東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワーズ東京ベイ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. シティタワーズ東京ベイ

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-03 00:44:44

▼東京湾岸有明複合開発プロジェクトについてはこちら
 有明二丁目 東京湾岸有明複合開発プロジェクト
 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/655572/


物件名:シティタワーズ東京ベイ
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ariake2/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00127810
規模:A棟:鉄筋コンクリート造地上32階 地下1階
   B棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   C棟:鉄筋コンクリート造地上33階
   共用棟:鉄骨造  地上5 階建地下1階建 
総戸数:1,539
間取り:1LDK~3LDK 
専有面積:38.20m2~118.36m2
所在地:東京都江東区 有明二丁目1番219、234の一部、235(地番)
交通:りんかい線「国際展示場」駅から徒歩4分
   ゆりかもめ「有明」駅から徒歩3分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
「シティタワーズ東京ベイ」という名称は千葉感ある?既存マンションを調べてみた
https://www.sumu-log.com/archives/7621/
シティタワーズ東京ベイの相場 2022年6月編 ~楠木ともり「遣らずの雨」~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42955/

[スムラボ 関連記事]
シティタワーズ東京ベイという選択【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91968/
シティタワーズ東京ベイの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/96728/

【仮称名称を正式物件名称に変更しました 2017.8.7 管理担当】
【本文にテキストを追記しました。2020.1.16 管理担当】

シティタワーズ東京ベイ

[スレ作成日時]2016-11-02 02:15:10

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ東京ベイ口コミ掲示板・評判

  1. 112251 匿名さん

    急に表示されるレス数が従来の10から20に増えたね。


  2. 112252 匿名さん

    >>112248 マンション検討中さん
    世間様の価値観ばかりを気にして視野狭くするだけが人生なの?

  3. 112253 匿名さん

    >>112251 匿名さん
    下スクロール長い。。

  4. 112254 匿名さん

    今日のレス読んだけど、とりあえず豊洲が最高!って事で良いんじゃないか?

    マウント大好物な彼らは、そう望んでる訳だし。

  5. 112255 匿名さん

    ごめん、この人も分からないわ…。

    https://www.bellesalle.co.jp/ariake_event-hall/

    1. ごめん、この人も分からないわ…。_eve...
  6. 112256 マンション検討中さん

    子供の習い事有明少ないならそっち系の事業やろうかな笑
    個人的には子供には詰め込み教育しても意味ないからやるきなかったんだが。

  7. 112257 匿名さん

    >>112255 匿名さん
    声優さんみたいですよ。
    詳しくはないですが。

  8. 112258 匿名さん

    >>112253 匿名さん
    10件がいいよねー

  9. 112259 匿名さん

    >>112255 匿名さん
    声優率が高いですね。キャパ的にちょうどいいのか、場所柄もあるんですかね。

  10. 112260 匿名さん

    このランキングで豊洲よりも有明の方が上に食い込んじゃったもんだからプッツンしちゃってるのとちゃう?w

    こんなランキングでイラつくなって笑

    SUUMO最新号特集「首都圏の街/資産価値Best100」
    https://mobile.twitter.com/Tokyomc6/status/1335853999661072384

  11. 112261 匿名さん

    こちらのマンション40平米1LDKだと賃料いくらとれますか?23万くらい?

  12. 112262 匿名さん

    >>112261 匿名さん
    平米5000円前後

  13. 112263 匿名さん

    >>112262 匿名さん
    結構とれるんですね!!ありがとうございます!

  14. 112264 検討板ユーザーさん

    >>112260 匿名さん
    世間様の評価は有明の方が上なんですねー
    これからの街の方が注目度が高くなりますー

  15. 112265 検討板ユーザーさん

    >>112222 匿名さん
    温泉もプールも使わないのでしょうかー
    休日はテニスはやらないのでしょうかー
    もっと身体動かしたら精神的な余裕ができると思いますー

  16. 112266 匿名さん

    あははw豊洲w
    分かりやすw

  17. 112267 匿名さん

    >>112245 マンション検討中さん
    え?有明にも英語教室あるよ?ご存知ない?

  18. 112268 eマンションさん

    >>112214 匿名さん

    勝どきの価格を考えると、ブランズ北東、北西は似たような資産性じゃないですか?
    このままいけば坪400万円~で分譲時よりやや高めに中古は動きそうですよね

  19. 112269 匿名さん

    子供いないので教育には関心がなかったけど話題になってるのでググってみたら、意外と選択肢はあるのね。
    やはり、豊洲に通う小学生もいるみたい。
    https://www.bac.tokyo/newsblog/65/

    上はのはガーデンできる前の記事だから、今は更に充実してるのかな。
    https://wangannavi.com/2020/03/30/ariakegarden-naraigoto/
    https://skuroo.net/area/bak9hPaqUAG5?t=4zfRcjfO7nne

  20. 112270 匿名さん

    >>112226 匿名さん
    サピックス以外全部あるな笑

  21. 112271 通りがかりさん

    豊洲の人が喚いていると聞いて

  22. 112272 マンション掲示板さん

    ガーデンできる前に住んでた方や子育てしてた方はちょっとおかしいわな 笑笑

  23. 112273 匿名さん

    >>112272 マンション掲示板さん

    ガーデンできる前だと、1000万から2000万くらい含み益出てるし、普通に大儲けでは?

  24. 112274 匿名さん

    ウチの子はここからゆりかもめで日能研通ってます。
    ウエストからなので駅まで4分、ゆりかもめに揺られて6分、合計10分程で着きますよ。
    豊洲の2丁目と3丁目のタワーなら歩きで同じくらいかかりませんかね?笑
    サピなら更に遠くなってしまうような…。

    受験を考えてる豊洲押しさんは素直にブランズ買っておきましょうね。

  25. 112277 検討板ユーザーさん

    >>112274 匿名さん
    間取りが厳しいお部屋しかなかったので、こちらを検討してきますー

  26. 112278 匿名さん

    >>112277 検討板ユーザーさん
    あんたもうここ買ったでしょ笑

  27. 112280 匿名さん

    >>112279 マンション検討中さん
    確かに、スーモの情報によると
    湾岸エリアだと有明より月島の方がリセールバリューは高いようですね。

    月島:126.2% 全体21位
    有明:116.9% 全体45位
    勝どき:116.6% 全体48位
    豊洲:111.3% 全体69位


  28. 112281 匿名さん

    有明は交通の便が悪いので、
    テレワーク以外で欲しい人いるの?

  29. 112282 匿名さん

    東の棟、夜ぜんぜん電気付いてないけど売れ残ってます?港南のWCTもずいぶん売れ残って完売に10年近く掛かったって聞いた記憶があるけど、ここも同じような感じなのかな??

  30. 112283 匿名さん

    >>112281 匿名さん
    大崎、渋谷、新宿、汐留、新橋
    この辺りに勤務してるならむしろ交通利便性は高いのでは。ラッシュ時間帯でもほぼ確実に座れるし。

  31. 112284 検討板ユーザーさん

    >>112282 匿名さん
    リビングで集まっている時間帯は他の部屋の明かりがついてないので、外から見ると暗く見えるのがワイドスパンの特徴ですー
    行燈部屋があり、リビングしか外に面していない間取りが多いタワマンは逆に明るく見えやすいですー

  32. 112285 検討板ユーザーさん

    >>112280 匿名さん
    ありがとうございますー
    勝どきや豊洲よりも上なんですねー
    でも、2020年3月までの集計なので、ガーデンがオープンした後の情報は抜けていますー
    オープン後は爆上がりしてますので、月島を上回り湾岸エリアでは一番となるのではないでしょうかー

  33. 112286 検討中さん

    てか有明別に交通の便悪くないと思うよ。バスもゆりかもめも臨海線もあるし。東京駅からのバスとか快適そのものよ。

  34. 112287 匿名さん

    >>112282 匿名さん
    イースト棟は下半分は売りに出してないという噂が。
    スミフは在庫持つことを良しと考える特異なデベなので、じっくり売りたいんでしょうね。
    上半分も入居待ちの部屋が多いかと。

  35. 112288 匿名さん

    >>112285 検討板ユーザーさん
    お花畑もいいとこですー

  36. 112289 匿名さん

    >>112286 検討中さん
    バスは真夏や真冬にバス停で待つのが辛すぎ

  37. 112290 検討中さん

    >>112289 匿名さん
    それて駅まで歩いていくのが辛いと言ってること同じだよw苦しいなあ。

  38. 112291 匿名さん

    >>112290 検討中さん
    駅直結を買えばええやん

  39. 112292 匿名さん

    >>112289 匿名さん
    地上にホームがある駅も同じやん。
    JR系の駅はほぼ否定ですか。
    地下鉄にしか住めない身体になっちゃったのね。

  40. 112293 匿名さん

    >>112282 匿名さん
    イーストはほとんど来年4月入居ですね。

  41. 112294 匿名さん

    有明住んでみた印象として、アクセスはめちゃくちゃ良いわけではないけど、悪くはないと思う。新宿、渋谷、恵比寿あたりに楽に行けるのは有り難い。新橋、豊洲、竹芝(浜松町)、台場あたりもよく使う。自転車で豊洲と台場もよく行くけど、気持ちいいよ。

  42. 112295 匿名さん

    >>112294 匿名さん
    日常使いは有明ガーデンで、必要に応じて台場と豊洲の両方にフラッと(チャリで10分かからない)行けるのは有明の良いところですね!

  43. 112296 検討板ユーザーさん

    >>112288 匿名さん
    どの点がお花畑なのでしょうかー
    有明の相場が本格的に上がってるのは緊急事態宣言後に有明ガーデンが本格オープンした後の7月からですー

  44. 112297 検討板ユーザーさん

    >>112289 匿名さん
    目の前のターミナルから東京駅までバスが出ていますー
    大阪にもバスが出ていますー
    家から雨に濡れることなくターミナルに行くことができますー

  45. 112298 匿名さん

    >>112280 匿名さん
    このランキング見ると高かった都心がさらに高くなってるってことか。都心の金持ちはすげーな。

    ここの価格も良い感じに上がってますので、来年は上位に食い込むかもですね。

  46. 112299 マンション検討中さん

    大江戸線直結は意味ないよな…

  47. 112300 匿名さん

    >>112296 検討板ユーザーさん
    有明の中古は上がったと言っても、せいぜい坪単価300万程度がチラホラ出るくらいですー
    月島とは比べものになりませんー
    これがホントの月とスッポンですー


スムログに「シティタワーズ東京ベイ」の記事があります

スムラボの物件レビュー「シティタワーズ東京ベイ」もあわせてチェック

シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:6,800万円~1億6,500万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 43戸 / 1,539戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

43戸/総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸