東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 202 匿名さん

    豊洲民に江東区アレルギーがあるわけないでしょ。でも有明・東雲・辰巳・潮見・枝川・塩浜アレルギーはある。

  2. 203 匿名さん

    >>202
    なんか豊洲民のこういう、豊洲だけは違う感を出してる奴を外野から見てると滑稽だよね。

  3. 204 匿名さん

    ガーデンシティで儲かると思ってるのかしら?すみふは将来の値上がり織り込んだ価格。豊洲で唯一値下がりしてるツインとシンボル。

  4. 205 匿名さん

    儲かる?

    仕事で儲けたら?
    住むとこくらいは便利な場所にしたら良いのに。

  5. 206 匿名さん

    >>204
    スミフの再開発マンションで儲けるのは至難の業かと思います

  6. 207 匿名さん

    >>197
    電車代が高すぎ!
    りんかい線はJRに買収されたら有明は化けると思います

  7. 208 周辺住民さん

    豊洲駅の団地群をなんとかしてほしい。
    貧乏くさいし、イメージ最悪。

  8. 209 匿名さん

    >>204
    儲けようなんて思ってない。
    不動産のローンなんて収入の10分の1くらいだし。消費税みたいなもの。
    ギリギリにローンするからそういう思考になるんじゃないの?
    新築プレミアムがあるから、維持すればラッキーくらいに考えた方がいいよ。

  9. 210 匿名さん

    >>205
    ほんとそう思う。
    きっと会社のブランドでローン組めちゃった人なんでしょう。

  10. 211 匿名さん

    >>202
    じゃあ死ぬまで豊洲かな?笑

  11. 212 匿名さん

    >>207
    有明民はあんまり電車使わないんだよね。

  12. 213 匿名さん

    >200
    それって都落ち。
    有明から豊洲へのステップアップはあるかもしれないけど。

  13. 214 匿名さん

    >>205
    サラリーマンだと仕事で儲けても自分の給料あげられないし、
    収入のわりに大きなローン組めちゃうから、そういう思考になっちゃうのかと。

  14. 215 匿名さん

    >>213
    ごめん、そのステップアップない。
    豊洲に引っ越すくらいなら中央区港区にいくよ。

  15. 216 匿名さん

    >>213
    豊洲に引っ越した時点で都落ちじゃない?
    前はどこに住んでたの?
    江戸川区??

  16. 217 匿名さん

    有明、東雲買っても、豊洲にステップアップしたくなるので、
    無理しても豊洲買っときましょう。
    資産価値の観点からも結局お得です。
    有明、東雲買ったら、安物買いの銭失いになりかねない。

  17. 218 匿名さん

    >>217
    だから豊洲選ぶくらいなら中央区港区を選ぶよ普通は。
    そんなに貧乏区のトップでいたいの?

  18. 219 匿名さん

    >>217
    豊洲に住んでる人にとってのステップアップはどこ?
    都合良く無視しないでね。

  19. 220 匿名さん

    鶏口となるとも牛後となるなかれ。

  20. 221 匿名さん

    知り合いは豊洲からビバリーヒルズに引っ越したよ。
    ステップアップとは、このようなものじゃ無いとね、

  21. 222 匿名さん

    >>220
    それはちょっと違うな。
    区は組織ではないので。組織のトップにいるわけではない。

  22. 223 匿名さん

    >>221
    友達の特別な例を聞いてるのではなく、一般的な例を聞いてます。馬鹿なの?

  23. 224 匿名さん

    中央区港区がステップアップです。
    って言えないだけでしょ。

  24. 225 匿名さん

    >217
    同感。有明も見に行ったけど、価格なりだと思った。
    豊洲にしておいて大正解だった。
    もし妥協して有明にしてたら、
    パークホームズとか見に行ってたかも。
    しかも、タワマンより高いんだから、
    すごく後悔してたと思う。

  25. 226 匿名さん

    ステップアップがどうのこうとか、相変わらずくだらないやり取りお疲れ様です。

  26. 227 匿名さん

    >>225
    中央区港区は見なかったの?

  27. 228 匿名さん

    >>225
    パークホームズなんて有明民は見ないよ。
    近隣の住民が見向きもしないから690戸しかない駅近物件が即売れしないんだと思うよ。

  28. 229 匿名さん

    有明からパークホームズだと相当のステップアップが必要。

  29. 230 匿名さん

    >>229
    億ションないのにどうステップアップすればいい?
    次の予算は1億超なんだが、2戸買えってこと?
    あなたのいう相当って?

  30. 231 匿名さん

    ステップアップで豊洲に引っ越したなんて周りには言えないな。
    みんな港区とかだし。

  31. 232 匿名さん

    東雲と有明なら東雲だよね。
    もちろん豊洲に住めるなら豊洲だけど。

  32. 233 匿名さん

    スカイズとBACで、何であんな価格差あるんだろうね。
    同じモノレール物件なのに。

  33. 234 匿名さん

    >>230
    南西と南東角部屋上層3階は1億超えなんだけど知らなかった?

  34. 235 匿名さん

    >>233
    目糞と鼻糞だからどうでもいいんじゃない?

  35. 236 匿名さん


    大田区長>江東区との「領土争い」40年 都に調停申請へ

    毎日新聞 2月26日(金)10時47分配信


    大田区長>江東区との「領土争い」40年 都に調停申請へ


    40年以上“領土争い”が続く中央防波堤埋立処分場=2013年8月29日、本社ヘリから


     東京湾の埋め立て地「中央防波堤埋立処分場(中防)」の帰属を東京都大田、江東両区が争っている問題で、大田区の松原忠義区長は25日、都による自治紛争調停の審査を申請する考えを明らかにした。区同士の話し合い解決を断念し、約40年間続く“領土争い”を都に委ねる意向だ。【早川健人、柳澤一男】

     中防はお台場の南東に位置する23区のごみの最終処分場。約508ヘクタール、東京ドーム109個分の広さがあり、江東区は「ごみ運搬車が通るのを区民は我慢してきた」、大田区は「元は区民の漁場だった」とそれぞれ「全島帰属」を訴えてきた。

     松原区長はこの日の区議会本会議で「(江東区の)理解・協力を得ることができず、協議が実現していない。解決には公正な第三者機関による調停が第一歩」と答弁した。

     中防は東京五輪で馬術、ボート、カヌーの3競技の会場で、松原区長はこれまでも「五輪までに決着したい」と繰り返していた。

     自治体の境界争いについて、地方自治法は知事権限で自治紛争処理委員による自治紛争調停に付すと定めている。お台場一帯の「13号埋立地」も、調停で1982年に江東区7割、港区2割、品川区1割と面積が配分された。調停内容に不満の場合は訴訟もできる。

     大田区の表明について、江東区の担当者は毎日新聞の取材に対し「大田区から最近、改めて話し合おうという申し入れはない」と指摘。「ごみの埋め立て経緯から当然、江東区に帰属すべきだ。東京五輪までには解決したい」と話した。

  36. 237 匿名さん

    >>234
    知らん。全く興味ないから。
    たった6部屋しか億越えないの?
    やばいね豊洲駅近。

  37. 238 匿名さん

    億越えと言っても11000万でトップはれる次期メトロコープ候補。

  38. 239 匿名さん

    >237
    まずは間違えを素直に認めるところから始めようね。

  39. 240 匿名さん

    オリンピック後に、選手村がマンションになったら。

    近くにある分譲の価値はどうなるんですか?

  40. 241 匿名さん

    >>239
    その前に豊洲駅近のレベルの低さを認めたら?

  41. 242 匿名さん

    駅近で億越えたった6戸か。
    有明でも駅近ならもっとあるだろうな。

  42. 243 匿名さん

    豊洲民って乗ってる車スバルなんでしょ?
    他の湾岸スレで熱く語ってたよ。

  43. 244 匿名さん

    ゆりかもめはモノレールではない

  44. 245 匿名さん

    有明で車の話は馬鹿にされるぞ。
    趣味なら車より船の話題の方が多いのが有明の特徴。

  45. 246 匿名さん

    モノレールは羽田から出てる奴だよね。

  46. 247 匿名さん

    有明は豊洲に噛みつく前に
    まずは東雲より便利にならないと。
    徒歩圏にマジで何にもない。

  47. 248 匿名さん

    町にスーパー1件とコンビニ1件しかない過疎化してるエリアに似てる。
    外食するにも車必要だね。

  48. 249 匿名さん

    競技場があるもん‥

  49. 250 匿名さん

    >>242
    いやいや、坪単価320超えてる物件で億越えが6戸なわけないでしょ。億越えはその倍の12戸。更に言えば最高価格は145平米ある部屋で1.4億ね。中古価格250近辺ウロウロしてる有明が欲しいなら何処でも買える方々でしょう。ただパークホームズ選ぶ人達と有明選ぶ人達とは趣味思考が違い過ぎるから、値段の差を忘れてもお互い選択肢にならないかと。

  50. 251 匿名さん

    >>250
    145平米もあるのに、1.4億なの?安すぎじゃないか?2.4億の間違いじゃなくて?

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸