東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京サウスゲート計画<18>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京サウスゲート計画<18>

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2024-06-03 11:13:45
【地域スレ】東京サウスゲート計画| 全画像 関連スレ まとめ RSS

【東京サウスゲート計画とは】
正式には[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン]
JR品川車両基地の縮小により生じた約13haの車両基地跡地の再開発を軸とする都市開発計画。2007年11月に初案が公表されたが、その後の羽田空港の再国際化の進展、JR東海によるリニア中央新幹線計画の公表、そして2014年6月のJR東日本による山手線新駅設置計画の公表などを受け、2014年7月の改定案の公表・パブコメを経て、同年9月[品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン2014]が策定された。

本スレッドでは、サウスゲート計画に関連するスレッド対象地区として、芝一丁目~五丁目、芝浦1丁目~四丁目、港南1丁目~4丁目、三田三丁目~四丁目、高輪一丁目~四丁目、東品川一丁目~三丁目、北品川一丁目~六丁目、東五反田一丁目~四丁目とする。


【品川駅、田町駅周辺地区まちづくり計画(サウスゲート計画)】

[スレ作成日時]2016-02-25 20:10:19

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京サウスゲート計画<18>

  1. 16629 16601&GCO1270&PCA177&MSU2428&PLT537&PHM1358

    いいよ明日12/4、ムスブ田町S棟の最終4店がオープンし、11/15からの順次開業は、
    グランドオープンとなる。
    12/ 4(火):ライフ(1F)、スターバックス(2・4F)、くまざわ書店(4F)
    オフィス入居済の女子は東京駅周辺大手系の雰囲気で感じが良い。来年に向けて、
    更に大手が入居してくるので、少し落ち着いたころには、N棟も相当建ちあがり、完成後は
    2階デッキの区役所&医療機関方面に延伸接着され、商業店舗も更に増え、企業入居も
    増えるだけに、街区全体の質感も更に上向く。

    ▽「ライフ/ムスブ田町S棟1階」
    近隣住民や就業者にも使え便利になる。駐輪場は東側ライフ出入口脇に100台以上あり、
    駐車場も同サイドから利用できるのは良い。
    12/4からの目玉チラシも出た。スーパー(デパート等)は近隣の出掛け易い位置に
    2店以上あると、得意な商品等も判り、選択幅が広がるので利便性が一段と上がる。
    なお、12/4初日は9:00オープン、12/5から平日通常営業8:00から。
    開業目玉ttp://ipqcache2.shufoo.net/c/2018/12/03/c/9719623514661/index/img/chirashi.pdf?shopId=826397&chirashiId=9719623514661

    ◇「くまざわ書店/ムスブ田町S棟4階」
    広報ttps://www.kumabook.com/new-shop/5003/

    ムスブ田町商業店関係UP分
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/16516-16517
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594865/res/16601
    *田町駅東口駅前の交番はほぼ解体済み。N棟はあと2~3カ月で相当高くなる。
    *「なぎさテラス」は、店舗数もそこそこあるだけに、WEBを立ち上げて、店舗案内すれば、
    一段と利用&集客し易くなるのに・・・勿体ない。現状では住民・就業者もしくは、
    たまたま用事で来ないと存在認識できない。サイトがあれば日頃目にしていても、
    店舗情報・価格等情報が直ぐ入手できる。

    ◇「プルマン東京田町」
    プルマンブランドは日本初で、先に書いたが開業は10/1。
    ホテル専用の詳細サイトも無かったが立ち上がった。本ホテルはもっかのところ、
    国内主要旅行サイトにはUPされていない。
    結構しっかりしたホテルで、客室等フロアセキュリティも高い。1階レストラン「KASA」は
    開業時から一般利用も可。ゆっくりお茶も飲める。
    上階のオープンレストランは、カウンターやフロア動線上に個室も設置されており、
    商談・小パーティにも利用できる。
    公式ttps://www.pullmantokyotamachi.com/ja/

  2. 16630 匿名さん

    高輪台小学校での品川駅周辺都市計画案説明会。
    出席者は200人以上で椅子はほとんど埋まりましたが、日影図が示されたくらいで目新しいもの無し。
    想定人口は昼間10万人、夜間2000人。
    質問時間が1時間あったのにトンチンカンな質問ばかりで浪費しました。

  3. 16631 匿名さん

    >>16630 匿名さん
    どんな質問ありました?

  4. 16632 匿名さん

    明日はJR東の定例社長会見ですね。
    駅名発表あるかな?

  5. 16633 匿名さん

    芝高輪

  6. 16634 匿名さん

    >>16631 匿名さん

    高層ビルで眺望が遮られるから設計変更してもらいたい
    →本日は都市計画案の説明会です

    ガラスの反射はどうなるのか
    →いろいろ工夫する予定

    おばさんトンネルは両通か?港南側の歩道拡張は?
    →両通です。歩道拡張は下水処理場変更時の課題

    地名変更は?
    →使われ方を見ながら検討

    設計者は誰か?
    →デザインは最終決定ではないので、最終案の公表時にお知らせする

  7. 16635 匿名さん

    >>16634 匿名さん
    事業範囲や説明会の趣旨がよく理解されてなかったようですね。

    地名変更については、質問も回答も「う~ん」という感じです。

  8. 16636 匿名さん

    楽しみですね。あと1時間!

    山手線新駅の名称が発表へ! JR東日本が午後2時から会見】

    2020年にJR山手線京浜東北線の田町?品川駅間に開業する新駅の名称が発表される。
    JR東日本が駅名を公募するのは初めてで、ネット上でも話題になった。

    ▽AbemaNewsで生中継予定

  9. 16637 匿名さん

    お、今日なのか。

  10. 16638 匿名さん

    地名にカッコ書きで再開発の名称が入る感じかしら。

    高輪(東京グローバルゲートシティ) みたいな感じで。

  11. 16639 匿名さん

    >>16638
    ?
    どういうことですか?

  12. 16640 匿名さん

    会見始まった!

  13. 16641 匿名さん

    高輪ゲートウェイ

  14. 16642 匿名さん

    "品川"は付かなかったですね。

    まあ、そうなるでしょうね。

  15. 16643 匿名さん

    ゲートウェイをやはりつけたね。
    山手線では初のカタカナ駅名誕生。

  16. 16644 匿名さん

    結局、みんな"高輪駅"って呼ぶでしょう。

  17. 16645 匿名さん

    新駅の名前は

    高輪ゲートウェイ駅!!

  18. 16646 匿名さん

    JR東プレリリース
    http://www.jreast.co.jp/company/

    田町~品川駅間の新駅の駅名決定について[PDF/473KB]

  19. 16647 匿名さん

    駅舎照明も公表されたね。遠くからも目立ちそうだ。

  20. 16648 匿名さん

    再開発の土地の住所は現在港南と高輪に分かれてますが、全体が高輪に変更されるかもしれませんね。
    個人的には新しい住所名を付けてほしいですが。
    高輪の例の商店会の老○の方々はお喜びなんでしょうか。

  21. 16649 匿名さん

    「たかなわ」の方が「しばうら」や「せんがくじ」より、外国人にも発音しやすそうだ。

  22. 16650 匿名さん

    駅名良いと思います。
    山手線も新時代へ。

  23. 16651 マンション掲示板さん

    逆の方が良かったのに
    「ゲートウェイ高輪」
    こっちの方が良い響き。

    しかし、残念です
    センスが無さすぎだわ

  24. 16652 匿名さん

    ゲートウェイよりサウスゲートの方が良かった

  25. 16653 マンション掲示板さん

    連投ごめん

    これなら極論、
    まだいっそのこと
    品川マイケル・ジャクソン
    や、それとか
    レディー・ガガ品川駅
    みたいな方がさー
    よっぽど良かったー
    !Σ(×_×;)!

  26. 16654 匿名さん

    高輪は赤坂や麻布と同様に、東京の地形を表わす古い地名だから良かったのではないか。
    また、英語が付いたのも1街区を中心に外国人駐在員が多い街になることを考えれば頷けるところだろう。

  27. 16655 匿名さん

    頷けねーよ。

  28. 16656 匿名さん

    確かに、高輪は千年以上前からある由緒ある地名ですね。

  29. 16657 匿名さん

    早い話が高輪大木戸ね。

    高輪 と呼ばれていくでしょう。

  30. 16658 匿名さん

    パークハウス高輪ゲートウェイ
    シティハウス高輪ゲートウェイ
    シティタワー高輪ゲートウェイ
    パークマンション高輪ゲートウェイ
    プラウド高輪ゲートウェイ
    パークシティ高輪ゲートウェイ

  31. 16659 匿名さん

    >>16657 匿名さん
    そういう事ですよね。
    無理に訳さなくてもいいと思いますが。。

  32. 16660 匿名さん

    >>16644
    私はゲートウェイと一般的に呼ばれるようになると思います。
    高輪よりゲートウェイの方がより特定の何かを指定できますし、なおかつインパクトがあります。
    高輪と言っても何を指してるか文脈がないとわかりません。
    駅名ではありませんが、
    六本木ヒルズはヒルズ、渋谷ヒカリエはヒカリエと呼ばれてますね。
    たぶん街の名称も高輪ゲートウェイになるんでしょうね。
    シティとかタウンとか付くかもしれませんが。

    >>16651
    地名などを前に持ってくるのは近年の傾向ですね。
    東京ミッドタウン、六本木ヒルズ、赤坂サカスなど
    昭和の頃は地名を後ろに付けてました。
    ムスブ田町は例外的で、田町ムスブだと人の名前みたいなので避けたのでしょう。

  33. 16661 匿名さん

    高輪ゲートウェイ高輪口
    ただゲートウェイゲートウェイ口

  34. 16662 匿名さん

    ゲートウェイ大崎みたいだな

  35. 16663 匿名さん

    >>16662 匿名さん

    そんなのない

  36. 16664 匿名さん

    ゲートウェイなんて変なカタカナつけるぐらいなら、由緒ある大木戸の方がが断然いいのに。センスなさ過ぎて悲しい。

  37. 16665 匿名さん

    さいたま新都心と同レベルのセンスに落ち着きましたね。。。。
    高輪住民乙です!日本の老害のセンスと声の大きさに脱帽!

  38. 16666 匿名さん

    ヤフコメでは批判的な意見が圧倒的ですね。
    多くの人にとっては山手線に新しくできるただの駅で、その背景、再開発ありきの駅だと言うことを知らないのでしょう。
    リニアや羽田からの玄関となる街の再開発がまず前提としてあって、その街と一体となった駅ができる。
    そう考えれば、駅(及び街の名称)にゲートウェイと付けることに違和感はないです。
    なかなかいいネーミングと思いますけどね。

  39. 16667 マンション検討中さん

    >>16660

    納得。
    この地区をゲートウェイと呼ばせたいのでしょうね。
    国家戦略特区会議の資料でも、
    世界へのゲートウェイを目指すと明記してあるしね。

    1. 納得。この地区をゲートウェイと呼ばせたい...
  40. 16668 匿名さん

    E電と同じ運命か?

  41. 16669 匿名さん

    >>16660 匿名さん
    ゲートウェイと言われて特定の何かを指定できる訳ない。

  42. 16670 匿名さん

    コンピュータ業界ではゲートウェイはごくごく一般的な言葉

  43. 16671 匿名さん

    >>16667 マンション検討中さん
    その理屈なら、東京ゲートウェイだよ。

  44. 16672 匿名さん

    高輪に行こうというより、ゲートウェイに行こうのほうがどこに行くのか短く伝えられる。
    >>16671
    高輪へのゲートウェイではなく、
    高輪にあるゲートウェイということ。

  45. 16673 匿名さん

    ダサすぎて悲しくなりました
    最悪の結果ですね

  46. 16674 匿名さん

    >>16672 匿名さん
    ゲートウェイに行こう、そんな使われ方しねーよw

    高輪駅に行こう、でしょ。

  47. 16675 匿名さん

    高ゲーに行こうが誤解も無いし言い易い。

  48. 16676 匿名さん

    高ゲーか輪ゲーが通称となろう

  49. 16677 匿名さん

    16672です。
    ゲートウェイはやや長いので、ゲートなどと呼ばれるかもしれませんね。
    もしくは高輪ゲート。
    しかし確かに、
    六本木は色んなところがあるので、六本木ヒルズのことを六本木と言うと、六本木のどこ?
    となりますが、
    高輪は特に何もないので、高輪ゲートウェイ周辺の街を"高輪"と指定しやすいできるかもしれませんね。

  50. 16678 匿名さん

    牛駅って呼ばれるようになるんだろうなぁ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸