東京23区の新築分譲マンション掲示板「DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 勝どき駅
  8. DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)ってどうですか? その31

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-02-21 05:53:38

DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)についてのその31です。
引き続き、物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/harumi/

所在地:東京都中央区晴海三丁目102番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス19分 バス停から 徒歩5分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.77平米~123.77平米
売主:住友不動産
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/585095/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2015-12-30 21:09:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

DEUX TOURS(ドゥ・トゥール)口コミ掲示板・評判

  1. 604 匿名さん

    >>602
    最終的に見送った理由は天井が低すぎてダイニングライトが吊るせないということでした。
    我が家はポールヘニングセンのスノーボールを愛用しておりますので、DTにいれるとしたらワイヤーを切断、短くして無理やり取り付けるしかないのですがあまりにもダサくなるのでやめました。
    タワマンに住んできましたが、天井がここまで低いのは初めてでしたのでびっくりしました。
    賃貸マンションくらいの高さですよとかいわれましたが、賃貸マンションってこんな天井低いのかと二重に驚きました。

  2. 605 匿名さん

    湾岸では標準的な2.5mですが、現在の天井高はいくらですか?今のお住まいが相当恵まれているのかと思います。

  3. 606 匿名

    >>605
    現在はそうですが、2005年くらいの時は芝浦アイランドとかではリビングの天井は2700あったんですよ。因みに私は604ではありませんが。最近では2500はは普通ですが。TTTとかも天井は高いですよ。

  4. 607 匿名

    批判的なコメントは書いてある内容から、ずっと昔から特定の同じ人のような気がします。

  5. 608 匿名さん

    >>602
    タワマンから引っ越してくる人はいっぱいいますけどね。偉そうに、最初から検討する気はないでしょう。

  6. 609 匿名さん

    >>607
    素直な感想を書いたのになんでそんな言われ方をされるんでしょう…
    住んでいるタワマンは調べたら2.7でした。
    今のタワマンはそんな天井高低いんですね…GFTも見に行きましたがここより圧迫感はありませんでした。

  7. 610 契約済みさん

    >>604
    10cm20cm程度の差でごちゃごちゃ言うならやめて正解ですね。
    普通は70〜80平米の部屋を選ぶと思うけど、その程度の広さの部屋で
    天井から何吊るそうってのか?
    最上階なら天井高もあるだろうし、広いですよ。
    当然今もそんなマンションに住んでいるのでしょう。
    であればDTなんぞに、しかも狭い部屋に移り住むこと自体に無理がありそうですね。
    ん〜全く参考になりません。
    貴方の生活感には合わないのと、一般的仕様の良し悪しは別もんですよ。
    賃貸と比較?それも違うでしょ!高級賃貸は仕様も広さもあるとこありますから。
    誰に賃貸レベルと言われたんですか?営業さんが自ら自虐ネタ言うはずないでしょう。
    あ、競合デベさんか?(笑)

  8. 614 匿名さん

    >>609
    素直な感想だってーーー(笑)
    天井高に拘りあるならそもそもわざわざ見に行く前に調べるし、
    20cmも違えば見に行くことも無く即検討から外すだろ?w

  9. 619 匿名さん

    既知の話しや既出ネタ以外での情報お願いします。
    天井高は今更って感じで、カタログ見ても分かるし今住んでるとこと同じだし。シャンデリア吊るさないので困りません。
    それより、実際に内覧されたのであれば、そこで見た感想をお願いします。
    悪い事ばかりじゃないから見に行かれたんですよね?

  10. 623 匿名さん

    >>619
    俺はモデルルーム見に行ったけど普通?って感じでした。
    これほど坪350や400と言う価格で販売されると、この仕様でこの価格はないでしょう。と言う販売価格になってしまいましたけど、

  11. 625 匿名

    そもそもすみふの物件割高だからな。それでも買う方は不思議。キャピタルゲイン出てるのらWCTぐらいでしょう?坪330くらいなら管理費の安さ考えるとまだしも、400越えてここ買うとか謎です。

  12. 627 TTT住民

    >606
    TTTは2450です。
    ここより低いですが、なんの問題もありません。

  13. 629 匿名さん

    >625
    確かに割高ですね。もともと現在の売値坪400を想定してそれに見合った企画だったらいいのですが、周辺相場が300以下のときに企画され最初は330位で出ていることからすると、それ以降の値上げ分は市況に合わせて単に利益を上積みしただけ。これは400の内容に400払うのとは全然意味が違う。
    1期で契約した人との差額は、いわばモデルルームに遅く来た事への罰金です。これに1千万2千万払うのは抵抗を感じる。

  14. 630 匿名さん

    ↑そんなわけないでしょ。

  15. 631 匿名さん

    >>614
    だから天井高い部屋もあるけどそっちは検討したの??

    それとも最上階とかの部屋買えるほどのお金はないってこと??

  16. 632 匿名さん

    >>626
    情報有難うございます。
    困ったもんですんね。
    スミフもだけど、もはや大手ゼネコンが施行してても安心出来ない?
    何を信用すれば良いのでしょうね。

  17. 633 匿名さん

    >632

    施工ミスは青田売りが一つの要因ともいわれている。日程が決まっているので遅れは許されないから。

    青田売りは売る側の都合なんだけど、現物を見ずに買っちゃう消費者が態度を改めないとダメなのかも。

  18. 634 匿名さん

    すみふって完成在庫前提の販売をしてるわけだから、完成売りに移行するのもほかのデベよりハードル低いと思うんだけど。なぜやらないのか。

  19. 635 匿名さん

    >>627
    身長が200cmぐらいあるんだよきっと。

  20. 636 匿名さん

    >>596
    外装については、今現状は多少汚れてても、そのうち綺麗になるんじゃないですかね?

  21. 637 匿名さん

    >636

    引き渡し後は対応してくれないよ。

    ちなみに内覧会の時、自分の部屋は業者を頼んで一生懸命不具合確認するけど、共用部分って見落としがち。

  22. 638 匿名さん

    床暖房なかったら買わなかったな

  23. 639 匿名さん

    豪華なエントランスで騙して、肝心の専有部はダメダメ仕様、外観やコンセプトは素晴らしいのに残念なマンション。

  24. 640 匿名さん

    >>637
    有難うございます。
    確かに共用部はなんとなくしか見てなかったです。
    皆で厳しく指摘しないといけませんね。

  25. 641 匿名さん

    >>639
    外観やコンセプトは完璧で、占有物も完璧な他の物件って例えばどこですかね?

    ここはまだいい感じだと思うんですけど、比較検討するのに、同じ価格帯で教えてもらえればありがたいです。

    結局予算次第なんだけど、70平米で1億くらい出さないとそんな物件は見つからない気がしてきましたよ。。そんだけ予算あればいいんですけど。

  26. 643 匿名さん

    >>642
    こんな天気のいい日曜の昼下がりに何てこと言っちゃってんの?

  27. 644 匿名さん

    >>643
    ここしかストレスの捌け口が無いんだよ。

  28. 645 匿名さん

    >640

    入居後のアフターサービスとかだと共用部分は管理組合がチェックなんだけど、入居前は管理組合が立ち上がっていない。管理会社が代行すべきなんだけど、こんな状態で引き渡されたってことは管理会社がちゃんと仕事をしていなかったのかも。

  29. 646 匿名さん

    >>645
    すみふに恨みでもありますかね。ご近所さんですか。

  30. 647 匿名さん

    ここって近隣トラブルあったの?

  31. 648 通りすがり

    前から思っているけど、湾岸系の物件のスレって下品な書き込み多いよね。場所柄仕方ないのかなぁ。(なので、めったにのぞかなくなりました。)

  32. 649 匿名さん

    >>637
    アフターのない業者からのマンション購入をされてきたんですか?

  33. 650 匿名さん

    648さん
    匿名をいいことに好き勝手な事を書く人達が多いだけ。湾岸物件は品の無い人達が多いとかそういう陥れる書き込みこそが品がないね。
    ちなみに、他スレも覗けば分かりますよ、どのスレがターゲットになるか(笑)妬みが多い物件に品の無い人達が集まる傾向が強いですね。
    つまり、いろんな意味で注目される物件に群がってるほぼ非検討者かと。

  34. 651 匿名さん

    >649

    傷や汚れの類は引き渡し前でないと対応してくれないよ。

  35. 652 契約済みさん

    >>591
    WANIMAのPVにはたくさん映ってますよ

  36. 653 匿名さん

    内覧会とかで共用部分も指摘できるのですか?というか、しないとまずいような気もします。
    自分の部屋ばかり気になって、指摘するのを忘れてしまいそう。プロと同行するのがいいと
    聞きますが、いずれにしてもしっかりチェックしないといけないなと思います。
    高級路線のマンションなのですから、常にきれいであってほしいです。

スムログに「DeuxToursCanal&Spa(ドゥ・トゥール)」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸