東京23区の新築分譲マンション掲示板「湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-12-04 11:42:10
【総合スレ】湾岸エリア タワーマンション| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッド1000件を超えていたので、part10です。

湾岸エリアのタワーマンションについて話し合うスレッドです。
購入を検討していないけれど、湾岸のタワーマンションについて物申したい!という方のためのスレッドです。
エリアや地域相場、周辺物件の話題…もちろん都心湾岸エリアのタワーマンションであればタイトル以外の物件の話題もOK!!
有意義な情報交換しましょう。


DEUX TOURS CANAL&SPA (ドゥ・トゥール)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/DEUX%20TOURS%20CANAL%EF%BC%86SP...

KACHIDOKI THE TOWER(勝どきザ・タワー)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/KACHIDOKI%20THE%20TOWER/

パークホームズ豊洲ザ レジデンス
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%...

BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/BAYZ%20TOWER%EF%BC%86GARDEN/

クレヴィア豊洲
本スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/search/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%B4%E3%...

[スレ作成日時]2015-11-22 21:57:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湾岸タワーマンション総合スレ(ドゥ・トゥール、勝どきザ・タワー、パークホームズ豊洲、クレヴィア豊洲 他)part10

  1. 867 匿名さん

    >>861
    お疲れ様。
    こうして見ると評価も変わって来ますね。
    と言うか17分は範囲広すぎかも。

  2. 868 匿名さん

    >>860
    >まず小学校で芝浦・港南地区も含めた港区の地区は勉強する

    こマ?今はそんなのやるんだ~さすが港区だね。

  3. 869 匿名さん

    (866の続き)
    ちなみに築地に被爆マグロが眠ってるのは有名な話
    豊洲移転は食の安全を脅かす!とか笑っちゃうよねw
    放射能やアスベストはいいんかい?ってw

    つーか埋立地なんかどこも似たり寄ったりとまでは言わないけど、
    一方を叩いたところで墓穴を掘るのは分かり切ってると思うんだけど・・・
    ちなみに湾岸は大好物です
    デメリットに目を瞑ってもメリットを感じるからね

  4. 870 匿名さん

    >>868
    いやいや
    昔から自分たちの住んでる区の勉強はするだろw
    社会や公民の授業で自分たちの住んでる地域の歴史とか地理勉強しなかったの?
    港区5地区(赤坂、麻布、芝、高輪、芝浦・港南)くらい港区民は誰でも知ってるわ

  5. 871 匿名さん

    豊洲は、原子力船の造船所で、整備解体もしてて、未だに福島原発周辺より放射能汚染が深刻です。

    そして、原子力船むつは解体され、どこに埋蔵されたと思いますか?

  6. 872 匿名さん

    港区民にとっては、港区5地区という分け方は常識ですが、他区民は知らないでしょうからね。

  7. 873 匿名さん

    埋立地か、埋立地じゃないかだろ(笑)

    板橋区や北区だって超高級住宅エリアはあるわけで。

  8. 874 匿名さん

    前から言われてるけど、港区の敗者か江東区の勝者かって話ですよね。
    どっちも同じレベル。

  9. 875 匿名さん

    >>874
    港区の敗者>>>江東区の勝者
    であることはマンションの坪単価が証明している。

  10. 876 匿名さん

    Cクラスかクラウンかって話ですよね。

  11. 877 匿名さん

    >>870
    全く記憶にないw自分埼玉だけどそのせいか?そんなの家で教えとけって感じだったような。ダ埼玉でもさすがに社会科見学ぐらいはしたけど。公民て高校だよね。

  12. 878 匿名さん

    豊洲も港南も2005年以降のタワーマンションで絞れば今の平均価格って殆ど同じくらいなんじゃないの?
    調べたわけでも何でもないけど。

  13. 879 匿名さん

    >>878
    豊洲のタワーの平均だと坪300いってないよ、280くらい。
    港南の平均だと坪340くらい。
    2割は違うはず。

  14. 880 匿名さん

    なんの参考になるかはわからないけど>>812に記載されてる港南と豊洲の平米単価を平均すると
    港南→93 豊洲84.25

    あまり変わらないような・・・。

  15. 881 匿名さん

    港南の平均340wwwwww

  16. 882 匿名さん

    豊洲のマンションいくつか抜けてたから計算しなおした。

    港南→93.88
    136VT
    101WCT
    98タワーフェイス
    93コスモポリス品川
    88フェイバリッチ
    87ベイクレスト
    84パークタワー品川
    82東京シーサウス ブランファーレ
    76シティタワー品川

    豊洲→85.8
    98パークシティ
    94シエルタワー
    94トヨスタワー
    93スカイズ
    90豊洲ツイン
    88パークタワー
    87シティタワーシンボル
    73東京フロントコート
    71プライヴ
    70スターコート

  17. 883 匿名さん

    豊洲の下三つはタワーマンションじゃない。
    普通のマンション。

    よって豊洲のタワーの平均は92万。

  18. 884 匿名さん

    >>880
    812はここ1年のデータじゃないよね。
    レインズでここ1年のデータ調べてみたら?
    これより差が開いてるのよくわかるから。

  19. 885 匿名さん

    つまりタワーマンションで言えば港南は平米93.8万、豊洲は平米92万。
    ほぼ同格じゃん。

    豊洲が坪ちょうど300?
    意外!

  20. 886 匿名さん

    >>885
    駅近のタワマンがずらっと並ぶ豊洲と、
    徒歩10分超がずらっと並ぶ港南のタワマンを同一比較したら
    同じくらいってことだな。

    港南駅遠=豊洲駅近

    で間違いないかと。

  21. 887 匿名さん

    >>874
    港区の敗者だったのが、サウスゲート計画で10年後はどうなっているか分からない。

  22. 888 匿名さん

    >>887
    勿論発展して注目はされるだろうけど、港区山手線外側への世間のイメージは特に変わらないと思う。

  23. 889 匿名さん

    借地権のマンションをごちゃ混ぜに考えてて意味がないといつになったら気付くのか・・・

  24. 890 匿名さん

    住みたい街ランク外同士、比べても誰も参考にしないね。

  25. 891 匿名さん

    >>884
    レインズでの最近3ヶ月以内のWCT豊洲3丁目マンションの成約事例です。
    WCTの成約坪単価平均352万円(上)、豊洲3丁目は成約坪単価平均306万円(下)でした。

    1. レインズでの最近3ヶ月以内のWCTと豊洲...
  26. 892 匿名さん

    なんでWCTと豊洲3丁目だけなの?w

  27. 893 匿名さん

    >>890
    Suumoのランキング2015では、品川は6位2ランク↑、豊洲は22位5ランク↑

  28. 894 匿名さん

    >>892
    884,885へのレス

  29. 895 匿名さん

    港南と豊洲は同格ってことでしょ?
    これからはケンカせずに仲良くしてくださいね。

  30. 896 匿名さん

    こんな記事が紹介されてた。

    1位と最下位の差は約3倍! 「東京23区」の所得水準格差

    港区平均所得23区中1位(904万) 江東区は14位(389万)
    区の単位では比較にもならないね。

    http://ure.pia.co.jp/articles/-/48120?page=2

  31. 897 匿名さん

    港南より、豊洲の方が家族が多いと思う。
    そう考えると、平米も必然的に大きくなるので、
    平均坪単価が豊洲<港南でも、平均の広さが豊洲>港南で、価格的には同じってことになるのでは?

    それか子供いないと不動産にお金掛けれるから、より坪単価高い方に住めるってことになるのかも。

  32. 898 匿名さん

    街の発展度から言うと、天王洲アイル港南は、有明晴海と同じくらいでは?

  33. 899 匿名さん

    港南だと、品川なのか天王洲アイルか分からないので、どちらの事を言ってるのか明らかにしてから議論した方が良いと思う。

  34. 900 匿名さん

    >>897
    部屋が小さい方が坪単価が高くなるんじゃなかったっけ?

    >>891
    それって正しい?
    WCTの制約価格、普通に坪300万以下がいくつもあるんだけど僕が見方間違ってる?

  35. 901 匿名さん

    >>897
    港南は分譲単価が安かったから部屋が広い。80-90平米中心で100平米超も沢山あった。港南マンションの分譲価格は220-250万円。WCTの初期は240-250万円。

  36. 902 匿名さん

    >>900
    間違ってると思うなら891さんみたいにレインズのデータ貼ったら?
    口だけだとただのいちゃもんにしか聞こえませんよ。

  37. 903 900

    >>891
    ごめんなさい。
    改めて見たらそちらはこの三か月だけのデータでしたね。
    1年間のデータで見ると260くらいからあるようです。

  38. 904 匿名さん

    >>900
    たぶん低層、高層と向きでかなり違う。海が見える部屋は坪単価が高いのに成約が早い。海が見えない部屋は、坪単価が安くても成約に少し時間がかかる傾向

  39. 905 匿名さん

    wctは品川でもなく天王洲でもなく港南ですwww

    都合良く使い分ける

  40. 906 匿名さん

    湾岸とか、40過ぎたらキツイな。

  41. 907 900

    >>858
    港区に住んでる人って住んでる場所聞かれて「港区です」なんて言う人いないよねw
    具体的な地名を言う印象。
    港南の人は絶対に「品川」って言う。

  42. 908 匿名さん

    江東区っていうと汚いハエがブンブン舞ってるうす汚れたゴミの街っていうイメージだな。

  43. 909 匿名さん

    都営団地青山北町アパートで育ったおれは実家の場所を聞かれた時は「青山」とだけ言う。
    聞こえが良いからじゃなくてわかりやすいから。
    港南の人が品川って言うのは見栄張るわけじゃなくてわかりやすいからでしょ。
    ちなみに芝浦と港南の地名は免許を取ってから知った。

  44. 910 匿名さん

    天王洲アイルでいいのでは?

  45. 911 匿名さん

    不動産関連の人でなければ近所以外のアドレスなんて知らないですよ。芝浦も港南もマンション検討はじめるまでは知りませんでした。

  46. 912 匿名さん

    芝浦は、ジュリアナの時代に知ったよw

  47. 913 匿名さん

    港区の敗者>>>江東区の勝者
    であることはマンションの坪単価が証明している。

    はずだったのに・・・。

  48. 914 匿名さん

    もう、行政区で選ぶような時代ではないのでは?

  49. 915 匿名さん

    >909
    駅名と町名が同じ場合はいいけど、違う場合は駅名で言うよね普通。昔、練馬区貫井に住んでて、駅は富士見台だったけど、貫井はおろか富士見台でも通じないから説明めんどくさいので練馬と言ってた。港南の人も、港南じゃあ通じないから普通に品川と答えてるでしょ。芝浦も田町と言わなきゃほとんど通じない。ちなみに、豊洲にマンション買った会社の人が、どこのマンション買ったんですか?と聞かれて「豊洲」って答えたら、若い子にトヨスってどこですか?と言われてちょっと説明に困ってたのを見たことある。笑

  50. 916 匿名さん

    港南も豊洲に住むぐらいなら、千葉埼玉にした方がいい。無理して東京を選んでる姿が恥ずかしいんだよ。

  51. by 管理担当

スムログに「湾岸エリア」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸