東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 6351 匿名さん

    >>6348

    去年末のレインズ成約事例にある坪単価330〜366万とかって下がったの?
    港南4丁目って坪400万とかした時期あったっけ?

    1. 去年末のレインズ成約事例にある坪単価33...
  2. 6352 匿名さん

    >>6348 匿名さん

    サウスゲート計画の「海と風のゾーン」のイメージにぴったりの場所ですね。港南4近辺は道路は電線地中化されて綺麗だし、大学などがあって空間や緑が多いし公園も多くてしかも海沿い。それでいて、品川駅まで軽く歩いていける距離。橋を渡った天王洲エリアは寺田倉庫の頑張りで、運河ルネサンス計画に基づいた運河沿いの有効活用も進み洒落た店も増えつつある。希少な場所だと思います。

  3. 6353 匿名さん

    品川新駅再開発地区と田町駅再開発地区は連結されることは無いんですかね。
    サウスゲートの種々の開発(港南新駅、港南リニア、高輪西武・京急)のなかで、
    どうも、田町だけ連続性が無く孤立している気がするんですが。
    距離があるから無理なんでしょうね。品川田町間新駅と言っても、新駅はかなり
    品川駅寄り、ってか近すぎるくらい。仮称が品川新駅というくらいだから
    しょうがないですが。

  4. 6354 匿名さん

    >>6351
    アベノミクス&五輪のご時世で坪250万からか。随分と下がったな。
    内陸タワマンとの明暗を分けた感がたっぷりだ。

  5. 6355 匿名さん

    >>6354 匿名さん

    その部屋、たぶん分譲価格は坪180万とかだから売り手は十分満足でしょ 笑

  6. 6356 匿名さん

    >>6354
    内陸のタワマンは分譲も高いからな。
    値上がり幅で見たらどうかな?
    港南マンションの分譲時期は景気
    どん底。
    持ち主は大笑いしてるだろ。

  7. 6357 匿名さん

    >>6349
    年末 アド街ック天国スペシャル「東京エンターテインメントな街ベスト20」
    品川=19位
    「2020年に向け進化中。東京オリンピックを前に、品川駅の隣には山手線の新駅が誕生。品川車両基地の跡に巨大なニュータウンが生まれる。」

  8. 6358 匿名さん

    >>6355
    >>6356

    不勉強すぎ。
    内陸でも白金や高輪台のタワマンあたりならちょっとは実情知ってるでしょ?
    分譲価格よりも相当あがってるのを。
    南海トラフでグラグラ揺れる湾岸より、標高30m以上の台地がいいに決まってる。
    あんまり書くとトミヒサとかウザいのが来そうだからやめるが。

  9. 6359 匿名さん

    >>6358 匿名さん
    湾岸も上がってるぜ?芝浦アイランドなんか分譲は坪230くらいだったのが10年落ちで坪350だ。白金も高輪も上昇率で言ったら大して変わらん。

  10. 6360 匿名さん

    10年落ちで、ってのがポイントだ。
    10年住んで坪100万以上の値上がりって、こんな美味しい話、
    もうこの先はないだろ。
    サウスゲートエリアは埋め立ても内陸も
    関係なく上がってるぜ。
    シティータワー品川には勝てんが
    元が激安だったからな。

  11. 6361 周辺住民さん

    逆に品川にあるチェーン店かあ。

    アロマクラシコ(アロマフレスカ系列)、ディーンアンドデルーカ、サラベス、オーバカナル、グランドセントラルオイスターバー、シンガポールシーフードリパブリック、シティベーカリー、PAUL、つばめグリル、サイアムセラドン、アウトバックステーキハウス、お好み焼きじ・・・

    (番外)アンナミラーズ

    ネガさんが聞いたこともないマイナーな店ばかりで本当にすみません。

  12. 6362 匿名さん

    >>6333 匿名さん

    風水で恩恵受けるのは風水師だけ。

  13. 6363 匿名さん

    >>6343 匿名さん
    リニアが来ない地域の話しは噛み合いませんので。

  14. 6364 匿名さん

    アイランドのタワマンは350万で売れないのでは?
    売り出し価格と成約価格が乖離してきているみたいですし。
    新築のGFTでもほとんど転売で利益が出ないぐらいの相場になってきてます。

  15. 6365 匿名さん

    >>6361
    あーあ、必死すぎてやっちゃったね。
    新宿等の駅でそういうのを羅列したら、品川なんて弱小過ぎで叩かれるぞ。
    まず、大手チェーン店のトップ20の動向をウォッチしてみな。

  16. 6366 匿名さん

    6362
    これから中華企業を誘致しようという街が、風水を知らないでいるとテナントが埋まらんよ。何も知らないんだな。港南のサラリーマンって。

  17. 6367 匿名さん

    内陸の物件が圧倒的なのは当たり前。
    ここのポジは、その事実を受け入れたくないだけ。
    そして埋立地の豊洲としか闘ってないから、世の中が見えなくなっている。
    WCTなんて内陸と比べたらカスだそ。涙を拭けよ!

  18. 6368 匿名さん

    リニア品川駅はその他の駅たちとは土俵が違います。
    恩恵ランク発案者がレスを参考にした
    新恩恵ランクです。
    SSS
    SS
    S 徒歩10分以内
    A 徒歩15分以内
    B 徒歩20分以内
    C 電車+徒歩で20分以内
    D 東京都23区民と名古屋市
    C 日本国民
    *眺望良好部屋はワンランクUP
    見合い部屋はワンランクdown
    水辺際ワンランクUP
    公園シームレスワンランクUP

  19. 6369 匿名さん

    >6360
    CT品川やVタワーに勝てないどころか、CMTにも勝てない。芝浦にも。

    でしょ?

  20. 6370 周辺住民さん

    >>6365
    そうだね新宿駅はすごいね。
    で、6365君のおうちの最寄り駅には何というチェーン店があるのかな?
    ああモスバーガーにケンタッキーかあ。うらやましいなあ。

  21. 6371 匿名さん

    >>6366 匿名さん
    ご苦労さん
    世界最大の債権国金持ち日本。
    他国企業の誘致必要なし。
    ネットのネガ情報拾っているだけではダメ^_^

  22. 6372 匿名さん

    S(ショボすぎる)徒歩10分以内
    A(アレ?郊外?)徒歩15分以内
    B(物欲ないのね)徒歩20分以内
    C(知~らない町へ行ぃきぃたぁぁい)電車+徒歩で20分以内


    これからのタワマンは、駅に近い場所しか生き残れない。
    ★★★センターコア内の駅直結
    ★★ センターコア内の駅徒歩5分以内
    ★  23区内の駅徒歩5分以内
    (番外)駅から離れた高級住宅時の大邸宅

  23. 6373 匿名さん

    >>6366 匿名さん

    あー、ビルに穴あけちゃったお国ね。
    戦争している国に風水師派遣しないとな。世界平和が来るのは良いことだ。

  24. 6374 匿名さん

    品川しか見えてないここのポジのように情報に疎くなると、会話も苦労するな。
    羽田の騒音と、人生の大半を工事中で終了するポジに敬意を表して・・・・

     東京23区「マンション値上がり額」トップ500
     http://toyokeizai.net/articles/-/135812

    涙を拭けよ!

  25. 6375 匿名さん

    >>6370
    品川の民よ、モスバーガーとクアアイナを食べに電車に乗って出かけよう!
    子供たちは友達が食べてたミスドも食べたいってさ。どこにあるか検索してあげてねw



    不便すぎ。
    こっれって、秩父? 丹沢? 

  26. 6376 匿名さん

    >>6373
    そうですね。
    でもアジアヘッドクォーター特区として誘致したいんじゃなかったっけ?

    裏鬼門・品川
    もうすこし情報に強くなってよ。

  27. 6377 匿名さん

    あらら品川、こんなチェーンさえ無いよシリーズ
    ・バーガーキング

  28. 6378 匿名さん

    >>6370 周辺住民さん
    うーむ、確かに世界一の朝食と言われてもニューヨークサラベスばかりじゃ飽きるからなぁ。もうちょっと庶民的な店があってもいいかもね。

    1. うーむ、確かに世界一の朝食と言われてもニ...
  29. 6379 匿名さん

    >>6377 匿名さん
    イオン品川シーサイドにあるよ

  30. 6380 匿名さん

    >>6376 匿名さん

    運勢変えないの?風水で。
    妬み意識直すだけで運勢変わるよ
    風水師でない俺が保証する。

  31. 6381 匿名さん

    >>6378 匿名さん

    彼らには?でしょ

  32. 6382 匿名さん

    >>6381 匿名さん
    そうかぁ。ニューヨークサラベスは難しいか。NY・マンハッタンの玄関口、「グランド・セントラル・ステーション」の駅構内に店を構え、100年の歴史を誇るNYを代表するレストランの世界2号店と言っても、彼らには?かな。

    1. そうかぁ。ニューヨークサラベスは難しいか...
  33. 6383 匿名さん

    >>6367 匿名さん
    カスねぇ。

    1. カスねぇ。
  34. 6384 匿名さん

    >>6382 匿名さん

    彼らには港南口からすぐ吉野家の写真アップがよろしいかと。
    いつも贅沢しているので生卵もプラス!

  35. 6385 匿名さん

    品川シーズンテラスの「蕎麦みとう庵」が結構好きなんだけど。どう?

    1. 品川シーズンテラスの「蕎麦みとう庵」が結...
  36. 6386 匿名さん

    南品川2丁目の「イレブンフーズ 源流 南品川店」も トッピングフリーシステムが気にいってるんだが、これもどうよ( ´艸`)

    1. 南品川2丁目の「イレブンフーズ 源流 南...
  37. 6387 匿名さん

    >>6385
    品川で蕎麦といえば、みとう庵もいいけど住民御用達は翁でしょ。

    http://www.totteoki.jp/shibuya/okina.htm

    1. 品川で蕎麦といえば、みとう庵もいいけど住...
  38. 6388 匿名さん

    翁は混み過ぎでサービスが悪い。
    蕎麦食ってから、ゆっくり日本酒を飲んでいると追立を食う。
    その点、今一番は、北品川1丁目の「ロビンソンクルーソー カレーハウス」だな。
    なんてって、激辛カレーの聖地だぞ( ´艸`)

    1. 翁は混み過ぎでサービスが悪い。蕎麦食って...
  39. 6389 匿名さん

    うんたしかに、あそこのカレーは美味い。ただ、私は辛さは足さないノーマルしか食べれない。

  40. 6390 匿名さん

    魚定食なら同じ場所にあるこの2店。定食がうまい。都営アパートの一階の店だけど、
    わざわざ港南口のサラリーマンも運河渡って昼めし食いに来る。

    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13176180/

    https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131403/13048586/

  41. 6391 匿名さん

    >>イオン品川シーサイドにあるよ
    >>北品川1丁目の「ロビンソンクルーソー カレーハウス」
    >>南品川2丁目の「イレブンフーズ 源流 南品川店」
    品川駅周辺にはないから、2.5km先のそんなとこまで遠征するんだよね。
    くそ不便だな。

    >>品川シーズンテラスの「蕎麦みとう庵」
    過去ロムしたら、それ書くの2度目だね。
    よっぽど無いんだな。かわいそうに。

  42. 6392 匿名さん

    >>6390
    女子高生とか遊びに行かないわけだわ。
    デートの途中に、都営アパートの魚定食@品川
    しかも、その2店とも、土日が定休日!!!!!
    すげーな、品川

  43. 6393 匿名さん

    >>6392 匿名さん
    品川は京浜東北線から東側は全部埋立地で昭和時代は肉体労働者が住む下町ですから、城東と同じ雰囲気。
    オシャレ感はゼロですよ。

  44. 6394 匿名さん

    そりゃ、そうなんだがね

  45. 6395 ご近所さん

    オシャレ感ゼロねえ・・・ネガさんのおうちの近所ではドラマのロケとかはやってるのかな?

    1. オシャレ感ゼロねえ・・・ネガさんのおうち...
  46. 6396 匿名さん

    >>6391〜6393

    羨ましいからこのスレにずーといるんだろ。自分の地区でリニア誘致活動しないと寿命が尽きるぞ!急げ!
    100%来ないけどな^_^

  47. 6397 匿名さん

    こうゆう水辺の企画が沢山あり楽しいな

    1. こうゆう水辺の企画が沢山あり楽しいな
  48. 6398 周辺住民さん

    シーズンテラスは少し前までは嵐の聖地巡礼らしき子が多かったけど、最近は逃げ恥の聖地巡礼が多い感じ。ケンタッキー君は女子高生は大好きでも女子高生の間の流行には疎いようだね。

  49. 6399 匿名

    >>6398 周辺住民さん

    同意。

  50. 6400 匿名さん

    >>6397 匿名さん

    天王洲ネタ、をさりげなくサウスゲートスレに潜り込ませる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸