東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 40082 匿名さん

    物流倉庫だとトラックがまた増えるんだよな。港南ってだんだん東雲っぽくなってきたよね。

  2. 40083 匿名さん

    >>40077 匿名さん

    情報有難うございます!
    1フロアの高さが7m近くあるとなると物流倉庫のようですね

  3. 40084 匿名さん

    食肉市場が近いから物流倉庫はニーズあるんだよな。

  4. 40085 マンコミュファンさん

    >>40077 匿名さん
    湾岸で悪魔のD、倉庫のことならD会社~

  5. 40086 評判気になるさん

    >>40075 匿名さん
    ヨコソーレインボータワー北側に建設中のデータセンターは9階建てで高さ69mです。
    外見もそれっぽいのでデータセンターの可能性が高いでしょうね。

    データセンターなんて田舎でいいんじゃないかとも思うのですが用途によってはそういうわけにもいかないらしい。
    高ゲーにIT系企業が集積すれば相応の需要が見込めるのでしょう。

  6. 40087 匿名さん

    データセンターはトラックが出入りしない、物流センターはトラックが出入りする。ここに大きな違いがある。その意味でデータセンターはオフィスビルと変わらない。

  7. 40088 匿名さん

    >>40087 匿名さん
    環境面ではそうですけど、窓のない建物は不気味で街の景観は悪いですし、人がいないですから賑やかさもない。周辺地価へのプラスの影響がないですから、地域の繁栄という点ではオフィスビルとはまったく違います。かなり残念です。


  8. 40089 匿名さん

    データセンターと物流センターは最近需要が増えていますからね。ただ、データセンターは地盤が良くないと作られないので、その意味では芝浦は地盤が良くて、港南は地盤が良くないという違いなのでしょう。

  9. 40090 匿名さん

    BTT豊洲のスレで購入者の方が、新豊洲には重要なインフラであるデータセンターがあるので、地盤が強く災害に強い場所として選ばれた最高の立地だと豊洲のことを誉めてました。港南3丁目にデータセンターができるなら、BTTの方いわく最高の場所なんだと思います。

  10. 40091 匿名さん

    >>40090 匿名さん
    港南3は物流センターじゃなかったでしたっけ?データセンターは芝浦ですよ。

  11. 40095 匿名さん

    さすがに液状化リスクの高い港南3にデータセンターが置かれることは無いと思う。

  12. 40096 鳳雛

    データセンターは、容量が不足していて、新規建設地を某社が探していたはず。港南ならアリエルと思いますよ。事業主が、PFCなのもそれっぽいし( ´∀` )/ぽん!

  13. 40097 匿名さん

    >>40077 匿名さん
    窓がほとんどない不気味な建物・・・

  14. 40098 匿名さん

    そういえば食肉市場も窓無かったですよね。サウスゲート港南側は気持ち悪い建物ばっかりになってしまうな。

  15. 40099 マンション検討中さん

    >>40097 匿名さん
    おおっと窓がほとんどない不気味な建物が立っている有明さんへの悪口はそこまでだ。

    https://www.google.co.jp/maps/@35.639636,139.7917566,3a,90y,54.74h,122.71t/data=!3m6!1e1!3m4!1sbZyYlgmrujIQjtEosxKeoA!2e0!7i16384!8i8192

  16. 40100 匿名さん

    まぁ、コスモポリスや新しいタワマンに囲まれるあの土地にマンションは厳しいよね。マンションありすぎても希少性薄れるし。

    データセンターはなぜか知らんが結構都心のど真ん中にあったりするから、あんまネガティブな印象はないが。。。都心にあったほうがいい理由もあるんじゃない?

  17. 40101 名無しさん

    明日の天王洲三井の進捗、何気に気になっています。
    動き出したら早いんでね。

  18. 40102 名無しさん

    明日の天王洲三井の進捗、何気に気になっています。
    動き出したら早いんでね。

  19. 40103 匿名さん

    首都高港南インターの計画もあるし、港南はやはり物流拠点として発展していく方向なのかな。

  20. 40104 口コミ知りたいさん

    >>40100 匿名さん

    最初から、タワマン作る気なかったのか? DAIWAハウス。

  21. 40105 匿名さん

    高浜水門も近いし、タワマンよりは物流倉庫という判断だったのだと思います。

  22. 40109 匿名さん

    ダイワの面してる運河は下水放流されてる側ではないのですね。

  23. 40110 匿名さん

    >>40104 口コミ知りたいさん

    港南3丁目プロジェクトの方は同じ大和ハウスのタワマンだと思いますよ。そっちは賃貸なので、目の前に賃料に影響しそうな物流センターとか作らないと思うけどねぇ。

  24. 40111 匿名さん

    港南3は高輪GWも近いし将来性高いですよ。そのうち豊洲みたいに人気になるかも。

  25. 40112 匿名さん

    >>40111 匿名さん

    何を勘違いされているんでしょうか?   

    1. 何を勘違いされているんでしょうか?   
  26. 40113 匿名さん

    >>40111 匿名さん

    何を勘違いされているんでしょうか?       

    1. 何を勘違いされているんでしょうか?   ...
  27. 40114 匿名さん

    仮に物流センターであろうとデータセンターであろうと、ほんの一角の土地の微々たる話なのに、懸命にディスりに来る人達は、何がそんなに不安なのでしょう?

    必死過ぎるのが見てて滑稽です…
    可哀想で泣けてきます

  28. 40115 マンション検討中さん

    >>40114 匿名さん
    ネガさんは港南に住みたくても住まわせてもらえないのに、データは港南に置かせてもらえる。その現実が受け入れられないのでしょう。

    ネガさんよりデータの方が経済的価値が高いんですから仕方ないんですけどね。

    まだ何になるかはよくわかりませんが、物流センターよりはデータセンターの方がいいんじゃないですかね。仮に物流センターだったらネガさんの価値は荷物以下ってことになるわけですから。

  29. 40116 匿名さん

    >>40115 マンション検討中さん
    おもしろくなくて皆さん引いてます

  30. 40117 匿名さん

    豊洲や芝浦は再開発が進んで魅力的だけど、港南はその辺と比べるとまだまだ魅力で劣るでしょ。住環境の改善余地がまだ大きいです。

  31. 40118 匿名さん

    >>40110 匿名さん

    同意。

  32. 40122 匿名さん

    土地の用途として一番良いのは、高層ホテル、中層オフィス、低層商業のミクストユースなんだと思う。都心のフラッグジップ再開発は大体この形式になってる。浜松町とか芝浦1もこの形。

  33. 40126 匿名さん

    芝浦や豊洲は周辺環境が抜群に良いですよ。大型トラック等少ないし、保育園や小学校にも恵まれている。

  34. 40129 匿名さん

    豊洲や芝浦は再開発が進んで魅力的だけど、港南はその辺と比べるとまだまだ魅力で劣るでしょ。

    豊洲アドレスが虎ノ門や東新橋、広尾や恵比寿と並んで紹介されている
    記事があったら出してごらん?      

  35. 40130 匿名さん

    [No.40119~本レスまで、特定の意見へ誘導、および、執拗な主義主張する目的の投稿のため、投稿および画像を削除しました。管理担当]  

  36. 40131 匿名さん

    そもそもサウスゲートエリアで豊洲のことが気になるのは港南の人くらいですよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸