東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-14 21:50:07
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 45696 匿名さん

    >>45690 マンション検討中さん

    天王洲アイル(東品川二丁目)はスレの範囲内です。
    豊洲有明は明確に違います。

    1. 天王洲アイル(東品川二丁目)はスレの範囲...
  2. 45697 匿名さん

    >>45692 匿名さん

    シーフォートは眺望が良くて好き
    これだけのロケーションなのでどこかが買収するでしょう。

    1. シーフォートは眺望が良くて好きこれだけの...
  3. 45698 匿名さん

    サウスゲートエリアではこちらも大きな話題です

    1. サウスゲートエリアではこちらも大きな話題...
  4. 45699 口コミ知りたいさん

    >>45698 匿名さん
    そうですね。JWマリオットと並んで大きな話題です。港区内では世界貿易センターの高層階に入居するホテルブランドも楽しみです。

  5. 45700 匿名さん

    >>45698 匿名さん

    さすが港区にはドンドン一流ホテルが来ますね。
    海の向こうの江東は置いてけぼり

    1. さすが港区にはドンドン一流ホテルが来ます...
  6. 45701 通りがかりさん

    >>45700 さん
    豊洲には三井ガーデンホテルとJALシティがあるようです。天王洲アイルは東横インがあります。やはり江東区品川区より港区ですよ。


  7. 45702 匿名さん

    >>45700 匿名さん

  8. 45704 匿名さん

    >>45702 匿名さん
    奈良のJWマリオット 先日に泊まったけど部屋の狭さに驚いた。関西ならWホテルやセントレジスのほうがマリオット系でも遥かに快適。リッツカールトンはどこでも快適。

  9. 45705 匿名さん

    このスレ、どうして天王州の話題ばかりなんだ?天王州スレあるからそちらでやれ。

  10. 45706 匿名さん

    >>45705 匿名さん

    天王洲の話題出してるのは荒らしですね。

  11. 45707 匿名さん

    そもそも、品川シーズンテラスと高輪ゲートウェイは
    歩行者デッキでつなげるので移転するわけは無いのだが。

    1. そもそも、品川シーズンテラスと高輪ゲート...
  12. 45708 匿名さん

    品川駅北口コンコースの床になるよ思われる構造物が
    ホームの上に出現してきましたね。

    1. 品川駅北口コンコースの床になるよ思われる...
  13. 45709 匿名さん

    ところで、区域4-2はどういうビルが建つのでしょうか?

    1. ところで、区域4-2はどういうビルが建つ...
  14. 45710 匿名さん

    芝浦高輪エリアは順調に発展しているのに、港南の嫌悪施設の移転はいつになったら進むのだろうね。

  15. 45711 匿名さん

    >>45680 さん

    数多のドラマやCMがある中刑事もの殺人系もあったでしょうね。 それが何か?(^-^)

  16. 45713 匿名さん

    >>45712 匿名さん
    まあでも実際臭いはきついですよね。

  17. 45714 匿名さん

    品川駅俯瞰

    1. 品川駅俯瞰
  18. 45715 匿名さん

    高輪ゲートウェイシティ動き出しましたね。期待しています。

  19. 45718 匿名さん

    >>45710 匿名さん

    移転はしませんよ。

  20. 45719 匿名さん

    >>45714 匿名さん

    ありがとうございます。この部分が北口交通広場になるっぽいですが、
    現在の北側コンコースと随分離れてますね。

    1. ありがとうございます。この部分が北口交通...
  21. 45720 匿名さん

    この図と照らし合わせると、交通広場と北コンコースの間の空間に
    駅ビルを建てるのかもしれませんね。

    1. この図と照らし合わせると、交通広場と北コ...
  22. 45721 匿名さん

    >>45710 匿名さん

    だから、移転する必要ないし移転はしませんよ。

  23. 45722 名無しさん

    >>45721 匿名さん
    シーズンテラスも定借だし、いずれ下水処理場は移転すると思う。移転すれば自動的に高浜水門の問題も解決される。

  24. 45724 匿名さん

    浜松町は東京の玄関
    豊洲は東京の台所
    港南は東京の便所

    なぜなのか

  25. 45726 管理担当

    [NO.45703~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  26. 45727 匿名さん

    ブレットワークス天王洲。高3の娘と水上テラスで朝食してきました。マーマレードのトースト美味しかったです。ちょうどキャナルサイド席が埋まる具合の回転で心地いい(^-^)
    これくらいの人出でが理想かな。何度でも行きたい。クロダイ(多分)泳いでました。

    写真はお隣T.Yハーバー

    1. ブレットワークス天王洲。高3の娘と水上テ...
  27. 45728 匿名さん

    >>45727 匿名さん

    冬にも行ったことありますがやっぱりTYは夏が似合いますね。

    1. 冬にも行ったことありますがやっぱりTYは...
  28. 45729 匿名さん

    >>45709 匿名さん

    >>45709 匿名さん

    区域4-2は都市再生特別地区になっていますが、160m級のビルを二棟建てるようです。2棟建てるには容積率や建蔽率の規制に引っかかるので、都市再生特別地区に
    指定した模様。以前に公表された品川駅北周辺地区まちづくりガイドラインの
    新東海道のイメージ図では、新東海道が高いビルに挟まれているように見えました。
    恐らくツインタワーと4-2の間にも商業店舗ストリートができるものと思われます。

    1. 区域4-2は都市再生特別地区になっていま...
  29. 45730 匿名さん

    >>45709 匿名さん

    4-2区域についてはJR東や京急、その他の地権者が構成員のようで、ゲートウェイ地区4街区と第一京浜の間に北から25階建てホテル、築堤遺構の移設、23階建てオフィスビル、10階建てくらいの分譲マンションを10年かけて作るそうです。ゲートウェイ地区からエネルギーの供給を受け、建物のデザインは調和させていくとのこと。こちらに例の高輪築堤の一部も移設保存されます。 

  30. 45731 匿名さん

    4-2区域の完成イメージ図。4-2B/Cともに低層は商業フロアっぽいですね。高輪ゲートウェイツインタワーも広大な商業施設が出来ることが決まってるので、相当大きなショッピングタウンになりそうな感じですね。

    1. 4-2区域の完成イメージ図。4-2B/C...
  31. 45732 匿名さん

    品川駅北周辺地区再開発/延べ6.6万㎡のツインタワー/決定へ都計手続き進展
    https://www.kensetsunews.com/archives/644807

    JR山手線高輪ゲートウェイ駅に近い品川駅北周辺地区・区域4-2の市街地再開発事業や、品川駅の公共基盤整備の決定に向けた都市計画手続きが進展する。東京都港区は13日開いた区議会建設常任委員会に、都がまとめた品川駅周辺地区地区計画の変更原案を報告した。再開発ビルは高さ約115m、総延べ約6万6000㎡のツインタワーを想定している。品川駅では、人工地盤上の広場や複数の歩行者デッキなどを新設する。2022年度に都市計画を変更決定し、再開発は23年度の本組合設立を目指す。 JR東日本の車両基地跡地を中心とする品川駅周辺地区では現在、区域1~3、4-1の大規模開発が先行している。今回原案が示された地区計画変更は、それに続く再開発などを都市計画上に位置付けるための手続きとなる。

    (以下略)

  32. 45733 匿名さん

    港区狗飼建設常任委員会議事録より

     

    1. 港区狗飼建設常任委員会議事録より 
  33. 45734 匿名さん

    >>45719 匿名さん

    いま公表されている計画と照らし合わせるとこんな感じかと。
     

    1. いま公表されている計画と照らし合わせると...
  34. 45735 匿名さん

    >>45734 匿名さん
    高輪ゲートウェイシティは高輪ゲートウェイ駅のほうですよ

  35. 45736 eマンションさん

    >>45728 匿名さん
    夏の港南天王洲は飛行機騒音と汚水の悪臭がダブルで辛い時期では。

  36. 45737 匿名さん

    >>45736 eマンションさん

    自分の臭い嗅いでみ

  37. 45738 匿名さん

    >>45736 eマンションさん

    ネタ民医者代あるか?

  38. 45739 匿名さん

    >>45738 匿名さん

    この人、マジで病気ですね。止められないらしい。
    この人が何を書いても、もう完全無視しましょう。

  39. 45740 匿名さん

    港南住民だけど高浜水門からの悪臭は、結構気になりますよ。

  40. 45741 匿名さん

    港南住民だけど港南から早く引っ越したい

  41. 45742 匿名さん

    高浜水門から離れたジオ品川天王洲が良いかな。

  42. 45743 匿名さん

    >>45734 匿名さん

    おお、これは分かりやすい。北口上部ビルは結構な規模になりそうだね。

    1. おお、これは分かりやすい。北口上部ビルは...
  43. 45744 匿名さん

    品川駅西口の人工地盤は計画図によるとさくら坂下からつばめグリル付近まで
    広大な規模になりそうです。

    1. 品川駅西口の人工地盤は計画図によるとさく...
  44. 45745 匿名さん

    環状4号線港南区間に続いて認可された白金区間の詳細。幅25mなので
    立ち退きは結構難航するかもしれません。

    1. 環状4号線港南区間に続いて認可された白金...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸