東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・ガーデンテラス目黒ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 西五反田
  7. 不動前駅
  8. ザ・ガーデンテラス目黒ってどうよ?

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2018-11-21 07:11:07

公式URL:http://www.mecsumai.com/meguro108/index.html

売主:東京建物株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:木内建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

所在地:東京都品川区西五反田3丁目440-1(地番)
交通:JR山手線「目黒」駅(正面口)より徒歩10分
   JR山手線「五反田」駅(西口)より徒歩9分
   東急目黒線「不動前」駅(駅舎)より徒歩4分

ザ・ガーデンテラス目黒について語りましょう。

【物件情報を追加しました 2016.6.12 管理担当】

[スレ作成日時]2016-06-11 05:47:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ガーデンテラス目黒口コミ掲示板・評判

  1. 341 匿名さん

    住んでみて遮光カーテンの程度で調整すればいいと思います。

  2. 342 通りがかりさん

    と、いうか、南西向きの部屋は朝も十分明るくないですか?今住んでるところの寝室が南西向きですが、直射日光がささることはないですが、かなり明るいんだけど。

  3. 343 匿名さん

    部屋の明るさは方角による日照と、開口部の大きさ・高さや前建てとの関係による採光の2つの条件が関係するから、一概に方角だけでは語れない。

  4. 344 匿名さん

    私の寝室は北向きですが、結局視界が開けていても遠いビルやマンションの灯や街灯が気になってしまうので、目覚めるまでカーテン締めっぱなしです。窓の向きに関わらずカーテンを開けたまま自然光で目覚められる人がうらやましいです。カーテンを開けていたら夏場は5時台に目が覚めてしまいそうです。

  5. 345 通りがかりさん

    わがやの寝室は東側、西側両方に窓がある変わった部屋です。春から秋にかけては、東側は遮光カーテンを閉めています。うっかり開けたまま寝ちゃうと、この時期ですと5時には眩しくて目覚めてしまいます。西側の自然光がちょうどいいです。冬は東側をあけていても日の出が遅いので生活にあまり支障ないです。それぞれの起床時間や、季節にもよりますね。

  6. 346 匿名さん

    色々な方がいらっしゃるのですね
    自然の光で目覚めるととても気持ちが良いという感じになってくるかと思います

    いわゆるグレードの高いマンションという位置づけだからでしょうか、
    細かい所の仕様がよく考えられているなぁというところになってきています。
    トランクルームがついているのも
    よく考えられているのかな。
    ゴルフバッグやスーツケースなどを入れておけるのは良い。

  7. 347 マンション検討中さん

    D TypeとE Type、どっちがおすすめですか?購入を検討しています。

  8. 348 マンション検討中さん

    隣のシテータワーの1ldkも良かったけど値上げ幅本当に大きかった。見学2回目の時と1回目の時、お値段変わりすぎて、びっくりしました。なんかそういう売り方本当に下品で、もう嫌です。ここのDかEを購入します。ここのも本当に残り僅か!間に合ってよかったです。

  9. 349 匿名さん

    今残っているDの方が良いと思います。
    階数が高いので囲い込まれる感が少ないと思うし、間取りもリビングインじゃなくて良いかと思います

  10. 350 匿名さん

    目黒もマンションが多くなってきました。こちらは駅に近いので人気もありそうです
    収納もいろいろ考えられていますね。今は賃貸でクローゼットが1つしか無くたんすをおくと部屋を圧迫してしまいます。パイプハンガーや衣装ケースでしのいでいるのでさらに狭く感じます。収納は住まい探しで重視したい項目の一つですね

  11. 351 匿名さん

    ここも残り一部屋になってしまいました。

  12. 352 匿名さん

    契約者スレが出来てるようです。

  13. 353 名無しさん

    >>352 匿名さん

    >>975 匿名さん
    ついに完売アナウンス出ましたね

  14. 354 匿名さん

    完売したら、HPも開かなくなった、たまに内容を確認したいのに。。。。

  15. 355 匿名さん

    完売おめでとうございます!

  16. 356 匿名さん

    >>355 匿名さん

    おめ!

  17. 358 匿名さん

    市況が冷え込んできつつあるこのタイミングで、グロスのかさむ占有面積のキャンセル住戸は厳しいですね。
    もともとクオリティなりの価格だったけれど、据え置きなら手を出しづらいでしょう。

  18. 359 匿名さん

    こちらのマンション、手付金は10%だったんですか?
    10%だとすると売主としたら痛くもかゆくも無いのではないでしょうか?
    むしろ得していたりして

  19. 365 マンション検討中さん

    2階と14階のお部屋キャンセルが出たと、先週ダイレクトメールが届きましたけど?
    おとなりのスミフと比べると、かなり安いですね!

  20. 366 匿名さん

    [No.357から本レスまで前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  21. 367 検討板ユーザーさん

    外観見えてきて隣との差は歴然だから、目黒川ビューと言いながらただの北向き中途半端マンションだから、そりゃキャンセルしたくなるよね。
    他の物件検討した方が良いかも。

  22. 368 匿名さん

    北向き云々とか既に出尽くしたデメリットをぶりかえして、相当粘着質な人ですね。
    実際は北東向きですが、目黒川を挟んで向かいの建物とは60m以上離れていますし、デメリットを補いうる眺望は確保できていると思います。
    目黒川沿いのマンションは目黒川の向かいが別のマンションやビル(マンション雅叙苑、アマゾンなど)に阻まれている、またその逆もしかりなので、その点ザ・ガーデンテラス目黒と隣のシティタワー目黒のあたりはちょうど向かいが開けているエリアになります。
    あとは不動前から徒歩4分、その他JR2駅も徒歩圏内、入れるかわかりませんが、周囲に保育園と学校が多い点もメリットでしょうね。見栄というより実利を取る方が住まわれるマンションだと思っています。

  23. 369 匿名さん

    >>368 匿名さん
    そうなんですよ、昔からいる粘着質な人がいて、マジェスティコートの方にも出没しているようです。

    しかも同じことを昔から連投してる人ですよね。

  24. 370 匿名さん

    >>369 匿名さん

    今後は無視するか、管理人さんに言って削除してもらうようにしましょう。

  25. 371 住民板ユーザーさん1

    スミフの営業でしょう。

  26. 372 匿名さん

    >>371 住民板ユーザーさん1さん
    いゃ、今回はマジェスティコートの営業と思いますよ、向こうのスレの動きと妙にシンクしていて...

  27. 373 匿名さん

    >>372 匿名さん

    探偵か。笑
    契約者とか?
    他のマンションの掲示板とか興味あるの?
    暇だね。

  28. 374 匿名さん

    >>373 匿名さん

    工作の邪魔をしちゃってごめんね、営業さん

  29. 375 マンコミュファンさん

    >>374 匿名さん

    よっぽど自分の買ったマンションが不安なんだね。

  30. 376 検討板ユーザーさん

    >>372 匿名さん

    マジェスティとガーデンテラスの営業は兼務だったと思いますよ

  31. 377 検討板ユーザーさん

    あれ、日曜に出たキャンセルの二階売れちゃった?

    パークハウスクラブのMLだと14階のみの案内になってますね。

    あれ、と思ったらHPでも2階の部屋無くなってますね。早い。

    パークシティ武蔵小山のスレでもキャンセル出てるから検討の幅が出てチャンス的な書き込みありましたし、やっぱり狙ってたヒト多かったんですね。。。

  32. 378 匿名さん

    >>377 検討板ユーザーさん

    MRは三連休の予約もすでに一杯になりました、
    来週まで持たなさそうですね

  33. 379 匿名さん

    >>378 匿名さん

    前回、キャンセル前の完売間近にモデルルーム伺った際は、残り一戸だったにもかかわらず資料請求がまだくるって営業さんもおっしゃってましたが、やはり見てるんですねぇ。

    三連休の予約者ないし、一定期間の申込者で抽選ではなく、先着順になるんですかね、やっぱり。。。

  34. 380 匿名さん

    先着順って書いていますよ

  35. 381 マンコミュファンさん

    ホントに欲しいならモデルルーム行かないでローン仮審査数日で通してアポなしでモデルルーム行けば買えるね

  36. 382 マンション検討中さん

    ここは安い!ので、決めようと思いましたが、やはり外廊下が気になりやめました。

  37. 383 マンション検討中さん

    >>382 マンション検討中さん
    私も外廊下で散々迷ったのですが、駅距離、立地、眺望、ガーデン、それとおっしゃる通り価格で享受できるメリットが大きく、こちらに決めました。

    目黒も坂はありますが歩いて行けますし。恵比寿も散歩がてらでしたら、歩くのもそれほど苦にならかったのも、現地に行って決めたポイントでしたねー。

    気になるポイントはヒトそれぞれですからね。

    週末で決まってしまうのか、契約者としても興味があります^ ^

  38. 384 検討板ユーザーさん

    あれ、公式HP開くと物件のHPではなく、三菱のHPに飛んでしまうような???

  39. 385 匿名さん

    >>383 マンション検討中さん

    中目黒までも歩けますし、特にジムへ行かずとも毎日目黒川沿いをランニングできるのも良いですね。
    NTT東日本関東病院も徒歩圏内なのが良いですね。
    24時間のレンタカーが近くにあるのも何気に嬉しいです。

  40. 386 検討板ユーザーさん

    >>385 匿名さん
    そうですね、あとは中目黒行きのバス停や大崎行きのバス停も徒歩五分以内のところにありますし。

    タクシー利用すれば、道路の混雑具合によるかと思いますが、目黒もほぼワンメーター〔500円程度〕、恵比寿も千円程度でいけたと記憶してます。出張が多いので品川駅まで同じく千円程度で行けるのも非常に助かります。

    武蔵小山の方には行っていないので、そちらも行って確かめてみたいです。

    いずれにせよ、交通利便性は高いなーという印象でした。それでいて静かな住環境でしたので。

  41. 387 マンコミュファンさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため削除しました。管理担当]

  42. 388 匿名さん

    >>386 検討板ユーザーさん
    裏の山手通りは結構タクシー拾えますか?

    いまは環七沿いなのですが、意外とタクシーが拾えなくて。

  43. 389 口コミ知りたいさん

    >>388 匿名さん

    周辺に住んでるけどまず拾えないよ。

  44. 390 検討板ユーザーさん

    [前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸