埼玉の新築分譲マンション掲示板「サンクレイドルはなみずき通りレジデンス(旧称 ハナミズキプラザ跡地のマンション計画について)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 小手指町
  7. 小手指駅
  8. サンクレイドルはなみずき通りレジデンス(旧称 ハナミズキプラザ跡地のマンション計画について)
匿名さん [更新日時] 2019-03-15 12:01:11

土地の大きさからしてある程度の規模のマンションになると思われますが、まだ詳しい情報が出てきていません。

駅から3分程でハナミヅキ通りの買物便や治安など住環境がすごく良いので購入を具体的に検討したいのですが、間取りや価格がどうなるか早く知りたい所ですね。

同じく購入を検討される方やご近所の方との情報の交換を是非お願いしたいです。よろしくお願いします!

公式:http://www.sc-hanamizuki-residence.jp/
所在地:埼玉県所沢市小手指町1丁目26番1、3、4(地番)
交通:西武池袋線「小手指」駅徒歩5分
売主:アーネストワン
施工会社:多田建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
総戸数:118戸・他店舗8戸 他管理事務室、集会室
間取り:1LDK~4LDK

【タイトルに物件正式名称と本文に物件概要を追記しました。2016.1.25 管理担当】

[スレ作成日時]2015-12-23 12:31:11

スポンサードリンク

サンクレイドル鴻巣
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクレイドルはなみずき通りレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    結構よさげだね

  2. 122 匿名さん

    もう一つのスレが閉鎖されて、こっちは過去スレ扱い。
    どこで意見交換したらいいの?

  3. 123 匿名さん

    販売開始されて間もないみたいですが、1期の12次とかそんな風に概要に出てるのは、売れ方が早いという事ですかね??

  4. 124 匿名さん

    レーベンの悪口がなぜここに書かれるんですか?

  5. 125 匿名さん

    123さん、自分は一番最初の方で契約しましたが、多分それは1期の価格表に出てない部屋を売ってるんだと思います。自分の時は1期の2次で確か20戸弱ぐらいの戸数だったと思います。
    この掲示板を覗いたのも久しぶりだったですが、もう12次とかいってるんですね。

    124さん、レーベンの悪口は別に書かれてなくて、この掲示板を荒らしてたレーベンの販売員のレベルが低すぎるという事が書かれてあるのだと思いますよ?

  6. 126 匿名さん

    124さん、お時間あったらレーベン小手指の掲示板も是非見てみて下さい。
    一人で一生懸命「いっこく堂」やってて大爆笑できますよ(笑)

  7. 127 マンション検討中さん

    とにかくレーベンのことはここで語るのはやめませんか?
    レーベンと比べて優越感に浸っているような人間が自分と同じマンションに住む事になると思うといい気がしません。

  8. 128 名無しさん

    127に同意。
    ほんと、同じマンションの住民だと思われたくない。126みたいな奴が隣の部屋だったら本当最悪だわ。

  9. 129 匿名さん

    そうそうレーベンの話とかどうでもいいです。
    レーベンスレでやって下さい♪

  10. 130 検討中 [男性 30代]

    このエリアではダントツ独り勝ち物件ですね!

    早くここが完売しないと他が売れないのでは・・・・・(*^_^*)

  11. 131 匿名さん

    立地は魅力的ですけどファミリータイプが65㎡は狭くないですか?
    レーベンであれば同価格帯で75㎡の部屋が検討できそうですよ。

  12. 132 匿名さん

    もう頼むからレーベンの話は、レーベンスレでして下さい。
    レーベンは駅遠いし立地に難ありなので、比較対象にもしてないから。レーベンは会社ぐるみで論外。

  13. 133 匿名さん

    契約された皆さん、駐車場が平置きでないのは問題なしですか?
    私は通勤で車を毎日使うので、機械式なのがとてもネックです。
    場所とか環境はすごく良さそうなので悩みます。

  14. 134 名無しさん

    確かに管理費は高いけど、、
    このエリアじゃしょうがないかなー

  15. 135 名無しさん

    西友の第二駐車場跡地のサンクレイドルと、こっちと、どっちが仕様良いんですかね?
    前のサンクレイドルのスレみると、安っぽいってあるけど。
    行きたいけどまだ勇気が湧かない。

  16. 136 匿名さん

    サンクレイドル小手指Ⅱのこと?
    仕様が安っぽかったら、さすがにあれだけ早い売れ行きにはならないかと…
    いくら場所が良くても、ユーザーはその辺もしっかり見るでしょ?
    あと管理費とかはネットも込みでこれだから、むしろ全然安い方じゃないですか?どっかここより管理費安いとこありますか?

  17. 137 名無しさん

    機械式駐車場でそんなに安いとしたら将来不安なじゃない?
    売りたいがために管理費の初期設定安くしてても将来にツケが回ってくるよね

  18. 138 マンション検討中さん

    管理費、修繕積立金は抑え気味だと思いますが、それとは別に駐車場使用料が案外高めに設定してあるようなのでそこから機械式駐車場のメインテナンス費用として抽出するのではないでしょうか。

  19. 139 匿名さん

    機械式の駐車場に抵抗がない方が多いみたいですね。
    まだ1期ですが売れ行きはどうなんでしょうか?

  20. 140 名無しさん

    >>138 マンション検討中さん

    137です
    なるほど、そうなのですね
    車使う人だけにかかる負担なら許せる範囲

  21. 141 評判気になるさん

    購入を検討しているものです。
    売主のアーネストワンの評判が悪いものが非常に多く、迷っています。
    すでにサンクレイドルシリーズに住んでいる方のこの掲示板での評判もイマイチのようで。。。
    やっぱり安かろう悪かろうなんですかね。
    ここの営業さんも「皆さん場所を気に入って購入されています」って最初に自信満々に言ってたけど、つまりマンション自体は大したことないってことなんですよね。

  22. 142 匿名さん

    自分もそうだけど、ここ買ってる人は実際場所の良さで買ってると思いますよ。
    二重床かどうかとかそういう構造的なものだと後で変更するの大変だけど、設備なんてどこ買っても時代とともに新しいのがどんどん出てきますしねー。
    まあ、判断基準は人それぞれだからどんな選び方をしてもいいと思いますけど、色々比較されて、141さんも良い住宅選びが出来るといいですね!

  23. 143 評判気になるさん

    >142さん
    141です。ありがとうございます。
    さらに「マンションは管理を買え」とかって聞きますけどここの管理の伏見管理サービスの評判もすこぶる悪い。
    社名を検索したら派遣の求人が出てきました。
    中途採用率100%!
    たまたまかもしれませんが、自分がモデルルームを見学した際に見かけた他の客もはっきり言って常識ある大人とは言えないタイプの人でした。
    (気分を害された方がいらしたらすみません。。)

    そうですよね、これだけ場所がよくて4月に売り出して今まだ残ってるんですからそういうことですよね。

    いい勉強になりました。

  24. 144 周辺住民さん [男性 30代]

    マンションは管理を買えの意味を取り違えてるような。
    管理会社なんて嫌なら後から変えられますよね。そもそも管理を買うのは中古物件では?

  25. 145 ご近所さん

    >>141さん
    戸建やマンションのモデルルーム見学が好きで本物件も見学した近隣住民です。
    場所は、西友駐車場跡の物件と同様、抜群に良いと思います。
    西友が目の前にあって、駅からの距離も程良く、その駅が始発駅なんて
    かなり恵まれた環境ですよね。
    で、場所が良いにも関わらず価格が低めに抑えられてて、それも望ましい点だとは
    思うのですが、モデルルームを見学した結果、安めの設備を採用してあるなあと感じました。

    分かり易い部分ではキッチン回り。
    ガスコンロは良いんですが、トップがガラスコートトップ。これ、ガラストップじゃなくて
    ガラスコートなんです。所謂ホーローなのでガラストップよりも薄っぺらく傷に弱いです。
    これはサンクレイドル小手指Ⅱも同じでした。
    それとシンク下の扉が開き戸です。今時スライド式ではない収納は珍しいくらいです。
    この場所でこの価格であればやむを得ないのかもしれませんが、設備に関しては一般的な
    ものよりかなりグレードを下げている印象を受けました。

    辛口な評価になってしまったかもしれませんが、立地は本当に抜群なので、価格を踏まえれば
    致し方ないのかもしれませんね。

  26. 146 評判気になるさん

    >145
    141です。レスありがとうございます。
    自分も財閥系のモデルルームも見ているので、作りが安っぽいのはすごく感じました。
    キッチンと洗面台下なんかは賃貸並ですね。
    食器棚が標準で付くのは初めはいいなと思いましたが、実物見てみたらあれならいらないと思いました。
    ニトリで数万円で買えそうなグレードですね。
    今時リビングに床暖房がないのは驚きました。
    ドアストッパーも原始的な引っ掛けるタイプ、トイレもタンクレスじゃないし。

    なんだか悪口ばかりになってしまいました。すみません。
    でも、場所は本当に素晴らしいですね。
    西友が潰れない限り目の前は開けてますし、始発駅で少し待てば通勤も苦じゃない。
    小学校と中学校が少し遠いくらいであとは生活に必要なものは徒歩圏内で揃いそうです。

    だからこそ、中が残念に思えてしまいます。
    あと数百万価格を上げてでもそれぞれのグレードを納得できるものにしてほしかったなと。

  27. 147 名無しさん

    下に入るお店に、ツタヤとダイソーって声が多いのですが、そんなんで良いんですか?
    もっと雰囲気良いお店入って欲しい。。

    でも最近小手指も地元で日常の買い物する人が少ないみたいだから、(結局電車池袋まで出ちゃう)もっと栄えて欲しいんだけど。。

  28. 148 ご近所さん

    >>147

    ツタヤやダイソーの何が問題なんですかね?
    生活に便利な店が入ってくれれば有難いと思うんですけど・・・
    元あったダイソーにしても、他のダイソーと違って比較的お洒落な
    店作りしてあって好感もてましたけどね。
    貴方の仰るもっと雰囲気の良い店って具体的にどういったお店ですか?

  29. 149 名無しさん

    なんかちょっとした疑問にも角がある答え方とか、こちらの物件購入者の特徴なんでしょうか?

    普通に考えて、ダイソーよりはおしゃれカフェとかパン屋さんみたいのに入って欲しいなって思っただけなんですけどね。。

  30. 150 ご近所さん

    勘違いしないでくださいね、購入者じゃないので。
    純粋に質問しただけなんです。

  31. 151 通りがかりさん

    >149さんは検討してらっしゃるんですか?それともご近所にお住まいですか?
    モデルルームで聞いた話では、1階に入るテナントは飲食店は禁止らしいです。
    飲食店だとマンションにまでゴキブリとかネズミの被害がありそうですし、もともとツタヤとダイソーが入ってたところがマンションになるので近隣の方はツタヤとダイソーだといいなという感じのようです。
    自分が住んでいるマンションの1階にツタヤがあるのは便利ですよね。
    目の前の西友が24時間営業なのも何かと便利そうですね。

  32. 152 名無しさん

    わたしはツタヤ、ダイソー大歓迎です(^^)
    マンションの外観はダサくなるので、残念感はありますが、便利なのが良いかなーって(^^)
    7店舗?くらいあるみたいなので、オシャレなカフェも1店舗くらい出来たら嬉しいですね!

  33. 156 マンション検討中さん

    私もモデルルーム見学させて頂きました。
    設備面は確かに充実しているに越したことはないですが、流行り廃りもありますし、ゆくゆくはリフォーム時に自分の好みに交換できますからね。
    それに比べて土地は簡単に交換できるものではないですから、やはり立地は大事だと思いました。
    始発の駅近で目の前が西友、いいロケーションだと個人的には思います。

  34. 157 匿名さん

    >156さん
    確かにキッチンもトイレも自分でリフォームできますね。
    では、施工や管理会社が非常に評判悪いのは気にならないですか?
    外部からの評判は置いておいたとしても
    他のサンクレイドルシリーズに実際に住んでいる人からも後悔の声が上がっています(わたしが調べた範囲ですが)。
    私はそこがどうしても気になって踏み出せません。
    立地と値段は非常に評価できるのですが。。。

  35. 158 マンション検討中さん

    踏み出せない場合は検討をやめればいいと思いますよ。満点の物件なんてそもそもないですし、どこを譲らずどこを妥協するかは、皆価値観が違うと思うので。

  36. 159 通りがかりさん

    部屋のカラー選びそろそろみたいですね♪

  37. 160 マンション検討中さん

    床の色やドアの色、選択肢が多くて迷いますね

  38. 161 通りがかりさん

    [No.153~本レスまで、中傷のため一部の投稿を削除しました。管理担当]

  39. 162 匿名さん

    もう1期12次とか売ってるんですかー?早いですね!

  40. 163 匿名さん

    もう20次みたいですよ。

  41. 164 通りがかりさん

    12次とか20次とか売れ行きとは関係なく売主側が設定するものなんで。。

  42. 165 匿名さん

    とにかく早く契約させないと他見たり冷静になったらキャンセルされるから売主は必死ですね

  43. 166 通りがかりさん

    マンションは場所を買う、と断言してる方がいますが、ほんとにそう考えていいのでしょうか?
    私は今後も長く住み続けるためにはやはり納得のいく仕様は必要だと思ってます。
    購入してからリフォームするならはじめから仕様考えますよね?
    友達呼んだ時マンションなのに床暖ないのか、とか思われたくないですよね。
    こちらは始発駅というメリットはあるのですが、
    売主、施主含めて考え中ですね

  44. 167 マンション検討中さん

    面白い考えの方がいらっしゃるんですね。
    友達に見せびらかすためにマンションを選んでいないので、その気持ちは全く理解できません。
    私の場合もとにかく場所が気に入ったので検討しています。
    大きな買い物ですので仕様、売主、施主3点セットで納得いかないのなら検討対象から外したらどうでしょうか。

  45. 168 名無しさん

    仕様も重要ですね。
    私は価格、駅近、利便性の優先順位が高いですが。

    仕様といってもいろいろありますが、広さ、向き、収納、ちょっとした設備なら、広さが重要かな。
    素人ですが、平米の割に畳数と収納は確保されてるのかなと。

  46. 169 匿名さん

    何年も住むんだから仕様は気にして当然ですね。

    [No.150~本レスまでの、一部テキストを削除しました。管理担当]

  47. 170 匿名さん

    もう半分位売れてるみたいです。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町一丁目

3900万円台~5200万円台

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.73平米~70.45平米

総戸数 191戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1ほか

3700万円台~5500万円台

3LDK~4LDK

67.5m2~77.35m2

総戸数 47戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸