東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 46441 匿名さん

    ※ただし、都心3区に限る

  2. 46442 匿名さん

    >>46440 匿名さん

    体感では20分くらいだね。
    行けばわかる。

  3. 46443 匿名さん

    >>46440 匿名さん

    ま、その代わり安いからね。立地なりの価格。

  4. 46444 マンション検討中さん

    調べたけど、どういうルートや改札ならこうなるの?結果的に詐欺すぎない?

    東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分→19分
    都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分 →22分
    東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分→21分

    1. 調べたけど、どういうルートや改札ならこう...
  5. 46445 マンション検討中さん

    これも

    1. これも
  6. 46446 マンション検討中さん

    全駅で信号抜きで20分かかって、全て橋を渡らないといけない立地なんて、むしろ探す方が難しいな。

    1. 全駅で信号抜きで20分かかって、全て橋を...
  7. 46447 匿名さん

    駅の改札じゃなくて入り口までなんだよね

  8. 46448 マンション掲示板さん

    初心者マークさんどうしたの笑
    敷地の端から最寄りの出口までならちゃんと表示通りの時間になるよ。

    駅遠だけど都心近接立地だし、それなりに安い価格ならいいんじゃないの。

  9. 46449 匿名さん

    ははは。たしかに有楽町線にのるのに、大江戸線の改札までですら死ぬほどあるかさせられる入り口までの距離で計っても意味ないよね。月島は不動産屋が誤魔化すのに便利な駅なんだよ。あ、ちょっと短縮するなら坂で暗くて痴漢続出の朝潮大橋を通ると見た目は2分早くなるよ。トライしみよー。

  10. 46450 匿名さん

    ちな、トリトンとクロティア同じ値段だからね。15年経ってもオリンピックが決まっても同じ値段って、何やってたんだか。所詮はその程度の長屋にしか住めない所得と民度の島よ。ディズニーー。

  11. 46451 通りがかりさん

    >>46444 マンション検討中さん

    私も同じアプリ使っていますが、あなたは設定をゆっくり歩くにしているので19分になるのだと思います。
    私は設定を普通に歩くにしているので同じルート、同じ距離でやってみたら12分と表示されました。

  12. 46453 職人さん

    >>46444-46447
    何気に分速54mで計算してるじゃないか。
    不動産の基準は80m/min.だよ。
    勝手に自分の基準で騒ぎ立てるって、テレビとか新聞みたい。

  13. 46454 匿名さん

    のらえもんの最新エントリーをみると湾岸エリアのタワマンは値下がりしています。これから値下がりが加速するでしょう。

    https://wangantower.com/?p=17695

  14. 46455 匿名さん

    値下がりするとお得感が出てくるからねえ。面積の広い物件はこの先もてはやされるかもしれず値下がり幅は限定的では。

  15. 46456 匿名さん

    >>46449 匿名さん
    新富町よりマシ。

  16. 46457 匿名さん

    >>46455 匿名さん
    なぜ面積の広い物件がもてはやされるの?

  17. 46458 口コミ知りたいさん

    ここのマンション、たまに行くならすごくいい立地だよね。
    眺望も綺麗だろうしさ。リゾート地みたいなもん。
    生活するのはちょっときついんじゃないかな。アクセス悪すぎで。

  18. 46459 匿名さん

    晴海ライナーが今週土曜から5月10日まで終日運休だそうですね。
    それ以降の運行については、今後の情勢等により決定するとのことです。
    ここは、なかなか便利になりませんね。

  19. 46460 匿名さん

    トリトンの前、晴海三丁目バス停から東京駅までは、都バスが平日180本以上走るようになりましたからね。そろそろ晴海ライナーの役割も終了でしょうか。

  20. 46461 マンション比較中さん

    5月24日(日)から晴海2丁目~新橋間BRTプレ運転開始、交通機関が増える

  21. 46462 匿名さん

    ここ近年稀に見る地雷物件だったな、完売まで少なく見てもあと1年はかかるだろう
    買った人はご愁傷様

  22. 46463 マンション検討中さん

    >>46462 匿名さん

    残念ですが、コロナ市況で値下がりしてもなお分譲時よりは高く中古で取引されています。

  23. 46464 匿名さん

    >>46462 匿名さん

    晴海の新築は完売しない物件のほうが多いですから、ここもその一つで、完売しませんよ。

  24. 46465 匿名さん

    世の中、暗い話題ばかりですね。近くのクロノで転落事故死がありましたし、コロナ感染者も出たようです。晴海フラッグの行き先は不透明ですし、晴海はのろわれた土地なのかもしれません。

  25. 46466 匿名さん

    >>46465 匿名さん
    ↑大人が書いているのですか?

  26. 46467 検討板ユーザーさん

    >>46464 匿名さん
    完売
    晴海テラス、晴海レジデンス、クロノ、ティアロ

    販売中
    ドゥトゥール、ベイサイドタワー、パークタワー晴海

    だから完売してる物件のほうが多いし、ここ以外は住友だし…

  27. 46468 匿名さん

    パークタワーは、三井不動産ですよ。
    不動産お持ちならば、買い替えしたら?

  28. 46469 匿名さん

    >>46468 匿名さん
    ここ以外と書いてありますよ

  29. 46470 匿名さん

    >>46467 検討板ユーザーさん
    つまり晴海地区で、住友の販売戦略以外で売れ残った初めてのマンションってこと?晴海で1番ダメって事?ひどいレトリック。

  30. 46471 匿名さん

    空中族は、投資失敗したのか?

  31. 46472 匿名さん

    不便すぎる晴海でも売り切れると思ったが、全然だめだなここ

  32. 46473 匿名さん

    残っているのがほぼ全部角部屋というところがポイントだね。
    70平米7000万くらいの角部屋作ってくれたら買ったのに。

    北向き西向きは早いタイミングで完売しているわけで、6000-7000万までなら出せるけど、8000万以上はサラリーマン層にはしんどいよね。

  33. 46474 マンション検討中さん

    湾岸中古はコロナ以降7000万の壁
    それを見ると新築で8000万出すのは勇気いる

  34. 46475 匿名さん

    >>46474 マンション検討中さん
    駅から遠いしね

  35. 46476 名無しさん

    駅遠マンションを投資で買った人がいるのかな?バカすぎない?

  36. 46477 匿名さん

    >>46476 名無しさん
    外出自粛で気付いたけど、ここは夜照明が沢山点いてます。
    永住するには厳しい物件だけど、投資意欲満々で買ってる訳でもなさそうですよ。
    売出し当時、中央区新築では一番安いマンションでしたし。


  37. 46478 匿名さん

    有明と甲乙つけがたいな
    新橋まで25分と、こっちとどちらが便利なんだろうと昨日考えてみたけど、結論でなかったよ
    買う気がないからかな

  38. 46479 あああ

    投資で買って既に抜けました。北側なのでイージーでした。高層で坪300ぐらいでしたし。

  39. 46480 匿名さん

    >>46459 匿名さん
    晴海ライナーが5月11日から運行再開するそうです。
    当面臨時ダイヤだそうですが、助かりますね!
    https://a5b01365-e2b1-40bf-a834-cf398b37d49c.filesusr.com/ugd/5ea390_f...

    1. 晴海ライナーが5月11日から運行再開する...
  40. 46481 口コミ知りたいさん

    今なら800万円ぐらい引いてくれますかね

  41. 46482 マンション検討中さん

    >>46476 名無しさん

    >>46476 名無しさん

    私はこのマンション投資で買って、部屋特定されるから詳しい数字は控えますが、数百万抜きましたよ。ま、部屋次第ですね。ちゃんと部屋選べば儲かりました。

  42. 46483 匿名さん

    何でこんな駅から遠いマンション買うのですか?

  43. 46484 検討板ユーザーさん

    >>46483 匿名さん
    駅遠でもいいじゃんバスもBRTもあるし駅だけが全てではない・・・と思ってPRH検討してたけど、
    コロナで頭が冷やされて、バブリーの発想だったということに気づいた
    質実剛健な駅近マンションがいいわ

    まあでもまた景気が循環したころに人気が出るマンションだとは思う

  44. 46485 匿名さん

    >>46483 匿名さん

    素晴らしい植栽が売りになるはずだったんですが、クロノティアロを見てもわかる通り、ここは植物の育ちが悪い場所でした。

    早く完売して、公式サイトに掲載されている植栽イメージを削除したい所ですね。

  45. 46486 匿名さん

    >>46485 匿名さん
    眺望の良さとトレードオフのところはあるでしょう、ただ去年の台風は数十年に一度の規模なので少し気の毒な面はあります。

  46. 46487 マンション検討中さん

    >>46483 匿名さん

    私が買った部屋は、単価が安く儲かると思ったので。結果的に数百万抜けたので良かったです。

  47. 46488 匿名さん

    >>46485 匿名さん

    この場所と言うよりも、運が悪かっただけだろうね。
    植えた途端に台風が来て、その次の年にも大型台風2連発だったから。
    公式サイトのイメージは10年後とかのイメージなので、そうなればいいなって感じだね。

  48. 46489 匿名さん

    >>46488 匿名さん

    風が抜ける豊洲運河と晴海運河がぶつかる角地で、防潮堤より庭が低く段差が出来た所に、高層住宅でビル風まで発生させるので、強風や台風ではもろに影響を受けてしまいますね。被害が余計にひどくなる。

  49. 46490 匿名さん

    >>46489 匿名さん

    それはクロノティアロも同じことですし、3棟が建つ以前から植えられている街路樹はちゃんと根付いてて台風でも折れてないですね。風が強いのは確かですが、根付けば問題ないので、それまでは我慢でしょうね。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸