神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 神戸駅
  8. ザ・ライオンズ神戸ハーバーランドってどうですか?
匿名はん [更新日時] 2011-05-23 14:28:04

ザ・ライオンズ・神戸ハーバーランドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目75番1の一部、75番2の一部(地番)
交通:
東海道本線JR西日本) 「神戸」駅 徒歩6分
神戸市営地下鉄海岸線 「ハーバーランド」駅 徒歩5分
神戸高速鉄道東西線 「高速神戸」駅 徒歩9分
間取:1LDK+WIC~4LDK+WIC
面積:45.78平米~100.48平米
売主:大京


施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大京アステージ
敷地面積:5454.42㎡
建築面積:1760.00㎡
ファミリー177戸

[スレ作成日時]2009-12-04 22:30:03

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ神戸ハーバーランド口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    竣工前に値引きの話を持ち出しても、相手にされませんよ。

    まさかとは思いますが、こんな掲示板につられて、
    話を持ちかけても、双方、いやな思いをするだけです。

  2. 202 匿名さん

    なんと言っても、最後は完売です。
    大京の最近の経営状況は良いですよ。四季報を見れば、一目瞭然。場所も最高。
    値引きを希望するのは、変えない人の僻み。
    医者の関係者は、注目してます。
    所詮、サラリーマンでは買えません。世の中には、金持ちがうようよしてます。
    やっぱり、学歴か必要です。

  3. 203 匿名さん

    しかし、売れてないようではないですか。お金持ちがうようよいるのなら、もう売れているはず。あえて言うならお金持ちが住むところじゃないので、お金持ち向けの価格にして管理費も高くなるような不要なサービスをつけてすべてが正しく間違えていますね。やはり立地の評価を間違えたのが、躓きの原因でしょう。値引きしかないのではないでしょうか。いずれ。

  4. 204 匿名

    値引きは要らないから、カーシェアリング、レンタサイクル、コンシェルジュを止めてくれ!

  5. 205 匿名

    先日初めてモデルルームに行きました。
    提示された価格表には空欄ばかり。
    興味のある部屋のみ個別対応で公表だそうです。
    マンションってこんなもんなんでしょうか?

  6. 206 匿名さん

    話それて恐縮なのですが、この近辺に個室で座敷でランチ出来る所とかってありますか?

  7. 207 マンコミュファンさん

    前見に行った時今兵庫県で一番売れているマンションと聞きました。それが本当なら兵庫県はどこも駄目ということ??それとも大ウソ?

  8. 208 匿名

    それは大京社員の発言ですか?
    モデルルームオープン直後は7月中旬には完売するし、抽選倍率もかなりのものになると言ってましたが。現実は厳しかったですね。

  9. 209 物件比較中さん

    一番売れているというのはセールストークで正直大げさとは思いますが、他の神戸のマンションと比較してみるとまあまあでしょうか。むしろ、居留地や、元町のタワーなどはMRに何回か行ってみた感じでは、より厳しい感じがしました。最近は居留地のアーバンタワーが少し活気があるようです。ただ、真剣に住もうと思うかは検討中ですね。

  10. 210 匿名さん

    ライオンズのMRに何か所か行けば分かると思いますが、どのマンションも今一番売れてる とか
    言ってますね。 
    「不動産やってるとどこのマンションが今人気か全部耳に入ってくる。ここは
    その中でも一番ですね。」
    というのはオリックスのマニュアルに入ってるのではないでしょうか?

    ライオンズは完売を装って、検討者を焦らせて購入させるという技がなかなか巧みなので、今人気
    と言って営業するのは当然ですね。それと呼応するように関連企業の中古部門や賃貸部門がスタンバイ
    しています。

    行列好きの日本人ですから、売れてると聞いたら喜んで買う人もいるんでしょうね。

    この物件が駄目とかいう話ではなく、ライオンズの一般的な営業方法のことなので悪しからず。

  11. 211 匿名

    一番売れていると言う定義がよくわからない。
    総戸数に対しての割合なのか、単なる数なのか・・・

  12. 212 周辺住民さん

    売れているなら、会社帰りの川重社員にチラシ配ったりしないはず。
    チラシ配らなくても、買う側からコンタクト有るはず。

    当初の勢いと違うと投稿しただけで悪意投稿と言われるから、踊らされるのも仕方有りませんね。

  13. 213 地元不動産業者さん

    そもそもこのマンションが不人気な理由

    価格帯からファミリーそうではないことと、

    あと見逃しがちなのは
    この物件は竣工日 平成23年3月25日(予定/入居開始日 平成23年3月29日(予定)で、
    贈与税非課税枠1500万円が使えないことです。
    来年度分1000万円の非課税に減る物件だからです。

    平成23年3月15日までに引渡しができない物件は、1500万円の非課税枠は使えません。
    平成23年3月15日以降に引渡しを受ける物件は、平成24年3月15日(1年後)に引渡し可能な物件であれば、1000万円までの非課税枠を使ってで贈与することは可能です。


    たった10日違いで非課税枠500万円の違いは購入検討者からしてみたらキツイのです。

  14. 214 マンコミュファンさん

    >208さん。
    夢でも見ていない限りは社員さんのはずです。


    一番売れている・・・。確かに定義がわからないですね。その時は特に疑問に思いませんでしたが、その言葉に押されて購入自体はしていません。

    もしその言葉につられて買った人がいたら販売員は詐欺行為にならないのでしょうか・・・。

    >213さん。
    なぜ大京さんは3月15日までに建設しないのでしょうか??それともできなかった??
    まさか、知らなかったなんて無いでしょうし。

  15. 215 不動産購入勉強中さん

    >>贈与税非課税枠1500万円が使えないことです。

    それも不利なのですが、平成23年3月15日までに引渡しができない物件の贈与を受ける場合は、
    来年度に受ける必要があり、贈与を受けて手付金・中間金に贈与金を充てることが出来ないのがネックです。

    手付け・中間金の支払いを自己資金以外で行うにはつなぎ融資等お金を借りる必要があり、余計な金利が発生します。

  16. 216 匿名

    先日雨上がりに見学に行ったのですが、凄い湿気で磯の香りが湿気のせいか下水のような匂いでビックリしました。

    海辺ではよくある事なのでしょうか?

  17. 217 周辺住民

    磯の臭い、いつもです。

    下水の臭い、藻のにおいでしょうか、たまにします。

  18. 218 匿名さん

    生魚の臭いですよね? どっかに魚屋があるのか水揚げでもしてる場所があるのかと思ってました。
    私は仕事で通りかかることが多いのですが、いつも臭いと思ってました。

  19. 219 賃貸住まいさん

    >213さん。
    >>なぜ大京さんは3月15日までに建設しないのでしょうか??それともできなかった??

    10日ぐらい何とかなると思うのですが、
    あえて1500万円の非課税枠を適用されないようにしているとしか思えません。

    ザ・ライオンズ~と付けているのですから、
    ある程度現金を手元にある人しか入居できないように入居層を選んでいるのではないでしょうか?

    そうとしか思えません。

  20. 220 匿名さん

    となりの神戸市の土地もそろそろ売却するみたいですね。

  21. 221 マンコミュファンさん

    >219さん。
    そうなんですか。決して悪いマンションとは思いませんが、そこまで購入層を絞るほど特別なマンションにも見えませんでした。
    購入層を高く設定してるのにカーシェアリング設定するのもなんかおかしいですよね、そんな人たちなら車が必要ならシェアしないと感じますのにね。
    大京さん、かなり設定ミスがおおかったのかな・・・。

  22. 222 匿名さん

    221さん同感です。となりの神戸市の土地も相当安くなるでしょう。

  23. 223 資料請求さん

    先日資料をもらいにモデルルームに行き、担当者より一通り説明を受けました。
    ここで掲載されていた価格表がありましたが、その写真と比べても埋まってないようです。また写真と比べて分譲済みとあったのが空欄になっていたりしました。(キャンセル?)
    ひょっとして売れていないのでは?と気になりました。モデルルームにいかれた方どうお感じになられましたか?ご意見ください。

  24. 224 物件比較中さん

    223さんへ
    私も検討中です。間取りによる違いがあるみたいで、確かに単身向けの間取りは売れてるの?ってかんじですね。ただ、私は他のマンションのMRと行って比較しているのですが、タワー系(居留地、元町、東公園前)よりは、私が検討しているファミリー向けの部屋は売れているのかもしれません。もうすでに行かれていることと思いますが、一度、他の物件にも行って、いろいろ見て比較されたらいかがでしょう。価格だけならタワー系(居留地)は、やや安めに感じましたよ。元町は駅近でいろんな物件がタワー以外にも出始めてますが、やや狭いのとより高いようで、すべてを満足するところななく、自分にあったところを見つけたいですね。

  25. 225 帰宅中さん

    確かに単身者用の1LDKは売れてないです。
    他のマンションと比べて1LDKを2タイプと多く設定しているので大京さんの需要予測は外れた感じがします。
    今は東棟が先行販売しているようですが、南側はいつから販売なんでしょうか?東棟はまだチラホラ空きが目立ちますが。

  26. 226 匿名さん

    となりの神戸市の土地はそろそろ売りに出るようですね。

  27. 227 匿名

    226
    ソースは?

  28. 228 匿名さん


    私はウスターだけど。ユーは?

  29. 229 No.227 by 匿名です

    >226
    >となりの神戸市の土地はそろそろ売りに出るようですね。

    気になったので、情報を確かめに
    神戸市都市計画総局総務部、ハーバーランド担当部局に先ほどTELして確認しました。

    建設中のライオンズマンションとリパークコイン駐車場の間の神戸市所有の土地(現在一部煉瓦倉庫歩道として暫定運用中)は、
    煉瓦倉庫の歩道と、フェンスで囲んでいるところは一体として従業員用駐車場や搬入路や緑地として一体整備を計画中で、ビル等建物が建つ計画は現在のところありません。
    引き続き神戸市所有のままで売却予定もありません。との事でした。

  30. 230 ビギナーさん

    229さま

    ご確認ありがとうございます。参考にさせていただきます。そろそろ9月には南西棟がサンライトステージとして販売が開始される様です。こちらの棟は南西向きなのでソースのはっきりしない書き込みに踊らされようがないかもしれませんね。

    ちなみに僕はオタフクソースが好きです。

  31. 231 匿名さん


    ソースか。でもね、229と230の同一人物さん。神戸市の財政状況を鑑みると、売却できるのであれば、売却しますよね。しかしライオンズが売れ残ると、神戸市も売却に困るんでしょう。℡で、問い合わせても、本当のことは言わないでしょう。私のソースは秘密の特性ソース。おたふくソースよりも、うえですよ。

  32. 232 匿名

    どうして同一人物て言い切れるのですか?
    231はネガキャンの悪意を悪意を感じる書き込みが感じられます

  33. 233 ビギナーさん

    231さま おたふくソースです。ありがたいご指摘感謝します。確かに神戸市が売却することもありえるでしょうし、東向きを検討しているなら嫌でしょうね。ただ、南西向きを考えていたので書き込ませてもらいました。あまり気にされないでいただけたらと思います。ちなみに僕は229さまはないのですが、231さまはなんらかのお考えがあって書き込まれていると思いますし、それを止める気もまったくありません。どんどん有益な秘密の特別なソース情報を書き込まれてくださいませ。

  34. 234 契約済みさん

    同業者の嫌がらせか何かでしょう。
    こんな時間にお疲れさまです。

  35. 235 ビギナーさん

    契約済みさま 
    上の方は確かに専門の方そうですね。もしかして僕が比較検討中のマンションの担当営業さんだったりしたらいやだな~。違っていたらごめんなさい。でも、ここの掲示板は活気がありますね。検討している別のマンションは掲示板に書き込みがほとんどされてないのと、モデルルームに人が少なかったので、掲示板の書き込み数と関心度と何らかの相関があるのかもしれないと1つの目安にしています。

  36. 236 231さんへ

    他社物件の悪口を書き込む暇があれば、自社の営業をがんばりましょう。
    根拠のないデマを流して醜いですね。

  37. 237 匿名さん

    本当に、ここのレスは、誹謗中傷ばかり。マンションを購入する人は、こんな誹謗中傷には惑わされないですよ。
    大京以外のレスもお願いします。

  38. 238 入居予定さん

    人気のあるマンションは不動産屋さんのネタミが入ります。これは仕方が無いです。放っておきましょう。

  39. 239 匿名さん

    しかし売れてないですよね。このマンション。

  40. 240 匿名

    ↑妬みですね。
    競合ディベロッパーの嫌がらせですな。
    まあ居留地や御影のタワーに比べたら健闘しているといえるでしょう。

  41. 241 匿名さん

    売れていないと宣伝すれば、するほど他業者の誹謗中傷はミエミエ。
    悲しいね。頑張って、自社の物件を売ってください。
    そのうちこの大京マンションは、来年の竣工時には完売だと思いますよ。
    最近の大京は頑張ってます。

  42. 242 匿名さん

    やはり、売れていないのは、立地の評価を土地を買う段階で大きく間違って、高額商品にしていまったこと。⇒これにより商品企画が正しく、間違った企画になっていること。⇒地元周辺では購入層がいない中、チラシによりMRでひたすらミーハーな客を待つしかない。⇒今の時期ミーハー客は少ない。⇒完成時に大幅在庫。⇒大幅値引き。という連鎖が・・・・・

  43. 243 ビギナーさん

    確かに購入検討に役に立たないネガティブな書き込みがけっこうありますね。でもいんじゃないですか。いろんな意味で他のマンション関係せよ、そのいろんな意図のある方の関心がそれほど強いという目安になりますし、比較検討中のマンションに実際行ってみた僕の印象と重ねてみると、人気度?の参考になりますよ。実際、比較中の旧居留地の物件は少し安めですが、モデルルームが活気がなく検討していて不安を感じます。元町のタワーもいまひとつ人気がないようで、元町駅周辺の物件はこれからですが、価格はこちらよりやや高いように感じてます。ここは、単身向けのところはぱっとしませんね。ただ、ファミリー向けはこれから出る南西棟以外は、選びにくくなりつつあるのが気になってます。周辺の賃貸住まいなので、今使っている駅構内の成城石井、北側のライフがあることや神戸駅の近さ、子育てをする上でハーバーランドの楽しさに魅力を感じていますね。他の検討中のマンションはあまりにスーパーなどがないので家族には不評でした。

  44. 244 匿名さん

    周辺のマンションで暮らされえいる方なら価格さえクリアできれば問題ないんではないでしょうか!
    わたしも掲示板で語られている内容がすべてと思っていませんが、記入のあるところのほうが注目はされている物件ではあると思います。他に検討しているところなんて全くコメントなかったりとかで正直びっくりします。

  45. 245 携帯からです

    今、ハーバーランドに来ていますが、花火大会で人通りが増えるのを当て込んで神戸新聞本社前でアルバイトがパンフレットを配っています。そのパンフ配りと看板持ちアルバイトの柄の悪いこと。20代茶髪で私服のヤンキーに配らせて、大京の品位を疑います。
    すでに契約した人達への当て付けか、価格改訂して客層を変える戦略か?どちらにしても品が悪いです。

  46. 246 匿名

    243さんは
    シティハイツですか?
    公団住宅ですか?
    もしくはメゾンビューの賃貸貸しですか?

  47. 247 ビギナーさん

    確かに今日は花火なので人がぼちぼち出ているようですね。自分もさっきユニクロに行った帰りに周辺を通ったのですが、そんなに気をつけて見ていなかったせいか、看板持ちの方がそんなにひどかったとは感じなかったのですが。ただ、周辺のお住まいの方で柄の悪いアルバイトでご不快だったなら、大京さんのモデルルームに言ってみられたらいいかもしれませんよ。
    246さんへ
    僕は駅より北側の賃貸です。ですので正確には周辺の周辺の賃貸住まいが正しいですね。Duo神戸地下街を通ってハーバーランドにモザイクに散歩したり、ユニクロ、100均、ソフマップなどを回遊してますが、案外楽しいので、ここを検討しています。

  48. 248 匿名さん

    大京の品位を疑います

    そんな大凶に品位なんてあるわけないじゃないですか。W
    そもそもこんな場所で、最高品質のライオンズの「ザ・ライオンズ」?を
    しようとすること自体レベルが低いね。
    見たけど、わざわざ最高品質っていうレベルでもなかったし。
    あれで最高品質なら普通のライオンズはどんなだよ!W
    ハーバーランドって言うだけで勘違いしてしまった、神戸をよくしらない人達が
    計画しちゃっただけなのか・・・
    場所も建物も2流でした。

  49. 249 匿名

    花火 最高

  50. 250 匿名

    花火 最高

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 兵庫県の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸