東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小山 ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 小山
  7. 武蔵小山駅
  8. パークシティ武蔵小山 ザ タワー

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2024-05-31 23:05:46

★総事業費400億!
鹿島のタワーというのも注目…
パルム商店街アーケードも素敵です
東京都都市整備局 武蔵小山パルム駅前地区第一種市街地再開発事業(品川区決定):http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/cpproject/field/musasikoyama/saik...
★日刊建設工業新聞12/17:http://www.decn.co.jp/?p=56322
構造:RC造り(一部S造り)
高層棟階数:地上41階 地下2階
低層棟階数:地上7階 地下2階
総戸数:615戸
着工予定:2016年3月?竣工予定:2019年5月
所在地:東京都品川区小山3の15ほか(地番)区域面積0.9ヘクタール
交通:東急目黒線 武蔵小山駅
事業主:武蔵小山パルム駅前地区市街地再開発組合
施工会社:鹿島建設株式会社
設計・監理:株式会社 日本設計

パークシティ武蔵小山 ザ タワー
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X0724/

所在地:東京都品川区小山3丁目196-1(地番)
交通:東急目黒線 武蔵小山駅 徒歩1分
総戸数:628戸(地権者住戸137戸含む)
構造、建物階数:鉄筋コンクリート(一部鉄骨造)、地上41階 地下2階建
売主 :三井不動産レジデンシャル株式会社、旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
第111回 再開発マンションは高過ぎる。なぜ?
https://www.sumu-log.com/archives/9145/

[スレ作成日時]2015-12-22 11:31:18

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小山 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 19534 匿名さん

    >>19533 匿名さん
    ちょこっと、気軽に利用出来る。小さなレストランやカフェがあります。それで十分。たまに、都心でお食事、タクシーで帰ればいいし。

  2. 19535 検討板ユーザーさん

    >>19533 匿名さん

    マンション価格だけはミシュラン名店のある街と変わらない現実。
    でも、マンションの仕様構造は下町安普請を踏襲してますからご安心を。

  3. 19536 匿名さん

    >>19534 匿名さん

    気軽に利用できるお店は多いんですが、気が利いてなくて、どこも味がイマイチなんですよね。そこが武蔵小山らしいというか。とりあえず質は置いておいて、量集めました的な感じです。

  4. 19537 匿名さん

    初心者マークのネガと、それに同調するネガ。
    間を空けずに連投されるいつものパターン。
    安定の自作自演ですな。

  5. 19538 匿名さん

    >>19537 匿名さん
    お約束ですね。

  6. 19539 匿名さん

    第5期1次ですね
    残戸数は40戸きったんですかね?

  7. 19540 名無しさん

    >>19538 匿名さん

    >>19537>>19538の自作自演がお約束ですね笑

  8. 19541 匿名さん

    >>19540 名無しさん

    いえ、>>19535>>19536 の間違いですよ^_^

  9. 19542 匿名さん

    >>19541 匿名さん

    19535 もうほとんど売れてるんだから安普請なんて言わない方がいいですよ。そういう貴方は青山の坪800以上のマンションにお住まいですか?

  10. 19543 匿名さん

    >>19542 匿名さん
    いやいや、虎ノ門の坪1200に住んでる?

  11. 19544 匿名さん

    武蔵小山って、日高屋が一番美味しくないですか?

  12. 19554 匿名さん

    [No.19545から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  13. 19555 匿名さん

    ここ、新航路の影響モロに受けそうですが、ちゃんとT3等級以上のサッシでしょうね?

  14. 19556 匿名さん

    こちらのマンションは随所でコストカットしておりますので、当然T3以上ではなりません。
    新航路による騒音ショーをお楽しみ下さい。

  15. 19557 匿名さん

    内廊下幅140センチらしいですね。三井標準でしょうか?

  16. 19558 匿名さん

    >>19556 匿名さん

    サッシはT2。十分でしょうね。

  17. 19559 匿名さん

    >>19558 匿名さん

    それマズいですよ。日中の騒音は新航路だけでは無くて、商店街側と高校側も来ますから、部屋には居られないレベルかもです

  18. 19560 匿名さん

    >>19559 匿名さん
    また、懲りずにネガ連投。

  19. 19561 匿名さん
  20. 19562 匿名さん

    >>19559 匿名さん

    いえ、十分だと思います。
    少なくとも、匿名掲示板での適当な主張よりは、こちらの記載の方が信用できます。

    1. いえ、十分だと思います。少なくとも、匿名...
  21. 19563 匿名さん

    >>19562 匿名さん

    とても良くわかる資料ですね。
    T2等級でも航路影響により、うるさいレベルの騒音になるということですね。
    これにさらに商店街騒音、高校部活動騒音が加わると極めてうるさいレベルまでいく可能性が高いということですね。
    やはりT2じゃ不十分でしたか。ありがとうございました。

  22. 19564 匿名さん

    T2つーのはやっぱり騒音が防げないんですね。
    それに内廊下幅140も懸念ですね。
    うーん。考え直そうかな。

  23. 19565 匿名さん

    せめてT3にして欲しかった。泣

  24. 19566 匿名さん

    内廊下幅140cmて、さすがにそれは無いでしょう。
    専有部廊下幅の間違いでは??

  25. 19567 匿名さん

    >>19566 匿名さん

    それが三井標準じゃないんですか?

  26. 19568 匿名さん

    >>19566 匿名さん
    これ、大分前にも出たネタ、同じこと、同じやり方繰り返してる。新しいネタは?

  27. 19569 匿名さん

    >>19568 匿名さん

    晴海スレでも内廊下が140で、一方通行にした方が良いのではとの問題提起がされていました。こちらも同じように一方通行にしませんか?

  28. 19570 匿名さん

    廊下幅が140だと、ベビーカーがすれ違えないですよね。窮屈な造りなんですね。

  29. 19571 eマンションさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  30. 19572 匿名さん

    >>19562 匿名さん

    なるほど、この資料はわかりやすいです。つまりT2サッシであれば、飛行機が通過する瞬間であっても図書館内程度の騒音(騒音というほどのでもないけど)レベルになるということですね。T2サッシで十分ということが分かりました。
    資料再掲しておきます。

    1. なるほど、この資料はわかりやすいです。つ...
  31. 19573 匿名さん

    >>19572 匿名さん

    成る程、T2等級でも航路影響により、うるさいレベルの騒音になるということですね。
    他の方の指摘があるように、それに加えて商店街騒音、高校部活動騒音もあり、極めてうるさいレベルまでいくことがわかりました。
    解説ありがとうございました。

  32. 19574 匿名さん

    >>19573 匿名さん

    いいえ、違います。
    T2サッシであれば、屋外で飛行機が飛ぶ=「うるさい」レベルであっても、屋内では「静か」もしくは「気にならない」レベルに遮音できるということです。正しく理解をお願いします。

  33. 19576 マンコミュファンさん

    >>19574 匿名さん

    とてもそのように読み取れませんね。
    バイアスがかかった見方をされているからでしょうか。購入してからこんなはずじゃなかったとならないと良いですね。

  34. 19577 匿名さん

    >>19575 匿名さん

    本当ですね。その妄想が様々なトラブルを引き起こしているんですね。

  35. 19579 匿名さん

    >>19576 マンコミュファンさん

    黄色マーキング部分をご確認ください。「T2等級冊子では、室外の75dBの騒音が室内では45dBに軽減」と書いてありますよね。これでも分かりませんか?

スムログに「パークシティ武蔵小山ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

ディアナコート自由が丘翠景

東京都世田谷区等々力6丁目

1億3,000万円台予定~1億9,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

35.34m2~110.94m2

総戸数 33戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸