東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー晴海 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 晴海
  7. 月島駅
  8. パークタワー晴海 その3

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-04-12 08:14:07

パークタワー晴海についてのその3です。引き続き、情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都中央区晴海2丁目104番、105番(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩15分
間取:1LDK~4LDK
面積:42.53平米~121.16平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、近鉄不動産株式会社、JX不動産株式会社、新日鉄興和不動産株式会社、住友商事株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ
その2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/566772/
その1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/520064/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)


[スムログ 関連記事]
【晴海界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.8】
https://www.sumu-log.com/archives/1795/
パークタワー晴海×はるちゃん エキスパートインタビュー モデルルーム訪問
https://www.sumu-log.com/archives/6505/
パークタワー晴海のMRにお出かけしました
https://www.sumu-log.com/archives/6626/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/


[物件概要・売主の追加をいたしました 管理担当]

[スレ作成日時]2015-09-14 20:15:54

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー晴海口コミ掲示板・評判

  1. 43825 匿名さん

    >>43823
    酔っ払いっていうより力尽きたんじゃないの?
    それぐらいの距離だし・・・

  2. 43826 マンション検討中さん

    酔っ払いは因縁つけられたり、暴力振るわれるかもしれないので無闇に声は掛けずらいですね…
    特に女性は。警察に通報した方がいいですよ

  3. 43832 匿名さん

    [No.43821~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  4. 43833 匿名さん

    有楽町線もめちゃくちゃ空いてましたけどね。

  5. 43834 匿名さん

    >>43823 匿名さん
    お前はゲロまみれのオッサンに濃厚接触できんのか?

  6. 43835 匿名さん

    幕張のベイパークはベランダのガラスが吹き飛んで落下したらしいね。
    塩害での電線のショートやらこれから大変だよね。
    湾岸は特に。。。。

  7. 43836 匿名さん

    塩害で電線はショートしませんね。

  8. 43837 匿名さん

    なんか竣工してから良い話がないね
    しばらくリセールは不利だな

  9. 43838 匿名さん

    リセールが10年後なら関係ない話

  10. 43839 マンション検討中さん

    パークタワー晴海は、
    将来の資産価値はあるのでしょうか?(^^;

  11. 43840 匿名さん

    >>43837 匿名さん

    そりゃ、掲示板には、少数の不満を持つ人がたくさん投稿するからね。実際の声は、住んでる人に聞かないと分からんよ。

  12. 43841 マンション掲示板さん

    >>43839 マンション検討中さん

    今の相場で言えば、10年で1割減ってところかな。残債割れはないだろうし、まあ無難な物件だと思うよ。

  13. 43842 匿名さん

    >>43841
    10年後・・・そんなの誰が分かるのさ?
    クロティアの喰いの悪さを鑑みると既に1割減じゃないの?

  14. 43843 マンション掲示板さん

    >>43842 匿名さん

    まあまあ落ち着いて。「今の相場だと」って書いてますよ笑

    それに、クロティアが食いが悪いのは高く出し過ぎてる部屋のことですね。パークタワー 晴海の分譲価格と同レベルの価格設定の部屋は普通に売れてます。

  15. 43844 マンション検討中さん

    下水が目の前を流れているのが最後の大打撃になって
    資産価値はやばいだろうね。
    汚い気分が悪いだけじゃない、実際に悪臭も放つし。

  16. 43845 匿名さん

    >>43844 マンション検討中さん

    ではどのぐらい、資産価値は毀損されると思う?

    ちなみにパークタワー晴海の前ぐらいになると、異臭はほとんど無いよ。

  17. 43846 匿名さん

    目先は
    来年に新航路の港区品川区から中央区側に流れてくる人達が
    中央区の相場を上げてくれるのを期待でしょ

  18. 43847 マンション検討中さん

    >>43843 マンション掲示板さん
    現実を見て、よく考えろ。
    既に今の相場でも下がってるよね?

  19. 43848 検討板ユーザーさん

    >>43846 匿名さん

    都心3区の強みですね。

  20. 43849 匿名さん

    >>43843
    10年後の相場を妄想するより足元見たほうがいいんでない?

    現状売れ残ってて、
    お得と言われてた坪300前後の北や西でさえ即転ほぼ買値撤退(恐らく手数料負け)、
    そこに引っ張られるようにクロティアも坪300を楽に下回る物件がチラホラ・・・

    でもまあランドスケープやディズニーコンセプト等、無二の存在でもあるから、
    資産性を気にし過ぎなければ良いマンションだと思うよ。

  21. 43850 マンション検討中さん

    いやいや下水問題はしばらく改善される見込みもないしで、
    資産性を気にせずただ生活するにも良いマンションとは言えないよ。
    ただ不便なだけでなく汚い臭いもある。

  22. 43851 匿名さん

    10年後を妄想するより、今暮らしにくいというのが辛い。

  23. 43852 匿名さん

    >>43851 匿名さん
    辛い人生を歩んでるんですね、お可哀想に

  24. 43853 匿名さん

    >>43851 匿名さん

    暮らしにくいんですか?

  25. 43854 マンション掲示板さん

    >>43847 マンション検討中さん

    現実を見よう。
    今の相場、下がってますか?

  26. 43855 マンコミュファンさん

    >>43850 マンション検討中さん

    実際には臭いなんてそんなに気にならないし、生活も駅遠(その分安いわけで)ってだけでそんなに不便じゃないっしょ。

  27. 43856 マンション掲示板さん

    新築マンション相場は高値更新中です。
    新築マンション価格は上がってますね。

  28. 43857 匿名さん

    クロノレジデンス販売の時、南側などの条件のいい部屋を除けば、3LDK 74㎡が5,400万円前後で買えるという感覚だったので、その頃に比べてもクロノティアロは十分資産価値を維持していますね。

  29. 43858 匿名さん

    >>43856
    それはそれで事実だね、用地買収でデベさんも大変みたいだし安く出せる要素がない・・・
    ただ、今までは中古相場も後から追いついてきてたけど、
    希少性や特徴に乏しいマンションが相場から振るい落とされてる印象を強く受ける。
    クロティアもそうだし、豊洲でも「あれっ?」って思うような値頃感のある物件が増えてきてる。
    ここの買い替えで一時的なものなのか相場の曲がり角なのかは分からないけどね。

  30. 43860 匿名さん

    ブランズ豊洲はEV不足と2回から3回の乗り換えで有楽町線駅まで徒歩5分+8分はかかるらしい。

  31. 43861 匿名さん

    >>43860
    80メートル1分って基準があるんだからさ・・・
    走れば5分とか俺なら1分とかベビーカー押しながらだと30分かかるとか、
    そういうこと言い始めるとキリがないのが分からないのかな?

    ここは敷地の端まで出るのに5分、信号待ちで3分、駅まで12分、ホームまで5分、楽に25分はかかるよね?
    運悪く悪天候で強風に煽られたら永遠につかなかったりしてw

  32. 43862 マンション検討中さん

    [NO.43859と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  33. 43863 マンション検討中さん

    購入するか迷っているのですが、
    買わないほうがいい理由を3つあげるとするといかがでしょうか?

  34. 43864 匿名さん

    駅遠で周りに何も無い、高値市況での割高価格、中国人が多くモラルの低い住民も多いの3つですかね。かなり中途半端なタワマンであることは否めません。

  35. 43865 マンコミュファンさん

    >>43863 マンション検討中さん

    3つあげるまでもなく、駅から遠いことでしょうね。それが許容できればこのマンションのスペックは高いので買うんだろうし、駅遠が許容できない人は買うべきではないでしょう。

  36. 43866 匿名さん

    >>43864 匿名さん

    価格は駅遠なりに安いんじゃないですかね。ミッドタワーグランドとか、ブランズタワー豊洲とか見ればわかります。

    あと住民のモラルは、少数の低モラルが目立ってしまうだけでしょうね。実際は大多数の住民がモラル高いと思います。

  37. 43867 マンション検討中さん
  38. 43868 匿名さん

    >>43863 マンション検討中さん
    老後を安全に安心して永住できるマンションではないなと思っています。

    ・歳を取って足腰が弱くなれば晴海通りを渡るのが苦痛になります。場合によっては転居を考えないといけません。

    ・近隣物件と比べても高い管理費とこれから段階的に上昇していく修繕積立金、固定資産税もかなりの金額が想定されています。
    また不便立地のため、タクシーや宅配に頼る事も多くなり、余計な出費がかさみます。
    安定した年金生活を送れるのか不安です。

    ・大所帯のため、庭や共有施設、ゴミ捨て場などでマナーを守れない住民が一定数おり、常にストレスを感じやすい暮らしになる可能性があります。

  39. 43869 マンション掲示板さん

    >>43863 マンション検討中さん

    価格も数年前のままですし、共用施設の充実度とマンションの仕様は良いですね。

    駅が遠く、商業施設が隣接していないので、リセールは厳しいものとなりますが、永住目的であれば関係ないですね。

  40. 43870 マンション検討中さん

    >>43863 マンション検討中さん
    今からだとブランズ豊洲の割安住戸の方が資産維持率は高いんじゃない?便利だし。

  41. 43871 匿名さん

    >>43863
    とにもかくにも駅遠!
    逆にそこをクリアできれば即買いでいい、もちろん同時に資産性には目を瞑ること。

    チャレンジ価格&市況的にジャンピングキャッチ臭がプンプン。
    駅近と比較すれば安いっていうけど中古市場になると拡大する可能性もある。
    例えばMTGが現状維持だとして、ここは既に1割減は大袈裟でも未入居やクロノティアロの動きを見てるとね・・・

    最後に維持管理費の問題。
    但しこれば豪華な共有施設や圧倒的なランドスケープとトレードオフだから大した問題ではない。
    逆にコストを抑える為に上記を徹底的に排除したタワマンは湾岸ではとにかくウケが悪い傾向がある。

    以上を踏まえて、それでも後ろ髪を引かれるのであれば10パーセント前後の指値を勧める。
    応じてくれたら飛びついてもいいと思う、ダメならスッパリ諦める。

  42. 43872 マンション検討中さん

    修繕って30年後にどれぐらいになります?

  43. 43873 マンション検討中さん

    あと10戸くらいしか残ってないですね

  44. 43874 匿名さん

    >>43873
    どうなんだろうね?
    だったら8期を最終期としても良かったような気もするけど、
    意外と残ってんのかもしれないよ?
    とりあえず8期2次は8戸だね。

スムログに「パークタワー晴海」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸