東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 4101 名無しさん

    結局 小池百合子が 豊洲 安全宣言 するのか(笑)

  2. 4102 匿名さん

    この状況で、わざわざ豊洲の物件を買いたい人なんていないでしょ。

  3. 4103 名無しさん

    環境基準以下でした(笑)

    オイオイ 大騒ぎして 誰が得したんだ

  4. 4104 匿名さん

    >>4094 匿名さん

    それな。

    絶対、築地にも問題ありありでしょ。

  5. 4105 匿名さん

    そう言ってるのは豊洲住民だけ。

  6. 4106 匿名さん

    「地下のたまり水からヒ素検出」
    って報道ステーションのテロップに出てた。

    基準値以下なのにね。
    何か朝日って、いつも作為的な報道するよね。

  7. 4107 匿名さん

    いずれにしても、早く売っておくに限る。

  8. 4108 匿名さん

    売るならオリンピック後ですよ。
    オリンピックレガシーで、下町の東ロンドンも
    不動産価格上がったでしょ。

  9. 4109 匿名さん

    そうそう買ってくれる好人物がいなければ売り逃げられないからね。

  10. 4110 匿名さん

    築地の検査はしないの?

  11. 4111 匿名さん

    豊洲よりは築地の方がずっとまし。

  12. 4112 匿名さん

    築地はオリンピック道路作らないといけないから
    仕方ない。

  13. 4113 匿名さん

    築地は衛生面が悪そうなので行かない。
    豊洲に移転したら行ってみようと思う。

  14. 4114 匿名さん

    ○○○マンション築地、なら住んでもいいけど、
    ○○○マンション豊洲、なら住みたくないわ…

    それが今の一般的なイメージじゃない。このイメージダウンはなかなか回復しないよね。

  15. 4115 匿名さん

    >>4114
    心配ない。急激に作られたイメージは、消えるのも急激ですよ。

  16. 4116 匿名さん

    >消えるのも急激ですよ
    そう思いたいよね、せめて 苦笑

  17. 4117 匿名さん

    キラキラした豊洲のイメージは、一瞬にして消えた。

    ドロドロした豊洲のイメージは、直ぐには消えない。


    ・・・ような気がする。

  18. 4118 匿名さん

    >>4116
    あなたは雪印の食中毒事件覚えてますか? とうに忘れてたでしょう?
    イメージなんてそんなもんです。それが事実。

  19. 4119 匿名さん

    そもそもベンゼン検出されてないんだけどね。

  20. 4120 匿名さん

    >>4118
    覚えてるよ。あまり国民や都民を舐めない方がいいよ。

  21. 4121 匿名さん

    >4119
    すでに揮発しただけかも、って言われてるけどね。

  22. 4122 匿名さん

    揮発したなら良いじゃん。

  23. 4123 匿名さん

    >>4121 匿名さん

    揮発して残ってないんでしょ?
    問題ないじゃん。
    安心安心。

  24. 4124 匿名さん

    豊洲北小が親の年収、江東区で一番だそうです。
    豊洲は3丁目選ぶのが通。

  25. 4125 匿名さん

    そんなものが地中から湧いてくる土地なんて、絶対にイヤだな・・・

  26. 4126 匿名さん

    地中から湧いてたら、水から検出されるはずだけどね。

  27. 4127 匿名さん

    >>4120
    ほう、それは素晴らしい記憶力です。

    で、雪印不買運動ってやってましたっけ?

  28. 4128 匿名さん

    雪印はほとぼりが冷めるまで10年かかった。その間、圧倒的なトップシェアが3位に転落。未だに事件の影響を引きずっているのが実情。健康被害がもたらすリスクを甘く見ない方が良い。

  29. 4129 匿名さん

    >>4120
    雪印の商品買ってないの?

  30. 4130 匿名さん

    まあ、少なくとも、豊洲の物件を高値で買いたいっていう人は激減するだろうな…。

  31. 4131 匿名さん

    >>4129
    遅いよ、4128参照のこと。

  32. 4132 匿名さん

    >4129
    確かに、雪印の商品は全く買わなくなりましたね。昔は、牛乳、チーズなど、乳製品は何でも雪印ばっかりだったけど。

    イメージが悪くなって消費者から見放されると、怖いですね。

  33. 4133 匿名さん

    むしろ、値上がりしそうだけどな。

  34. 4134 匿名さん

    >4132

    あらら。食の選択肢減らして勿体ない。
    しかも雪印ばっかり買ってたのに。

  35. 4135 匿名さん

    豊洲、買わないな。わざわざ何で!?、ってなる。

  36. 4136 匿名さん

    >>4133
    苦笑

  37. 4137 匿名さん

    >4134
    雪印以外に、いっぱい良い商品があふれているから。雪印買わなくても全く不便はないですね。

  38. 4138 匿名さん

    >4137

    もしかして、赤福とか白い恋人もダメ?
    三越、伊勢丹、ホテルオークラの偽造メニューもダメ??

  39. 4139 匿名さん

    イメージと言っても、豊洲市場は実際問題、基準値以上の有害物質は検出されていない。食中毒起こした雪印とは全く違うと思うが。

  40. 4140 匿名さん

    豊洲と比べられて雪印も可哀想ですね。

  41. 4141 匿名さん

    >>4140

  42. 4142 匿名さん

    確かに、赤福は上手くイメージ回復しましたね。

    他と差別化するほどの特長を持っているかどうか、でしょうか。

    そういう意味では、雪印と豊洲、何となく似てる気がします。都内のマンションなんて、豊洲で買わなくても、他にたくさん良いマンションがありますからね。敢えて、今から豊洲に買おうとは思いません・・・。

  43. 4143 匿名さん

    >>4137
    ヤマトのクール宅急便も使えないよ。

  44. 4144 匿名さん

    >>4137
    マクドナルドも食べられないね。
    ジャンクフードって無性に食べたくなるときあるんだよね。
    食の選択肢減ってると思うなあ~。

  45. 4145 匿名さん

    >他と差別化するほどの特長を持っているかどうか、でしょうか。

    都心に近くて、美しい街豊洲
    で、価格もまだまだリーズナブル。
    特長あると思うけどね。
    坪300で豊洲より良い街あるなら教えて欲しい。

  46. 4146 名無しさん

    ベンゼン検出されず(笑) その他も環境基準以下でした(笑)

    豊洲を買わない人は買わなくていいんじゃない(笑)

    そんな事どうでもいいよ

    小池百合子が 豊洲安全宣言して くださいますから(笑)

  47. 4147 匿名さん

    それで?

  48. 4148 匿名さん

    まぁ健康被害起こした企業でも、イメージ回復してる(というか忘れられてる)ところはいくらでもあるわけです。
    豊洲市場は健康被害もなければ汚染もされてないわけだから、忘れられるのはもっと早いと考えるのが妥当でしょうね。

  49. 4149 住民板ユーザー
  50. 4150 匿名さん

    >>4146
    まあ来週都知事が帰国してからが面白そうだね、豊洲住民のぬか喜びがどこまで続くか。

  51. 4151 匿名さん

    すしざんまいのおっさんてマグロの初競りに豊洲に来るの?

  52. 4152 匿名さん

    来ないでしょ。
    千客万来撤退した人だし。

  53. 4153 匿名さん

    土壌汚染問題発覚!って騒いだ時は、えらい勢いで報道してたマスゴミ連中は、何でベンゼン等環境基準値以下でした!ってことは報道しないの?

    ネガりたかっただけ?

    ニュース速報出せや 笑

  54. 4154 匿名さん

    >>4150
    都知事が帰国しても急にベンゼンが検出されるわけではないからね。おそらく安全性から、盛り土の決定過程や入札疑惑の解明の方に力点が移るんじゃないかな。

  55. 4155 匿名さん

    >>4153
    出てるよ。

    共産党都議団の発表によると、水に含まれる化学物質は環境基準以下だったが、地下空洞がつくられた経緯が不透明で、安全対策の検証は長期化も予想される。

  56. 4156 住民板ユーザーp
  57. 4157 匿名さん

    >>4155
    ん?
    地下空洞が作られた経緯が不透明だと、安全対策の検証が長期化するという、その因果関係が理解できません。

  58. 4158 匿名さん

    >>4156 住民板ユーザーpさん

    その、見られないリンクを張りまくってるのは何故なの?
    ウイルス??

  59. 4159 名無しさん

    で ネガのぬか喜びは続いてるの(笑)

  60. 4160 匿名さん

    豊洲住民のぬか喜びには負けるけどね。来週が楽しみ。

  61. 4161 匿名さん

    安全宣言でたらまた値上がりしちゃうね。

  62. 4162 検討板ユーザーさん

    >>4153 匿名さん

    不安をあおった方がみんな見てくれるから
    ニュースのレベルの低さに呆れました

    また汚染水と騒いでおきながら素手でペットボトルにサンプル回収できる神経も呆れました
    死ぬか炎症しますよ(笑)
    安全なことを自分で証明していますね

    何も出てこなかったらあの議員は責任を取るのでしょうか?
    まあ誤りもせず他のネタを探すんでしょうね

  63. 4163 マンション検討中さん

    >>4154 匿名さん

    では話のすり替え!
    安全なら移転してから疑惑を追求したらよいのでは?
    安全だった以上延期の理由はなくなる

  64. 4164 匿名さん

    >>4162
    誤りは謝りのあやまり。

  65. 4165 匿名さん

    なんで沈む船にしがみつこうとするかな。
    今ならまだほかの船に乗り移れるのに。

  66. 4166 口コミ知りたいさん

    >>4155 匿名さん

    意味不明
    検査して何も出なかったら安全でしょ?
    地下ピットと何の関係があるの?

  67. 4167 名無しさん

    >>4161 匿名さん

    しばらくは無理でしょう
    ただ有名にはなりましたね

  68. 4168 匿名さん

    悪名高いほうですけどね、残念ながら、

  69. 4169 匿名さん

    >>4165
    沈むかと思ったら、な~んだ勘違いだった、てやつです。
    乗り移る必要ないでしょ?

  70. 4170 匿名さん

    さっきフジのニュースにインチキ建築家が出てたけど、明らかにトーンダウンしちゃったね。
    危険な物質は今の所確認されなかったみたいですね、としか言いようがないもんな。
    ニュース番組で嘘を言ったとなったら1発アウトだもの。
    ネットで吠えるのとは訳が違うからな。

  71. 4171 検討板ユーザーさん

    >>4168 匿名さん

    まあ市場が移転したら安全だったというメッセージにもなるので長期的には悪くはないですね
    短期的には最悪ですが

    小池百合子氏は豊洲に人が住んでいることをわかっているのか?
    地元民からすると気分が悪い
    政争のネタに住民を巻き込むの人には知事の資格はない

  72. 4172 マンコミュファンさん

    >>4170 匿名さん

    森山氏?

  73. 4173 名無しさん

    既に7回もモニタリングして何も出てないのに 何でいきなり危険物質が出るんだよ(笑)

    いつまでたっても

    時間と金の無駄使いはなくならないな



  74. 4174 マンション検討中さん

    >>4170 匿名さん

    こんなけ騒いで何も出てこなかったら焚き付けた人には責任をとってもらわないと

    この建築家は懲戒級?

  75. 4175 マンコミュファンさん

    >>4173 名無しさん

    くだらん政争に巻き込まれましたな

  76. 4176 匿名さん

    Chage豊洲ライブに1500人「盛り土満載で」
    http://www.nikkansports.com/entertainment/news/1710999.html

  77. 4177 匿名さん

    >>4169
    自分だけ逃げ切れれば良いと必死ですね。
    賢い人は既に高値で売却済みですよ。
    せいぜい逃げ遅れないように。

  78. 4178 口コミ知りたいさん

    >>4177 匿名さん

    地震の後の方がヤバかったと思いますよ
    さすがにあの時に買った人はすごい

  79. 4179 匿名さん

    売るならオリンピック後でしょ?
    オリンピックレガシー待たずに売るなんて勿体ない。
    下町だった東ロンドンがオリンピック後、かなり上がりましたよね。

  80. 4180 匿名さん

    >4173
    >既に7回もモニタリングして何も出てないのに 何でいきなり危険物質が出るんだよ(笑)


    隠蔽体質の都がこれまでに行ったモニタリング調査信用してる人誰もいないよ(笑)

    共産党の簡易検査で揮発性の高いベンゼンが検出されなかったくらいで飛び上がるほど喜んでいるみたいだけど、あとから赤っ恥かくからやめときな(笑)

    小池知事のプロジェクトチームやオンブズマンなどの第三者の本格的な調査はこれからだよ。

  81. 4181 匿名さん

    あっと驚くとんでもない物質が検出される可能性もあるのですよね

    ちょっと楽しみです

  82. 4182 口コミ知りたいさん

    >>4180 匿名さん

    でた得意技!
    信用できない

    捏造でもやるの?

  83. 4183 匿名さん

    >>4181 匿名さん

    不安を煽る常套手段?

  84. 4184 匿名さん

    >4183
    野次馬には絶好のネタ
    面白くて仕方がない

  85. 4185 匿名さん

    豊洲の魚「売れないのでは」=買い出し人も不安視-築地市場
    http://www.jiji.com/jc/article?k=2016091700086&g=soc

  86. 4186 匿名さん

    そりゃそうだろう。買い出し人にとっては風評被害が一番困る。

  87. 4187 匿名さん

    それも都の責任。
    都は安全宣言を出さないといけないね。

  88. 4188 匿名さん

    それが出せたら苦労はしないし、今都知事は出す気もない。

  89. 4189 匿名さん

    >>4188 匿名さん

    今は、な。

  90. 4190 匿名さん

    共産党都議「猛毒のヒ素が!環境基準の4割も!検出されました!」(他は何にも検出されませんでした。ぐぬぬ。)

    無理矢理汚染を強調する言い方に笑い死にしそうになったwリトマス紙パフォーマンス何だったんだw

    共産党都議「ヒ素は雨水に含まれないので、たまり水が地下水由来であることを示すものだ」

    農林水産省
    「ヒ素は自然環境中に広く存在するもので、日本国内の土壌や水中にも含まれています。このため、コメをはじめ多様な食品に微量のヒ素が含まれており、日本人は食品や飲料水を通じてヒ素を摂取しています。」
    http://www.maff.go.jp/j/syouan/nouan/kome/k_as/qa.html

    知らなかったけどヒ素って普通に口に入ってるものなのね。

  91. 4191 匿名さん

    >>4190 匿名さん

    一応、猛毒らしいので、基準値超えてたらヤバい。
    新市場の地下水は、基準値以下、しかも4割以下なので問題なし!

  92. 4192 匿名さん

    >>4180 匿名さん

    君が尊敬するお仲間でもある共産党議員は、結果的に豊洲の安全性を示す結果となってしまいお辛いことでしょう。
    今回の結果は、地下水が何も問題なかった、という事を証明してしまった事になるわけだからね。
    そもそも自分達が本当にこの地下水が危ないと思ったら、あんな軽装でしかも素手で地下水汲んだりしないでしょうよ。
    何がしたかったんだか。

  93. 4193 匿名さん

    東京都は、盛り土を行わず空間にしたことの安全性を再検証するため、専門家会議を16日に再度設置した。座長を務める放送大学・和歌山学習センターの平田建正所長らは17日に会見を行い、これまでの経緯や地下空間の現状について説明するとみられる。

    まだまだこれからだな。

  94. 4194 匿名さん

    もし雨水だとしても、あんなに水が貯まるなんて、建物自体が手抜き工事では?、

  95. 4195 匿名さん

    >>4194 匿名さん

    ギ、ギクッ!
    き、きっと、稼働開始したら、排水ポンプで汲み出して、運河に流すんだよ。

    まさに、水に流す。
    なんちゃって…

  96. 4196 マンコミュファンさん

    >>4190 匿名さん

    汚染水を素手でサンプル回収するレベルですから

  97. 4197 マンション検討中さん

    >>4188 匿名さん

    世論が変わったら出さざるを得ない
    議会に基盤がないから世論頼み

  98. 4198 名無しさん

    >>4188 匿名さん

    世論が去ったら協力者もいなくなるから何も出来なくなる
    部下も敵になったでしょうから四面楚歌

  99. 4199 eマンションさん

    >>4188 匿名さん

    移転問題は政争のネタ
    本当にやりたいことは何だったのか?
    移転問題に金をかけるなら保育所の整備とかに金をまわしてくれ

  100. 4200 検討板ユーザーさん

    >>4193 匿名さん

    ガセネタ建築士が権力サイドについたから敵に刺されるのでは?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸