東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-11-29 11:38:43
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう118です。


主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレです。
もちろん都心湾岸東部であれば他の地域の話題でも!!
引き続き有意義な情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585207/


[スムログ 関連記事]
【動画】湾岸エリアのタワーマンション上空を飛ぶ
https://www.sumu-log.com/archives/3361

[スレ作成日時]2016-02-17 15:36:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

  1. 11861 匿名さん

    湾岸地下鉄は白紙ですが、大江戸線練馬区大泉町方面延伸は確定です

    小池都知事のうちは新宿豊島練馬区の時代ですね

    江東区の埋め立て地は陸の孤島として、冷遇される

  2. 11862 匿名さん

    >>11861
    確定に繋がる報道ってあったっけ。地元が熱心なだけではここで煽ってる人の主張とたいして変わらない。

  3. 11863 職人さん

    >>11862
    http://www.seisakukikaku.metro.tokyo.jp/actionplan_for_2020/index.html
    都民ファーストでつくる「新しい東京」
    鉄道ネットワークの充実 より

  4. 11864 匿名さん

    >>11863
    >「東京圏における今後の都市鉄道のあり方について」において事業化に向けて検討などを進めるべきとされた6路線を中心に、沿線の区市町や鉄道事業者等の関係者とともに、具体化に向け、事業スキーム等の検討を実施する。

    これで確定だとすると豊住線も多摩モノレールも蒲蒲線も確定ということに。

  5. 11865 匿名さん

    湾岸地下鉄は、中央区議会で議論が進んでるよ。
    今年度から予算も付いてる。

  6. 11866 匿名さん

    >>11863
    小池都政下での基本方針「都民ファーストでつくる新しい東京」を読んだけど、湾岸に関しては新味に乏しい。
    成長戦略で列挙されたのは、東京駅周辺、虎ノ門地区、品川駅駅周辺、池袋駅周辺の四ヶ所。うち前の3つはともかく、池袋が急にクローズアップされたのが目立った。
    都知事の選挙区だからなのかも知れないが、ちょっと違和感が拭えない印象だ。

  7. 11867 匿名さん

    >>11864

    だから何回も言ってんじゃん。「進めるべき」とされた路線はGo。「検討されることを期待」は差し戻し。
    過去、差し戻された路線でそのまま立ち消えになることは多い。検討が進められるのは赤い路線だけ。

    1. だから何回も言ってんじゃん。「進めるべき...
  8. 11868 匿名さん

    「事業化に向けて検討などを進めるべき」というのが以前のA1評価路線でこれは実現に向けて前進することになる。「関係者間で合意が図られることを期待、課題について追加検討されることを期待」などはA2評価路線で、案件として悪くないが課題が多いので検討をやり直せという指示。「検討の熟度が低く、事業性に課題があり~」は従来のB評価であり、採算取れないしいろいろ検討不足だから今回は却下という意味合い。都内8路線で臨海地下鉄は最低の評価で、ここまで交通政策審議会でボロカスに言われてるのは臨海地下鉄だけ。

  9. 11869 匿名さん

    >>11867
    豊住線もGoなんだね。否定的な意見が相次いでいたけど。普段使わなくても豊洲民には朗報だね。

  10. 11870 匿名さん

    >>11865
    それは調査の予算だから。区のやる気の見せ金以上の意味は見いだせないなあ

  11. 11871 匿名さん

    >>11866
    前から言ってるように、小池は池袋ファースト
    残念な事に湾岸エリアは梯子を外される
    なぜ今更池袋に力を入れるのか不思議
    闇金業者から融資でも受けたのかなw

  12. 11872 匿名さん

    小池都政のうちは、湾岸は冷遇されるの確定だね
    汚いチャイナタウンと卑猥な風俗街のゴミ袋に負けるなんて悪い冗談だ
    まだ渋谷の方がマシ

  13. 11873 匿名さん

    >>11869 匿名さん

    痛勤ラッシュの東西線から通勤客が流れ込み、豊洲からの有楽町線も混む。朗報ではない。

  14. 11874 匿名さん

    10月1日時点での中国人 

    人口上位・下位5区

    1.新宿区 14,645人
    2.江戸川区 14,118人
    3.江東区 13,055人
    4.豊島区 12,898人
    5.板橋区 12,561人
     :
    19.文京区 3,974人
    20.中央区 2,668人
    21.渋谷区 2,265人
    22.目黒区 1,896人
    23.千代田区 1,209人   

    チャイナタウンはどっちだよ(笑)
    バカばっかしw

  15. 11875 匿名さん

    >>11874
    住人の質が全然違うよ
    チャイナ以外にも貧しいアジア系が多いのが池袋エリア
    毎年脱法ハーブ関連の死亡事故が起きてる東京のスラム

  16. 11876 マンション住民さん

    >>11874
    これを居住人口に対する比率にすると…、
    江東区: 13,055/490,921 = 2.66%
    豊島区: 12,898/299,587 = 4.30%

    さらに区内の面積を区内人口で割ると…、
    江東区: 40.16㎢/490,921 = 81.8㎡
    豊島区: 13.01㎢/299,587 = 43.4㎡

    人口全体に対する存在感が1.65倍なのに対し、人口一人当たりの面積が半分となれば、区内での存在感は3倍以上となるわけで、そうなるとチャイナタウンと言われるのも分からなくはないと思われる。しかも、対象の人口の多くは池袋北口周辺方面に居住しているなら、一層存在感アップ。

  17. 11877 匿名さん

    >>11873
    いや、そういう効果は見込めないという結論に至っていたよ。マンコミでは。

  18. 11878 匿名さん

    ちなみにアメリカ人

    1 港区 3,231
    2 世田谷区 1,359
    3 渋谷区 1,294
    4 新宿区 941
    5 目黒区 815
    6 杉並区 626
    7 大田区 555
    8 品川区 526
    9 練馬区 508
    10 中野区 446
    11 豊島区 401
    12 江東区 399
    13 板橋区 295
    14 中央区 291
    15 文京区 289
    16 江戸川区 266

  19. 11879 匿名さん

    人口や面積じゃねーだろw 江東区の空き地はどうだっていいんだよw

    中心部に中国人が集中してるのは同じで、

    豊島区より江東区が多いんだよw

    中心部に大量にいるわけ。絶対数だぜwww 

  20. 11880 匿名さん

    予想以上に新宿が少ないw 湾岸へ大量に中国人が流れてるw

    角刈りのチャイナタウン豊洲

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸