東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 48151 匿名さん

    品川駅改良工事&北口新設工事
    新改札などが設置され高輪ゲートウェイ方面まで整備される予定。 

    1. 品川駅改良工事&北口新設工事新改札などが...
  2. 48152 匿名さん

    >>48141 匿名さん
    期待してます

  3. 48153 匿名さん

    品川駅西口も低層階は商業施設となっていますよね。    

    1. 品川駅西口も低層階は商業施設となっていま...
  4. 48154 匿名さん

    >>48143 匿名さん
    毎日見てます

  5. 48155 匿名さん

    品川駅西口の国道上部にも商業施設を作るとなっていますし。

    1. 品川駅西口の国道上部にも商業施設を作ると...
  6. 48156 匿名さん

    >ニトリの商品をネット買えば良いと思います。

    それならば高輪ゲートウェイにニトリも家電量販も必要ないって
    言った通りじゃないか。堂々巡りしてますよ。    

    1. それならば高輪ゲートウェイにニトリも家電...
  7. 48157 匿名さん

    >>48145 匿名さん
    フェアモント東京もできますよ

  8. 48158 匿名さん

    JR東日本では「ドライバレス運転」の実現のため、ATO(自動列車運転装置/Automatic Train Operation)の開発を進めている。

    自動運転導入に向けて、2018年度より山手線で終電後の時間帯に試験を行ない、2022年2月には営業時間帯に試験を行なった。前後に列車が走行している環境で、自動運転に必要な運転機能、乗り心地、省エネ性能などを確認した。実証により、約12%の運転エネルギー削減効果があることがわかったという。   

    1. JR東日本では「ドライバレス運転」の実現...
  9. 48159 匿名さん

    >>48147 匿名さん
    私も知りませんでした

  10. 48160 匿名さん

    >>48150 匿名さん
    同意

  11. 48161 匿名さん

    >>48151 匿名さん
    いつのことですか?

  12. 48162 匿名さん

    >>48068 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。     

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  13. 48163 匿名さん

    >>48153 匿名さん
    オーナー?

  14. 48164 匿名さん

    >>48155 匿名さん
    詳しくお願いします

  15. 48165 匿名さん

    >>48156 匿名さん
    ニトリは楽しいです

  16. 48166 匿名さん

    >>48057 匿名さん

    そうだね。でも、水族館はリニューアルで復活と言う形になるのではないかな?
    入場者数で全国上位の集客力だし。 

    1. そうだね。でも、水族館はリニューアルで復...
  17. 48167 匿名さん

    >>48060 匿名さん

    知らんかったわ。ありがとう。

    1. 知らんかったわ。ありがとう。
  18. 48168 匿名さん

    >>48158 匿名さん
    面白い企画です

  19. 48169 匿名さん

    >>48061 匿名さん

    高輪ゲートウェイがルミネだとは書いてないよ
    恐らく新しいコンセプトで開業するでしょう

    1. 高輪ゲートウェイがルミネだとは書いてない...
  20. 48170 匿名さん

    >>48062 匿名さん

    最新情報ではないが、発表された資料によると1~4街区開業後は高輪ゲートウェイ駅の利用者が激増し、乗降客数は1~4街区オープン直後は1日平均約24万6000人、全街区オープン後は約26万6000になると試算。

  21. 48171 匿名さん

    >>45406 匿名さん

    品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺の山手線内側再開発の資料はこちらです。

    https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000741627.pdf

    1. 品川駅、高輪ゲートウェイ駅周辺の山手線内...
  22. 48172 匿名さん

    >>48086 通りがかりさん

    あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェイや品川駅西口と
    競合して無理なのではないですかね。品川の再開発はすごいですけど
    ドのエリアも商業施設商業施設。こんなに需要があるのかな?

    1. あそこを商業施設ににしても高輪ゲートウェ...
  23. 48173 匿名さん

    品川駅西口も低層階は商業施設となっていますよね。

    1. 品川駅西口も低層階は商業施設となっていま...
  24. 48174 匿名さん

    品川駅西口の国道上部にも商業施設を作るとなっていますし。

    1. 品川駅西口の国道上部にも商業施設を作ると...
  25. 48175 匿名さん

    あと、駅改良工事中の品川駅北口改札上部にも10階建てビルとなり、
    低層階は改札内エキナカ商業施設です。買い物が充実するのは嬉しいですが
    ちょっと商業施設作りすぎかな。 

  26. 48176 匿名さん

    高輪ゲートウェイも、工事中のⅠーⅣ区域に加えてⅤーⅥ区域も
    高層ビルの基壇部が商業施設なんですよね。   

    1. 高輪ゲートウェイも、工事中のⅠーⅣ区域に...
  27. 48177 匿名さん

    まとめとして皆さんサウスゲートエリア品川駅直結のVタワーは最高です。本当にご協力ありがとうございます。唯一無二です。

    1. まとめとして皆さんサウスゲートエリア品川...
  28. 48178 匿名さん

    >>48083 ご近所さん

    そうですね。そもそも、品川駅西口のトヨタ京急A・C地区と
    高輪ゲートウェイの2区域から6区域、品川駅北口上部、品川駅街区地区
    などを合わせたら、商業施設だけでとてつもない床面積になりますので
    規模的に○○が欲しい○○はイラナイなどと言ってる次元ではないような
    感じがします。無いものは無いくらいのラインナップになりそうな予感。 

    1. そうですね。そもそも、品川駅西口のトヨタ...
  29. 48179 匿名さん

    >>48079 eマンションさん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。 

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  30. 48181 匿名さん

    このスレはいつからVタワーの宣伝ばかりになったの?

  31. 48186 匿名さん

    Vタワーの資産価値の話ばかりですね

  32. 48191 管理担当

    [NO.48180~本レスまで、情報交換を阻害するため、一部の投稿w削除しました。管理担当]

  33. 48192 匿名さん

    まとめて返事しますね

  34. 48193 匿名さん

    >>48068 匿名さん

    社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の未来
    https://toyokeizai.net/articles/-/429308

    現状、高輪ゲートウェイ駅利用客のほとんどが、西へ300mほど歩いた、本来の高輪地区の住民または通勤通学・用務客であろう。そこでは都営地下鉄浅草線・京急本線の泉岳寺駅が1968年以来、高輪地区の玄関口として50年以上機能している。JR山手線京浜東北線の駅が近くに開業しても、「JRだけ」で向かうほうが都合がよい客以外は、さほどの流出はないと思われる。また、従来は品川駅を利用していた層の高輪ゲートウェイ駅への転移もあるだろう。

    むしろ今後、品川開発プロジェクトの完成によって、泉岳寺駅の利用客数アップも見込まれる。都では市街地再開発計画と連携して、2024年度までにホームの拡幅など大規模なリニューアルを行う予定である。 

    1. 社会情勢が大変化「高輪ゲートウェイ駅」の...
  35. 48194 匿名さん

    >>48111 匿名さん

    だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では工事が進行しています。
      

    1. だいぶ先でもないですよ。すでに品川駅では...
  36. 48195 匿名さん

    >>48192 匿名さん

    あんたさ、これから品川の開発は10年以上続きますが
    ずっとそうやって荒らすつもり?

  37. 48196 匿名さん

    >>48195 匿名さん

    同意、芝浦物件検討者ですがこの地域の魅力は何と言っても将来性。
    これから2030年代に向けて、品川駅周辺、高輪ゲートウェイ駅周辺では
    さまざまな開発が予定されていて、頻繁に新しいニュースも出ますから
    話題には事欠かないでしょう。そのたびに突っ張ってスレ荒らししても
    疲れるだけで何の意味も無いでしょうね。

  38. 48197 匿名さん

    >>48178 匿名さん
    今が無さすぎなんですね

  39. 48198 匿名さん

    >>48194 匿名さん
    ターミナル駅の工事は時間かかりますね。

  40. 48199 匿名さん

    >>48195 匿名さん
    コメントしているだけです

  41. 48200 匿名さん

    >>48196 匿名さん
    確かに。同じのには同じコメントになりますからね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸