東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 7437 匿名さん

    東芝はテナントで入居してました。

  2. 7438 匿名さん

    東芝が倒産したら、そこは事故物件になり、価値が大幅に毀損する。商業施設としての開発は絶望的だろう。

  3. 7439 匿名さん

    東芝本社機能はラゾーナ川崎東芝ビルに5年前に移転していて今は数フロアしか借りてないけどね。よって野村不動産の再開発には影響ありません。

  4. 7440 匿名さん

    東芝の浜松町は上層階に、社長室とIR広報があるだけです。ネガにはなりませんね。

  5. 7441 匿名さん

    >>7440 匿名さん

    ネガにしかなりませんね。東芝の件はここの資産価値に大きく影響します。

  6. 7442 匿名さん

    >>7441 匿名さん
    何で?理由は?

  7. 7443 ご近所さん

    東芝が入居している浜松町ビルディングはNREG東芝不動産が所有しております。
    東芝と社名に残ってはいますが株式の95%は野村不動産が所有し、東芝は5%です。

    今回の東芝の問題は残念ではありますが野村不動産としては再開発がやり易いかもしれませんんr
    (店子などの補償など)

    東京芝浦電気株式会社が新社屋として東芝ビルディング(当ビル)を竣工し、社名を東芝と変えたことを思うと偲びないですね。

  8. 7444 匿名さん

    会社も 人間も、有限という真理です。ね。

  9. 7445 匿名さん

    浜離宮の葉桜 中継でも楽しんで下さい。

    1. 浜離宮の葉桜 中継でも楽しんで下さい。
  10. 7446 匿名さん

    完全な借景ですが、こういう由緒ある公園があるのはいいですね〜!

  11. 7447 匿名さん

    この雨で、桜の絨毯がありました。

    1. この雨で、桜の絨毯がありました。
  12. 7448 匿名さん

    桜の花びらは、落ちても絵になりますね。

  13. 7449 匿名さん

    心配しなくても東芝は、立ち直ります。
    半沢直樹、ルーズベルトゲーム、下町ロケット
    そして、最新の大ヒットドラマ 小さな巨人
    東芝提供 です。

    1. 心配しなくても東芝は、立ち直ります。半沢...
  14. 7450 匿名さん

    >>7449 匿名さん

    みんなで東芝製品を買って、パークコート浜離宮の資産価値を支えよう!

  15. 7451 7360

    ▽「G SIX/新たなる銀座のテーマソング」(椎名林檎)
    開業告知は<<本スレ7360他UP済
    *開業目前となったが、当初CFから本リリースが決定。
    4/28にはEXの「ミュージックステーション」でテレビ初披露が予定されている。
    ■椎名林檎、書下ろし本年リリース第一弾。デュエットはトータス松本。
    曲名:「目抜き通り」
    配信:2017年4月20日
    ■スペシャルムービー(全国&関東=TV)
    メインストリート篇ttps://www.youtube.com/watch?v=L_moFZEwcYM
    ティザー篇ttps://www.youtube.com/watch?v=OsW0wAmiazg

    都心話題(参考)
    ▽「常盤橋街区再開発始動」(4/17三菱地所)
    <<本スレ3992・SGスレP13-648他に周辺進捗等UP済
    *東京駅日本橋口(駅最北部・R1)正面一帯を再開発し、主要二棟の延べ面積は
    約64万㎡、全体総床は68万㎡の巨大街区が出現する。
    駅側にはサピアタワー・トラストタワーがあり、八重洲通り側は旧鉄鋼ビルが2015年に
    12万㎡規模の建て替えが完了している。

    本件開発地は、旧新日鉄本社、日本ビル、旧朝日東海タワー、旧大和証券本社が
    種地だが、周囲は一部日本橋川を含め全て道路接道となる。かつては、東海銀、
    日債銀もあったが今はない。日本ビル地下街は飲食系商業店も多く利用することも
    多かった。

    周辺では、南は東京駅、北は江戸再現再整備常盤橋他、東は日銀・三越・三井タワー・
    日本橋交差点方面から茅場町金融街へ続く。西は大手門(江戸城正門)となり
    旧富士本店、住友(旧東京営業部)、三菱(旧東洋信託・旧東京銀行)、旧大和、
    旧あさひ、鋼管、パレスH他だが、銀行は現在メガバン三社他は新ビルになっており、
    我が国の金融関係他の主要総本拠地街区だ。私的にもこの四方一帯の
    本山金融機関は主要取引先が多く、主要行動&生活圏なので期待と楽しみが膨らむ。

    ■主な概要(全体竣工2027年度)
    今回の着手はD棟だが、全体概要は次のとうり。
    ①A棟
    規模:地上37階・地下5階(高さ:約230m)
    着工竣工予定:2018年1月→2021年上期
    ②B棟
    規模:地上61階・地下5階(高さ:約390m)
    着工竣工予定:2023年度→2027年度
    ③C棟
    規模:地下4階
    着工竣工予定:2018年1月→2027年度
    ④D棟:地上9階・地下3階(高さ:65m/今回着手)
    着工竣工予定:2017年4月末→2021年12月末
    概要ttp://www.mec.co.jp/j/news/archives/170417tokiwabashi%20d.pdf
    *今回のポンプ施設は、日本ビル東西通路に以前から役割広報等が掲示されていた。

  16. 7452 ご近所さん

    浜松町ビルディングは東芝の冠を外し
    野村不動産が社運を賭けて再開発します。
    オフィス中心の高層ビル2棟を建て、延べ床面積は最大50万平方メートルと三菱地所が27年度の完成をめざす東京駅前の超高層ビルに迫る。

  17. 7453 7451

    続報。昨日は深夜帰宅でUPできなかったので・・・

    ▽「G SIX/開業セレモニー・安倍首相も出席」(4/17JFR・森ビル他2社)
    オープニングセレモニーには安倍首相・麻生総理他政財界金融他著名人が多数出席し、
    銀座の新名所への期待を含め、開発サイドの挨拶と来賓の祝辞が行われた。
    首相挨拶は10分弱でジョークはナイスだ。要旨は観光立国、世界の銀座を力説、
    AMでの効果押し上げ。
    配信ttps://www.youtube.com/watch?v=mbC6dd6U2WE
    *デパート形態から不動産テナント施設に脱皮、開業以降、しばらくは銀座南部への
    流れが凄まじくなる。夜間のFENDIの電飾は明るく綺麗だ。6月のミキモトも
    オープンが近く、薄グリーンガラスとパールカラーの外観は上品で良い。

  18. 7454 7451

    7453訂正
    麻生総理→正:麻生副総理
    失礼いたしました。

  19. 7455 匿名さん

    やっぱり銀座に歩いて行けるのは良いですよねぇ
    通勤通学で30分歩くのは辛いけど買い物や散歩なら楽しいですよね

  20. 7456 匿名さん

    >>7455 匿名さん

    買い物で30分歩くのなら楽しいけど、買い物に行くのに30分歩くは全然楽しくないぞ。

  21. 7457 ご近所さん

    散歩がてらに銀座で買い物
    いいと思いますが

  22. 7458 匿名さん

    まずは新橋で昼ご飯、
    歩いて有楽町・銀座
    浜松町自体には、なーんもない
    勤労者が住むにはいいトコかもね
    天下の港区だし、価値は落ちなさそう
    JRと地下鉄あるしね

  23. 7459 匿名さん

    >>7457 ご近所さん
    ツインパークスのほう抜ければすぐに銀座なので散歩感覚で行けますよね。
    このマンションからだと10分くらいで銀座エリアには着けそうです。

  24. 7460 匿名さん

    >>7459 匿名さん

    銀座エリアって言うとかなり広い。明石町でも、銀座と名のつくマンションがあるくらいだから…

  25. 7461 匿名さん

    銀座三越まで徒歩20分圏内なので、まあ銀座徒歩圏と言って問題ないのではないでしょうか。

  26. 7462 匿名さん

    >>7461 匿名さん

    問題ないね!

  27. 7463 匿名さん

    銀座のドンキホーテまでだったら、10分かかりませんね。資生堂パーラーあたりまでが10分くらいですかね。
    十分、銀座徒歩圏だと思います。

  28. 7464 匿名さん

    北向予算1億、セカンドユースなので狭くてもかまいません。まだ残ってますか?
    鉄ちゃんなので出来れば上層階希望(笑)

    地方在住なのでなかなかMR行けません。。

  29. 7465 匿名さん

    >>7464 匿名さん

    地方の人は買えません。

  30. 7466 匿名さん

    買えるよ、十分。

  31. 7467 匿名さん

    杞憂かもしれませんが、カラーセレクトなど細かなオプションの決定期日が近づいています。ベーシックな部分から変更をご検討の場合は早めにコンタクトされた方がいいかもしれませんよ〜。

  32. 7468 7453

    ▽「羽田空港ノンストップ・空港快速運行/GW」(4/18東京モノレール
    発着停車駅:浜松町⇔(ノンストップ〉⇔羽田国際線⇔羽田第1ビル⇔羽田第2ビル
    運行期間:5月3日→5月7日(5日間)
    運転本数:132本→179本に増発
    概要ttp://www.tokyo-monorail.co.jp/news/pdf/press_20170418.pdf
    *乗車率の高い駅間の効率運行は、利便性向上、速達性改善になるので、
    こういう工夫は利用者視点でサービス向上施策なので歓迎されるだろう。

    都心話題(参考)
    ▽「八重洲二丁目北地区開発」(4/18)
    <<SGスレP13-648他UP済
    *再開発設立関係で認可。調整変更部分はあるが、方向性は不変。
    JR東京駅日本橋口前と国際に旧クボタ一体と本件、さらに隣接大型開発、BS開発等
    案件は多い。三井不動産案件。
    GSIXは8丁目待機の緩和にも寄与するが、本件もそれら訪日等の受け皿施設を持つ。
    東京駅八重洲関連や地下街等の整備拡充は順調に進捗しており、利用客も
    高水準だ。東京駅界隈の東西地下網は神田至近地区から新橋駅界隈までは、
    一部短区間を除き雨天影響無しの移動も既にできるし、今後さらに拡大傾向だ。
    都心域完結生活なので、大変貌する駅前開発だけに順調に進捗を期待したい。

    ■概要(全体竣工2022年度)
    ①A1街区
    規模:地上44階・地下4階(高さ:約245m)
    延べ面積:約277,500㎡
    主要用途:事務所、店舗、宿泊施設、教育施設(区立小学校)、バスターミナル等
    ②A2街区
    規模:地上7階・地下2階(高さ:約50m)
    延べ面積:約5,850㎡
    主要用途:事務所、店舗等
    ③工期(①②共通)
    着工予定:2018-平成30年11月
    竣工予定:2022-平成34年 8月
    概要ttp://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/04/18/documents/05_01.pdf

  33. 7469 匿名さん

    >>7467 匿名さん


    こういうのって、なんで締め切りがからのですか?

    晴海のスミフ物件は、今でもセレクトできるようなのですが。

  34. 7470 匿名さん

    >>7465 匿名さん

    ここの購入者は、ほとんど地方の人でしょ。

  35. 7471 匿名さん

    >>7470 匿名さん
    地方出身者ね

  36. 7472 匿名さん

    >>7471 匿名さん

    地方住民ね

  37. 7473 名無しさん

    そもそも東京なんて地方出身者ばっかじゃん。

  38. 7474 匿名さん

    >>7473 名無しさん

    だべだべ。

  39. 7475 匿名さん

    7464です。
    皆様、情報ありがとうございます。5月の連休の帰省の際、3期販売に行ってみたいと思います。

    何か私の「地方在住」がいじられているようですが、皆様穏やかに喧嘩しないで下さい。
    ちなみに私の実家は渋谷区です。長男坊でないので、気ままに地方へ(笑)

  40. 7476 匿名さん

    そうそう。
    地方出身の都内在住者、東京出身の地方在住者、仲良くね。
    自分も首都圏出身で現在地方在住。都内マンション複数所有。
    地方はいいよ。自然が豊かで温泉三昧。でも主要都市の駅前タワーに住んでるんで利便性も高い。

  41. 7477 匿名さん

    セレクトプランがある物件は締め切りがありますよ。私の少ない経験上、締め切り後の購入者は基本プランのみで、間取りだったり、カラーセレクトなどができなかったりしますね。晴海の物件を知らず恐縮ですが、締め切りが遅いか、当初ほど選択肢はないもののまだ選べるオプションがあるかなー……と推測します。間取りが良くても、建具が気に入らないと嫌ですよね〜。

  42. 7478 匿名さん

    268戸中先着順がたった一戸とは立派ですね。

  43. 7479 匿名さん

    轟音マンションw。

  44. 7480 匿名さん

    まあ、人気あるね。結論としてこの事実は動かない。

  45. 7481 匿名さん

    オーナーズスタイリング(カラーセレクト、オプション等)が5月初旬から始まりますね。
    7/17が締め切りだそうです。

  46. 7482 匿名さん

    防音サッシのグレードは最高レベルのT-4ですよね?
    遮音性能は40db以上で、例えば電話のベル、騒がしい事務所、
    騒がしい街頭と同じ70dBの環境でも計算上は-40dbで30dbの
    深夜の郊外と同等の静かな環境に近づける事ができるはずです。

  47. 7483 匿名さん

    >>7482 匿名さん
    再放送か?

  48. 7484 匿名さん

    防音サッシのグレードですが
    東側の住戸のみT-4で、あとはT-3だったような・・・

  49. 7485 匿名さん

    サッシの件は、このスレの5500~6000レスをお読み下さい。

  50. 7486 匿名さん

    新緑の浜離宮散歩、いいね!

    1. 新緑の浜離宮散歩、いいね!

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸