東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺ノ宮パサージュってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 白鷺
  7. 鷺ノ宮駅
  8. プラウド鷺ノ宮パサージュってどう?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-20 23:09:18

プラウド鷺ノ宮パサージュについて情報交換しませんか。
落ち着いた雰囲気で、いいなと感じています。
間取りなど使いやすいといいですね。



所在地:東京都中野区白鷺一丁目667番1他(地番)
交通:西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.07平米~105.84平米
売主:野村不動産
施工会社:興建社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-03 16:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺ノ宮パサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>60 匿名さん
    新青梅街道沿いのプラウドも控えているし、パサージュは短期間で完売させたいんじゃない。どちらも微妙で売れなそうですけどね。

  2. 62 匿名さん

    >>61 匿名さん

    青梅街道沿いはバス便だね、実質

  3. 63 匿名さん

    >>62 匿名さん
    フラットアプローチじゃあないけど、パサージュと同じぐらい徒歩6〜7分ですけど。

  4. 64 名無しさん

    価格の情報入っている方いらっしゃいませんか?

  5. 65 匿名さん

    >>63
    あそこからは無理でしょ

  6. 66 匿名さん

    >63
    >65

    新青梅街道から10分前後で歩けることは間違いないけど、
    ここよりも遠いことも確かだね。
    不動産表記が徒歩10分以内になるかどうかぎりぎりのところじゃないかな。

  7. 67 匿名さん

    10分じゃ実質徒歩じゃ無理だね

  8. 68 匿名さん

    >>65 匿名さん
    オーケー中杉店の向かい、地図上は鷺ノ宮駅まで500mで徒歩7分ぐらいになります。新青梅街道の信号や緩い傾斜を考慮して、駅からだと登りなんでプラス1〜2分って感じかな。

  9. 69 匿名さん

    ちなみにパサージュは地図上で鷺ノ宮駅まで550mですので、距離だけなら新青梅街道のプラウド予定地の方が近くなります。

  10. 70 匿名さん

    >>64 名無しさん
    最新の価格情報はMRで確認するしかないです。鷺宮で2物件を滞りなく売る為に、先に販売するパサージュで失敗できない野村としては、かなり慎重に価格調整している様子です。
    どちらも駅から徒歩7分ぐらいの立地ですが、浸水リスクある川沿いで、南側が開けていない不整形地のパサージュ、新青梅街道と中杉通りの交差点の次期プラウドと、マイナス要素が目立った売りにくい環境ですから。

  11. 71 マンション検討中さん

    あることないことみなさん書かれていますが、どこを買うにしろ何かをとれば何かを削る、世の常ですね。子どもが産まれ東西線を使う私と家族ににとっては実利性には富んだ物件ですし、治水対策されてるなら道路沿いのうるさい物件よりかは平穏に快適に暮らせるこの場所はいいと思いましたよ。
    どこの掲示板も荒しの方が混乱させるこの風潮はどうにかならないものでしょうか。何が本当で何が嘘なのか、、競合他社さんが潰しに必死なのでしょうか?
    やはり自分でモデルルームに行くのが賢明でしょうかね。。
    各駅で郊外になりますが上井草か中村橋と比較したかったのですがネットの情報だとちょっと割高ですね、、子どもがいなければ地下か西向きとかでもいいのですが。。

  12. 72 匿名さん

    >>71 マンション検討中さん

    子供がいてなおあの環境をいいと思えるなら素晴らしいですね!
    うちは団地とハザードマップだけでも検討不可ですわ!

  13. 73 匿名さん

    考え方は人それぞれあるだろうけど、このマンションみたいに細くて迷路みたいになったところの奥にあるといざってときに救急車や消防車ですらこれなくなるし大変だと思います。
    大震災時も小規模マンションなので特段ここの為だけに何かをしてくれるとも思えませんしし。そこは注意が必要だとは思いました。あと信じるかどうかは人それぞれですし科学的根拠があるわけではないですが、かのような土地は風水的にもよろしくはありません。
    ただ、メリットとしてはその分かなり安いというのはありますよね。阿佐ヶ谷徒歩7分ではこの価格では買えません。
    バス便でもすごく便利だと思います

  14. 74 匿名さん

    >>73 匿名さん
    風水は別にしても周辺の建物を見ると、良い土地とは思えない場所です。

  15. 75 匿名さん

    >>74
    ええ、そのはずです。ですからこの価格なんですよ。
    第三者が「良いと思える」人が大多数であればあるほど市場価格はそれに追従しますし、
    逆もまたしかりです。
    なので、多くの人がそう判断するのは当然のことなのです。
    あとは、買う人の判断です。ほとんどの人にとっては予算に限度はあるんだから
    後はどこにそのバランスを求めるか、ってところだと思いますよ。

    素性の良い土地ってのは昔から高いのでそもそもそういうところを手に入れることは
    普通の人では無理だと思いますよ。
    私も坪単価が500も600も超えるようなマンションなんて買えやしません

  16. 76 名無しさん

    >>71 マンション検討中さん

    藪蚊と一緒に暮らすにはいい環境・いい値段だね

  17. 77 匿名さん

    川そばは蚊とか蛾とか多いですもんねぇ
    最上階までいけばなんとかなるようです。

  18. 78 通りがかりさん

    今日の夕方、川の増水を見に行ける方いらっしゃいますか?
    こちらのマンションを検討中ですが、主人も私もそこだけが心配です。
    事故には気をつけてご報告頂けるととてもありがたいです。
    私が遠方なので、見に行けずの書き込み失礼致します。

  19. 79 匿名さん

    >>78 通りがかりさん
    川は問題ないですよ。溢れることはございません

  20. 80 匿名さん

    結構長い間、近くに住んでいました。
    妙正寺川は今日のこのくらいの雨ならほとんど水位は変わりませんよ。
    色は濁りますが、川底の一段くぼんだ所よりは水位は上になりません。
    ゲリラ豪雨が続いても、半分より上にきたことは数えるほどしかありません。長雨でも1メートルくらいでしょうか。まず、雨が降っても川は増水せずにおそらく下水道を使って処理されます。長時間や、ゲリラ豪雨の時だけ妙正寺川の側面にあるトンネルのような丸い排水溝から雨水が排水され、増水に至ります。詳しいことはわかりませんが、そんなイメージです。
    書き込みを拝見させていただいて、意図的な否定的な意見が多いように見受けられます。虫に関しては小さい虫は川沿いにはいますけど、害はないし、川沿いから動くことはないのでマンション自体には入ってこないでしょう。蚊に関しても、妙正寺川で発生はしていないと思います。コンクリートで固められていますので。あまり川に関しては気にされることはないかと思います。確かに明るくはないですが、治安は悪くないはずです。
    駅周辺は特に何もないですが急行が止まるのは大きいです。駅前の買い物だけ考えたら野方とかのほうが便利ですね。
    マンション自体が気に入っていらっしゃるならお勧めだと思います。
    価格に関しては、地元の感覚でいうと高い気がしますが。それは購入される方の価値観によると思います。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~8,890万円

1LDK~2LDK

38.63平米~49.67平米

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ西荻南三丁目

東京都杉並区西荻南三丁目

9,890万円

2LDK~3LDK

53.13m2~88.78m2

総戸数 34戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6,198万円~7,468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸