東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺ノ宮パサージュってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 白鷺
  7. 鷺ノ宮駅
  8. プラウド鷺ノ宮パサージュってどう?

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2017-12-20 23:09:18

プラウド鷺ノ宮パサージュについて情報交換しませんか。
落ち着いた雰囲気で、いいなと感じています。
間取りなど使いやすいといいですね。



所在地:東京都中野区白鷺一丁目667番1他(地番)
交通:西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩7分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.07平米~105.84平米
売主:野村不動産
施工会社:興建社


資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-02-03 16:45:17

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺ノ宮パサージュ口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    虫は夕方なぜか橋の辺りの川沿いに多いです。
    自転車で走るときは虫の大群をよく見てくぐったりしてますから。
    子供の時はこの環境が普通だと思っていたので何の違和感もなかったですが。

    なかなか西武新宿線沿いで都会の暮らしは難しいですよね。
    鷺ノ宮あたりも何十年も大きく変わっていない。
    団地が増えてスーパーもできましたけど、プラウドっていう感じではないですね。

    子供は近所で伸び伸び遊べるので、静かに子育てするにはいい場所だと思います。

  2. 42 買い替え検討中さん

    >>27匿名さん 

    将来どうなるかわからない東側の戸建と月極駐車場は資産価値に大きく影響します。
    また南側も長い目で見ると不安があります。
    確実に実施される都営の建て替えと護岸工事で、工事関連の騒音が入居後しばらく続くのは嫌ですね
    せめて整形地だったらよかったのに

    道路一本挟んで駅側の、警察庁舎が綺麗でうらやましい!

  3. 43 匿名さん

    モデルルーム見学しようか迷ってます。近くに住んでいるので主人とよく散歩しますが、公園の多い周辺の環境は子育て世代としては魅力的ではありますし治安は同世代が多いので書かれてるような事は経験ないですよ。皆さん川沿いである事を気にされてますが実際住むとどうなんでしょう、、虫に関しては夏に近づけば都心のビル群以外はどこにでもでますのでそこまで気になりませんけどね。

  4. 44 匿名さん


    >>42 買い替え検討中さん
    そうですよね。南側が開けていないのはかなりマイナスです。
    洪水ハザードマップの浸水リスクも、近年の豪雨水害を考えると、対策は万全とは言い切れない。

    条件の良くはない土地を上手く仕入れ、コスト削減でバリューな価格で販売されても、粗は隠せないでしょ。

  5. 45 マンション検討中さん

    なんだか色々考えると、高い気がするのは気のせいかな?

  6. 46 買い替え検討中さん

    >>44 匿名さん
    >>45 マンション検討中さん

     最初モデルルームと現地を見たときはマイナス面少ないのかなと思いました。
    でも冷静に考えれば鷺ノ宮で坪約300は絶対安くない。都心マンションが高いから安く見えるだけで、将来売らなきゃいけない事情が発生した時は悲惨なことになるのは確実だと思います。坪250でも高いのではないかと思いますよ。

     買うならそれなりの覚悟がいります。せめて南側が道路に面していてくれれば踏ん切りがつくのですが

  7. 47 匿名さん

    >46

    直近が安かったからそう思うだろうけど、
    今の貨幣価値に直して坪250ぐらいで買えたのって、

    バブル崩壊からいわゆるプチバブル前(2000~2006)の5,6年と
    リーマンショック後から震災直後までの(2009~2012)3,4年
    合わせて10年ぐらいの事象でしかないんですよ。

    今後の動きはわからないけど、直近の安値が異常だったということも十分に成り立ちますから、将来下がると決めつけるのは間違いだと思いますよ。

  8. 48 買い替え検討中さん

    安値が異常なのではなく、バブルが異常なのでは?
    下がるリスクを想定したうえで
    坪300の価値があるかどうかの判断は各自でするしかないです。

  9. 49 匿名さん

    >>48 買い替え検討中さん
    同感です。この数年のマンション価格上昇率はバブル期以来なんじゃない?
    高値つかみを覚悟しなきゃ購入できませんね。

  10. 50 匿名さん

    野村不動産プラウドのオーナーにあの価格でなれるのだから、生活環境や氾濫川の危険性、資産価値なんか考えるだけ無駄でしょう。教えるのも馬鹿らしいですよ。
    だってリスク承知の上であれだけ安いんですから、買った人の自己責任ですよ。
    価格重視で行く人には、ちょーどいい程度のマンションじゃないですか?(笑)

    それで、引渡し後に何か起きてトラブルになるんですよ。そういう人たちが集まるんじゃないですか?
    中古になって売れもせず、売主の売り逃げで終了ですかね?
    安いとはそういうことです。

    みなさん前向きにご検討下さい

  11. 51 マンション検討中さん

    ネガティブな内容が多いですね。

    良い点はないのでしょうか。

  12. 52 匿名さん

    >>51 マンション検討中さん
    最近の物件にしては広い間取りと、4LDKが多いことぐらいかな?
    4LDKが多いことで平均坪単価が高い状況ですけど、アッパーが億超えの物件にしては仕様が物足りない。

  13. 53 通りがかりさん

    近隣に住んでいます。
    近隣保育園への入所は激戦で野村プラウドオーナーは年収がある程度ある分、逆に苦戦するかも知れません。
    水害は貯水池が昨年できたのでリスクはかなり減ったかと。
    鷺ノ宮ー阿佐ヶ谷を繋ぐ中杉通りの白鷺1丁目~鷺ノ宮駅間の移設拡張が予定されており、
    同拡張で鷺ノ宮駅南口がいい意味で変わることが期待されています。

  14. 54 マンション検討中さん

    基礎が杭を打ってませんが、川沿いで大丈夫ですかね?
    地盤が良くても杭工事している会社もありますが・・・
    みなさんどう思います。。。。

  15. 55 評判気になるさん

    >>53 通りがかりさん
    近隣住民です。
    移設拡張は、反対住民も多く、本当に実現するのかは疑わしいですね。。
    何十年も先のような気がしています。

  16. 56 匿名さん

    周辺に都営住宅が多いこの立地に、最上階が億の住戸がある物件、ミスマッチを感じる。
    収入にゆとりが無い方々が多いエリアに、浮いた感じのプラウドは違和感あります。

  17. 57 匿名さん

    >54さん
    てっきり杭打ちしていると思いましたが違うんですか。
    公式HPに構造体の解説が見当たらず、どのような基礎なのかわからず終いでしたがベタ基礎という事でしょうか。
    地盤調査した上での杭なしでしょうけど、確かに川が近いのでゲリラ豪雨や台風による水害時に心配ですよね。

  18. 58 マンション検討中さん

    販売スケジュールを担当さんより聞いている人はいますか?
    当初予定より少し遅らせるんですか?
    なにか情報があれば教えて下さい。

  19. 59 匿名さん

    先週末モデルルームにお邪魔しましたが、こちらの掲示板と同じで閑古鳥が鳴いてましたね。
    それでもどんどん話を進めようとする営業マンにウンザリしました。
    野村はそのへん上手く教育した方がいいですね。

  20. 60 匿名さん

    確かにここの営業さん、アグレッシブで驚きました。
    プラウドってイメージと違うの?

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~8,890万円

1LDK~2LDK

38.63平米~49.67平米

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ西荻南三丁目

東京都杉並区西荻南三丁目

9,890万円

2LDK~3LDK

53.13m2~88.78m2

総戸数 34戸

オープンレジデンシア平和台テラス

東京都練馬区北町七丁目

5,488万円~7,888万円

2LDK~3LDK

54.01平米~72.77平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6,198万円~7,468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸