東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 24130 名無しさん

    >>24127 匿名さん
    新規道路ってこうやって作ってくのですね
    ありがとうございます

  2. 24131 マンション検討中さん

    昨年のあの台風で植えたての竹が倒れる程度で済んだのですね。武蔵小山は災害にも強い事が証明されてますね。

  3. 24132 検討中

    >>24131 マンション検討中さん
    ていうか、東京で二子河川敷以外でダメだったところなんてあります? 武蔵小山が優位性があるっていうより、二子ほかがダメってだけでは?

  4. 24133 マンコミュファンさん

    >>24117 匿名さん

    オーナーチェンジでその値段じゃ絶対売れないです。新築なら5%は欲しいとこだと思うから7200万円くらいが妥当かと。
    築15年くらいに新築で買った五反田近辺の貸してるマンションが表面6.3%。まあ今は新築どこ買っても5%超えは難しいかもしれないけど。

  5. 24134 マンション検討中さん

    >>24133 マンコミュファンさん

    普通に売れてますよ。現状最も安いですし。

  6. 24135 マンション検討中

    >>24134 マンション検討中さん
    現状最も安いってどういう意味ですか?

  7. 24136 マンション検討中さん

    >>24135 マンション検討中さん

    現状最も安いという意味です。

  8. 24137 匿名さん

    >>24136 マンション検討中さん

    詳しく説明して下さい。

  9. 24138 匿名さん

    現状販売パークシティ武蔵小山の新古物件で一番坪単価が安い(坪504万)って意味でしょ。気が付けば、坪500万弱で売ってた地権者住戸や転売住戸もうないんだな。三井がキャンセル物件を値上げして出したおかげでいいベンチマークになったね。

    自称投資家さん達は五反田でも郊外でも利回りの出る物件のスレへどうぞ。

  10. 24139 匿名さん

    こんな感じから、最も安く補修をしたということかと。

    1. こんな感じから、最も安く補修をしたという...
  11. 24140 匿名さん

    予想を遥かに上回る被害で驚きました。
    そういえば、ここはハザードマップのど真ん中でしたね。恐ろしい。

  12. 24141 マンション検討中さん

    久しぶりですねこの若葉。台風の時期になると毎年現れるのかな?笑。昨年は竹を土に刺した状態だったので、今年は根を張っている事を願うばかりだ。

  13. 24142 検討板ユーザーさん

    >>24140 匿名さん

    ハザードマップど真ん中という日本語なに?

  14. 24143 マンション検討中さん

    >>24140 匿名さん

    このマンションにおいてハザードマップでマウント取られててもですねぇ。

  15. 24144 マンション検討中さん

    竹が横に倒れたのが予想を上回る被害って、竹若葉君が強引すぎてワロタ。

  16. 24145 マンコミュファンさん

    ハザードマップの範囲から離れている小山三丁目は安全地帯の中心と言ってくれてるのかな?

    1. ハザードマップの範囲から離れている小山三...
  17. 24146 eマンションさん

    >>24145 マンコミュファンさん

    そういう意味なんでしょうね。マウント取りたいのか何がしたいのかよくわかりません。台風の時期は各掲示板で話題があがる話ではあるので、その一環かと思います。

  18. 24147 eマンションさん

    >>24146 eマンションさん

    20メートル級の津波がきても問題ないエリアかと思います。たしか30メートルでもギリギリ掛からなかった記憶です。

  19. 24148 マンション検討中

    >>24138 匿名さん
    後半の(現状一番安い)はわかったけど、前半の(普通に売れてます)がじゃあ分からない。以前もオーナーチェンジ物件が同じような価格帯で出てて、売れてたってことですか。

  20. 24149 匿名さん

    >>24148 マンション検討中さん
    売買履歴に興味あるならリハウスに聞いたら教えてくれるよ。客として認識されればだけど。

  21. 24150 eマンションさん

    >>24148 マンション検討中さん

    40戸以上が10数戸になったんじゃなかったですか?

  22. 24151 マンコミュファンさん

    >>24134 マンション検討中さん

    24133ですが、オーナーチェンジって知ってますか?
    表面3.9で売れると思えないのですが、本当だったら驚きです。どう考えても投資対象にならないのです。
    実需と勘違いされてるなら理解できますが。

  23. 24152 マンション検討中さん

    >>24151 マンコミュファンさん

    賃借人そのままで売却という意味じゃなくてですか?

  24. 24153 マンコミュファンさん

    >>24151 マンコミュファンさん
    五反田の谷底に投資している方からすると信じられないかもね。

  25. 24154 マンコミュファンさん

    新古だと、住宅ローン減税もそんなに受けられず、仲介手数料もかかる。売り切れてないのに何で中古が売れるのか分からない。

  26. 24155 マンコミュファンさん

    >>24152 マンション検討中さん

    そうです。本当に3.9%で売れてるのですか?ちょっと信じられません。普通に考えて値引きせず売れるとは思えません。

  27. 24156 マンコミュファンさん

    >>24153 マンコミュファンさん

    そういう言い方ここを馬鹿にしてる人達と同レベルだし、品川区では一般的に目黒から大崎が一番不動産の価値はありますよ。もちろん戸越とか武蔵小山もいい街だと思い少し前に引っ越して来ましたが。
    ちなみに実需で買って、広めの家買って引っ越しただけで何をもって投資と言ってるのかわかりませんが、コメントから察するにその程度の方なんでしょうね。

  28. 24157 マンコミュファンさん

    >>24156 マンコミュファンさん
    つ鏡

  29. 24158 マンション検討中さん

    >>24156 マンコミュファンさん
    24153さんは別に五反田のことバカにしてない。一番安い時期に五反田を買えた人は表面利回りが高くてそれが普通だと思ってるかもだけど、今はそんなことない。3.9でも普通だ。
    と言っているだけ。
    実需で買って、資産価値の下がらない売りやすい物件を買う(と本人が思う)という意味くらいの半投半住って言い方、別に普通では? 何につっかかってるのか謎。

  30. 24159 検討板ユーザーさん

    >>24156 マンコミュファンさん
    品川区は目黒駅前を含めた城南五山が当然資産価値として最高峰なのは間違い無いよ。貴方以外誰も武蔵小山を目黒や大崎と比較してないけどね。

  31. 24160 匿名さん

    >>24145 マンコミュファンさん

    浸水マップで該当してしまっていますね。
    台風対策は怠らずにしましょう。

    1. 浸水マップで該当してしまっていますね。台...
  32. 24161 評判気になるさん

    >>24160 匿名さん

    このようなマスが荒いハザードマップはもう少し拡大して写した方がよいですよ。
    後、よく見ると掛かってないですね。安心しました。

  33. 24162 匿名さん


    逆に、ライバルのパークタワー文京小石川はハザードマップがっつり水没なんだよね。

  34. 24163 評判気になるさん

    >>24162 匿名さん

    ライバルではないのでは?
    そもそも街の毛色が違いますし値段も違います。

  35. 24164 マンション検討中さん

    >>24160 匿名さん
    このマップで見たらブリリアタワー目黒、パークシティ大崎、白金ザ スカイ、プレミストタワー白金高輪、シティタワー目黒などどこのマンション選んでもここよりハザード酷いやん。城南五山でもハザード入ってるし。どこのマンションなら安全なのか教えてくれないかい?

    1. このマップで見たらブリリアタワー目黒、パ...
  36. 24165 マンション検討中さん

    >>24164 マンション検討中さん

    よそのマンションはどうでも良いじゃないですか。
    問題はここのマンションが浸水リスクありと決定的になったことです。
    他の方が言う通り昨年の被害も大変でしたが、今年はそれを踏まえた対策が取られているか確認しておきたいです。

  37. 24166 マンション検討中さん

    >>24165 マンション検討中さん
    今日も嘘ネガお疲れ様。去年の道路工事中の写真添付して何が言いたかったの?

    1. 今日も嘘ネガお疲れ様。去年の道路工事中の...
  38. 24167 評判気になるさん

    >>24165 マンション検討中さん

    むしろ安全が確認されたハザードマップでしたよ笑。
    他エリアは確かに関係ないですね。

  39. 24168 マンション検討中さん

    >>24165 マンション検討中さん
    去年は植えてすぐの竹が横に倒れたね。これですごい被害と思うなら日本で住める所ないんじゃない。

  40. 24169 マンション検討中さん

    >>24167 評判気になるさん

    こちらはハザードマップ上で確かに浸水エリアに当てはまっていました。認めたくないお気持ちは理解しますが、そのような無理ポジは他の方に迷惑となります。

  41. 24170 eマンションさん

    >>24168 マンション検討中さん

    それだけでは済まなかったとお聞きしております。
    詳細をここで申し上げるのは控えさせていただきますが、ご検討者はしっかりと確認なさった方がよろしいかと思います。

  42. 24171 匿名さん

    >>24166 マンション検討中さん
    すごい数のマンホールですね。珍百景です。
    下水が集まるのかしら。

  43. 24172 マンション検討中さん

    やだ。
    臭そう。

  44. 24173 マンション検討中さん

    >>24170 eマンションさん
    書きたくても書けないもんな、嘘だから。哀れな若葉さん。

  45. 24174 匿名さん

    >>24171 匿名さん
    若葉隠せてないよ。せめて別のデバイス使ったら?あ、全部に若葉がついてんのか笑。

  46. 24175 マンション検討中さん

    若葉マークはデバイス関係なく、つけることもつけないこともできますよ。

  47. 24176 マンコミュファンさん

    >>24171 匿名さん
    都内のマンホールって10世帯から20世帯に1つなんだけど写真の何が珍百景?君の家のトイレは汲み取り式なのかな?

  48. 24177 マンション検討中さん

    >>24176 マンコミュファンさん

    武蔵小山にはそういう家が多いんですね_φ(・_・

  49. 24178 住民板ユーザーさん1

    みんな一旦餅つこう。
    あっ間違えた、落ち着こう。

    ここは最近のなんちゃってパーコーとは違って強固な地盤の高台で災害リスクが無い希少立地
    それにスーゼネ財閥の免震タワー
    今時こんな贅沢なタワマン無いよ。

    買えない連中の戯言なんて無視しよう。

  50. 24179 名無しさん

    餅つき、落ち着こ、しつこいわ

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸