東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2015-12-14 14:36:07
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part11です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...


BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-12-04 08:14:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part11

  1. 651 匿名さん

    >646

    浜松町と竹芝は港南芝浦と関係ないよね?

    芝浦って港南よりは上っていう位置づけなのかな?

  2. 652 匿名さん

    港南民が仕切ってるのかww

  3. 653 匿名さん

    もはや常軌を逸しているな、このスレ。

  4. 654 匿名さん

    竹芝は芝浦1丁目から徒歩1分です。浜松町再開発エリアも芝浦1丁目から徒歩1分。これらの再開発も一般的にはサウスゲートエリアの再開発として認知されていますので。まあ豊洲民が知らないのは当然だろうけど。

  5. 655 匿名さん

    で港南ネタはもうお腹いっぱいなので、話を変えましょう。

    選手村の再開発ってあれでいいのかな?計画変更ないのかね

  6. 656 匿名さん

    このスレは港南、GFT、晴海住民が、本来なら眼中にない江東区、足立ナンバーの豊洲の変化が許せず、お前ら下だからな!と威圧するためのスレです。

  7. 657 匿名さん

    器の小さい人たちが集まるってことだね

  8. 658 匿名さん

    港南の人が完全に発狂したね。

  9. 659 匿名さん

    >656


    ちがうだろ!少し野次馬が増えているが、ここはWCTさんが一人で豊洲全体だけでなく江東区湾岸全域と勇敢に戦う聖なるコロシアムです。

  10. 660 匿名さん

    実際、WCTさんがいなくなると途端に盛り下がる。いるとなんだかんだ盛り上がる。そういうスレです。

    スレタイトル自体を「WCTさん 対 江東区湾岸連合軍」に変えてもいいくらい。

  11. 661 匿名さん

    嫁に港南と豊洲どっちがいいって聞いたら、豊洲と言っていた。
    というか、港区には住みたいけど港南は嫌だと。ちなみに芝浦も嫌そうな顔してた。
    資産価値云々じゃなくて、街が嫌なんだろうね。

  12. 662 匿名さん

    発狂してるのってWCTさんじゃなくて田町さんでしょこれ。

  13. 663 匿名さん

    >>640
    今朝もマンション前からバスで品川駅。雨のなかを1分も歩かずに駅まで座って快適に移動。

  14. 664 匿名さん

    てかどうでもいい.港南が上なのもわかってるしまあもうあきた

  15. 665 匿名さん

    豊洲住みの奥さんに聞いても仕方ないだろ(笑)

    まあ人好き好きってことでいいのではないかい

  16. 666 匿名さん

    >>643
    豊洲はマンション分譲が始まった頃に急に住みたい街に登場して、主なマンションの分譲が終わるとともに住みたい街ランキング圏外。分かりやすいね。

  17. 667 匿名さん

    >>658
    港南の人じゃない気が。前にいた港南さんは、マンション中古価格とかちゃんといろんな資料を貼っていた。たぶん芝浦GFTさんなんじゃ?

  18. 668 匿名さん

    GFT、再開発地域からさらに歩くよね。
    新築で坪単価330にしないと売れなかった。

  19. 669 匿名さん

    >>627
    BとC完全に真逆だろ(笑)アホか(笑)

  20. 670 匿名さん

    WCT住民が発狂wwwm(。≧Д≦。)m

  21. 671 匿名さん

    豊洲さんもそれくらいにして、他に話題ないかい?

    新規物件もないし、千客万来も頓挫したまま、最近話題ないよね。

  22. 672 匿名さん

    WCTやアイランドのような老舗タワマンが評価されているからこそ湾岸全体の価格が維持されているのも事実だと思う。

    老舗に感謝しなさい。

  23. 673 匿名さん

    こうして地図で見ると、港区湾岸が一グループでJRを使える場所なんだなー、というのがよく分かる。特に港南は品川駅が燦然としているように見える。

    それと、湾岸エリアは大きくは隅田川で東と西に分けられているようにも見える。やはり、隅田川の右手と左手では違うのかな?

    1. こうして地図で見ると、港区湾岸が一グルー...
  24. 674 匿名さん

    もういいから。

  25. 675 匿名さん

    WCTだけが最高!! 他はクズ

  26. 676 匿名さん

    このスレの登場人物

    WCTさん 冷静な語り口、データを張ったりとマトモな感じで反論する

    芝浦アイランドさん 田町は一番便利な駅宣言。最初は品川駅よりも利便性では田町が上だとWCTさんとバトル、のちに和解。江東区をとことん見下し、熱くなると若者言葉になるのが特徴。

  27. 677 匿名さん

    よそ様の住む場所を徹底的に見下すというのは、性格的に欠陥がある可能性が高いでしょうね。あるいはよほど強いコンプレックスがあるか、どちらかでしょう。

  28. 678 匿名さん

    >>676
    ちょw
    後ろ。

  29. 679 匿名さん

    >>678
    675は釣り。たまに登場する港南さんじゃ無いな。笑

  30. 680 匿名さん

    >>673
    汐留=新橋が不動のセンター

    芝浦=田町、港南=品川が選抜メンバー

    勝どき、月島、晴海がアンダーガールズ

    晴海、豊洲がネクストガールズ

    東雲、有明がフューチャーガールズ

    でオケ?

  31. 681 匿名さん

    地区の優劣より、芝浦アイランド氏の心の闇がどこから来ているかが気になる今日この頃。。

  32. 682 匿名さん

    >>681
    いろいろ比較検討した上で、サウスゲートの将来性の割には今の相場観では安かったGFTをゲットしてドヤ顔したい人かな?笑

  33. 683 匿名さん

    平均平均うるさいからどんなものか計算したけど
    WCTPCTの成約価格の平均坪単価が10万円しかかわらないのな。
    このくらいの差でそこまで見下すこともないと思うけど。
    まぁ港南のナンバーワン物件はWCTじゃなくてVタワーだけどね。

    芝浦アイランドの成約価格も気になるところだね。

  34. 684 匿名さん

    豊洲さんもいつまでも勝ち目のない喧嘩してないで違う方向に目を向けたらいかがかな。

    1000年経とうが、太陽が西から上がろうが、城東江東区豊洲足立ナンバーということは未来永劫変わらない。

    豊洲に住み続ける限り都心への強烈なコンプレックスは増幅するばかり、匿名掲示板で無理ポジして粋がれば粋がるほど病魔は深刻化する。無理ポジの頑張りだけはワールドクラスだけど、仕事を人一倍頑張って、キャリアアップを勝ち取って都心3区へ転居する以外に病を治す方法はありませんよ。

  35. 685 匿名さん

    豊洲のあるある

    都心に車で行って、品川ナンバーに挟まれた時アウェー感感じるでしょ?でも足立ナンバーに挟まれると落ち着くでしょ?
    ⇒あるある。めちゃある。品川ナンバーに囲まれるとドキドキします。ヒルズの駐車場でも足立ナンバー丸出しの自分の車が出てくると普通に赤面したりします。

    都心に遊びに行って、どこかでお店の会員カード作った時に住所書くのに江東区豊洲と書くのちょっと恥ずかしいでしょ?
    ⇒あるある。たまに都会的な人に囲まれているときは見栄で嘘の住所書いたりします。

    今住んでいる豊洲住民は全員平均坪単価100から200台でグロスも低いマンションに住んでいるわけだが、PHTが320で売り出したり、ほとんど成約しない無茶ぶり中古希望売値みて自分があたかも坪単価300の経済力の人だと勘違いしていない?
    ⇒あうある!めちゃ錯覚します。現実世界では大人しくしていますが、匿名掲示板では豊洲無理ポジすることが人生の生きがいになっています。


  36. 686 匿名さん

    そもそも港南の、しかも中古はスレ違いだよね・・・
    何で暴れてんの?

  37. 687 匿名さん

    >>685
    面白い、普通に吹いたわ。

  38. 688 匿名さん

    >>686
    憂さ晴らしかなんかな。仕事がうまく言ってないとか。

  39. 689 匿名さん

    港区の底辺なんで

    仕方ないのでしょう

  40. 690 匿名さん

    >695さんはきっと港区にお住まいながらも一生懸命豊洲住民の気持ちになってこの文章を書いたんですよね?
    自分でバカバカしいことしてると思いませんか?
    私は豊洲住民じゃないですけど…。

    自身は何の車に乗られてるかわかりませんが、街で見かける足立ナンバーの車に対して「負○組だせえwww」っていちいち思ってるということですよね?
    何だか色々と大丈夫ですか?

  41. 691 匿名さん

    >>686
    そろそろ医者にかからないとマズいレベルだと思う。

  42. 692 匿名さん

    >>690
    そろそろ医者にかからないとマズいレベルだと思う。2

  43. 693 匿名さん

    >>690
    当事者ではないが、都心部では足立ナンバーはかなりナメられる。2年前に麻布で路駐した時になぜかおれだけ、こんなとこに停めるな、だから田舎者はこまる、と人前で言われて彼女もいたしかなり恥ずかしい思いをしたことあるよ。

    以来私は都会にはあまり車で行かなくなりました。

  44. 694 匿名さん

    >>685
    タワマンばっか見てるけど、10階建て前後の低層マンションの築浅物件の中古価格が一番分かりやすい指標だと。いま、オークプレイス豊洲の売り出しは坪250万、スターコート豊洲も藤和シティホームズも同じ。成約は5%下として230万から240万くらい。港南はヴィーダスカイコート品川が坪290万、グランシティ天王洲が坪300万。芝浦も同様。相場は2割くらい差がある感じ。

  45. 695 匿名さん

    >>693
    話がだいぶずれてる。。

    >>690が言ってるのはナンバーそのものの話ではなく、ナンバーに異常に固執する偏執的傾向についてです。

  46. 696 匿名さん

    >>686
    湾岸にいまめぼしい物件がないから中古ネタは盛り上がる。分譲価格が割安だったか割高だったかも徐々に分かるから話題としては面白い。

  47. 697 匿名さん

    >693

    ソイツが頭おかしいだけですよ。
    地元が品川ナンバー圏の人は、自分が足立ナンバーになるのはイヤだとは思いつつも自分達が一番だとわかってるから人のナンバーなんて別に興味ないです。

    僕の知り合いにも超一等地に住みながらも、地元が好きだからって品川に変更せず、超ど田舎ナンバーの超高級車に乗ってる人います。

  48. 698 匿名さん

    >>694
    港南のは築浅じゃ無いジャン。VIDAは築7年、グランシティは築17年。それでも坪300万。豊洲の築1年よりもはるかに高い。港南と豊洲の平均価格が同じというのは、なんかズレてるな。

  49. 699 匿名さん

    WCT 333
    芝浦グローブ 333
       ケープ303
    PCT 323

    どんぐりの背比べ

  50. 700 匿名さん

    発狂してる人ってもしかして、自分が住んでるマンションの価格がPHTかどっかに抜かれたから、親の仇モード入っちゃったのかな??

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸