東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 41621 匿名さん

    >>41612 匿名さん
    ちなみに、あなたは高輪住民ですか?

  2. 41622 匿名さん

    >>41616 匿名さん
    そういうことを言える高輪住民は羨ましいです。

  3. 41623 匿名さん

    >>41607 匿名さん
    高輪アドレスの人口は2万人ほど。なので高輪ゲートウェイ駅は住民利用で健闘していると思いますよ。

  4. 41624 匿名さん

    芝浦高輪エリアは将来性高いですよね。

  5. 41627 匿名さん

    >>41626 匿名さん
    心配いりませんよ。。高輪住民は高輪ゲートウェイ駅を便利に使ってます。大規模商業施設の完成が楽しみです。

  6. 41628 匿名さん

    >>41625 匿名さん
    港南天王洲ってなんか再開発計画あったっけ?芝浦高輪エリアと比べるとショボいよね。

  7. 41629 匿名さん

    >>41627 匿名さん

    アンタは高輪住民ではない。汚染僻地江東民

  8. 41630 匿名さん

    >>41628 匿名さん

    サウスゲートエリアの再開発は品川駅港南口から始まった。
    港南は十分、再開発されてるな。現状見れば遅れているのは高輪。
    しかし、これから10年で高輪も激変するから東西ともに
    名実ともに最強の駅が誕生する。
     

    1. サウスゲートエリアの再開発は品川駅港南口...
  9. 41631 匿名さん

    サウスゲートのために、わざわざ遠方から来ないですよね。これが他の山手線の駅前商業施設との決定的な違いだと思います。むしろ豊洲の方が商業施設の種類と数も豊富だし、遠方から出かける目的地になりますからね。

  10. 41632 匿名さん

    >>41631 匿名さん

    豊洲に行ったことが殆ど無いので詳しくありませんが、埋立地の時点で住む気になれません。
    湾岸スレにお帰り下さい。

  11. 41633 匿名さん

    >>41630 匿名さん
    港南口再開発は東京の再開発の中では珍しい失敗作だったわけで。高輪ゲートウェイはその反省を活かして良いものにして欲しいですよね。

  12. 41634 匿名さん

    >>41632 匿名さん
    豊洲はリゾート感の溢れる再開発で三井の中でも非常に上手く開発できた事例。豊洲を知らないで再開発を語るのは、軽自動車しか乗ったことがないのにラグジュアリーカーを語るようなもの。

  13. 41635 匿名さん

    >>41632 匿名さん
    高輪住民の言うことは違いますね

  14. 41636 匿名さん

    高輪しか勝たん

  15. 41637 匿名さん

    >>41631 匿名さん
    まだできてもないのに遠方から来るわけ無いじゃん苦笑

  16. 41638 匿名さん

    >>41630 匿名さん
    高輪側は開発が進みそうだけど、港南側は相変わらず環境が悪いままではないかと。

  17. 41639 匿名さん

    >>41634 匿名さん

    埋立地自体が軽自動車なんで、興味無いです。
    豊洲みたいな軽自動車に乗って、ケーニッグゼグとかパガーニとか語らないでしょ?

  18. 41640 匿名さん

    どちらかと言うとインターシティが軽自動車なんじゃないかと思います。

  19. 41641 匿名さん

    >>41640 匿名さん

    インターシティも豊洲も埋立地ですから、似たような物です。
    ダイハツかスズキの違い程度です。

  20. 41642 匿名さん

    インターシティよりは豊洲の方が美しく開発されてるでしょう。

  21. 41643 匿名さん

    港南側もリニアで品川駅に到着した人がわざわざ港南口を出て立ち寄るくらい魅力的なものを考えてほしい。現状インターシティは大失敗で魅力が皆無。再開発して魅力的なエリアにしてほしい。

  22. 41644 匿名さん

    三田側は開発が進みそうだけど、芝浦側は相変わらず環境が悪いままではないかと。

  23. 41664 匿名さん

    どうやら高輪住民が妬まれてますね。高輪ゲートウェイには大規模商業施設も予定されていますので仕方ないんですけどね。

  24. 41665 匿名さん

    >>41662 匿名さん
    100万人が利用するターミナルですからね。私も毎日利用している1人として楽しみです。

  25. 41666 匿名さん

    芝浦高輪エリアは環境が良いからね。

  26. 41667 匿名さん

    港南口はオフィスビルばかりのつまらない開発だったから、高輪ゲートウェイー高輪口の再開発には期待してる。

  27. 41668 匿名さん

    私も高輪側の再開発には非常に期待してます。

  28. 41669 匿名さん

    >>41662 匿名さん
    港南側の住環境は何も改善してないから、住宅地としては他エリアより弱いような。

  29. 41670 匿名さん

    >モノレールは『沿線住民の足としての役割』、京急は『リニアや東海道新幹線との連絡』など、それぞれの持ち味を磨くことが大事になってくる
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1c3da601a2d6eed3e8d3f9a02d97aed56a42...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸