東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-08 14:30:22

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 122301 匿名さん

    ガーデン、今日はすごい客だよ。
    平日とのギャップが激しすぎ。

  2. 122302 職人さん

    >>122291 匿名さん
    もともとが夢だったんだから、別に落胆する必要はないと思う。
    臨海地下鉄構想そのものが消滅したわけではなく、結論先送りとなっただけなので、夢は持ち続けられる。
    今までも、これからも状況に何ら変化はない。本当に実現するかもなどと思っていた人は、ここのごく一部の人だけでしょう。

  3. 122303 匿名さん

    >>122301 匿名さん
    今日は有明祭りですね。混んでます。

  4. 122304 匿名さん

    >>122302 職人さん

    7年後にできると騒いてだ人がいなくなるだけですね。

  5. 122305 マンション検討中さん

    >>122302 職人さん
    ま、そもそもコロナの期間中に決定方針なんて出にくいでしょ。年末くらいじゃない? でも、地下鉄は出来ると思うよ?時期は別として。

  6. 122306 匿名さん

    >>122296 マンション検討中さん
    ゆりかもめでは足りないから臨海地下鉄計画ができたのですよ。

  7. 122307 匿名さん

    >>122306 匿名さん

    ゆりかもめを景観が壊れるからと豊洲より先に延伸できなくさせたのが中央区。その中央区が臨海地下鉄をぶち上げてる。ゆりかもめ延伸できればある程度解決できるはず

  8. 122308 匿名さん

    臨海地下鉄は採算取れないって結論が出ていたような

  9. 122309 匿名さん

    有明まつり人多杉!他地区民は混むから来るなよ。スカベイと東雲民はぎり許す

  10. 122310 匿名さん

    >>122309 匿名さん
    別に有明民だけの祭りじゃないでしょ。
    千葉からたくさんきてお金落としてあげるから感謝しな

  11. 122311 匿名さん

    >>122308 匿名さん
    https://dorattara.hatenablog.com/entry/20210614/1623596400
    B/C 1.3だからゆりかもめ延伸より実現性高いよ。

  12. 122312 匿名さん

    今日はじめて湾岸上陸したぞ
    よくあんなとこ住んでいるな
    そら安いはと思ったけど、高すぎやな
    島の閉塞感で息苦しくて早く脱出したかったよ
    橋が2本ぐらい壊れたら、孤島になるでしょ
    港区に帰ってきたとき嬉しかった
    もう二度といかない

  13. 122313 匿名さん

    >>122309 匿名さん

    盆踊りは自治会費でやってるからね。
    町の盆踊りは自治会員の親睦、自治会員への還元、先祖の供養だから、
    他地域の人はあまり行くべきでは無い。
    皆そういうこと知らないんだよね。
    ただのイベントだと思ってる。

  14. 122314 匿名さん

    >>122313 匿名さん
    まあね。そもそも有明ガーデンでお祭りやるのがミスチョイスだと思ったよ。あれじゃ有明ガーデンのイベントの一つにしかならないし。あと有明には神社がないのが致命的なんだよな。早く有明神社を作って、ちゃんとしたお祭りやれるようにするか、せめて有明西学園を借りるか。来年は考える必要ありそうだね。
    お祭り見に行こうと思ったけど、有明以外の人間多そうだから、行くのやめたわ。

  15. 122315 匿名さん

    有明ガーデンは会場を格安か、無料で開放してるんだと思う。収益化してない公益系のイベントたまにやってるしね。

    他地域からきて金落としてるいうけど、大体飲食200?300円で売ってて、利益出るイベントじゃない。基本的には持ち出しのその地域のための振興イベント。それが祭りや

  16. 122316 匿名さん

    >>122312 匿名さん
    港南さん、おつかれ


  17. 122317 匿名さん

    有明まつり、手作り感が良かったです。有明ガーデンも初めていきましたけど、こんなに素敵なところだったんですね。ららぽーとより素晴らしいところになりそう。期待してます。

  18. 122318 匿名さん

    >>122312 匿名さん
    港南から有明まで相当遠いよな。
    しかも食肉工場、橋を超えて品川駅から20分超。
    トリプルが数段上だな。

  19. 122319 匿名さん

    今日は有明ガーデン、天気にも恵まれたこともあってすごい人でしたね。有明祭りでやってた吹奏楽の演奏会とか和太鼓のパフォーマンスとか・・生で聴く音はやっぱり違う!

    有明のマンション(ブリリアマーレ、スカイ、トリプル)もそれぞれお店を出していました。みんな汗だくだったけど楽しそうでした。
    プレミストとブリリアシティーは見当たらなかったな・・?

    アフターコロナに本格稼働した時の楽しみができると思いました。

  20. 122320 匿名さん

    緊急事態宣言出るのに、こんなに人混み多くて本当に気の緩みを感じる。感染が減らないわな。

  21. 122321 マンション検討中さん

    >>122314 匿名さん

    とよすとみたいな何も知らない奴がイベントやってるって記事書いちゃうから他地域の人まで集まっちゃうんだよ。
    お前のブログの収益のために祭りやってんじゃねーぞと言ってやれ。

  22. 122322 匿名さん

    >>122318 匿名さん
    港区は災害に弱い。有明の方が強い。

    1. 港区は災害に弱い。有明の方が強い。
  23. 122323 匿名さん

    新年度に入ってから10戸くらい売れた?

  24. 122324 匿名さん

    >>122314 匿名さん
    いままでは有明小や西学園でやってたよ。

  25. 122325 匿名さん

    >>122318 匿名さん

    有明から消えろ

  26. 122326 匿名さん

    >>122320 匿名さん
    空いていると「いつもガラガラ」とひやかして、混んでると「感染がー」ですか?
    そうやって反対意見ばっかり言ってると、どこかの国のクソ野党と同じですよ。反対意見ばっかり言ってるだけなのが一番ラクですよね。

  27. 122327 匿名さん

    有明の恥晒しきてんね

  28. 122328 匿名さん

    >>122319 匿名さん

    盆踊りに吹奏楽か。
    他の町では有り得ないけど、
    地の人間がいない有明ならではかもしれませんね。

  29. 122329 匿名さん

    >>122326 匿名さん
    真面目に自粛生活してる人たちの方がずっと大変な思いしてると思うよ。

  30. 122330 匿名さん

    >>122320 匿名さん
    まだ緊急事態宣言でてないし、そもそも日本はまだマシ

  31. 122331 匿名さん

    >>122330 匿名さん

    ワクチン打っても感染減らないってのは海外のデータ見れば分かるんだから、重症化しない人達がそれぞれ健康的な生活を送り普段の生活に戻るのが一番という事を、開催者側も参加者も分かっているのでしょう。
    日々出てくる情報含めて、ソースデータを見ようともせず、テレビだけ見てりゃ批判しか出ないんだろうけどね。

  32. 122332 匿名さん

    >>122329 匿名さん
    冷やかしてるのは、真面目に自粛生活してる人じゃないでしょ。

  33. 122333 匿名さん

    有明ガーデン、外国人増えてきたね

  34. 122334 匿名さん

    東雲と晴海は冠水したみたいだね。有明はどうなん

  35. 122335 匿名さん

    >>122334 匿名さん
    してないっす
    防災最強なんで

  36. 122336 匿名さん

    >>122335 匿名さん

    スポーツセンターのあたり冠水してたよ。twitterでも冠水報告あるね

  37. 122337 匿名さん

    >>122336 匿名さん
    あんな雨降ったらどこでも冠水するのでは?

  38. 122338 匿名さん

    >>122337 匿名さん
    1時間50ミリ規模の雨とのことです。

  39. 122339 匿名さん

    >>122334 匿名さん

    有明は結構海抜高いから大丈夫っぽい。
    ハザードマップ見たらどの辺りが冠水しやすいか分かるよ

  40. 122340 匿名さん

    有明はこう見えて日本最強インフラだから。
    世界最大級の共同溝もある。
    意外と共同溝については、素人さんには名前すら知られてないんだよな。

  41. 122341 匿名さん

    有明が都内トップレベルに災害に強い街だって事実は、意外に知られてないんだよね。
    もっと知られて良い事実だと思う。
    みんなハザードマップ見ないの?

  42. 122342 匿名さん

    こういう機会を使って積極的に知らせていきたいですね。

  43. 122343 匿名さん

    >>122340 匿名さん
    港南とか晴海は冠水したようです。
    有明は最強ですよ。

  44. 122344 匿名さん

    >>122343 匿名さん

    いや、だから今日有明も冠水してるって…
    スポーツセンターのあたり。あとTwitterでも複数冠水報告出てるから。落ち着いて

  45. 122345 匿名さん

    >>122343 匿名さん
    晴海のどこらへんが冠水したんですか?
    晴海に行ってましたが特に気づかなかったので。

  46. 122346 匿名さん

    >>122345 匿名さん
    湾岸だけじゃないですね。
    新橋も渋谷も新宿もどこも多かれ少なかれ冠水したようです。
    高級住宅街のような高台は大丈夫そうですが、そのふもとはその分、酷いようです。

  47. 122347 匿名さん

    >>122345 匿名さん

    そういうときはTwitterで検索するのが現代のネットリテラシー

  48. 122348 マンション掲示板さん

    >>122344 匿名さん
    どこにもねーじゃん。

  49. 122349 マンション掲示板さん

    >>122336 匿名さん
    どれよ?

  50. 122350 匿名さん



    他にもあるけど

    あとスポーツセンター付近の冠水は私が見た。タクシーで台場から有明に向かってるときにね。ちなみに私は有明住民で有明ネガじゃないよ。あほポジが嫌いなだけ

スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 45戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

45戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸