東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-04 14:02:04
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 43904 匿名さん

    >>43886 匿名さん

    l港南がサウスゲート範囲外だというあなたなら
    高浜水門はもっとスレチだとわかるはず。

  2. 43909 匿名さん

    芝浦高輪エリアは問題なく発展すると思うんだけど、港南の嫌悪施設を何とかしないとサウスゲート全体の利益にならないと思うのですよ。

  3. 43911 匿名さん

    こちらもサウスゲートエリアの大きな話題ですね。

    1. こちらもサウスゲートエリアの大きな話題で...
  4. 43912 匿名さん

    >>43878 匿名さん
    東京駅周辺をフロントゲートというのは初めて知りました。

  5. 43913 匿名さん

    フロントゲートとサウスゲートを合わせてグローバルアジアハブ。なんだか凄いことになってきましたね。

  6. 43914 匿名さん

    そのうち上野がノースゲート、池袋新宿渋谷がウエストゲートになるのでしょうか?

  7. 43915 匿名さん

    東京駅がフロントゲートとは素晴らしいです。しかし検索してもまだヒットしません。

    1. 東京駅がフロントゲートとは素晴らしいです...
  8. 43916 匿名さん

    >>43883 匿名さん

    地域全体が嫌悪施設そのもののゴミの島である豊洲は黙って郊外にお帰り下さい。

  9. 43917 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 43918 匿名さん

    今日も港南は、港区一暑かったですか?

    1. 今日も港南は、港区一暑かったですか?
  11. 43919 匿名さん

    >>43918 匿名さん

    朝から晩まで暑くて大変ですね

  12. 43920 匿名さん

    >>43915 匿名さん

    東京駅はそんな名前付けなくても、日本一の駅です。

  13. 43921 匿名さん

    世帯年収2000万円以上or金融資産3000万円以上へのアンケート回答
    資産価値に期待できそうなエリア

    1. 世帯年収2000万円以上or金融資産30...
  14. 43922 匿名さん

    >>43921 匿名さん
    金融資産3000万円って・・少なすぎだろ

  15. 43923 匿名さん

    >>43921 匿名さん
    こんな質問されたら良く考えもせず、とりあえず再開発する所挙げるだけだろ。
    あれっ、豊洲は再開発ないのに載ってる。。。

  16. 43924 匿名さん

    >>43921 匿名さん

    投資を考えてもやはり品川は最右翼ですね。

  17. 43925 匿名さん

    >>43924 匿名さん
    芝浦高輪エリアはいいと思うんだけど、港南は環境面でまだまだ課題が多いよ。

  18. 43926 匿名さん

    品川駅前の開発を行なう西武グループの西武リアルティソリューションズから
    品川駅西口地区まちづくり指針(高輪三丁目地区)が出ています。

    https://www.seiburealsol.jp/pdf/news/link/shinagawa_honpen.pdf

  19. 43927 匿名さん

    駅前すぐに第一京浜が横切っているので歩行者導線が弱いのはその通りですね。

    1. 駅前すぐに第一京浜が横切っているので歩行...
  20. 43928 匿名さん

    たしかに高輪プリンスにも立派な日本庭園があるのに存在に気づいていない人は多い。

    1. たしかに高輪プリンスにも立派な日本庭園が...
  21. 43929 匿名さん

    >>43921 匿名さん

    ローンで買う奴、アンケートに入れちゃダメだろ。
    3000万円って・・・最低1億以上のアンケートないの?

  22. 43930 匿名さん

    この図をそのまま解釈すれば新高輪プリンス飛天エリアも含めて
    ガラガラポンになりそうな感じですね。

    1. この図をそのまま解釈すれば新高輪プリンス...
  23. 43931 匿名さん

    >>43918 匿名さん
    ナンバーワンにならなくてもいい、もともと特別なオイニーワン

  24. 43932 匿名さん

    様々なモビリティを集約してシームレスにつなぐ一大交通拠点として
    品川駅を生まれ変わらせる戦略ですね。品川地下鉄も明記されています。

    1. 様々なモビリティを集約してシームレスにつ...
  25. 43933 匿名さん

    東京の南の玄関口、まさにサウスゲートです。
     

    1. 東京の南の玄関口、まさにサウスゲートです...
  26. 43934 匿名さん

    品川駅前の第一京浜はいまの1.5倍程度の道幅になるようです。
    そりゃ横断歩道は無理なはずですね。

    1. 品川駅前の第一京浜はいまの1.5倍程度の...
  27. 43935 匿名さん

    >>43925 匿名さん

    あんた そろそろ身割れするから気をつけな

  28. 43936 匿名さん

    今まで完成時期がイマイチはっきりしなかった京急の地平化は
    2029年度完了と明記されています。リニア開業も遅れそうなので
    同時期くらいでしょうか。

    1. 今まで完成時期がイマイチはっきりしなかっ...
  29. 43937 匿名さん

    そういえば港南の食肉市場が移転するという話は動いているのですかね?

  30. 43938 匿名さん

    品川グースのエリアはエレベーターと斜面を利用した2弾構造、
    柘榴坂は3段構造として、傾斜地のバリアフリー化を図るようです。

    1. 品川グースのエリアはエレベーターと斜面を...
  31. 43939 匿名さん

    そういえば港南の食肉市場が移転するという話は動いているのですかね?

  32. 43940 匿名さん

    二本榎通りの南端部(現新高輪プリンス付近)も現在の1.5倍の道幅に拡張するようです。

    1. 二本榎通りの南端部(現新高輪プリンス付近...
  33. 43941 匿名さん

    海側からの涼しい風を取り込むように建物の配置や設計を工夫するようですね。

    1. 海側からの涼しい風を取り込むように建物の...
  34. 43942 匿名さん

    水と緑のネットワーク

    1. 水と緑のネットワーク
  35. 43943 匿名さん

    高輪地区の課題として老朽マンションが多いことが挙げられています。
    古くからの住宅地で、品川駅があとから発展したのでこれは致し方ない面も
    ありますね。

    1. 高輪地区の課題として老朽マンションが多い...
  36. 43944 匿名さん

    スーパーなどの買い物施設の不足、これは元住民としても実感するところ。
    港南側のほうがよっぽど買い物は便利です。高輪台にももっとスーパーが必要ですね。

    1. スーパーなどの買い物施設の不足、これは元...
  37. 43945 匿名さん

    >>43943 匿名さん
    港南にある吹き付けの小汚いマンションより良いと思うぞ。

  38. 43947 匿名さん

    これもその通り。結局高輪ゲートウェイ駅と言っても名ばかりで、高台に住んでいる人はエッチラオッチラ坂道を上り下りして、しかも高輪ゲートウェイ駅が第一京浜から、さらに港南寄りにあるので徒歩20分。現実には使うのは無理でバスで品川駅に行きますからね。

    1. これもその通り。結局高輪ゲートウェイ駅と...
  39. 43948 匿名さん

    結局高輪はまだまだ課題が多いということですよね。これに対する具体的な
    解決策は出ず、品川駅までだけ話がどんどん進む。これでは芝浦港南側のタワマン
    のほうがまだ快適だと移住する人が増えるのも理解できます。

    1. 結局高輪はまだまだ課題が多いということで...
  40. 43949 匿名さん

    >>43942 匿名さん

    芝浦港南地区
    夏期は、南から南南東(大井ふ頭)の卓越風による高温空気の流入がこの地区の高温化の主たる要因と考えられます。港区配信。

  41. 43950 匿名さん

    >>43949 匿名さん

    それは良く分かりませんが、本日午後の気温実況。
    臨海部だけ30℃を下回って(オレンジ色)います。
    その他の地点は30℃以上を示す赤色。
    明らかに海からの温度の低い風の流入によるものと
    思われます。

    1. それは良く分かりませんが、本日午後の気温...
  42. 43951 匿名さん

    >>43949 匿名さん

    海からの風が暑いなら風の道は作られないでしょう。その資料の背景は
    分かりませんが明らかに海沿いは涼しいですよ。

  43. 43952 匿名さん

    そもそも夏になると港南の運河の悪臭が強くなるのは何でなのだろう。

  44. 43953 匿名さん

    >>43933 匿名さん

    これ、現在の建物はすべて取り壊しになるんだろうか?

    1. これ、現在の建物はすべて取り壊しになるん...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸