの事故が多いかわかるでしょ。
    持ち出さなくても、社内からメールで暴露してたら元も子もない。寧ろ笑える。

    因みに一定の効果って何を指すの?

    本当に企業の情報が欲しい奴は、個人のPCなんか狙わない。
    置き忘れた所で、電源しかあがらないPCは放り投げられるだけ。

    結局、セキュリティでできる事の基本をきちんと守れていれば、カフェでも仕事はできる、ってことよ。
    そしてそれは会社の努力と社員の質で決まる。

    なんてな笑

  45. 156978 匿名さん

    カフェで仕事って、せいぜい1時間とかでしょ。それ以上居座られても迷惑なんだけど。

  46. 156979 検討板ユーザーさん

    エアラインラウンジで、おかきに群がる人なんて見たことないけど自己紹介なのかな?
    有明のカフェと同じ??
    レイアウト、席のタイプたか良く知らないみたいだね

  47. 156980 マンコミュファンさん

    >>156979 検討板ユーザーさん
    朝の混雑時の羽田ラウンジとか出張に行く前の営業マンが列作ってますよ。

  48. 156981 匿名さん

    >>156977 マンコミュファンさん

    あなた独り言とか言いつつ、話を続けたいんじゃん笑 ツンデレか?笑

    そうそう、はっきり言ってセキュリティをきちんと理解して正しい判断できる人ならうるさいルールで縛らなくても大丈夫なわけよ。そういう人ばっかりだったらルールはただ面倒なだけ。

    でも実際はそうじゃないの!そうじゃないの!!
    上にも書いたけど、PC置き忘れる人に限ってローカルにファイル置いてたりするんだよこれが。組織にはそういう人必ずいるから、どうしてもルールなくすわけにはいかないんだよ。

    ちなみにPCのデバイスロックの話、自分も面倒なパスワード突破とか試みるやつはそう居ないとは思うが、僅かでも可能性があればやはりNGにせざるを得ないってことだな。

  49. 156982 匿名さん

    長話しはもういいよ。まとめると、まともな人にとって、仕事に使えるラウンジやカフェは、結局便利だってことがわかったじゃん。

  50. 156983 マンション検討中さん

    途中から見てるけどどういう論点なのか全然分からん。マンションとITリテラシーどういう関係があるの、

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸