東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-15 22:29:44
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 29401 匿名さん

    >浜松町の再開発規模は高輪以上

    どうでもいいけど雑なコメント。浜松町の再開発と言ってもいくつかあるだろうし
    何をもって比較してるの?開発面積?創出床面積?投資規模?
    お望みとあらば高輪ゲートウェイ+品川駅街区地区のデータ出しますけど。

    1. どうでもいいけど雑なコメント。浜松町の再...
  2. 29402 匿名さん

    品川駅周辺の再開発は、国土交通省、東京都JR東日本、京急、西武グループ、トヨタ自動車等の肝いりだから、悠然と構えていればいいだけ。余裕しゃくしゃくですよ。

  3. 29403 匿名さん

    我々が生きている間にリニア開業は無さそう。時間かかりすぎの延期多すぎ。

  4. 29404 匿名さん

    >>29393 匿名さん
    公示地価の1.2倍が、実勢価格だから、品川駅港南口駅前のグランドコモンズ辺りは、坪4000万程度になる。表参道に面した北青山3丁目には敵わないが、、、

  5. 29405 匿名さん

    今日も浜松町の話題が中心だったみたいですね

  6. 29406 匿名さん

    >>29405 匿名さん
    下手な煽りだな。

  7. 29407 周辺住民さん

    東京駅、浜松町、虎ノ門とかは再開発のスピードが速い。品川駅西口なんて計画は10年以上前からあるものの動きが遅い。やっと動きはじめた感じ。

  8. 29408 匿名さん

    品川駅の海側はもうオワコン
    これからは浜松町の時代

  9. 29409 匿名さん

    >>29407 周辺住民さん

    それだけ壮大な計画と言うことでしょう。1ブロックのビル壊して、新しいの建てるだけなら2年ちょいですべて終わる。電車走ってたとこ更地にしたり、鉄道線路を高架にしたり、あわせて駅を改造したり、国道の上部に人工地盤築いたり。開発が無いと生活に困るわけでもなし、時間がかかっても構いませんよ。楽しみにする時間が増えるだけ。
     

    1. それだけ壮大な計画と言うことでしょう。1...
  10. 29410 匿名さん

    >>29408 匿名さん

    雑で下手な煽りだなw

    どこがどう浜松町の時代なのか
    1000文字程度で述べよ。

    あんたが浜松町に詳しいならね。

  11. 29411 匿名さん

    品川駅周辺の再開発で、未確定事項は、品川駅地下鉄 南北線三田線の白金高輪からの延伸位だな。他は時間の問題。

  12. 29412 匿名さん

    港南の下水場や食肉市場はずっと残り続けちゃうんですかね。ここが一番の問題という気はするけど。

  13. 29413 匿名さん

    >>29412 匿名さん

    環境への悪影響はないので全く問題なし。あれはそのままでよい。
    水再生センターが無くなると芝浦中央公園の第2次開発も
    高輪ゲートウェイ駅との接続も遅れが生じる。そのほうが問題。

    1. 環境への悪影響はないので全く問題なし。あ...
  14. 29414 匿名さん

    恥さらしの芝浦埋め立てッチー登場。ゴミ、カス、まねけ。

  15. 29415 匿名さん

    品川Vタワーの天井高5.3メートル、リビング60畳のペントハウスが、2006年に8億5000万円で売りに出されたが、当時のマンションでは最高額レベルだった。今では、都心の高級住宅地で10億以上の物件が結構出回ってるね。

  16. 29416 匿名さん

    Vタワーも所詮は港南物件だからね。浜松町駅直結タワーは果たしてどうなるのか。

  17. 29417 匿名さん

    >>29415 匿名さん

    この、最上階の295㎡、分譲時で6億1290万円のお部屋かな?

    1. この、最上階の295㎡、分譲時で6億12...
  18. 29418 匿名さん

    それもすごいけど、当時の価格表見るとVタワー高層階でも坪300万、
    低層階だと坪270万ってのもある。20年前とはいえ大バーゲン。
    坪130万のシティタワー品川といい、当時港南フィーバーが起こった
    のが良く分かる。 

    1. それもすごいけど、当時の価格表見るとVタ...
  19. 29419 匿名さん

    >>29416 匿名さん

    時代が違うんだよ、当時は浜松町直結タワーがあったとしても
    坪300切る値段で売り出されてるよ。

  20. 29420 匿名さん

    >>29416 匿名さん
    所詮の使い方がどうかと思いますが、サウスゲート外の浜松町駅直結タワーであれば築15年Vタワーに挑めるということですね。

  21. 29421 匿名さん

    >>29420 匿名さん
    浜松町は、今のPC浜離宮の相場みてもそれなりに高く出してきそう。

  22. 29422 匿名さん

    >>29419 匿名さん

    2005年頃分譲の浜松町駅徒歩2分!のスカイグランデ汐留で
    価格は坪300万だった。むしろ当時から品川>浜松町。

  23. 29423 匿名さん

    >>29420 匿名さん

    Vタワーは直結とは言っても品川駅徒歩6分、築20年。
    それで現在、坪600万。

    もし、品川駅徒歩1分の文字通り直結がいま新規分譲
    ならいくらになるのか想像もつかない。

    当時の相場でマンション買えた人がうらやましい限り。

  24. 29424 匿名さん

    >>29420 匿名さん

    Vタワーは2001年物件だから築20年よ

  25. 29425 匿名さん

    >>29421 匿名さん
    大丈夫です。サウスゲートしか興味ない。

  26. 29426 匿名さん

    >>29424 匿名さん
    失礼しました。確かにもう20年になるのですね。この時に買っておきたかった。

  27. 29427 匿名さん

    白金タワーは2倍以上になってるのに港南は上がりが弱いよ。

  28. 29428 匿名さん

    豊洲とかも2倍近く上がってるよね?

  29. 29429 匿名さん

    >>29428

    白金タワーはそのくらいだが豊洲が2倍?
    あの駅の真上の半分以上賃貸のおんぼろ
    URタワーだけの話だろ?
    それだえ2倍にもなってない。
    2倍になってるデータ出してみな?
     

    1. 白金タワーはそのくらいだが豊洲が2倍?あ...
  30. 29430 匿名さん

    激安UR特定物件に絞ったって、それさえ
    港南のNo.1には大負け

    2倍になったってのはこういうのを言うんだろ
     

    1. 激安UR特定物件に絞ったって、それさえ港...
  31. 29431 匿名さん

    シティタワー品川は特例的に分譲が安かっただけだけど、そのシティタワー品川並みに上がったのが白金タワー。

  32. 29432 匿名さん

    港南のWCTとかも豊洲のリセールと比べたら負けてるよね

  33. 29433 匿名さん

    >>29432 匿名さん

    ずいぶん雑なコメントだな。

  34. 29434 匿名さん

    >>29432 匿名さん

    豊洲はスレ違いだと言ってるのが
    いつまでたってもわからない保育園児並みの
    脳みそのようだね。 

  35. 29435 匿名さん

    >>29431 匿名さん

    白金タワーも値上がりしたが、さすがにシティタワー品川並みには
    上がっていないと思うが?
     

    1. 白金タワーも値上がりしたが、さすがにシテ...
  36. 29437 天王洲アイル戸建て希望

    みんな何をアピールしてぇーんだよ、マンション一戸しか持ってなくて、しかもローン購入だからなのか、そもそもタワーじたいが一般的で庶民的になってるのに、何をみんなアピールしたいんだか

  37. 29438 匿名さん

    >>29423 匿名さん
    新築販売当時は、都心の分譲タワーマンションと言えば、品川Vタワーと汐留の東京ツインパークスが始まりだった様な記憶がある。専有面積 約90坪、リビング60畳、天井高5,3メートル、リビング2層 総ガラス張りの品川Vタワーのペントハウスには、驚いた。

  38. 29439 匿名さん

    >>29438 匿名さん
    未だに品川駅物件といえば、Vタワーだけだからね。
    他は港南物の駅遠物件でしかない

  39. 29440 匿名さん

    Vタワーが駅直結なのに地味なの港南アドレスだからよな

  40. 29441 匿名さん

    品川駅 港南口は、Vタワー並みの駅近の分譲マンションは、もう出てこないでしょうね。そんな土地があったなら、オフィスビルになる。

  41. 29442 匿名さん

    >>29441 匿名さん
    食肉市場移転すればタマワンかも

  42. 29443 匿名さん

    >>29423 匿名さん
    日本の最高額の分譲マンションは、パークマンション檜町公園 55億円、坪単価3129万円、176坪の7階のペントハウスらしい。

  43. 29444 匿名さん

    日本一は、原宿で、67億6000万円、190坪、坪単価3500万円超 とのこと。尋常じゃない価格設定。誰が買うんだ?

  44. 29445 匿名さん

    浜松町駅直結は相当高くなると思う

  45. 29446 匿名さん

    >>29442 匿名さん
    楽しみですね

  46. 29447 周辺住民さん

    コスモポリス向かいの元駐車場、重機が入っていました。
    土も盛ってあったので何かしているのは確かです。
    新しいマンションになれば久しぶりなので楽しみですね。

  47. 29448 匿名さん

    >>29444 匿名さん
    結局は、売れるんだろうな。パークマンション檜町公園の55億円が売れたんだから。

  48. 29450 匿名さん

    >>29444 匿名さん

    バブルのピーク越えてるよね。山口百恵が高輪のペアシティルネッサンスを
    1億円で買って15億円で売却した話がちっさく感じる。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸