神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 中央区
  7. 三ノ宮駅
  8. ワコーレ神戸三宮トラッドタワーってどうよ?
ご近所さん [更新日時] 2021-12-15 17:59:19

ワコーレ神戸三宮トラッドタワーについて語りましょう。

物件URL:http://sannomiya194.com/index.html

所在:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目301(登記簿)
所在地:兵庫県神戸市中央区磯辺通4丁目以下未定(住居表示実施地区)
交通:JR東海道本線(神戸線)「三ノ宮」駅より徒歩9分
   神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前」駅より徒歩6分
   神戸新交通ポートアイランド線「貿易センター」駅より徒歩2分
間取り:1LDK~4LDK
住戸専有面積:41.35㎡~160.16㎡
売主:和田興産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

【物件情報を追加しました 2015.10.26 管理担当】

[スレ作成日時]2015-10-25 11:10:21

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
ザ・ライオンズ南塚口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ神戸三宮トラッドタワー口コミ掲示板・評判

  1. 676 匿名さん

    >>674 名無しさん
    神戸ジャーナルでしょう。

  2. 677 匿名さん

    神戸新聞によると市が商業施設とマンションと誘致して賑わいをとなってましたけど…。確かに住むには駅から遠すぎますかね。

  3. 679 投資家

    まだ続いてたんですか?

    あきれるな、神戸駅だの中山手より北だのになんで投資できるの?

    三宮南だけだよ、神戸は。グチャグチャ細かいこと言わない、安いんだから。

    住むなら仕様は買えればいい、床暖なんて安いよ。

    ルネやアーバンも持ってるけど、アーバンは確かにいいけど、それでもシティーが悪いとは思わなかったな。

    新港開発ね、先のことだ、まず三宮南。他ないよ、ここしか。中古狙いはあるけど。

    JT跡がトアロードタワーなら、それは買うかな。

  4. 682 匿名さん

    ま、販売1年3ヶ月もたって完売しないのは、失敗だと思うけどね。投資にも住むにも中途半端だと捉えられてるのは事実だろう。もっと安っぽくして安くしてほしいということだろうね。笑

  5. 683 評判気になるさん

    >>679 投資家さん

    ここは買ったんですか?

  6. 685 検討板ユーザーさん

    >>676 匿名さん
    ホームページ見ましたが何の根拠もなかったわ
    マンションの可能性はあるわ

  7. 686 口コミ知りたいさん

    >>684 匿名さん

    そうかもね
    和田のトアロード買うとかいってるもんね
    あそこならトア山手買ったほうがいいでしょうね

  8. 687 投資家

    まあどうでもいいけどね、

    トア山手は中国系、シティータワーは加えて韓国系の地権者だらけなんだよ。

    買わんよ。

    その時新築が中古より割安だったからだよ、その時の投資判断。アーバンは中古だ。

    ハーバーランド・パークハウスはすでに転売した。

    トラッドも買ってるよ、神戸以外も買ってるよ、今は中央区が安いと判断してる。

    でも、もう残ってないよ、中古も高い。しばらく買わない。

  9. 688 匿名

    >>678 匿名さん

    またアンチの決めつけが始まったか…

  10. 689 匿名

    >>678 匿名さん

    購入して住む方は事情ありの人のみだからね。
    →そんな訳ないでしょう。
    投資話するのは構わないが実際に住む方も数多くいます。誰でも見れる場なのだから発言には気をつけてデタラメ言うのはやめましょう。

  11. 690 匿名

    >>680 匿名さん
    自分の事かな?

  12. 691 匿名

    >>687 投資家さん

    ここは何のスレかよく見て書き込みしようぜ!
    あなたのブログじゃないからさ!

  13. 692 匿名さん

    >687
    選択眼がよろしくない事だけは理解した。

  14. 693 匿名さん

    事情って特に深い意味はないよ。

    ワコーレシティは私のステータスからすると住むに値しないが、事情は人それぞれだからね。

    坪140
    →世帯年収500万程度までの物件。中小零細社員だね。
    →阪神間なら、兵庫区長田区、北区、阪神尼崎か駅遠尼崎、姫路、加古川でしか住めない層だよ。

    下のレベルの設備、構造
    →賃貸あがりなど、まともな住居に住んだことがない人。こんな分譲マンションは郊外にまず存在しないからね。私の近所の地主が建てた賃貸の方が高級だね。
    →金はあっても、住居の良し悪しが判断できない人。上層階は特にそう。デベの利益回収部屋。

    騒音排気が最低レベル、都心部
    →利便性だけしか必要のない怪しい個人ビジネスやお水の人。規定に反してトラブルまみれだよ。
    →住人のプライオリティが低いセカンドハウスや誰かの愛人。モラル最低だよ。この前はエレベーターに唾が吐いてたし、ペットのシッコが廊下についてたよ。最高だね。
    →ろくでもなもない親。公立小中のファミリーもいゆよ。ほんと、言葉が出ないね。

    再開発地域
    →転売目的だけの人。私のようにね。住む気はないから、コミットしない。
    →チンケな実需メインの投資家気取り。笑える。

    ここはラグジュアリーマンションようだから、さぞ素敵な住人さん達なんろうね。

  15. 695 通りがかりさん

    >>687 投資家さん

    アーバンで中古ってそんなら安く買えてないでしょ

  16. 698 名無しさん

    >>693 匿名さん

    住むに値しないんじゃなくて、
    ローン通らないから住めないんでしょう。

    言い方もそれぞれだね。

  17. 702 名無しさん

    >>693 匿名さん

    こういうモラルのかけらもない書き込みする人が居ないだけでもマシなマンションかもしれないね。


  18. 711 通りがかりさん

    マトモな意見を言いますと
    ここはスパンが狭すぎる
    ベッドが縦横どちらにも置けないのはあかん
    ハリも出まくっているから
    竣工したらその狭さに愕然とすると思う

  19. 714 名無しさん

    そもそもマンコミュに来てる方に投資など
    する知識も金もある訳ないでしょう。
    今書き込みしてるのも必死になってるアンチ
    1名が荒らしてるだけ。
    もう言い返す力なく支離滅裂だけど…涙

  20. 715 匿名

    >>712 匿名さん

    遅くまで警備お疲れ様

スポンサードリンク

ザ・ライオンズ南塚口
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

総戸数 810戸