東京23区の新築分譲マンション掲示板「09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-21 01:32:20
【地域スレ】マンション市況総括(首都圏版)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

今年もプチバブル崩壊の中、さまざまな新築マンションが分譲され
悲喜こもごもが繰り広げられました。

09年の総まとめとして、今年のマンション情勢について語り
マンション購買や他山の石として今後のマンション運用に生かしましょう。

[スレ作成日時]2009-12-08 17:05:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

09年、お買い得だったマンション・悲惨なマンションは?

  1. 170 購入検討中さん

    なんで得だったの?高く売れるってこと?

  2. 173 匿名さん

    今年のお買い得はモリモトのマンションだろう。
    あんな値段で分譲されたら、周辺地域に分譲してる他のデベは商売あがったり。
    まあ倒産による激安投げ売りだから仕方ない面もあるけど。

  3. 174 匿名さん

    民事再生、上場廃止した会社の物件で良いならね。

  4. 175 匿名さん

    そうそう、潰れた会社の物件はリセールもつらそう。

    モリモトはお洒落だけど使いづらい造りが多かったよね。

  5. 176 匿名さん

    そういうことだと、>>1が紹介している

    ・パークハウス恵比寿イーストヒル
    ・アイコンチェルト葛飾青砥

    などの大手デベのアウトレットマンションが一番お買い得だってことですね。

    こういうマンションって他にありますか?

  6. 177 匿名さん

    パークハウス恵比寿イーストヒルはキャンセル続出らしいよ?

  7. 178 匿名さん

    2009年も大詰めです。今度の土日はモデルルーム、
    特に棟内モデルルームを見学にいきましょう。
    きっと年末までに売りたい業者がたくさんあるはず。
    特別価格で売ってくれるかもしれない。
    本年最後のチャンス!

  8. 179 匿名さん

    3月末のほうがあるんじゃない

  9. 180 匿名さん

    住まいサーフィンでパークハウス上大岡が会員限定で
    平均17% 最大29%の値引き販売を行なわれてるらしいですね。

    お得だとは思うけどこういうやり方ってアリなんだろうか。

  10. 181 匿名さん

    パークハウスって財閥系で評価高いけど、今年はなりふりかまわず値引きしてるよね。
    3割引ザラ。

  11. 182 匿名さん

    売れ残りを叩き売ってどこが悪い!

  12. 183 匿名さん

    >179
    3月末は本当の意味の残り物件だと思う。
    選ぶのがたいへんでしょ。
    販売在庫は確実に減ってきている。
    だって、良い物件から売れていくのが当たり前。
    今は不動産会社が今月の売り上げを考えての
    サービスだと思う。
    3月まで待って、残り福があればいいね。

  13. 184 匿名さん

    誰も買わない余りものをとにかく安く買うのはいいけど、そこに住む人いるんだろうか。
    自分は、間取りや向きや環境といった諸条件が選べるうちに選んで買ったほうがいいと思うけど、まあ
    人によって優先度が違うんだろうなあ。

  14. 185 匿名さん

    パークハウス上大岡だけじゃなくて、各地の竣工済売れ残りパークハウスが
    会員限定で2割3割引き。買っちゃった既住民はお気の毒だな。
    「財閥は値下げしない」も今や昔か。

  15. 186 匿名さん

    その通り、人によって良し悪しは見方がちがうよね。
    まあ、多数決の世界だとおもうよ。
    人によっては、3月まで待って
    「あのとき、見た物件買っとけばよかった。」なんて
    ことが絶対思う人が3月にはでるよ。

  16. 187 匿名さん

    パークハウスが三菱地所のブランドで、それなりの評価を得ていたのは、少し前までの話。
    経営不振のフジタ(かつての準大手ゼネコン)の子会社である藤和不動産を傘下に収めて以降
    次々に狭い敷地にシングル向けマンションを建てて売りまくっている。
    例の目黒エンペラー近接のパークハウス目黒アーバンスなどが好例。ただしこれはそこそこ売れ行き
    好調のようだが。

  17. 188 匿名さん

    三菱地所は今期中に完成在庫をかなり減らす計画みたいですね。
    つまり物件毎の投げ売りというよりは、「会社の方針として」あちこちで値下げしているらしい。
    これが吉と出るか凶と出るかはわからないけど、私はブランドイメージを大きく棄損するような値下げの仕方は避けた方がいいように思う。
    財閥系のブランドイメージって、買う方には何の役にも立たないけど、売る方には結構重要なんじゃないかな。

  18. 192 匿名さん

    ・悲惨
    07年からずっと売り続けてるシティハウス文京護国寺に一票。
    未だに入居率30%もいかないとか。まさにゴーストマンション。

    新々価格の悲惨さを今に伝える最後の物件。

  19. 193 匿名さん

    新々価格!!

    ああ、かつてそんな言葉もありき・・・

  20. 194 匿名さん

    新々価格なら、07年発売物件だけど
    郊外でいまだに価格を守り続けているマンションもありますね。
    市川タワーみたいに値下げできない物件とか、武蔵小杉のタワー。

  21. 195 匿名さん

    ほんの二・三年前まで、今買わないと都内には一生住めませんとか、
    上がる事前提に買い煽ってたんだからね。

    マンション営業からでるのは、何時でもどんな状況でも、
    「今が買いどき!」

  22. 196 匿名さん

    商売上毎日が売り時なんだからさあ

  23. 198 匿名さん

    現実で見ると都心に売り出される物件は、誰がこんな価格で買う人がいるのかと思うような
    状況にだんだんなってきている様な気がする。
    ほとんど大手だけしか販売してこないけど。

  24. 199 匿名さん

    市川のタワマンより強烈な物件はないでしょ。
    文句なしに○○オブザイヤーに決定。

  25. 200 匿名さん

    キャンセルできたからまだマシでは?

  26. 201 匿名さん

    プラウド高井戸に1票。安いよ~

  27. 203 匿名

    今朝の朝刊に出ていた、新宿区内の完成直前マンション・違法で、建築確認取り消し、となったマンションって、どこ?

  28. 204 匿名さん

    新日本建設の「目白御留山プロジェクト」です。

    ちなみに敗訴したのは建築許可を出した新宿区であって新日本建設ではないです。
    今後、取り壊しの費用を巡って新宿区と新日本建設が争うでしょう。

  29. 205 匿名

    ありがとうございます。

  30. 206 匿名さん

    中国共産党が土地収用します。
    これまでの通りの使用は認めますが、所有権は中華人民共和国にあります。

  31. 207 匿名さん

    ★来年の景気は好転? 博報堂の意識調査
    12月18日10時59分配信 産経新聞

     博報堂生活総合研究所は18日、「世の中」と「身の回り」の経済状況についての意識調査の結果を、「経済気分2010」として発表した。

     それによると、「来年の景気が良くなる」と答えた人は20.1%と前年より3.7ポイント増え、「悪くなる」は42.1%と17.1ポイント減少した。博報堂は「厳しい経済環境が続くものの、我慢の2年間を経て、来年は少し景気が回復するとの期待感が出ているようだ」と話している。

     「来年の自分自身の生活が良くなる」と答えた人は前年比6.7ポイント増の19.2%、「悪くなる」は6.2ポイント減の36.6%だった。「今年と変わらない」は0.2ポイント増の43.3%だった。

     一方、09年の景気評価は「良かった」が前年比1.2ポイント増の4.0%だったのに対し、「悪かった」が0.2ポイント減の84.5%に上り、2年連続で厳しい評価となった。

     09年の「自分自身の生活」は「良かった」が3.3ポイント減の13.1%。「悪かった」は10.3%増の53.4%と、「良かった」の4倍に達し、比較可能な04年以降で最悪の評価だった。 調査は11月下旬に首都圏の18~75歳までの男女328人に対し行った。 

  32. 208 匿名さん

    で?

  33. 209 匿名さん

    >>No.204
    売ってないものは対象外では?
    買った人がだれもいないから。

  34. 210 匿名さん

    来年はマンションが多くなるんだって

  35. 211 匿名さん

    23区内で一番豪華で高級なタワーマンションはどこですか?

  36. 212 匿名

    >>211

    「クレストプライムタワー芝」
    「ベイクレストタワー」

    どちらかですね。

  37. 213 匿名さん

    「クレストタワー品川シーサイド」も忘れずに!!
    販売当初はゴクレのマンションの中でも特に人気があるという書き込みが目立ちましたが…

  38. 214 匿名

    「クレストタワー品川シーサイド」より「ザ・クレストタワー」の方がいいですね。
    都内のベスト5なら勿論この2物件も入るでしょうが、ナンバー1となると芝かベイクレストタワー。

  39. 216 匿名さん

    23区内ではなく【湾岸で】一番豪華で高級!!ですね(笑)

  40. 217 不動産購入勉強中さん

    この、ゴクレ****な展開は何?
    たんなる皮肉だったら、面白くないからやめてくれ。

  41. 218 匿名さん

    ゴクレの新築タワーが2つも発売されるから
    競合物件関係者がネガしたいんだろ
    どうでもいいけど〜

  42. 219 匿名さん

    買い得⇒プラウド高井戸
    悲惨⇒常盤台ガーデンソサエティ

  43. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸