東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 浜松町
  7. 浜松町駅
  8. パークコート浜離宮ザ タワー[旧:浜松町一丁目地区第一種市街地再開発事業]ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-10 07:50:40

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
階数:37階建
所在地:港区浜松町一丁目
交通:山手線『浜松町』駅徒歩5分


パークコート浜離宮ザタワー
所在地:東京都港区浜松町一丁目3、4、5番地(地番)
交通:山手線 「浜松町」駅 徒歩5分 、都営大江戸線 「大門」駅 徒歩5分
都営浅草線 「大門」駅 徒歩5分 、都営三田線 「御成門」駅 徒歩8分
間取:1R~3LDK
面積:30.02平米~124.56平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

【物件名を修正し、物件情報を追加しました 2016.2.24 管理担当】


[スムログ 関連記事]
【パークコート浜離宮ザタワー】現地レポ!三井不動産 × 港区浜松町 × 37階建てタワマンの浜離宮ビュー
https://www.sumu-log.com/archives/2528
【浜松町汐留界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.12】
https://www.sumu-log.com/archives/2636

[スレ作成日時]2015-10-03 23:32:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート浜離宮 ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 4601 マンション検討中さん

    >>4600 匿名さん
    お前、何様だよ。
    買えないんだから出て行けよ。

  2. 4602 匿名さん

    僕も大損はないと思います。やられても5年で10〜15%くらいでしょ。

  3. 4603 匿名さん

    リセールを考えたら、倍率3倍くらいが目線になるんですかね?

  4. 4604 匿名さん

    http://www.rehouse.co.jp/mansion/bkdetail/FWRU1A08/sid=011g5b108013000...

    パークコート千代田富士見中古出てますね.

  5. 4605 匿名さん

    パークコート千代田富士見 10階 71平米 15800万円

    まあ、確かに良いですね千代田富士見。
    浜離宮も良いものが出来ると良いですね。

  6. 4606 匿名さん

    たっか笑

    事故物件なのに。

  7. 4607 匿名さん

    勤務先 虎ノ門
    出張先 大阪や新潟、仙台
    帰省先 九州

    別に毎日新幹線も飛行機乗らないが
    東京駅からも品川からも、羽田からも
    何かと便利
    子供の高校大学進学を考えても、
    浜松町、悪くないと

  8. 4608 匿名さん

    確かに気軽に行ける
    ショッピングモールやフードコートなどはない。
    近くは豊洲か台場
    竹芝か野村(東芝)の再開発に期待したい

  9. 4609 匿名さん

    >>4608 匿名さん
    銀座があるでしょ笑

  10. 4610 匿名さん

    これだけの高額物件で一期で全戸申し込みという今の冷え切った不動産市場で好調な販売を見せているというのは価格は見合っているということ。抽選になった部屋もたくさんありましたし。ブリリア目黒も販売時は高いとの批判がありましたが飛ぶように売れて、先日地権者住戸が売りに出て3-4割アップで即売れた。

    ここはバブリア目黒ほどの売れ方はしてないけど、十分好調なので将来的な資産価値も自信持っていい。

  11. 4611 匿名さん

    >>4608
    徒歩数分で浜松町西口大開発、竹橋再開発二つ、野村再開発、汐留と徒歩10分の銀座さえにいかずともこれだけあることになるんだけど。これ以上何を求めるんですか?

  12. 4612 匿名さん

    それでも売れないってことは浜松町がそもそも
    人気ないってことなんでしょうね。

  13. 4613 匿名さん

    >>4610 匿名さん

    地権者住戸って、いくらだったのですか?

  14. 4614 匿名さん

    >>4611 匿名さん
    素晴らしい立地だと認識してます
    再開発に更なる期待を込めて
    期待が膨らんでおります
    ビジネス街に新しい風をと思いました


  15. 4615 匿名さん

    目黒、完成まで1年もあるのに売買できるの?

  16. 4616 匿名さん

    >>4606 匿名さん

    事故物件じゃなかったら2億いってましたね!

  17. 4617 匿名さん

    >>4612 匿名さん

    住むには向かないと思う。オシャレ感もないんだよね。再開発に期待したい。

  18. 4618 匿名さん

    地権者は持ち出しは同面積ならほとんど無しなんじゃ?
    そもそもココは再開発事業。地権者の為の建物でしょ。
    三井はソレに乗っかってきただけで、最初からココにパークコートを作る予定は無かった。
    随分前からココは再開発地区にはなっていたけど動きが無かったのは採算の合う事業計画が出来なかったと思われ、最近のマンション高騰を受けて三井が破格で組合から保留床を買ったから高い価格設定にせざるを得なかったんじゃ?

  19. 4619 匿名さん

    >>4618 匿名さん

    まさにバブルパークで仕入れてしまった典型だね。購入者は20%くらいの含み損を覚悟しておく必要がありそう。

  20. 4620 匿名さん

    そもそも、立地微妙すぎですね。現地に何度か足を運んで確信しました。
    昼こそサラリーマンがちらほらいますが、近くにこれといった商業施設もなくもろオフィス街なので
    夜は人気が無く寒々しい印象目の前の高架下は大人でも怖い。電車が常に行き交いうるさい。
    ちょっとこの辺で子育てという印象が全く沸かないですね、、、涙


    ただ週に何度も空港を利用するような方には向いてるのかなーとも思いました。
    あと、隣が変電所ですが、私はあまり気にしません。

  21. 4621 匿名さん

    オフィス街、商業施設無、山手線騒音、大型公園無・・・
    色々ご意見もあると思いますが、4ヶ所の再開発の全体像に期待しています。
    ツインパークスも再開発当時は色々あったそうです。

    この地も埋め立て地の様ですが、芝埋没台地(浅瀬?)上だそうで
    江戸の地震の際も倒壊率が低かったエリアと聞いた記憶があります。
    勿論、強固な武蔵野台地とは比較できませんが

  22. 4622 匿名さん

    >>4615 匿名さん

    っていうより目黒は、新航路の下の街になるから、早く手放したい人も多いでしょう。

  23. 4623 匿名さん

    >>4622 匿名さん

    それ、よく言われてますよね。僕は航路の下とか気にならないタイプ(変わってるのかな?)なんですけど、皆さん気にするんでしょうか?

  24. 4624 匿名さん

    このスレ自演がひどいな笑

    とくにネガレス側に笑

    今うわさのミナティー(湊)かな笑

  25. 4625 匿名さん

    買う方が多いのも事実です。1LDKとか1Kはほぼ完売。低層は地権者の1Kなのでいつ売り出しになるのか知りたいです。30平米4500万と予想。

  26. 4626 匿名さん

    ミナティは色々な意味で余裕がないんでしょう。番長物件のスレで浜離宮の人のフリをして、ここを貶めようとするような悪質な投稿までしてました。色々なところに喧嘩を売っており、ちょっと冷静になってもらいたいものです。

  27. 4627 匿名さん

    >>4622
    違うよ、初めから転売狙いの地権者ですから市況がさらに悪化する可能性もなくはないし、その前に売りたかったタイプでしょ。

    結局目黒もここにしても販売時の売れ行きってすごく重要で、抽選もあり早く売れてやっぱり人気があった物件は中古でも強い。目黒ほどではないけど、ここも前評判以上の人気で売れてきています。目黒にないものとしては、眺望と都内最大級のメガ再開発エリアなので、街が非常に便利になり、綺麗になり、地下が上がるというのが約束されていることでしょう。固定資産税も高くはなりますが、賃貸に出そうが、いつか転売しようがとても恵まれた条件になるでしょう。

  28. 4628 匿名さん

    固定資産税上がるのいやだから、むしろ再開発やめてほしい。
    今でも十分だし。

  29. 4629 匿名さん

    そういう方もいるのでしょうが、ここが売れているのは街の格、利便性、資産性の向上が約束されいる影響は多いにあるので切り離せないかと。貿易センタービルが象徴する西口の古さとなんとも言えなさは、見違えるように街を変えると思います。今は勤務者以外には一生用がないと思える南口もそう、バブル期の開発地帯で時代遅れ感があった竹橋もしかり、10年後の浜松町は本当に凄いことになっているはずです。

  30. 4630 匿名さん

    ミナティーって何?

  31. 4631 匿名さん

    >>4627 匿名さん

    転売時、坪800は行きそうですね。離宮ビューの高層階なら1,000に届くかも!

  32. 4632 匿名さん

    >>4626 匿名さん

    私は湊の契約者でもないし、そもそも湊に足を踏み入れたことさえない。そういう勝手な憶測でいろんな物件や地域に喧嘩を売るあなたの考えと行為が理解できないし、問題だなと思います。それを含めて浜松町最高と仰るなら気がすむまで連呼してください。

    販売に苦戦してないといい張るならそう思えばいい、適正価格だと思うなら思えばいい、それはあなたの勝手です。ただ、他物件をディスったり、なんの根拠もないのに勝手に物件名を出して犯人にして罵声を浴びせることはまともな人のやることとは私には思えない。

  33. 4633 匿名さん

    >>4630
    「ハダカの美奈子」で検索してみて下さい

  34. 4634 マンション検討中さん

    ここは虎ノ門もすぐそばですな。最高です。期待できそう。

  35. 4635 匿名さん

    すぐそば、なのは虎ノ門ではなくて線路です。

  36. 4636 匿名さん

    >>4632

    急にどうしたの?
    わざわざ名乗り出て笑

  37. 4637 マンション検討中さん

    この物件は素晴らしいマンションである事は間違いない。

  38. 4638 匿名さん

    そーだ、この物件は素晴らしい。それが結論だ!

  39. 4639 匿名さん

    同意。
    パークコート選んで本当によかった。

  40. 4640 通りがかりさん

    確かに虎ノ門の再開発で価値が上がりそうです。森さん頼んだぞ。

  41. 4641 匿名

    >>4640 通りがかりさん
    森ビルさん零細企業ですけど失敗したらこの物件も共倒れです。

  42. 4642 匿名さん

    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_minato/nc_67715468/report/N00310...

    SUUMOからの引用ですが、再開発についてまとめられています。

  43. 4643 匿名

    痛いのだされましたね。ネガできなくなりました。降参(°▽°)

  44. 4644 匿名さん

    >>4643 匿名さん

    これは降参だ。ネガしようがない。

  45. 4645 匿名さん

    >>4643 匿名さん

    このマンションの宣伝をするための取材記事を読んで、降参とか意味不明。

  46. 4646 匿名さん

    ここは浜松町のイメージでしたが銀座、虎ノ門が近いんですね。というかすぐそば。川沿いのゴクレマンションとは大きく異なります。

  47. 4647 匿名さん

    記事の図で、浜松町の再開発エリアから、ここが結構離れている事が分かりました。

  48. 4648 検討板ユーザーさん

    >>4645 匿名様
    その通りです。納得できました。ライバル物件がないのはどうかと思います。

  49. 4649 匿名

    >>4647 匿名さん
    1キロ圏内ですね。歩くと10分近くかかる。タクシーや自転車ならすぐです。

  50. 4650 匿名さん

    開発されても、高層ビルが増えるだけだからな。。。

    線路や高速道路を地下化したら、かなり変わると思うけど、それがない限り、線路沿いに並ぶビル群。

    六本木ヒルズやミッドタウンのようにはなれない。

スムログに「パークコート浜離宮ザタワー」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸