東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 11:20:37

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 122801 匿名さん

    >>122799 匿名さん

    豊住線と品川は滑り込みセーフ。
    臨海地下鉄は延びてしまったかもね。

  2. 122802 匿名さん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC036QB0T00C21A8000000/?n_cid=SNS...

    >答申は臨海地域地下鉄の事業化に向けた検討を進めることも求めた。晴海や有明などの臨海部と都心を結ぶ構想で、東京駅を経由してつくばエクスプレス(TX、秋葉原~つくば)と一体的に整備し、直通運転する案がある。都がこの構想を具体化する検討会を設置し、国交省も参加することが決まっている。

  3. 122803 匿名さん

    >>122793 匿名さん
    こういうガセネタが多いのが有明クオリティ。

  4. 122804 匿名さん

    羽田アクセス線(臨海部)と繋がるかもみたいな話もあってよく分からないな

  5. 122805 匿名さん

    地下鉄が通れば値段が上がるってことは、逆に言えば、現状はめちゃくちゃ不便っていうことですよね。

  6. 122806 匿名さん

    >>122803 匿名さん

    有明という土地が悪いのではなく、
    そこに住む一部住民が悪質なのよ。
    ほとんどの人はまともだし、
    地下鉄にはそんなに関心無いと思う。
    悪いのはどこ出身の連中なんだろ?

  7. 122807 匿名さん

    今までは中央区が張り切ってて、都が乗り気っぽい位のボルテージだったけど、
    今回の答申で都が中心になって検討会作って、国交省も入るということだから今回ので格上げされたな。国交省のお墨付きをもらった。とはいえまだ検討会レベルだし、羽田アクセス線や8号線の方が優先順位高いからね

  8. 122808 匿名さん

    >>122807 匿名さん
    結局IR次第?

  9. 122809 匿名さん

    横浜市長選で自民推薦候補が勝てば横浜辞退からの青海IRで確定する。

  10. 122810 匿名さん

    2050年ごろに地下鉄ができるとうれしいな

  11. 122811 匿名さん

    >>122810 匿名さん
    2035年ぐらいが濃厚らしいです。

  12. 122812 匿名さん

    >>122811 匿名さん
    すぐガセ入れるのやめて

    これから検討だってのに、開通時期が分かるわけないでしょ


  13. 122813 匿名さん

    >>122771 匿名さん

    また98戸に戻った

  14. 122814 匿名さん

    戻ったというより、在庫から出したって感じでしょう

  15. 122815 匿名さん

    7年くらいで開通らしいですよ

  16. 122816 マンション検討中さん

    >>122815 匿名さん
    すげー!そんなにはやくできるんだ!

  17. 122817 マンション検討中さん

    >>122810 匿名さん
    すげー!そんな遅いんだ!

  18. 122818 匿名さん

    7年くらいなら行けそう。
    短いし。

  19. 122819 匿名さん

    それは血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ…

    62541 匿名さん 2019/07/13 20:32:50
    実質的に地下鉄決まってるだけでしょ。7年後なんだからまだまだ先だよ。

    62600 匿名さん 2019/07/14 13:37:48
    7年後に地下鉄できるならまあまあだな。

    63118 匿名さん 2019/07/26 21:47:41
    地下鉄は7年後に開業らしい

    63618 匿名さん 2019/08/03 01:00:00
    地下鉄は7年後に開業だから、そろそろかもね。

    64058 匿名さん 2019/08/08 09:20:55
    地下鉄は7年後に開業だし、そろそろ発表あるかもね。

    64309 匿名さん 2019/08/10 16:37:02
    7年後には地下鉄開業だし、そろそろ発表かもな。

    64313 匿名さん 2019/08/10 16:48:18
    7年後には開業だし、普通に動いてるような(笑)

    64344 匿名さん 2019/08/10 17:46:26
    7年後の開業がほぼ決まってる。

    64349 匿名さん 2019/08/10 17:48:18
    BRTは地下鉄までのツナギだよ。7年後には地下鉄開業。

    64360 匿名さん 2019/08/10 18:25:16
    地下鉄開業は7年後だよ。

    64369 匿名さん 2019/08/10 20:46:00
    7年後の開業だって話だし、そろそろ発表あっても良いかもな。

    64425 匿名さん 2019/08/11 20:13:28
    7年後の地下鉄開業ってのは、そういう目的があるんだろうね

    64581 匿名さん 2019/08/13 21:39:58
    地下鉄開業は7年後だし、それまではゆりかもめやね。

    65063 匿名さん 2019/08/15 21:56:31
    地下鉄は7年後開業、BRTはそれまでの繋ぎ

    67203 匿名さん 2019/09/15 12:35:26
    地下鉄に合わせてカジノオープンだと、あと7年後かな?

    73444 匿名さん 2019/11/16 16:18:47
    地下鉄は7年後には開業してるだろうね

    73451 匿名さん 2019/11/16 16:48:47
    7年後に開業目指してるのは確かだよ。

    73593 匿名さん 2019/11/17 16:30:00
    地下鉄は実質的に決まったと聞いてますが、7年後に開業らしいですよ。

    73827 匿名さん 2019/11/19 09:27:08
    地下鉄開業は7年後だから、結構早いのでは?

    74002 匿名さん 2019/11/20 22:26:43
    20年どころか、7年後には開業するらしいですよ。

    74007 匿名さん 2019/11/20 22:34:43
    7年後の開業ですよ。

    117606 匿名さん 2021/02/27 20:56:44
    必死にネガが火消ししてるけど、臨海地下鉄はほぼ決定。7年後には開業だよ。

    117880 匿名さん 2021/02/28 22:16:59
    意外と早く決まるみたいだよ。7年後には開業する。

  20. 122820 匿名さん

    いい加減誰でもいいから誰か買ってやれ。

  21. 122821 匿名さん

    >>122820 匿名さん

    ふざけんなお前が買え。

  22. 122822 匿名さん

    >>122814 匿名さん

    築2年で先着順でしか販売してないのに全ての部屋からは選べないのですか

  23. 122823 匿名さん

    人気順に売れていくし、値上げしながら販売してる。

  24. 122824 匿名さん

    >>122818 匿名さん
    短くても大深度。結構難工事だと思うぞ

  25. 122825 匿名さん

    >>122822 匿名さん
    価格表に出てるのが全ての部屋って体。建前上はね。

  26. 122826 匿名さん

    >>122822 匿名さん
    スミフはマンション在庫を値上がりする自社資産だと思っているので、全ての手持ちをオープンにせず小出しにしてます。価格表に出ている供給済みは販売済みではない可能性があるので、この辺りの部屋ってもう残ってないですよね?って聞くとチャンスがあるかもしれません。セントラルの中住戸の3LDKはもうないと思うけど。。

  27. 122827 匿名さん

    >>122819 匿名さん
    もう2年経ちましたか。

  28. 122828 匿名さん

    永遠の17才..じゃなくて、永遠の7年後

  29. 122829 匿名さん

    まあ、距離も短いし7年後というのは普通にあり得るぞ。

  30. 122830 匿名さん

    >>122829 匿名さん

    だから、ねーよwww

  31. 122831 匿名さん

    都心から夢の大橋まで聖火見に行ったけど、めちゃくちゃ遠いし、ボランティア?の警備員は偉そうだし、聖火はショボいし、わざわざ見に行って損した。
    有明が都内というのが信じられないね。
    ちょっとした旅行だったよw

  32. 122832 匿名さん

    聖火まだついてるんだね。閉会したから消えたのかと思ってた。

  33. 122833 匿名さん

    >>122831 匿名さん

    あそこはほとんど青海みたいなもん

  34. 122834 匿名さん

    >>122831 匿名さん
    おまえアホやな。来ないで良いよ。

  35. 122835 匿名さん

    >>122831 匿名さん

    どこの田舎から来たらそんなに遠く感じるんだよ。

  36. 122836 匿名さん

    >>122831 匿名さん
    どっからきたん?さいたま?

  37. 122837 匿名さん

    >>122836 匿名さん
    埼玉だと埼京線で一本だから違うんじゃないでしょうか?

  38. 122838 匿名さん

    埼京線と書くと、あの人が出てきちゃう

  39. 122839 匿名さん

    有明や晴海が今後どうなっていくか楽しみにみています。

  40. 122840 ご近所さん

    >>122839 匿名さん

    ついに「臨海地下鉄」答申!東京の未来は明るい。
    https://tansantower.com/archives/9751

  41. 122841 匿名さん

    マジで?
    最下位から一気に先頭集団に潜り込んだな。
    臨海地下鉄楽しみですね。

  42. 122842 匿名さん

    新しいニュースでもなんでもないじゃん
    検討はじめるだけだし、既報だよ

  43. 122843 匿名さん

    それでも、2070年には地下鉄が開通するんだから楽しみになるでしょう。気軽に秋葉原の劇場から、ビックサイトに行けるのは強いよ。

  44. 122844 匿名さん

    臨海地下鉄は7年後に開業ですよ。

  45. 122845 匿名さん

    >>122843 匿名さん
    次の東京オリンピック開催時に地下鉄が開通するのですか?

  46. 122846 匿名さん

    >>122845 匿名さん
    そうだろうね。2100年の東京五輪に開通するかもね

  47. 122847 匿名さん

    >>122844 匿名さん
    わざと言ってるでしょ

  48. 122848 匿名さん

    今回の答申は既出じゃないよ。前進した。
    国交省の答申で事業化に向けた検討を進めることととして、東京都が主体の検討会が作られてそこに国交省も入ることになった。
    前回の答申は検討練度が低く、事業性に課題としか言われてこなかったから。事業化することを国交省が認めたということ

  49. 122849 匿名さん

    >>122848 匿名さん
    既出は答申じゃなくてニュースのこと。

    事業化することを国交省は認めてない。検討しろと言っただけ。


  50. 122850 匿名さん

    答申出たの7/15ですからね。

    あ、地下鉄の話はこのスレでやってください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸