- 掲示板
どちらも子育てに力を入れてるみたうです。
何がどう違うのでしょうか。。
価格も知りたいです
[スレ作成日時]2015-10-19 07:37:16
どちらも子育てに力を入れてるみたうです。
何がどう違うのでしょうか。。
価格も知りたいです
[スレ作成日時]2015-10-19 07:37:16
アイフルホームというより新日本建設はやめといた方がいいです。
一生を後悔したくなければ。売りっぱなし、点検はすっぽかされる(謝罪なし)、点検に来ても義務でしかやってない、構造は相談もなくグレードダウンされる、などなど。契約とれればそれでいい会社
新日本建設で建てられたかた、構造のはなしはちゃんと営業のかたからされましたか?床下や、天井うらはちゃんと見ましたか?気流止めはちゃんとされていますか?ユニットバスの人通口はちゃんと塞がれていますか?一度チェックした方がいいと思います。
家を新築するときは舞い上がってしまって正しい判断ができなくなってます。少しでも疑問におもったり、納得できないことがあれば立ち止まってよく考えてから返事をしましょう。
家を建てたことがある人や第三者に相談して冷静な判断が出来るようにした方がいいです。
新日本建設でたてたけど、最上階天井に防湿シートが張ってないことが発覚。仕様書にはちゃんと書いてあります。施工店の返事待ちです。皆さんの家は大丈夫ですか?
現在クレバリーホーム含めローコストメーカーさんで検討していますが
クレバリーホームの営業さんはとてもいい人に担当してもらえてると思ってます。
無理なことは無理とはっきり言ってくれますし
提案する前にしっかりとこちらの要望をヒヤリングしてくれています。
ただすべての営業さんがいいわけではないですね。
他の支店の営業さんは自分の言いたいことだけ言う人もいたので
かなりストレスを感じました。
アイフルホームは電話がしつこいので早い段階で検討から除外しました。
こっちのニーズ聞けないやつは論外
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE