東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-05-31 13:11:21
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 22551 匿名さん

    港南の話題は山手線スレでやりましょう

  2. 22552 匿名さん

    >>22550 口コミ知りたいさん
    で?何が言いたいのかさっぱりわからん

  3. 22553 匿名さん

    港南の話は、港南4丁目を賛美するスレでやりましょう。

  4. 22558 匿名さん

    港南推すのはいいが、他エリアをディスるのはいただけない。
    新駅が高輪側を向いてるのが気にくわんのかもしれんが

  5. 22559 匿名さん

    品川駅で山手線から京急に乗り換えて泉岳寺に行っていた人は高輪ゲートウェイができて品川駅で乗り換えが必要なくなったから便利だろうね。

  6. 22560 評判気になるさん

    駅が港南ゲートウェイでないから港南は裏口、高輪は表口です。

  7. 22561 匿名さん

    >>22533 匿名さん
    日本が誇る世界初のビッグプロジェクトの邪魔しておいて、ごね得で終了は許されない。国及びJR東海の報復により、新幹線 静岡駅は廃止。

  8. 22562 匿名さん

    横浜の動くガンダム延期らしいです。近くにバンダイあるんだし、こういうのを高輪GWでも誘致して欲しい。

  9. 22563 匿名さん

    >22561
    静岡のせいでなく、JR東海の計画がお粗末なんだろ

  10. 22564 匿名さん

    見てると、YAMAHAのビルから出てきた人は殆どが高輪ゲートウェイ駅に歩いてるね。
    今まではみんな泉岳寺駅に向かってたのに。
    その他、周辺の企業も同様。

  11. 22565 匿名さん

    静岡県のゴネ得許したらアカンな。

  12. 22566 匿名さん

    リニア降りて高輪ゲートウェイに行く人なんているのたろうか?

  13. 22567 匿名さん

    まあリニア降りて高輪の家に帰る人くらいだろうね。

  14. 22568 匿名さん

    そもそもリニアがどうなるのか不明。

    西武もトヨタも、他の場所をやりだすんじゃないかな。

  15. 22569 匿名さん

    4街区に建つビルは山手線車両(2両)や背後のビルと比較するとその巨大さがよく分かる。

    1. 4街区に建つビルは山手線車両(2両)や背...
  16. 22570 匿名さん

    >>22569

    計画図面から測ると、その4街区のツインタワーの南北の長さは400m近いですね。山手線1編成の長さは220mですからそれが収まる高輪ゲートウェイ駅舎や、イラストの背後に書かれている既存の高輪のビルと比較すれば、その巨大さが分かりますね。

    下部の商業施設部分だけで、池袋の西武デパート+パルコ並みの広大な規模になりそうな感じでしょう。

  17. 22571 匿名さん

    航路下だから高くできず太くせざるを得なかったという面もある

  18. 22572 匿名さん

    都心のオフィスは縮小傾向
    テレワーク?定着
    特に大手企業らしい
    高輪でもそんなに需要ありますか?

    商業施設も最近、湾岸で拡大済み
    2~5年後?に集客力あるかな?

    あまりに巨大な計画なようで心配してます

  19. 22573 匿名さん

    >>22569

     イラストのビルは、周辺のビルと縮尺を合わせているとは思えません。
    高輪ゲートウェイ駅との縮尺もちょっとおかしいと思いませんか?
    マンションの広告と同じで目立つように誇張しているのでしょう。

     今後、東京湾からゴジラが出現したら、有楽町ではなくてこの辺を
    ぶっ壊すことになりそうです。

  20. 22574 匿名さん

    >>22573
    公式で採用されてるこれらイラストは誇張だと言うこと?
    https://www.jreast.co.jp/press/2019/20190416.pdf
    https://shutten-watch.com/kantou/15141

  21. 22575 匿名さん

    >>22572 匿名さん

    確かにそうですね。
    他の、1日100万人以上が往来する駅ではなく、700人の日もあるような駅に建てるわけですからね。需要を掘り起こすにしても最初だけで、あとはそこで働く人だけの閉じた世界でしょう。わざわざ人は行きません。大崎がいい例です。

  22. 22576 匿名さん

    >>22575 匿名さん
    東京で100万以上乗車数ある駅ってどこですか?
    大崎わざわざ行かないとか言ってるけど、乗車数は上野とほぼ変わりませんが
    前から思うけど、視野が狭い

  23. 22577 匿名さん

    5駅は100万人越えてるんじゃないでしょうか。調べてみてください。
    あと、上野は大崎の1.3倍以上あり「ほぼ変わらない」は変ですね。
    大崎のように働く人々で閉じた駅というのは、上野と違って週末閑散としていますね。

  24. 22578 匿名さん
  25. 22579 匿名さん

    >>22578 匿名さん
    これが事実を伝えていると証明できますか?JRが虚偽または誤った情報を伝える可能性を排除できません。

  26. 22580 鳳雛

    本日も東京はあめ。雨。アメ。。
    雨~雨~フレフレ~~♪ モぉ~~とぉ降レェ~~♪

    1. 本日も東京はあめ。雨。アメ。。雨~雨~フ...
  27. 22581 鳳雛

    雨でも美しい芝浦の風景を盛り合わせで、どうぞ~~( ´∀` )/ぽん!

    1. 雨でも美しい芝浦の風景を盛り合わせで、ど...
  28. 22582 匿名さん

    >>22579 匿名さん
    は?

  29. 22583 鳳雛

    噴水もありますです( ´∀` )/ぽん!

    1. 噴水もありますです( ´∀` )/ぽん!
  30. 22584 匿名さん

    >>22574 匿名さん
    CGパース作る下請けが何パターンか作るんだけど、誇張したパースが見栄えがするからよく選ばれるんだよ。そして、みんなが誇張したパースを使うようになって、今では逆にそれ以外のパースは最初から作られなくなってる。

  31. 22585 匿名さん

    >>22581 鳳雛さん
    CMTの新駅側の庭かな?新駅ができた時のために正面入口は田町側ではなく新駅側に向けたと営業マン言ってたけど、結局新駅が遠くなって正面入口が無用の長物になってしまった。

  32. 22586 口コミ知りたいさん

    >>22576
    >100万以上乗車数ある駅ってどこですか?
    >大崎わざわざ行かないとか言ってるけど、乗車数は上野とほぼ変わりませんが
    >前から思うけど、視野が狭い

    >>22578
    https://www.jreast.co.jp/passenger/


    頻繁に「品川は渋谷を抜いたぞ!」と豪語されてる人でしょうか?
    私鉄地下鉄含めると、渋谷は品川の2.6倍ですよ?

    上野と大崎が同数との誤認も、
    100万人を超えてる駅ってどこ?との発言も、
    JR東のデーターしか見てないからでしょうね。
    「視野が狭い」と相手を一蹴しながら。

  33. 22587 匿名さん

    >>22586 口コミ知りたいさん
    相変わらず考え方が狭いの~

  34. 22588 匿名さん

    品川駅 北口広場を見ると、高輪ゲートウェイ5街区と6街区は、距離感からは、第2のアトレ品川だな。

  35. 22589 匿名さん

    品川駅と高輪ゲートウェイは全くの別物ですよ。現地行くとよく分かる。

  36. 22590 匿名さん

    >>22581 鳳雛さん

    ん?

  37. 22591 匿名さん

    >>22581 鳳雛さん
    SONY ?

  38. 22592 匿名さん

    >>22584 匿名さん
    背景が、デタラメだし。

  39. 22593 匿名さん

    >>22592 匿名さん

    ピカード チルトン まあまあのデザインですね。

  40. 22594 匿名さん

    品川グース、ウイング高輪、品川プリンスホテルの建て替え、高輪ゲートウェイ、いずれも予想パースを見ると、ガラスカーテンウォールだらけ。

  41. 22595 匿名さん

    ガラスカーテンウォールが一番安くて済むんですよ。高層建物の経年劣化対策として建物本体を鍛えると高コストなので、周りにガラスの服を着せるという発想です。

  42. 22596 匿名さん

    >>22587 匿名さん

    新宿は、1日300万人越え。
    高輪GWは、1~4街区の完成後でも乗降客数は13万人を見込んでいるに過ぎない。
    ということです。

  43. 22597 匿名さん

    >>22594 匿名さん

    京急の品川~泉岳寺にかけての第1京浜沿いの再開発もガラスカーテンウォールなのかな?そうだとすると辺り一体が鏡張りの街並みになりますね。

  44. 22598 マンション比較中さん

    ムスブ田町 2020.9.1 SCALE UP OPEN!
    https://www.msb-tamachi.net/pdf/msb_scaleup_2020.pdf#view=Fit

    「msb Tamachi(ムスブ田町)」街区全体竣工
    およびエリアマネジメント活動始動・商業施設全体開業
    https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2020/0715/download/2020...

  45. 22599 匿名さん

    高輪ゲートウェイより品川駅西口のほうが期待できます

  46. 22600 匿名さん

    >>22599 匿名さん
    国土交通省、東京都JR、京急、西武、トヨタが、力入れてる国際交流拠点。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

9,900万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸